3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する46V型液晶テレビ(モーションフローXR480、オプティコントラストパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]とBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を比較する

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月25日

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ] のクチコミ掲示板

(934件)
RSS

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

スレ主 lonely.manさん
クチコミ投稿数:83件

今週届きました。

KDL-46HX820にサウンドバースタンドSU-B461Sを付けています。
レコはソニーのBDZ-AT970TでHDMIケーブルはソニーの新規格フル対応です。

シーンセレクトをオートにしてレコ側で地デジ放送のライブや録画したHDDの番組を観てもミュージックや映画でシーンセレクトのオート機能が働かなず音声が自動で切り替わりません。映像は正常に切り替わります。

テレビ単体の視聴ではシーンセレクトの音声はオートで問題なく切り替わります。テレビ本体スピーカーでレコを視聴しても問題なく正常です。

サウンドバースタンドを付けてレコを観るとシーンセレクトの音声のオート機能は働かないのでしょうか?

それとも何か設定があるのでしょうか?

ソニー製品サポートに問い合わせましたが、訪ねる人によって、あいまいな返事です。故障か、仕様か、調べますと言われ、その後何の連絡も・・・
どなたか、ご存じ方教えて下さい。

探したつもりですが過去に同じような質問があったらすいません。

どうぞ、ど素人の私にアドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:14203330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/25 22:42(1年以上前)

はじめまして。

当方、テレビ、サウンドバー、BDレコ 全て同じ機種で使用しています。


うちの状況を再度確認してみましたがオートシーンセレクトは画像、音声ともシーンに合わせて自動で切り替わります。


因みに接続ですが、レコーダーのHDMI出力はどこに接続してますか?


関連があるかどうか分かりませんが
うちはレコーダー→サウンドバー→テレビにHDMIで接続しています。


書込番号:14203897

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 lonely.manさん
クチコミ投稿数:83件

2012/02/25 23:33(1年以上前)

>ザフキン様

早速のアドバイスありがとうございます。
わざわざ御確認して頂き恐縮です。

HDMIケーブルの接続は問題ないようです。

多分テレビの故障ですね(涙)
ちなみに、レコ(BDZ-AT970T)は、購入日当日にフリーズを何度も起こし交換したばかりです。

20年振りに購入したソニー製品が、立て続けに不具合で、もうソニーは、買いたく無い気分です。
おまけに、その時のサービスマンは、現場経験3ヶ月の商品知識の乏しい人でした。

今回も出張修理を依頼したのですが、仕様か不具合か分からないので、すぐには、訪問できませんとの事でした。

ソニーサポートの対応には本当に不信感をいだきました。

SONY好きだったのに。。。

書込番号:14204206

ナイスクチコミ!0


スレ主 lonely.manさん
クチコミ投稿数:83件

2012/02/26 00:43(1年以上前)

はじめは、テレビの故障かと思いましたけど、
サウンドスタンドバーを通さず、テレビ本体から音を出して、レコを視聴するとシーンセレクトの音が正常に切り替わると言う事は、簡単に考えると、サウンドスタンドバーの故障ですかね?

他の皆さんの中で同じような症状の方は、いらっしゃいますか?

ちなみに、当方のテレビのゴリラガラスも指で押すと左右パカパカします。

書込番号:14204578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/26 07:16(1年以上前)

うちのHX820も購入当初、妙な症状が時々ありました。

番組のチャンネル切り替え方で画質が変化したり、音が出なくなったり。


設定を確認したりしましたが原因が判らなかったので、
コンセントを一旦抜き、HDMIケーブルを抜き差して、接続をし直しました。
(ケーブル交換などはしていません。)


この事が作用したのか断定できませんが、
その後に正常に作動するようになりました。


サウンドバーに付属していたHDMIケーブルでテレビとサウンドバーを接続していますが、
このケーブルの品質が頼りなくて、ここの接続が怪しいよう思いました。

今一度 ケーブルを確認されてみて下さい。


ゴリラガラスのパカパカの件、ご報告ありがとうございます。

ゴリラガラスが剥がれて光が漏れるクチコミがありましたので気になっていましたが、
あれから店頭でゴリラガラス採用のモデルを複数確認しましたら、
同様の状態が多くみられましたので仕様なのだと納得しました。

あと、暗い照明下で、全黒や全白画面だと四隅のムラが少し気にはなりますが…。


私も往年のソニーファンでしたが
当方所有のソニー製品もここ数年のコストダウンが災いしてか製品の不調が重なり、
またサポートの質も低下してると感じてます。


今件、lonely.manさんと同じ機材をご使用との事ですので、また何か気づかれた事があればご報告いただければ幸いです。

書込番号:14205198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/26 16:06(1年以上前)

もし判れば教えて頂きたいのですが、
レコAT970Tから出力される番組や録画映像などを
ブラビア46HX820のヘッドホン(イヤホン)端子から試聴する際に、
リモコンのオプションボタンでスピーカー出力を「オーディオシステム」から「テレビスピーカー」に切り替えないとイヤフォンから音が聞こえませんが、
これは lonely.manさんの場合もそうでしょうか?

ちなみに、AT970Tを介せずにブラビアHX820単体で番組試聴をする場合は
「オーディオシステム」のままでイヤフォンから聴けます。


便乗質問で恐縮です。

書込番号:14207155

ナイスクチコミ!0


スレ主 lonely.manさん
クチコミ投稿数:83件

2012/02/26 16:44(1年以上前)

>ザフキン様

すみません。ヘッドホンもイヤホンも持っていませんので確認取れないです。
役不足で、ごめんなさい。

ちなみにBDZ-AT970Tは起動音(ハードディスクの読み込み音)や再生、録画時のカリカリ音が、うるさくないですか?夜中に番組表の更新や録画が、はじまるとビックリして目がさめます。

寝室なので震動音が安物のラックに反響して気になるので東京防音(株)の「驚異の衝撃吸収素材ソルボセインTSS-328」(ホームセンターで800円ぐらい)を見付けて底のゴム足に貼りました。ほとんど震動音は、なくなりました。

シャープのレコもありますが、静かだし番組表の更新時間も任意設定できるので、ちょっとガッカリです。

また何かあれば御報告します。

書込番号:14207333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/26 19:41(1年以上前)

lonely.manさん、ありがとうございます。


AT970Tは確かに作動音はうるさいですね。


電源がOFFでもデータ更新時などで、『カリカリ』『ククッ』とHDが動く音が騒がしいです。


これもコストダウンなのか底部にインシュレータらしきモノがないので
振動は伝わりますね。


店で見た個体に比べてファン音は思いのほか静かでした。


シーンセレクトの件、進展がありましたら、また教えて下さい。

書込番号:14208082

ナイスクチコミ!0


スレ主 lonely.manさん
クチコミ投稿数:83件

2012/03/01 20:55(1年以上前)

途中報告です。

初期不良が認められソニーサービスより本日HX820、サウンドスタンドバーの商品交換で納品されました。

結果、症状は改善されませんでした。シーンセレクトで音声のみオート切り替えが働きません。

新に気づいた点は、

1、ブルーレイレコを通さずダイレクトで地デジの音楽番組や、映画番組を普通に、視聴した時も同じ症状でした。

2、音楽や映画番組を視聴時に、シーンセレクトがオートの状態でサウンドスタンドバー本体のPL2(Dolby Pro Logic 2)のランプが消灯します。マニュアルでミュージックや映画に選択するとランプは点灯します。

交換しても同じで、ザフキンさんは、正常と言うことは、生産時期によって不具合が出てるのでしょうか?

皆さんの製品は、どうでしょうか?
ご確認いただければ幸いです。
何卒宜しくお願い致します。

しまった、解決済にするんじゃなかった・・・
助けてくださ〜い

書込番号:14225542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/02 17:23(1年以上前)

lonely.manさん、ご報告ありがとうございました。

確認までに状態を整理しますが、
当方の場合、AT970Tからの出力、及びテレビでダイレクトに音楽番組を試聴してる時に、
テレビ側のリモコンの「オプション」ボタンで「音質」を開くと、
「サラウンド」の項は「ミュージック」になります。

同じくスポーツ番組の場合、「音質」→「サラウンド」の項はスポーツになります。
(グレーの反転表示なので設定変更はできません。)


この時にテレビ側のリモコンの「オプション」ボタンで「シーンセレクト」を確認すると
いずれも「オート」のポジションです。

サウンドバーのドルビーPL2のランプは消灯してます。

シーンセレクトを手動で「ミュージック」に切り替えるとドルビーPL2のランプは点灯します。
(これはlonely.manさんと同じですね)

手動で「ミュージック」に切り替えた場合、
「オート」の時と比べ音質やサラウンド効果が違って聞こえます。


これは「オート」の場合はドルビーPL2ではなく、
自動的にソニー独自の音響設定になってるからだと私は解釈してますがいかがでしょうか。


もう一点確認ですが
交換後はレコーダーを通さずテレビにダイレクトでも切り替わらないとの事ですが、
交換前はテレビ単体だと正常だったのですよね?


今回交換したらテレビ単体でもオートで切り替わらなくなったのでしょうか?
(私の解釈間違いならすみません。)


書込番号:14229308

ナイスクチコミ!0


スレ主 lonely.manさん
クチコミ投稿数:83件

2012/03/02 18:39(1年以上前)

>ザフキンさん

度々ありがとうございます。

レコーダーの有無関係なく、商品交換以前から同症状だったようです。私の勘違いで申し訳ありません。

音楽、映画番組を視聴中にシーンセレクトをオートから切にしても、音の違いを感じられないので私は、不具合と判断しています。

サウンドスタンドバーの取説11ページの記載も同様に解釈してます。

ちなみに、音楽、映画でドルビーPL2がオートで切り替わらないと音が悪すぎです。なので不具合と判断してます(笑)

また報告します。

書込番号:14229652

ナイスクチコミ!0


スレ主 lonely.manさん
クチコミ投稿数:83件

2012/03/03 18:55(1年以上前)

追記、

ブルーレイディスクに録画したタイトルやレンタルブルーレイを再生中、サウンドスタンドバー本体のランプは、シーンセレクトのオート選択や、マニュアルでミュージック、映画選択しても電源ランプ以外、点灯しないですよね?

サウンドスタンドバー取説12ページには、音声フォーマットランプは本機に入力されている音声フォーマットに従って点灯します。と記載されてますが?

ソニーサービスに聞いても、サービスマンを呼んでも、分かりませんの一言。この機の本来の仕様か、不具合かも分かりません。と、技量を疑いたくなります。


書込番号:14235019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/04 16:50(1年以上前)

Blu-rayの再生の件は当方も同じ状態です。

上記を確認中にシーンセレクトの不具合に関連して、新たにわかった事がありますのでこの場をお借りして以下報告させて下さい。


以前から放送番組(SD放送)の映像ボケが発生しており、原因がわからず気になってましたが、この症状にシーンセレクトが関係してことが判明しました。
(元々のSD放送の画質よりも更にボヤケた映像になります)


今、CSで3月11日まで無料放送が始まってます。

SD画質の放送を試聴してる際に、そのチャンネルの前後にHD画質の放送がある場合、リモコンの+−チャンネルボタンで一旦前後のHD放送のチャンネルを選択して、再び元のSD放送のチャンネルに戻ると画質が大きくボヤケます。
(例えばCS260、362、802がSD放送時に前後のチャンネルがHD放送の場合。)


購入当初から気になってましたが、この症状はシーンセレクトのオートやスポーツを選択してる時に起きる事がわかりました。

シーンセレクトを切ってる時は症状は起きません。

局や切り替えのタイミングによって稀に症状が起きない時もあります。

過去のクチコミにも報告があり参考にしていましたが、シーンセレクトが関係してたのは気づきませんでした。

テレビ単体で試聴してる時に起きる症状で、レコーダー(AT970T)からの出力では起きません。

シーンセレクトの自動切り替えがスムーズにいかずエラーを起こしている感じです。

個体の不良かと懸念してますが、クチコミにはメイン基盤を交換しても改善しないとの報告がありますのでシーンセレクトの精度が安定してないようにも思えます。

もう少し検証してみてから近々、スレを立てるつもりですが、lonely.manの場合、いかがでしょうか?


書込番号:14239642

ナイスクチコミ!0


スレ主 lonely.manさん
クチコミ投稿数:83件

2012/03/05 18:17(1年以上前)

同症状、確認しました。

進展ありましたら報告します。

書込番号:14245004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入

2012/02/22 19:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

本日、LABI池袋にて購入しました。
5年保証込みで
210,000円 ポイント23%つけていただきました。
サウンドバー「同時購入で1万円キャンペーン中」でしたので
つけてもらったポイントで処理、満足いく買い物ができました。
ご参考まで。

書込番号:14189760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/22 20:57(1年以上前)

しばらく前に投稿した者です。
ふゆぴーさんと同額で購入しました。
私は、同日に交渉の結果、YAMAHAホームシアターYHT-S351を価格コムの最安値に近い35000円(ポイント無し)でテレビのポイントを使って購入しました。
つまりKDL-55HX820を210000円-35000円残りのポイント13300円相当で
実質161700円で購入しました。
皆様、この金額以上を目指して交渉されるといいと思います。

書込番号:14190241

ナイスクチコミ!0


naaaaoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/29 21:14(1年以上前)

私も購入しました。ヤマダ電機LABI名古屋です。店員さんの最初の価格提示は、20.8万円 ポイント14%でしたが、交渉した結果は20万円 ポイント14%で購入いたしました。良い買い物だったと満足しています。

書込番号:14221291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]

クチコミ投稿数:22件

最近の2Kの機種では、もうほとんど高画質などの技術が、行き着いている感じなので、購入に踏み切りました。薄型大型テレビの画質が、どうしても良く思えず10年以上待ちました。友人宅(プラズマ50型)や電気屋で見た感じでは50型超えるとザラザラ見えるので、ある程度覚悟していたのですが、いざ自宅で設置してみると、目茶苦茶画質いいと思います。音質の方は、AVアンプ経由ですので、特に気にしません。DVDの画質も全然不満なく、綺麗に見えますよ。ソフトによってはBDの画質と比べても、遜色つかない位のもあります。ようは、ザラザラしてないとゆう事です。大画面で今悩んでいる方には、超お勧めです。HX920と悩みましたが、価格の安いHX820にして大正解でした。今大画面で悩んでいる方、超お勧めです!

当方システム

AVアンプ ヤマハRXV3067(電源ケーブル カルダスに変更)
BDレコーダー ソニーAX2700T(電源ケーブル SAラボに変更)
HDMIケーブル ソニーDLC-HE15XF 音声、映像セパレート接続
液晶テレビ これ
スピーカー パイオニアSST7×7本×スーパーウーハー1本
スピーカーケーブル キンバー 4PR
クリーン電源 CSE RX-100 より全て引っ張ってます。

以上参考までに。

書込番号:14182157

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/02/20 23:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

「忍耐という名の木の根に実る実は、甘い」という格言がありますが、
正にそのような体験をされたようですね。

私は新しい物好きなもので、10年前に32型ブラウン管テレビから液晶テレビに
乗り換えてしまいましたが、当時の液晶テレビの画質といったら、それはもう
酷いものでした(笑)。

電源ケーブルを交換されていないようですが、やっぱり生え出しなのですか?
家は三菱リアルですが、生え出しなので、遊んでいる電源ケーブルを生かすことが
できないでいます。
薄型化、低コスト化のためなのでしょうが、マニアからすると物足りない部分
ではあります。

余談ながら、

>液晶テレビ これ

この書き方、好きだなぁ(笑)

書込番号:14182493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/02/21 00:02(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん、こんばんは。
HX820の電源ケーブルは、変更することができません。交換すると良くなりそうですけどね。そこだけが残念です。

書込番号:14182599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットに繋ぎたいのですが?

2012/02/20 20:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]

スレ主 たいけさん
クチコミ投稿数:52件

昨日、届きましてネットに繋ごうと思い、無線子機を購入しました。
よく見たら、無線内蔵らしく無駄な買い物しました・・・
それはいいとして、説明どおりにやるのですがつながりません。

親機はバッファローのWHR-HP-Gです
無線LAN接続は【成功】
ローカル接続とインターネット接続は【失敗】になります

親機のルータースイッチを入にと書いてありますが
スイッチないです

何が違うんでしょうか?

書込番号:14181407

ナイスクチコミ!0


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/02/20 20:58(1年以上前)

情報が少なくて機器構成が分かりません。

WHR-HP-Gはアクセスポイント兼ルータで使用しているんですか?
それともWHR-HP-Gがアクセスポイントで、ルータは別で設置しているんですか?


>無線LAN接続は【成功】
ローカル接続とインターネット接続は【失敗】になります

LAN接続は成功、WAN接続ができないとの認識で間違いないですか?


>親機のルータースイッチを入にと書いてありますが
スイッチないです

WHR-HP-Gの説明書を見てみました。
縦置きスタンドが付いている場合は外してみてください。
本体底面にルータスイッチがあるはずです。

書込番号:14181473

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/02/20 21:28(1年以上前)

たいけさん こんばんは。

>親機のルータースイッチを入にと書いてありますが
>スイッチないです

WHR-HP-Gを使用して例えばPC等でネットは出来ていたのですよね。
で、PC等にPPPoE設定等を行っていたのですか?
もし、行っていたら、ルーターSWをONにしてルーターにPPPoE設定等を行う必要があります。
その後、PC等のPPPoE設定は削除して下さい。

書込番号:14181642

ナイスクチコミ!0


スレ主 たいけさん
クチコミ投稿数:52件

2012/03/09 13:48(1年以上前)

つながりました。
結局、メーカーも途中で無線メーカーにお問い合わせくださいと。

無線メーカーは(バッファロー)でしたが、丁寧に教えていただき
HPから確認、誘導していただきあっさりつながりました。

問い合わせ先を間違えなければ非常に簡単に出来たのに
時間をかけてしまいました。

書込番号:14263004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入価格(札幌市)です。参考までに。

2012/02/19 19:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]

クチコミ投稿数:13件

いつかは購入しようと思って電器店に行く度に物色していました。
そして、本日札幌市内のヤマダで購入しました。
ブルーレイレコーダーも欲しかったので、それと合わせての金額ですが、参考になればと思い報告します。
本機種とレコーダー(BDZ-AT970T)と3Dメガネ2つセットで296,000円でした。
ポイントは50,000P付きましたので、実質250,000円程度です。
テレビとレコーダーの5年保証ありで、設置も無料です。
テレビ単独だと215,000円のポイント10%が限界だと言われてました。
納得しての購入ですので、満足しています。
ちなみに在庫は少ないとのことです。

書込番号:14176697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

サウンドバースタンド SU-B551S  値下げ

2012/02/17 16:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]

スレ主 poutine23さん
クチコミ投稿数:24件 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]の満足度5

みなさん、既にご存じかもしれませんが本日、たまたまソニーストアのホームページを見ていた所、HX920・HX820用のサウンドバースタンドが2万9800円から1万円に値下げされていました!!

6度の傾きが固定なので買う気はなかったのですが、ソニーポイントも貯まっていたので注文しました。

46型用と55型用のみ1万円に値下げされていたので、きっと在庫が大量にあまっている可能性大だと思います。40型用は値下げされていませんでした。

音質には期待していませんが、このスタンドをつけてのモノリシックデザインだと思うので1万円なら安いと思います。


書込番号:14166527

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2012/02/17 17:47(1年以上前)

投げ売り開始ですか。

次期モデルとの互換性を持たせない、もしくはサウンドバーが廃止される、ということでしょうか。

スレ主さんのおっしゃる通り、サウンドバーとの組み合わせで初めてモノリシックデザインが完成すると思います。

無くなる前に買っておきましょう。

書込番号:14166777

ナイスクチコミ!0


スレ主 poutine23さん
クチコミ投稿数:24件 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]の満足度5

2012/02/17 18:50(1年以上前)

先程、再びソニーストアをチェックした所、下記のような記載がありました。

サウンドバースタンド「SU-B551S」を〈ブラビア〉本体と同時にご購入いただくと、
通常販売価格:29,800円のところ、特別販売価格:10,000円でご提供!
特別販売価格ご提供期間:2012年2月17日(金)〜2012年3月23日(金)まで

現在、サウンドバースタンドのみを1万円で購入する事はできないようになっていました。あくまでもテレビと同時購入で1万円との事でした。

書込番号:14167010

ナイスクチコミ!0


スレ主 poutine23さん
クチコミ投稿数:24件 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]の満足度5

2012/02/17 19:57(1年以上前)

補足

近所の家電量販店でもテレビと同時購入でサウンドバースタンド1万円のキャンペーンをやっていたので、やはりサウンドバーのみの購入は通常価格での販売という事のようです。

お騒がせして申し訳ございませんでした(><)

書込番号:14167265

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <340

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング