3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する46V型液晶テレビ(モーションフローXR480、オプティコントラストパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]とBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を比較する

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月25日

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ] のクチコミ掲示板

(934件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い時でしょうか??

2012/02/11 13:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]

スレ主 poutine23さん
クチコミ投稿数:24件 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]の満足度5

この機種の価格.comの最安値が約18万と非常に安くなったと思います。個人的に、モノシックデザインの52型以上のサイズ(過去のHX900、LX900、現行のHX920、HX820など)は、シャープなどの機種に比べて最後になってもあまり値段が下がらない感じがしてます。

近所のヤマダでは、55型のHX920が展示品販売してたので、そろそろ販売終了かなと予想しております。このHX820もそろそろ買わないと在庫が少なくなってきてしまうでしょうか?

買い時は、自分が欲しいと思った時なのは分かるのですが、急いで買わなくても3月、4月でも在庫はあるなどの予想でもイイのでお願いします。

3月、4月では遅いのなら今週末にでも買おうと思うのですが。

情報お願いします。

書込番号:14138112

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/02/12 07:52(1年以上前)

>55型のHX920が展示品販売してたので、そろそろ販売終了かなと予想しております。

55HX820の方も似た様な投稿が有りました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000236427/#14088635

店側が扱わなくなる or 店頭展示品を含めた売れ残りを警戒 or 別商品の展示の為の処分とか、色々な要素が考えられるので、実際の所は解りません。

個人的には、少なくとも4月下旬までには、新型発表かな?と思っています。
(正直言えば、ちょっと前では、1月下旬だと思っていたのですがね。)


>このHX820もそろそろ買わないと在庫が少なくなってきてしまうでしょうか?

こちらも在庫量次第でしょうね。
だれも解らないですね。
ただ、55インチみたいな大型サイズは、メーカーも店側も多くの在庫を持たないでしょう。

また、SONYの場合、過去大型サイズを先に生産終了にした例は多く見ています。

現時点では、価格.comでも、まだ33店舗登録店が有りますから、EXシリーズより状況はましだと思いますが、「問合せ」も多いし、取り寄せ店だとメーカーに無ければダメだし、在庫有でもいざ問合せをするとダメの可能性も有りますね。

結局、底値は後から解ることだし、この先、買えなくなる or EX720みたいに価格上昇のリスクはどんどん上がるはずです。
あとは、poutine23さんの判断次第です。


書込番号:14141852

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 poutine23さん
クチコミ投稿数:24件 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]の満足度5

2012/02/12 08:38(1年以上前)

m-kamiyaさん、情報ありがとうございます!!

実は昨日、購入しました!!在庫があったので、来週に納品されます!! 

>また、SONYの場合、過去大型サイズを先に生産終了にした例は多く見ています。

SONYはそうゆう傾向があるんですか。お店が展示品を処分して販売完了になってもネットでは在庫がずっとあったりしますし、在庫や価格の予測は難しいですね!!

m-kamiyaさんの言う通り価格上昇のリスクや在庫不足のリスクを考えれば、イイタイミングだったと感じております。

新型発表ですが、海外では発表されたみたいですが、日本でもそろそろですよね?
でもHX920シリーズの65型が追加発売されたのが11月ですし、HXシリーズの後継機種は春以降に発売かなとも思ってました。

ずっと欲しかった機種だったので、とにかく納品が楽しみです!!



書込番号:14141976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/02/12 22:27(1年以上前)

スレ主様

ご購入おめでとうございます。

ちなみに、参考までにおいくらでご購入されたか、教えていただけませんか?
(差し支えなければ、店舗か所在地も・・・)

私もこの3日間、4件ほどお店を見て回りました。
どこもポイントを差し引いて実質18万ちょうどでOKでした。

ラビの店員さんからと、920の55型は生産中止で、全国のヤマダで60台残っているだけ、
ほかのお店にはもう在庫がないですよ、と伺い、コジマでは「そのとおりです」と聞きましたが、
ビッグカメラでは在庫がありました。

私は920とまだ悩んでいて、でも店頭でみても、そこまでの差を感じないのです。
(周りがグレーというのは気に入ったのですが、色の濃さは820のほうが好み)

あれこれ悩んでもう疲れたので、ここのあたりで買おうか、それともあと1ヶ月程度待とうか思案中です。

書込番号:14145712

ナイスクチコミ!1


スレ主 poutine23さん
クチコミ投稿数:24件 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]の満足度5

2012/02/13 01:32(1年以上前)

1201ママさん 

遅くなってすいません!!情報ありがとうございます!!

>920の55型は生産中止で、全国のヤマダで60台残っているだけ、ほかのお店にはもう在庫がないですよ、と伺い、コジマでは「そのとおりです」と聞きましたが、ビッグカメラでは在庫がありました。

55HX920を買われる方は、今買わないと在庫がなくなってしまいそうですね!!

自分は名古屋在住で、55HX820は近所のヤマダでは店頭表示価格が22万8千円のポイント10%でした。名古屋にもLABIができたので買うならLABI名駅店と決めていたのですが、ポイントはいらなかったので、迷いに迷って価格.com最安店の在庫ありのお店で買いました!

今はどこも決算セールをやってますし、量販店で買った方がポイント分を差し引けば実質安いですよね!!

1201ママさんも買い時で悩まれているようですね。

自分が購入に踏み切った理由は、価格に関しては18万で購入できたので、もうちょっと待って1〜2万安くなったとしても気にならない。元々18万5千円になったら買うと決めていました。
あと、HX920は在庫がかなり減ってきている情報は確かなので、HX820も1〜2か月後に在庫があって買える保証がない。

価格上昇のリスク、在庫減少のリスクから考えて、今が自分の買い時かなと感じました!!
買うタイミングは人それぞれですが、HX920に関しては量販店で買うなら今しかなさそうですね。それかネットで在庫を買うかですが、現在25万以上してますし、これからの価格動向が予想できないので、HX920を買うか悩んでいる人は大変ですね!!


1201ママさん、どちらの機種にしても納得できる買い物になるといいですね!!





書込番号:14146587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/02/13 17:25(1年以上前)

スレ主様

早速の丁寧なご連絡をありがとうございます。

お話を伺って、やはり欲しい時が買い時かな、と思い、本日、820を購入しました。

確かに、あと1ヶ月ほど待てば、決算期ですし、1万位は下がるかもしれないとも思ったのですが、
私もやはり年末頃から欲しくて毎日1回は価格コムを覗いたりしていて
(もちろん、悩んでいる時が楽しいのですが)
この時間をもっと別のことに使ったほうがいいのではないか、と思い直しました。

明日届くので、家族へのバレンタインのプレゼントにもなりそうです。

今日も、購入店とは別の地元の電気屋さんのおじさんとお話したのですが、
原材料も高くなってきているし、55型はこれから値上がりするから、今が買い時だそうです。
普段エアコンなど色々お願いしているお店なので、ブラビアももし18万でお願いできるなら・・・
と相談したのですが、「安いね〜、この値段、うちじゃあ無理だわ」とのことでした。
でも、テレビの引き取りとアンテナ設置はお願いする予定です。

地元ラビで、1週間前の週末に、LX900の55型が148,000円で(多分展示品処分)出てました。
が、翌日には売れてました。他でもないか聞いたのですが、もう在庫もないようでした。

いろんな機能が満載なようで、今から楽しみです。

スレ主様、ありがとうございました。お互い、ブラビアライフを満喫しましょうね。



書込番号:14148692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/02/13 17:41(1年以上前)

スレ主様

何度もスミマセン。

今ちょうど、ブラビアを購入した方へのプレゼントで、ハリーポッターと世界遺産の
2D&3DのBDプレゼントをやってました。(チラシを貰いました)
ハリーポッターの方は11月からやっているようですが、先着5万名ですし(3月末まで)、
世界遺産の方は2月7日スタートで先着2万名ですので(4月末まで)、まだまだ余裕だと思います。

テレビが到着してから、ソニーのHPで製品登録した上で、応募するようです。

これで、BDレコーダーや3Dめがねを買わせよう、というソニーの戦略かもしれませんが
興味があれば、ご確認くださいね。

書込番号:14148755

ナイスクチコミ!0


スレ主 poutine23さん
クチコミ投稿数:24件 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]の満足度5

2012/02/13 18:45(1年以上前)

1201ママさん、820にしたのですか!!一緒ですね!!

お互い思い切りましたね!!明日からご家族みんなで楽しめますね!!

自分はモノリシックデザインがずっと欲しかったので購入できて満足しております!!
AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5なんて60型なのに16万で買えるので、ちょっとだけ迷った時期があったのですが、どうしてもモノリシックデザインがよかったので後悔なしです!!

悩む時間も楽しいですよね!でも、明日から当分の間はもっと楽しめますね!
あとは、お互い初期不良などのない「当たり」の製品が納品される事を願いましょう!!
自分は、仕事の都合で15日に配送してもらう予定なのでもうちょっと我慢です。。。

ハリポタと世界遺産のキャンペーン、自分もチェックしてました!!応募しなきゃですね!!

1201ママさん、色々と情報を頂けてありがとうございます!!キャンペーンの情報まで気を使って教えてくださって感謝です!

自分は、これからはサウンドバー・スタンドを買うかで悩もうと思います(笑)

書込番号:14148981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/02/13 22:18(1年以上前)

スレ主様

ご丁寧にありがとうございます。

サウンドバー、ポイントで買いました。
我が家はシアターシステムの導入予定はないので、せめてサウンドバーくらいは・・・という感じです。
デザインもかっこいいですし、安定感も増すような気がしています。

これから、テレビ台を(のんびり)探します。
今日の夕方は、明日の配達に備えて、古いテレビを移動させ、床のワックスがけをしました。
なんだか浮き浮きしちゃいますね。

我が家も、アクオスクアトロンのL5で悩みました。
クアトロンはバランスが取れていますよね。画質も文句ありませんでした。
が、デザインは断然こちらの方が好みでして、無難にクアトロンを買ったとしても、
「あ〜、モノリシックデザイン、欲しかったな〜」とずっと思うであろうことが
予想できたので、こちらを選びました。私も大満足です。

色々ありがとうございました!

書込番号:14150139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

あなたなら どれにする・・・

2012/02/09 18:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]

スレ主 h.dcさん
クチコミ投稿数:9件

・VIERA TH-P55GT3
・BRAVIA KDL-55HX820
・BRAVIA KDL-60EX720

以上の3商品、値段的にも同じようなモンです。
それぞれ一長一短あると思いますが、今買うなら あなたならどれを買いますか!!

書込番号:14130231

ナイスクチコミ!0


返信する
wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/02/09 21:09(1年以上前)

h.dc さん、こんばんは。。
使用用途や環境によっておススメの機種が変わりますが
日が射し込む日中から夜までニュースやバラエティ、ドラマなど
ご覧になられるのであればHX820でいいと思います。。

部分駆動を搭載していますし、映像エンジンもX-Reality PROなので
アプコン性能も十分ではと思います。。
(ただ、ここまでの大画面ですと、本当は分割数も多い
直下型・部分駆動のHX920をススメたいところです。)

暗部の階調性を重視される映画や音楽ライブ映像
それに動画性能を問われるスポーツなどの映像を
頻繁にご覧になられるようであればGT3で良いと思いますよ。。

ただ、日中、日差しの強い部屋での使用の場合には、カーテンなどで
光を和らげる工夫が必要になってくるとは思います。。

60EX720については、かなりの大画面でもありながら
エッジライト型で部分駆動もなく、しかもX-Realty PROと比較すると
アプコン性能ではやや劣るX-Realtyの映像エンジンなので
私なら選択肢から外します。。

書込番号:14130793

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/02/09 23:43(1年以上前)

こんばんは

50インチこえたら、私はプラズマか、有機ELかどちらかしか、えらびません。
液晶はいくら、何倍速つけても自己発光のプラズマ、有機ELには、現時点では動画で勝てないと思うし、なおさら50インチをこえてしまうと、残像の粗も拡大されてしまいます。
この選択のなかでは、55GT3になりますね。
液晶なら、46HX920ぐらいかな。本当なら、32HX920だしてほしいんですけど^^。
有機ELがはいっていれば、もちろんプラズマは選ばず、ダントツで、有機ELTVなんですけど。

書込番号:14131779

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 製造国

2012/02/09 18:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]

スレ主 poutine23さん
クチコミ投稿数:24件 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]の満足度5

55hx820は部品はともかく、いちお製造国は日本でしょうか?

55hx920の方の口コミには、日本製との書き込みがあったのですが。

それと生産終了の噂を聞きますが、新モデルの発売日も決まっていないので、まだまだ在庫はなくならないのでしょうか??



書込番号:14130144

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2012/02/10 15:34(1年以上前)

それを訊いてどうする?って気もしますが

HX720の方が原産国がマレーシアなので
(注意:ジャパネットのHPにおいてKDL-46HX720を確認)
マレーシアである可能性もないわけではありません

書込番号:14134019

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 poutine23さん
クチコミ投稿数:24件 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]の満足度5

2012/02/10 15:45(1年以上前)

なんとなく、日本製がイイなって思っちゃいまして・・・。
今の時代、製造国なてん関係ないのは分かるんですが。

情報ありがとうございます!!



書込番号:14134052

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/02/10 23:33(1年以上前)

やはり正直、製造国は気になりますね。
でも気にしても仕方のない時代です。

私も最近YAMAHAのAVアンプとスピーカーを購入しましたが、マレーシア製とインドネシア製でした。
このスレとは直接関係ないですがTVはプラズマ派なので3月・4月に発売予定のパナのGT5・VT5の製造国が気になり調べました。
GT5の42が中国で50・55・60がタイでVT5はタイだと云う事です。VT5を買う予定です。

製造コストの問題等でもう普通になってきましたね。

書込番号:14136083

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/02/10 23:49(1年以上前)

日本限定製品のBDレコーダーと違って、世界中で売る薄型TVは日本製造にこだわる意義は
ほとんど無くなっていますからねぇ。

円高の影響を避ける意味でも、もう日本じゃ物を作ってられないと言うのが本当のところ
なのでしょう。

書込番号:14136163

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 poutine23さん
クチコミ投稿数:24件 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]の満足度5

2012/02/15 19:22(1年以上前)

購入した55HX820は日本製でした。

日本で販売しているHXシリーズは、組立は日本で行っているようです。

書込番号:14158133

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画質設定

2012/02/05 00:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

クチコミ投稿数:38件

本日無事に届きました。
薄くて画面の大きさの割にコンパクトで良かった!
ただレグザ37Z3500からの買い替えですが、
レビューにあるように正直標準設定の発色が悪いような、、、
画質を調整しようと思いますが、
ユーザーの方の画質どのように設定されているか
教えていただければと思います。
ちなみに我が家は白色灯の元で見ています。

書込番号:14109260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の満足度5

2012/02/05 02:10(1年以上前)

書き込み番号[13372987]をご参考に調整してみて下さい。

当方も37Z3500からの買い替えですので、好みが近いかもしれません。
調整が面倒なら、当方の調整値から自分好みに弄った方が早いかも知れません。

書込番号:14109500

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2012/02/05 06:47(1年以上前)

SEED大好きさん

さっそくありがとうございます。他の項目で書かれていらっしゃったんですね。今日は色々いじりながら、参考にさえせていただきたいと思います。

書込番号:14109759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

クチコミ投稿数:3件

この度、KDL-46HX820を購入することを検討していますが、SONY標準の2.1chのSU-B461Sを
購入するか、YAMAHAのYSP-2200を購入するか悩んでいます。

SU-B461Sは、量販店でディスプレイされているので、見かけ上デザイン的にも気にっては
いるのですが、YSP-2200の場合は、どのような見かけ上のデザインになるのかなと、
迷っています。

どなたか、YSP-2200とKDL-46HX820のセットでご利用の方、デザイン的なものとか、使用面
のコメントを頂けると助かります。

書込番号:14078695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の満足度4

2012/02/08 11:22(1年以上前)

投稿からもうずいぶんと日が経ってしまっているので今更感満載ですがレスします。

デザイン上のマッチ感はよいと思いますよ。黒の質感は非常に近いです。
設置についてですが、YSP標準の足をつけると、HX820の足が短いことも相まって映像の真下にスピーカーが位置することになり、HX820のカメラの半分を隠します。SONYのロゴも少し見えづらくなります。ですが、まぁ許容範囲かと思います。

YSPの足をはずすと底面がフラットになるので、HX820の足を踏みつけてしまいバランスが悪くなります。足を外した上でテレビに密着させたいのであれば、少し底上げの部材が必要になるかと思います。

私の場合は足をとり、HX820の足よりも前面に設置させてあります。その分テレビは奥まってしまいますが。

YSP2200は、音質は正直悪くないですが、決して良くはないです。設置替えをしたときにウーファーの接続漏れがあったのですがそのときの音質のあまりのチープ感に、はじめはテレビのスピーカーから出ているのかとさえ思いました。ウーファーの重低音でごまかしているだけと気づきました。

正面からの写真じゃなくてすみませんが、ご参考になると幸いです。

書込番号:14123921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/02/10 17:29(1年以上前)

ありがとうございます。
イメージつきました。

書込番号:14134412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 左右の画面の画像のゆがみについて

2012/01/22 21:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]

スレ主 tendenceさん
クチコミ投稿数:7件

先月、テレビ購入して、最初は画面の大きさに圧倒され、気づかなかったのですが、左右の画面の約一センチ位が、上から下まで、しらけていて、映像も場面によるのですが、これも左右一センチ位、二重にぼやけた感じで映る事があります。

こちらのテレビを購入された方で、同じ様な症状の方いらっしゃいますでしょうか?


ヨロシクお願いします。

書込番号:14055695

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/22 23:35(1年以上前)

当方は46HX820ですが、同様の症状です。

左右の縁が映像が重なり線状に見えたり、モヤついて見えます。


ソニーのWebサポートに古い機種の症例がありましたので参照に画面モードを設定してみました。


『画面モード』→『表示領域』が“フルピクセル”になっていましたので“標準”にしてみたところ、
映像の縁がカットされますので、件の左右のモヤつきが消えました。

(※表示領域を“標準”にするとdot by dotではなくなるので、
画質はやや落ちる感じはします。)



初めはパネル不良かと思いましが、
4:3映像はモヤつきの箇所が画面中央寄りになりますし、
2画面表示にすると小さくなった画面内の左右がモヤつき、
画面サイズに準じた左右がモヤつきますので、
パネル不良ではないように思いました。



フルピクセル表示すると、放送局から発信される縁部分などの余分な映像も表示されてしまい、
ソースによっては画面上下部に、
本来はカットされるはずのタイムカウンター等が表示されたりしますすから、
左右のモヤつきも
余分なノイズなどかもしれません。



他にも気になる事もありますので暫く様子をみています。

書込番号:14056543

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tendenceさん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/23 13:01(1年以上前)

大変ご丁寧なお返事で感動いたしました

最近機械オンチで、そういった設定すら知らず、この度のお返事とても助かりました。

また、わからない時に投稿した際はアドバイスよろしくお願いします(~o~)

書込番号:14058094

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <340

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング