3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する46V型液晶テレビ(モーションフローXR480、オプティコントラストパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]とBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を比較する

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月25日

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ] のクチコミ掲示板

(934件)
RSS

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

B−CASカードが2枚

2012/03/04 09:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]

おはようございます
初めて書き込みさせていただきます。おてやわらかにおねがいします。

昨日待望の本機種が届きましたが・・・B−CASカードが最初から挿入されており
手つかずのカードは取扱説明書とともに手つかずのまま???

ソニーにも確認してみましたが1台に付きカードは一枚のみとの回答であり配送業者も
設置の際カードを挿入した様子もなかったので、新品かどうか不安であります。

同様の状況の方は、いらっしゃいますでしょうか?
ちなみに製品は、ヤマダ電機で購入いたしました。

よろしくお願いします。

書込番号:14237814

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2012/03/04 09:41(1年以上前)

購入店に確認を。

書込番号:14237839

ナイスクチコミ!2


tomo8888さん
クチコミ投稿数:22件

2012/03/04 10:52(1年以上前)

テレビではありませんが、ヤマダ電機で電話機を新品購入したら1ヶ月分の着信履歴が入っていたことがあります。交換してもらいましたが、説明を求めても手違いでしたの一点張りで謝罪の言葉1つありませんでした。
ここでの書き込みを見ると同じような思いをされているケースが何件かあり、私はそれ以外ヤマダでは購入していません。

書込番号:14238114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/03/04 11:27(1年以上前)

いわゆる一つの店頭展示品横流し?

カードが抜かれてたら気付かずじまい?

恐っ(◎o◎)

てか、解決済みになってますが真相を披露下さいな。

書込番号:14238255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/03/04 11:51(1年以上前)

皆様早速の書き込みありがとうございました
先程確認しましたところ 設置担当者が自分で持っていたカードを使ったとのことで回答がありました。
きちんと調査した上での回答ということでしたので 、不具合のないよう祈りつつテレビを楽しみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14238361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/03/04 12:29(1年以上前)

カードを返却しなくて良いのなら、有料放送の無料体験が2回出来ますね。

書込番号:14238513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/03/04 12:35(1年以上前)

一応中古疑惑は晴れたと(笑

ウッカリもんの配達員だったってことかな?

まぁ、オイラも経験あります。

台車忘れて帰った引っ越し屋。
電ドラ忘れて帰った電気工事屋。

皆さんお疲れ様。

書込番号:14238542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/03/04 12:44(1年以上前)

>台車忘れて帰った引っ越し屋。
電ドラ忘れて帰った電気工事屋。

自分の知人はアンテナを設置してもらった際、業者が箱に入った4C-FBケーブル数十メートルを
忘れて行きましたw

書込番号:14238583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/03/04 12:49(1年以上前)

来るの忘れた大工におかんが苦情電話したこともありましたな( ̄∀ ̄)

書込番号:14238596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 渋谷ヤマダ電機にて

2012/02/29 23:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

クチコミ投稿数:4件

2月3日に購入しました。

HITACHIのUT37-XV700からの乗換です。
155000円19%で購入。
もちろん5年間の無料保証入です。
同時購入のブルーレイレコーダーBD-ZAT350Sは31100円13%でした。
シングルチューナーがネックでしたが、価格が魅力的でしたので購入に踏み切りました!

カード払いでしたが、販売員さんのご配慮でポイントはそのままで支払い出来ました。

画質はいぢり倒して自分好みの黒発色を基調にしたものですがとても満足しています( ´ ▽ ` )
音やビジュアルは使い始めて3週間あたりでSU-B461Sを使った時のビジュアルの良さが忘れられなかった為、再度ヤマダ電機にて仕様を伺い電源供給等にやや不満があったのですが、価格が値下がり1万円ちょうどと聴いてしまい即買いしてしまいました(´・ω・`)
TV内臓のスピーカー<シアターバースタンド<シアターシステム
くらいのものなので、あまり大きな音の出せない6.5畳の狭いマンションに住む自分には丁度よかったです(^-^)

来月には新作発表の噂があるのでまたさらにお安くなるとは思いますが、ご購入される方へのご参考になれればと思います(*^^*)

書込番号:14222017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2012/03/11 00:28(1年以上前)

購入おめでとうございます。
かなりいい条件で買いましたね!
BDレコと同時購入ですから、更に10000ポイント付きますね。
来週、池袋の総本店に行くので交渉してみたいと思います。

書込番号:14270558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/03/11 00:44(1年以上前)

うっかりま〜く様

有難う御座います(o^^o)
あまり粘って交渉出来なかったので頑張ればもう少しやすくなったのかなと、若干心残りがあります↓↓
是非、自分よりもお安いお値段でご購入されて下さい!

同時購入でしたので仰られる通り10000ポイント付きました!

ご購入後の貴殿様のレビュー等のご投稿を楽しみにしてます(o^^o)

書込番号:14270638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2012/03/11 16:49(1年以上前)

おたぬち様、ありがとうございます。
12月に40HX720を購入しましたが、サイズが少し小さいのがネックでした。
もう1台テレビを購入予定ですが、もう少し大きいのがいいと思ってました。
そこに候補にあがったのがモノリシックの46HX820です。
私もBDレコと同時購入したいのですが、12月に買ったばかりで予算も厳しいのですが、いい条件で買えるよう頑張ってみたいと思います。

書込番号:14273406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/03/11 19:46(1年以上前)

あっとま〜く様

ご詳細教えて頂き有難う御座います(^-^)
さらにもう一台ですか!!
凄いです!
羨ましいです!

モノシリックデザインを楽しまれたいのであれば、同時購入特典で貰えるポイント内でサウンドバーも46型なら10,000円ちょうどで買えるのでオススメ致します!

ですが40型から46型だとあまりサイズの違いが感じられないのではと、勝手ながらお節介な考えが浮かんでしまいました(^_^;)
さらに勝手なお節介ですが、もしご予算に余裕が出来れば55インチをオススメ致します☆
さらに50インチ超えだとエッジ型と直下型の差が激しく感じられる方も多いようですので、920も是非ご検討されてはいかがでしょうか(o^^o)
フラッグシップだけあり店頭で見た時のBD再生時の画質、3Dが歴然で画面縁のアルミもさらに美しい佇まいをかもし出していました(^-^)

もしご決心をお揺らぎさせてしまうことを言ってしまったのであれば大変申し訳御座いません。
ですが是非、貴殿様には後悔のない素敵で楽しいお買い物をして頂ければ幸いです。

書込番号:14274236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

クチコミ投稿数:2件

最近初めてLEDバックライトの液晶TVを購入しました

PCからHDMI出力白単色で額縁の上下部分に暗い部分と明るい部分が縞になって見えて凄く気になります初期不良でわなくこれが仕様なのでしょうか?

テレビやアニメで画面がスライドすると目についてきになるんです。

書込番号:14213945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/02/28 17:18(1年以上前)

見た感想なんですが、エッジ型LEDの特有の輝度ムラではないかな、エッジ型は裏の導光板(鏡のような板)で、上下のLEDを照らしているので、バックライトの光のムラができます。
大画面になれば、ひどくなります。
これは、エッジ型の液晶TVの欠点の1つです。エリア制御を切ればすこしは見やすくなると思うんですが。

書込番号:14215794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2012/02/28 21:37(1年以上前)

当機のユーザーではありませんが。
不良でないとすれば、バックライトの輝度を落として、その分を画質設定で明るい方向に調整
する方法で改善出来ないですかね。少し白っぽくなるかも知れませんが・・・。

的違いなら無視して下さい。

書込番号:14216937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/29 07:57(1年以上前)

>エックスピストルさん

成る程・・・仕方が無いことなんですね。

エリア制御はLEDコントロールの事でかね、設定はいじってないですが写真を撮った時は切れてる状態で、標準にしてみましたがさほど変わりませんでした。

>メカタれZさん

バックライトの明るさを下げて明るさを上げてみましたが変わりませんでした。


同じ機種を持ってる人も同じ感じなのでしょうか?
黄ばみ等も結構あってこんな物なのかと気になります。

書込番号:14218647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

設定について

2012/02/26 23:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

クチコミ投稿数:38件

みなさま、こんばんは。

昨日、待望のHX820とBDZ-AT970Tが納品となり、みなさまの情報を基にソース(入力)毎の画質設定を
していたところ、わからないことが出てきましたので教えてください。

ウチでは、
  AT970T → BASE-V30HDX →(HDMI1)HX820
と接続しています。
ソースが地デジのときは、問題なく画質設定ができたのですが、入力をHDMI1に切り替えると
「オプション」ボタンを押しても画質設定が出ません。
(AT970Tの電源がONだとリンクがきいてAT970Tの設定になりますので、OFFにしています)

ひとまず
  AT970T →(HDMI1)HX820
と接続しなおしたところ、画質設定ができるようになったので、とりあえず設定はしてみました。

アンプを入れると、このようになるのでしょうか?
初歩的な質問ですみませんが、宜しくお願いします。

書込番号:14209345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/02/27 02:33(1年以上前)

アンプがあると、というより、
レコーダが接続されてるという情報が残ってると、
レコーダにオプションボタンのコマンドを送ろうとして、
テレビのオプションボタンとしても機能が働かないんじゃないでしょうか?

レコーダが電源入ってリンクしている状態でも(たぶんアンプがあったとしても)、
リンクメニューボタンで、「テレビの操作」−「オプション」を選べば
画質の設定ができますよ。

書込番号:14209950

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2012/02/27 23:58(1年以上前)

アメリカンルディさん、レスありがとうございます!

教えていただいた手順で、設定できました^^

すみません、私の取説読み込み不足ですね。。
これから、使い込んでいきたいと思います。

書込番号:14213480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

クチコミ投稿数:3件

いつもここのクチコミを楽しみに拝見し、参考にさせていただいています。
昨日、サウンドバースタンドとともに予約を入れてきました。
そこで音声の低域増強として、ソニースーパーウーファーSA-W7700を接続したいと思っています。
取説を確認したところ、次のような記述がありました。
 
  ヘッドフォンを使用する:
    d 「スピーカー出力」設定の「オーディオシステム」を「テレビスピーカー」に切り替える。

このことから、アナログの音声ライン出力は(ヘッドフォン端子と共用になっているようなので)サウンドバースタンドを使用するときには出力されていないということなのでしょうか?
また、光デジタル端子への出力はどうなのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:14204882

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/02/26 08:24(1年以上前)

>サウンドバースタンドを使用するときには出力されていないということなのでしょうか?

そうみたいですね。

SU-B461Sの取説P10によれば、”「スピーカーの切替」メニューから「オーディオシステム」に設定する”とも記述されています。

HX820側も、下記記述が。

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/HX820/st_speaker.html


また、SU-B461Sの取説P11の”困った時は”の”音が出ない”にも、先の「オーディオシステム」への切換を確認と、”ヘッドフォンを使用する”には、”「オーディオシステム」を「テレビスピーカー」に切り替える”との記述が有ります。


それとSA-W7700の接続ですが、仮に音声出力に繋ぐにしても、外部SA-W7700の取説には、アンプの「SUBWOOFER」に接続しろの記述が有ります。


>光デジタル端子への出力はどうなのでしょうか?

HDMI ARC未対応のオーディオシステムが有るので、同時出力をしている可能性は有りますが、HDMI ARC対応のオーディオシステムを繋ぐと、offになる可能性は有りますね。

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/HX820/ts_tssound.html#ts_3486

の”音声が出ない/音声がおかしい。”に、

HDMI入力端子につないだ機器を再生しているとき、光デジタル音声出力端子またはHDMI1入力(ARC)端子から音声は出力されますが、

と書かれており、”または”の記述が本当なら自動offかも?


書込番号:14205324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/02/27 03:56(1年以上前)

>m-kamiva様。

早速のご返信をいただき大変ありがとうございます。
パソコンの前に座るのがいつも遅い時間帯なので御礼が遅くなってしまいました。

アナログライン出力はどうやらだめっぽいですね。

光デジタルに望みを託して、光ー簡易型DACーRCAピンステレオーRCAピンモノラルーウーファー入力となるのかな。
光も出力を確認するのに、手持ちで光入力のあるVSA-AX10につないで見なければなりません。
ぎっくり腰に気をつけながら・・・。

SA-W7700についてはローパスフィルターを内蔵しているのでフラット入力でOKだと思っています。

なぜテレビにスーパーウーファーと思うかもしれませんが、私は40年来の3Dステレオ(今風に言うと2.1ch、3D映像とは大違い)の信奉者なのです。

接続端子といえばRCAピンジャックかXLRしか頭にない団塊アナログ人の私には、HX820の裏面はまさに犬が星を見ている状態です。

何はともあれ、現物が届いてからということになりそうです。
HX820プラスバースタンドはこれ以上のデザインは考えれないほどクールです。

重ねてありがうございました。

書込番号:14210036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

福岡のヤマダ

2012/02/26 01:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

スレ主 iidacchiさん
クチコミ投稿数:1件

今月初めの福岡のヤマダ電機の情報です。地方の方の参考に。

テレビ本体が158000円長期保証0円、3Dメガネ5000円×2、シアターバーSU-B461Sがなんと1万円ジャストで購入出来ました。
フレッツ乗り換えの割引を含め支払い総額130750円+ポイント15%でした。

初めシアターバーは購入予定ではなかったのですが同時購入に限り1万円と言われたので即決しました。

書込番号:14204814

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <340

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング