3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]

部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する46V型液晶テレビ(モーションフローXR480、クリアブラックパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]とBRAVIA KDL-46HX750 [46インチ]を比較する

BRAVIA KDL-46HX750 [46インチ]

BRAVIA KDL-46HX750 [46インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月25日

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]

3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ] のクチコミ掲示板

(2234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3の反応が遅いんですが・・・

2011/12/22 23:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:12件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度2

TV購入後初めてPS3を繋げゲームをしたんですが(某野球ゲーム)

コントローラーの反応がかなり遅いんです(どのボタンを押してもタイムラグがある)
タイミングがとりにくくやりにくくてしょうがない(`´)

どういうことなんでしょう?改善する方法あるんでしょうか?

前の液晶TV(パナ製)ではまったくそんなことはなかったです

それでなくてもTV時の各操作反応も遅くイライラするのに
まして同メーカーのゲームのときまで遅くなるとは・・・まさかPS3と相性が悪いとか・・・
ホンマ勘弁してほしいですソニーさん

書込番号:13928541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:26件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/12/22 23:16(1年以上前)

シーンセレクトでゲームモードにしてみてください。多分某野球ゲームはそれでいけると思うよ。遅延もかなり抑えられるかも。ただ画質はかなり落ちます。

書込番号:13928559

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/12/23 15:48(1年以上前)

>どういうことなんでしょう?

それが「遅延」と呼ばれている問題です。
デジタル放送対応というか、画像処理を行うに当って、処理に時間が掛かる→表示遅れ発生が原因で、初期の頃は処理自体高度でなく、遅延量も少なめ(それでも一部の人の間では問題化していた)でしたが、最近の高画質化の為に更に遅延が増えた形です。

某大型掲示板や情報を上げているサイトによれば、SONYは大目だそうです。

この遅延量の感じ方は、ゲームのタイプや各自の感覚で違います。


>前の液晶TV(パナ製)ではまったくそんなことはなかったです

型番が不明で、いつの頃の機種か解りませんが、最近のパナには、ゲームモードみたいな遅延を減らすモードは有りませんが、比較的遅延が少ないそうです。


>改善する方法あるんでしょうか?

湊川神社さんが言う「ゲームモード」をonでしょう。
補足すれば、倍速off等、処理に時間の掛かる画像処理を強制的にoffにするモードです。

あとは、カラツィーさんがこのモードonで満足出来るかどうか。


書込番号:13930855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度2

2011/12/23 16:18(1年以上前)

湊川神社さんm-kamiyaさん解説ありがとうございました

シーンセレクトというものをゲームにしてプレーしてみました
だいぶん軽減されましたがまだ若干ズレがあるしたしかに画質も落ちてますね

まぁ許容範囲なんでこれから慣れていきます

TV・BDR・BDR共ソニーに揃えてメリットもあり相性もいいと思ってたので
まさかこんな想定外のことで質問しないといけないとは思いませんでした

返品も考えてたんで質問してよかったですお二人様ありがとうございました

書込番号:13930933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

目標額達成

2011/12/16 17:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

先週の8日に池袋のビックカメラやLABI日本総本店で交渉したところ、80,000円、ポイント15%、実質68,000円でしたが、3Dメガネのおまけが終わってたので買う気がうせてしまってました。
一昨日、14日はLABI新宿西口店で池袋価格を出して交渉したところうちではその価格では無理ですと言われました。ただし、3Dメガネは少し残っているので1個はおまけできますと言われました。
昨日、ヤマダ電機の年間商品割引券を使おうと、比較的近所のテックランド足立店へ行きました。
ここはさすがに高いだろうと思いテレビコーナーへ行きました。
HX720が、75,800円、ポイント13%、の値札があり驚きました。
交渉したところ、ポイント14%まで出来ると言われました。
でもあいにく持ち合わせが無かったので、カード払いは?と聞いたらポイントが2%少なくなりますとの事でした。
仕方なく、今日再度行く事になりました。
この値段なら年内もありかな!と思い購入を決断しました。
ポイントも再度交渉したら15%でOKですということでした。
結局、75,800円、ポイント15%、実質、64,430円、5年保証付で買う事が出来ました。
あと、現金値引きの場合は、68,200円、当然の5年保証付でした。
24日のクリスマスの配送が楽しみです。

書込番号:13900380

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15件

2011/12/17 19:34(1年以上前)

超羨ましいです!ちなみに店頭表示75,800円、ポイント13%はまだやってますかね?明日都心に行くのでこの価格だと凄くうれしいのですが?またどなたかお安い情報あったら教えてください。

書込番号:13905513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2011/12/17 21:55(1年以上前)

googooganmodokiさん、こんばんは!
75,800円、ポイント13%は16日まででした。
でも、年内にもう1度安くすると言ってました。
更に安くなるかもしれません!
16日は、自分も仕事の合間に行ったので、交渉らしき交渉も出来ませんでしたが、
ポイント15%は堅いと思います!
店員も「うちは物によっては池袋より安くなります!」と言って胸を張ってました。
店舗も日光街道沿いなので、寄ってみてはどうでしょう!

書込番号:13906212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/12/17 23:20(1年以上前)

ご返事頂き感謝です。そうですか、16日まで。自分個人のでしたらまだ待ってもいいのですが、家族の分なので明日あたり購入しないといけないので。ちなみにヤマダで購入を考えておりますが、電車でしか行けなのでもし行くとしたらどの店舗が比較的価格出してもらいやすいのでしょうか?いつも地元のヤマダしか利用してないもので。

書込番号:13906683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2011/12/18 00:39(1年以上前)

そうですね?ヤマダでいえば、池袋のLABI日本総本店で、テックランド足立店の価格を提示して交渉してみれなどうでしょう?結構柔軟性はあります。
LABI新宿西口店は渋いからダメだと思います。
あと、ヤマダのなかではLABI品川大井店がテレビが安いみたいですよ!
明日は頑張って、実質65,000前後を目標にして交渉してみて下さい!

書込番号:13907105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/12/21 10:22(1年以上前)

値崩れ半端ないですね。
さっきここで56,500円ありましたよ。
1週買う時期間違えたかも。

でも店で買った方が何でもやってくれたし、
5年保証もただで付けてくれたからま、いっか。

書込番号:13921981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2011/12/21 16:48(1年以上前)

そうですね〜予想もつかなかった値崩れですね。
56,500円じゃEX720の最安と変わらないもね?
ちょっと早まったかも?
でも、ネット通販では買わないけどね。

書込番号:13923124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件

2011/12/21 20:15(1年以上前)

私も先々週に注文し手に入れましたが、ここしばらくの下落ぶりはハンパ無いですね。

私は70500円で買いましたが、ここでも7万円から上下繰り返していたので、7万が底値かな?と思いましたが、買って1週間でこの下がりっぷり・・・自分自身は納得価格で買ったので、気にしないようにしてましたが、ここまで下がると、あ〜前の予算で更に3D メガネ1個買えるなぁ・・・て感じです。


書込番号:13923816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件

2011/12/21 21:45(1年以上前)

この下落ぶりはハンパでないですよね。まるで投資信託みたいです〜(涙
この機種の底値は65,000円前後とみてましたが予想外です。
どうしちゃったんだろう?と首を傾げます。
私も底値で買おうとは思っていませんでしたが、この差額で3Dメガネ買えますよね!
新年はどうなるかわかりませんが、年内にこの価格で買えたのは満足しています。
また、父親がもう1台テレビが欲しいとか言ってまして、今までEX720を勧めてました。
この状態が続けば、もう1台もHX720になるかもしれません。

書込番号:13924258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/21 22:24(1年以上前)

ソニーの他の機種や他社製品は順調に値下がりしているのに、
この機種に限って、想定外の値崩れがおきていますね。
2週間前に7万円弱で買ったのに、もう1万円近くも下ってしまいました。
誰かが細工でもしているのでしょうか?
…と、考えてしまいますねぇ。

タイ洪水の影響とかで、
2週間経って、まだ商品が届いていないので、
到着が年を越すようならキャンセルして返金してもらい、
改めて買い直したい気分です。


書込番号:13924506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/12/22 18:27(1年以上前)

キャンセルしたら、その分、納期がおくれるけど、キャンセルしたほうがいいですね。

書込番号:13927448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2011/12/22 23:47(1年以上前)

今日、テックランド足立店に行きました。
まだ75,800円、ポイント13%で販売していました。
皆様、いろいろなご意見有難うございました。

書込番号:13928701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/12/23 09:46(1年以上前)

先日はご指南頂きありがとうございました。教えて頂いたとおり先日行ってまいりました。いろいろお話してもう少しいけそうでしたが、丁寧できれいな方だったのでまあこれならいいかな、って価格で購入致しました。ブルーレイの350Sも欲しかったので一緒に購入、それぞれ5年保障にケーブル、耐震パッドもらってポイント加味すると¥89500でした。本当に教えて頂きありがとうございました。

書込番号:13929754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/23 10:55(1年以上前)

やっと「発送メール」が届きました。
2〜3日中に到着する予定と思います。
キャンセルが不可能になりました…

と言う訳で、到着したら即、自作テレビボードの制作を開始します。
付属スタンド使用せず、ボードに本体を固定して地震対策をとり、
薄型テレビの薄っぺらい音声を前面に送り出すためのデフェーザを
設置した独自設計です。

書込番号:13929956

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

無線でユーチューブ視聴について

2011/12/18 21:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]

クチコミ投稿数:8件

初歩的な質問で申し訳ありませんがこの機種は無線でユーチューブが視聴できるのでしょうか?内臓されていなければ何か機械を購入することが必要ですか?

書込番号:13911459

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/12/18 22:10(1年以上前)

>この機種は無線でユーチューブが視聴できるのでしょうか?

聞くだけ君て言われてしまいますよ。
製品情報はメーカーサイトから、その他項目に関しては[13901682]で回答を貰っている訳だし。

商品紹介ページに、

http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-46HX720/feature_4.html#L1_330

「〈ブラビア〉にUSB無線LANアダプター(別売)を差して設定するだけで、すぐにワイヤレスでコンテンツを楽しめます。」と書かれています。

別売の「USB無線LANアダプター(UWA-BR100)」
http://www.sony.jp/bravia/products/UWA-BR100/


>内臓されていなければ何か機械を購入することが必要ですか?

は、UWA-BR100以外には、[13901682]で回答を貰っているのと同じく、イーサネットコンバータを使います。

このイーサネットコンバータ、有線LANポートに接続すれば、このイーサネットコンバータが無線LAN子機として動き、無線LAN親機間を無線化します。


書込番号:13911567

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶かプラズマか

2011/11/19 12:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

スレ主 kankeinaさん
クチコミ投稿数:42件

いろいろな方が何度となく書き込まれている話題ですが、いざ購入するとなるとやはり悩んでしまいます。
現在リビング(14畳)にある日立の37インチプラズマ(HR01)がFull HDでないことと、最近40インチ前後のモデルの価格が非常に安いので買い替えを検討しています。本当は46インチが良いのですが、妻がデカ過ぎて嫌だというのと価格差が結構あるので40〜42にしようと思っています。
候補はソニーの40HX720とパナの42GT3です。お店で何度も見比べていますがどちらも一定のレベルは超えているので不満のないレベルと思います。パナの優位点は今までのと同じプラズマであることの安心感、サイズ2インチ大きいことです。ソニーの優位点はデザイン、薄さ、省電力、持っているBDがソニー、価格がちょっと安いなど。映画をメインで見るために2インチの大きさとプラズマということでパナのほうが良いかなと思いながらも、一度液晶を試してみたいという妙な願望もあります。ソニーのホームシアターをつないでいるので音はあまり気にしません。どなたか背中を押すようなアドバイスをお願い致します。

書込番号:13784945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/19 12:42(1年以上前)

試してみたいならぜひ液晶をお買いになった方がいいと思いますよ。
多分またプラズマを買ったら後々きっと後悔すると思います。
ああ、あのとき液晶を買っておいたらもっときれいな映像が見られたかもしれないのに。って

ただ多分液晶買ったらその日のうちに死ぬほど後悔すると思いますけど(笑)


あと奥様に土下座してでも46をお買いになった方がいいと思いますよ。

書込番号:13785104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2011/11/19 13:03(1年以上前)

地デジ移行に伴い
最終的にプラズマを購入しましたが(当時はレグザも候補でした
次に購入するとしてもプラズマを選びたいと思いますね(リビング用として

店頭で見る液晶は本当に綺麗で
鮮やかなコントラストに惹かれたりもしましたが
今は逆に鮮やか過ぎるのが気になるくらいですので(個人的には

もし液晶を購入するとしたら
寝室・書斎などで視聴するための32インチ以下のモデルかな
この辺はプラズマの苦手とするサイズなので

とは言えメインPCで地デジが見れるようになった今では不必要ですけど^^;

今までプラズマを使用されてたならば
今回の買換えもプラズマを選ばれた方が良いのじゃないかと思います
とにかく願望優先であれば液晶でも問題無いと思いますが

自分としてはプラズマの買換えを一押しさせて頂きます^^

書込番号:13785194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/11/19 13:15(1年以上前)

ずっとプラズマをご使用で問題がないのでしたらプラズマでよいと思います。

どちらが良いかというのは好みで決めることで、用途に合わせて選ばれるのがよろしいかと思います。

私はPCやゲーム機のモニターとして使用しますので液晶です。

書込番号:13785239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2011/11/19 14:31(1年以上前)

基本、プラズマ派の私としてもプラズマを推します。

これを機会に液晶とするならば、液晶(と大きさ含めた他の機能)の良さをスレ主さんがどこまで価値あげるか(奥様を説得できるか)でしょうね。

つまり、奥様に対する作戦をどう考える?かな。

例えば。
よくある消費電力の比較ではじめてみるとか。

1例。
プラズマ+サラウンドシステムと三菱MDR2の消費電力の比較。加えて、三菱ならば、映画と音楽とそれぞれ音を違えてエンジョイするとか、つまり楽しみ方にバリエーションが増えることをアピールしてみるのもいいと思いますよ。

そんな感じで、わかりやすく奥様に説明できれば、ごく簡単にうまくいくんじゃないでしょうか?
候補のソニー機でもそれは可能でしょ。

書込番号:13785544

ナイスクチコミ!0


スレ主 kankeinaさん
クチコミ投稿数:42件

2011/11/19 21:27(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
皆様のコメントで益々悩みが深まりましたが、42GT3にすると42VT3にすれば良かった!と後悔しそうなので40HX720に決めようかと思います。仮に46HX720を買ったら46HX920にすれば良かった!と後悔しそうですが、40インチでは40HX720がソニーではハイエンドですので。
購入しましたら後悔したかどうかまたご報告させて頂きます。

忘れた頃に思い出すさん
そうなんです。液晶買って死ぬほど後悔しそうで怖いですね。だから本当は土下座して46を買えばいいと思いながら大枚はたいて46にすると後悔が倍加しそうなので40で味見するという不埒な考えでいます。

初めての日産さん
おっしゃる通りプラズマのほうが安全・安心路線なんです。今のHR01の画質事体に不満はありませんので。ただ書斎の15インチのPCがFull HDでして、BDで映画を見るとHR01より精細度がくFull HDの大画面TVが欲しくなってしまった次第です。

冷やかし大王さん
PS3は寝室にあるTH-32D50(ハイビジョンブラウン管)につないでいまして、新しくTVを購入したらHR01は寝室に移動してPS3をつなぐことになります。そのためリビングでの主な用途は映画が7割になります。映画と言えばプラズマというのが一般的ですよね。

よりどりちどりさん
妻は46インチには反対していますが40HX720か42GT3かはどちらでもという感じです。デザインはソニーのほうが良いとは言っていますが。

書込番号:13787370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/11/20 19:24(1年以上前)

昨日ブラウン管ハイビジョンテレビ(ソニー・ベガ32型)の代替として本製品を購入しました。ソニーのEX700(32型)とパイオニアのKURO(プラズマ・50型)を使用中ですが、長時間の映画鑑賞、スポーツ観戦の視聴ではプラズマ、短時間の視聴では液晶TVというところでしょうか。画質については、ブラウン管〉プラズマ〉液晶という感じです。ただし好みがありますのであくまで私の印象です。最初に地デジ対策でプラズマか液晶か迷いましたが、店の店頭では鮮やかな液晶に心が動きましたが、店員さんの自宅のテレビは何かと聞きましたら、圧倒的多数でプラズマとのことでした。昨今プラズマテレビは退潮著しく、液晶テレビが主流になっていますが、どうか後悔しないように選択してください。

書込番号:13791175

ナイスクチコミ!0


スレ主 kankeinaさん
クチコミ投稿数:42件

2011/11/21 22:46(1年以上前)

科学同人さん
お返事ありがとうございます。
私もパナのハイビジョンブラウン管を持っていますのでブラウン管の画質の綺麗さは認識しているのですが、最近は精細度が足りなさが目につきます。それから32インチであのデカさと重さには今となっては閉口してしまいます。当時購入を検討していたベガ32型はもっと重かったと記憶しています。
プラズマのほうが後悔が少ないような気がしますが、40インチなら液晶でもイケるのでは(画質的に)との思いもありまして、今回は40HX720にしようかと思います。ビックリするくらい安いですし。

書込番号:13796020

ナイスクチコミ!0


スレ主 kankeinaさん
クチコミ投稿数:42件

2011/12/18 09:24(1年以上前)

自己レスですが、友人から日立のL42-ZP05の新品を格安で譲ってもらうことになったために結局液晶ということになりました。プラズマ画質を目指したS-LEDということでプラズマと液晶の良いところが具現化していることを期待しています。妻は「ちょっと厚ぼったい」とこぼしています。
40HX720を買うつもりでいましたので毎日価格をチェックしていましたが、最近の値の下がり方は尋常ではないですね。
ご相談に乗って頂いた方々には感謝申し上げます。(思わぬ落ちとなりましたが)

書込番号:13908077

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動きのなめらかさについて質問

2011/12/14 21:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

どこの液晶TVでも話題に上がるのがアニメの動きのなめらかさです。
3D BRAVIA KDL-40HX720は4倍速と言うことですが、アニメの動きはどれくらいカクカクしたりするものなのでしょうか?
おしえてください。

書込番号:13893135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/12/15 02:48(1年以上前)

4倍速にはスムーズ(強)、標準(弱)があります。

スムーズはカクカクどころかヌルヌルで人によっては気持ち悪いと感じる程滑らかです。
副作用でチラチラしたノイズが多く出ます。
早い動きで処理が追い付かない時は盛大に破綻し、一瞬ですがブロックノイズの嵐です。
それが連続する時は見るに絶えません。

標準は非常に滑らかで違和感無くアニメに最適です。
左右に画面がゆっくり動く時に初動が1〜2秒程遅れて若干カクカクします。

また、共通の弱点として、OP、EDのテロップ等の白字にチラチラノイズが多少出ます。
黒と白が隣接している絵、アニメ特有の輪郭線に同様のノイズが出ます。
どれも一瞬ですのであまり気にしなければ問題ないですが、わずかな破綻でも気になる人は
4倍速は向いてません。

ソニーは倍速でも同様の傾向ですので、少しでも破綻が気になるならソニーのTVは無理でしょう。

東芝は倍速機なら上記のような破綻は一切ありませんが、積極的な補間はしないのでカクカクです。

滑らかさならソニー、自然な破綻の無い絵なら東芝が良いでしょう。

書込番号:13894378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/12/15 02:55(1年以上前)

同じような内容を他機種で質問するのはマルチスレッドで違反です。

どっちかのスレで「A機とB機はどちらがアニメが滑らかでしょうか」のように質問するか
液晶TV「すべて」の欄に書込みしましょう。

ちなみにアクオスは4倍速ではありませんし、それ以前に画素が千鳥配列なので
アニメでは輪郭がギザギザになります。
そこに補間の破綻が加わればどうなるかはお分かりかと思います。

書込番号:13894389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/12/16 14:05(1年以上前)

そうでしたか。勉強になりました。

書込番号:13899863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

40HX720 と 40NX720 では

2011/12/15 15:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:3件

現時点で販売価格にあまり差が出ていないようなので、単純に購入するならどちらですかね?
3Dを見るわけでもなく、ゲームをするわけでもなく純粋にテレビを見るだけの利用です。

書込番号:13895944

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/12/15 18:39(1年以上前)

>単純に購入するならどちらですかね?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000236432/SortID=13885476/

上記先の倍速機能説明と商品紹介ページを見てください。

SONYの位置付け的には、HX720>NX720です。

書込番号:13896542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/12/15 23:22(1年以上前)

外見はNX720で、画質HX720。
どちらを重視するかで、決めて下さい。

書込番号:13897861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング