3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]

部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する46V型液晶テレビ(モーションフローXR480、クリアブラックパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]とBRAVIA KDL-46HX750 [46インチ]を比較する

BRAVIA KDL-46HX750 [46インチ]

BRAVIA KDL-46HX750 [46インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月25日

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]

3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ] のクチコミ掲示板

(2234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2011/09/08 22:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

スレ主 hpakouさん
クチコミ投稿数:233件

ヤマダで131,800円ポイント15 おまけ3Dめがね付きで購入しました。
田舎なので,仕方ないかなと決めました。
最後まで42Z2と決めかねましたが,スカイプが使えるとのことで,こちらにしました。
10日後納品です。その頃にはもっと安くなっているかも。

書込番号:13475931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート

2011/08/26 17:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

スレ主 dijitanさん
クチコミ投稿数:2563件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

電源を入れたら、いきなりソフトウェア更新のメッセージが出ました。
内容は、以下です。
http://www.sony.jp/bravia/update/index.html

書込番号:13421110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障の前兆(報告)とPC接続に関して

2011/08/17 12:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:535件

前日にテレビを新品に変えたので使用してみました。
前回は音量5または電源オフで1m以上離れた場所でもジリジリ音が聞こえていましたが新品に変えてからは聞こえません。

超近距離で聞いたらたまに聞こえますが、これはもう機械的に仕方ないのでしょう。取りあえず割り切ります。

電池を新品にしても反応がイマイチだったリモコンも何か良い感じになりました(笑)

まだ使用期間が短いので様子見ですが、こちらでアドバイスを頂き良い結果になりました。
ありがとうございました。


新たに質問ですが、HDMIケーブル(ソニー製)でPCモニターとしてたまに使用しますが専用PCモニター(2000年製くらいの超古いモニター)上でマウスアイコンを動かすときより、テレビ画面上で動かすマウスアイコンの方が明らかに滑る感じがします。
PC専用モニター『1024×768』に対して液晶テレビ『1920×1080』なので解像度や処理的な違いでしょうか?
画面上の移動距離は同じなのですがマウスを止めたらモニターでは『ピタリ』と止まるのに対し、テレビでは『スー』と止まります。

PCは調べてみないとはっきり分かりませんが自作PCでかなりのハイスペックです。

書込番号:13384443

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/08/17 12:55(1年以上前)

解像度が高ければ移動のステップの精度が上がりますからよりなめらかに動くように見えます。
またテレビ側でモーションエンハンサー(モーションフロー)がオンになっていたら補間処理が働きますからさらになめらかに見えます。

書込番号:13384579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件

2011/08/17 20:33(1年以上前)

処理が遅れてるのではなく動きがなめらかになったのか!
たしかにゆったりした動きでカクカクはしてません。
ありがとうございました。

書込番号:13386011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

故障の前兆?

2011/08/14 23:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:535件

購入から2ヶ月たっていません。

最近気付いてそれからずっと気になっています。

テレビ裏側の左右下辺りから不定期にジリジリジリと音が聞こえます。

ハードディスクの書込音みたいな感じで小さい音です。
ファンかコンデンサか何かでしょうか?

電源オフの時は周りの音がないためよく聞こえます。
夜中にテレビを見る際に音量5〜6ぐらいでもたまに聞こえます。

書込番号:13374661

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/08/15 00:03(1年以上前)

この機種は外付けHDD対応機で内蔵型と違うから左右からジリジリ音がしているなら
本体スピーカーが音を出してるんじゃないですかね?

書込番号:13374845

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件

2011/08/15 00:07(1年以上前)

ありがとうございます。
確かに内蔵HDDはありませんね。
電源オフでもジリジリ鳴ってるのは通電してるからスピーカーがなにかなっているのでしょうかね…?

書込番号:13374863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/08/15 00:16(1年以上前)

電源オフにして耳を近づけて聞いてみましたが何の音もしません。

購入店かソニーのサービスに点検を依頼してみては?

書込番号:13374898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件

2011/08/15 00:28(1年以上前)

裏側の雷マークが書いてあるところで間違いないでしょうか?電源オフはコンセントにつないで通電した状態で電源オフです。

そこからなっていないようでしたら心配なので修理に出したいと思います。

書込番号:13374937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/08/15 01:05(1年以上前)

>裏側の雷マークが書いてあるところで間違いないでしょうか?

電源ケーブルの根元の所ですよね?
耳をぴったりくっ付けて聞いても何の音もしませんね。

>電源オフはコンセントにつないで通電した状態で電源オフです

はい。その状態です。コンセントは抜いてません。

初期不良ではないでしょうか。
購入して2ヶ月経ってないなら新品交換を要求した方が良いと思います。

書込番号:13375041

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件

2011/08/15 01:06(1年以上前)

ありがとうございます。
あす、購入店に電話してみます。

書込番号:13375044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件

2011/08/15 01:25(1年以上前)

SEED大好きさん>コンセントを変えたり、繋いである電子機器を取り外したりしましたがやはりダメでした。
知り合いも47型を持っていますが鳴らないみたいです。

なんといえば新品と交換してもらえるでしょうか?
『これ初期不良ですよね?新品と交換してください。購入2ヶ月たってないのに修理は流石におかしいでしょ?』でいいですかね?

書込番号:13375087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/08/15 01:30(1年以上前)

>なんといえば新品と交換してもらえるでしょうか?

おっしゃってる通りで良いと思いますよ。
初期不良が原因なら保障期間後でも無償修理なのですから。

保障期間内、ましてや2ヶ月以内なら新品交換が当たり前です。
強気で行きましょう。

書込番号:13375101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件

2011/08/15 01:37(1年以上前)

ありがとうございます。
できるだけ早く対応して欲しいので明日にでもお店に行きます。
電話より直接の方がよいと思うので。
そしてサービススタッフか誰かに着てもらい異常と判断されたら新品交換をお願いします。
そこの家電製品は別件も合わせて三回目なので今回は譲りません。

ちなみに購入二年目の洗濯機も開店時にキュルキュル音がしてうるさいのでこちらも同時に修理に出します。

書込番号:13375118

ナイスクチコミ!0


speed555さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/15 20:33(1年以上前)

製品の保証期間一年でしたか?の内の、二ヶ月使用したモノを、初期不良とは呼ばないです。
新品交換を求めるのは、社会通念場も通用する話ではありません。

保証期間内の不具合なのですから、普通に無償修理対応してもらってください。
じりじり音は以前からソニーテレビの他機種でもよくある不具合のようです。

最新のこの機種でもそのような症状報告があるとは、同型ユーザーとして少なからずショック。

書込番号:13377852

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/08/15 21:08(1年以上前)

>じりじり音は以前からソニーテレビの他機種でもよくある不具合のようです。

なら、そのような状態になる可能性のある機体を改善もせず販売するのは
社会通念場通用する話でしょうか?

そのお話が本当なら購入当初から異音がしていてもおかしくないのでは?
その場合は初期不良とは言いませんか?
スレ主様が気づいたのが最近だっただけで最初から小さい異音はあったかも知れません。

購入時に既に不具合製品であった可能性がある時点で
新品交換は当たり前だと思いますが。

仮に不具合がパネルだった場合、2ヶ月持たない物を修理で済ませますか?
普通は新品に交換でしょう。

不具合の箇所が違えど同じ事ですよ。

書込番号:13378003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:535件

2011/08/15 23:43(1年以上前)

ありがとうございます。保証は延長保証もいれて5年保証です。

前の型でもあったんですか(汗

書込番号:13378846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件

2011/08/15 23:59(1年以上前)

ありがとうございました。
今朝、サービススタッフに見てもらいました。

『電気的な問題が発生してる可能性があります。ご購入して間もないようなのでご迷惑をおかけしました。直ぐに営業に連絡いたします』と電話をしてその場で新品との交換が決まりました。
新品もメーカー出荷品が丁度明日に入荷するらしくそれを持ってくるみたいです。

『よくあるんですか?』と聞いたら『今回この製品は当店では初めての症状ですね。不具合箇所を調べてよりよい製品をお売りできるように尽くします』と言われました。
不具合箇所の特定はメーカーの仕事なのだろうけど、親切に説明してもらってすごく気分が良かったです。

こういうアフターサービスはまたそのお店での購入意欲を沸かせますね。
インターネットで購入するつもりでしたが近くのお店で購入して良かったです。

またアドバイスがとても役に立ちました。ありがとうございました。

書込番号:13378929

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:37件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度5

このTVで録画も出来ると知ったので、早速TV用のUSBハードディスクを購入しました。
大きい方が良いと思ってI/O DATAの「テレビ用USBハードディスクAVHD-U2.0Q」2TBモデルを購入しました。
これはレグザ・AQUOS・PS3 torne対応と書いてあるので、大丈夫だろうと思ったからです。PS3で動くのだから。

さあて、40HX720のUSBハードディスク端子に接続して、HDDの電源を入れて、TVのメニューからHDDを認識をさせようとしたところ、HDDが接続されていませんと言うメッセージが出てきます。
今までのPC用のHDDでも接続できた例はあるのに、なぜこのTV用HDDが接続出来ないか判りません。
ソニーって自分のHDDしか使えなくしているのですかね?
もう少しオープンな会社だと思っていますので、何らかの手段があるのではと思って、援助をお願いしました。
何か良い手はありませんか?

書込番号:13366075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/08/12 19:31(1年以上前)

>40HX720のUSBハードディスク端子に接続して、HDDの電源を入れて、TVのメニューからHDDを認識をさせようとしたところ、

わからないけど
逆にHDDの電源を入れてからUSBに接続したらどうなります?

書込番号:13366154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/08/12 20:03(1年以上前)

お使いのHDDはブラビアにも対応していますね。(I/O DATAのHPで確認)

>USBハードディスク端子に接続して

側面のHDD用USB端子で間違いないですか?
ホーム→設定→機能設定→録画設定→HDD登録で間違いないですか。

本来なら問題ないはずですが、PCには繋がりますか?
PCで動作するならHDD自体は問題ないでしょうから、
もう一度、TVで設定してみて下さい。

それでダメならI/O DATAに問い合わせるしかないですね。

余談ですが、このTVのHDD録画は録画中はチャンネル変更できないのをご存知ですか?
TV見ながら裏番組録画とかは出来ないので、留守中とか寝てる時ぐらいしか使えません。
BDレコーダーのサブ用途位しか使い道がなく、BDに移動も出来ないので
2TBも貯めて壊れたら全てパーですよ。
メインでは使えない物に2TBも使うのでしょうか。
初期不良の場合は差額返金してもらい、500GBか、1TB等の安い物の方がよいのでは。

当方はPCで余った500GBにPS3対応外付けケースで予備として使ってますが
再生時のレスポンスもイマイチであまり使ってません。

書込番号:13366260

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度5

2011/08/12 20:55(1年以上前)

確かにHDDの対応表には私のHDDの接続が掲載されています。

ソニーの製品のページを見ると、HDDが接続では画面の下の方に繋がっている。
あれっと不思議に思って横の差し込み口を調べたら、USB接続口が2カ所ありました。
下の方のUSBがHDDが接続対応の様です。
えー! テレビのUSBは差し込み口を選ぶのですか。

それではと、上のUSBに挿入してあったのを、下のUSBに差し替えました。 すると無事にHDDが接続が認識され、初期化を実行して、録画も出来ました。


チューナーが一つしかないので、留守録専用になりますが、あるだけもうけものです。
今までのハイビジョンデッキは500GBだったので、連続番組の自動録画で直ぐに一杯になったので、今回は大きな2TBにしました(在庫一掃バーゲンだったので安かった)。BDにはもともと書き出していませんので、HDDが壊れてもかまいません、その時はあきらめるだけです。

いやあ、こんなに安くて綺麗なTVで、おまけに留守録も出来るので、私はこれで充分です。
お好み自動録画機能はあるのかしら?
世界遺産を録画しています。

書込番号:13366445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/08/12 21:04(1年以上前)

>お好み自動録画機能はあるのかしら?

そのような機能はないっぽいですね
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/HX720/ft_usbrec.html

書込番号:13366484

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度5

2011/08/12 21:42(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、SEED大好きさん ありがとうございます。

皆様のおかげで、USBの差し込み口が違っていたので録画できなかったことが判りました。
今は無事に録画が出来ています。

実は此のテレビを買うときには、動きが多い画質を一生懸命他社と比較して決定したのですが、録画機能が付いているとは知りませんでした。
昔の留守録程度の録画機能ですが、あると無いでは大違いです。私の場合には95%はこの程度の機能でOKです。
録画できるようになって、なんだかもうけた気分です。嬉しくなってきました。

ありがとうございました。

書込番号:13366627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンテナケーブルについて

2011/08/09 14:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:33件

前に液晶テレビのクチコミの方で相談させて頂いて、先日こちらのテレビを購入しました。

アンテナケーブルが付属していないのを知らずに持ち帰りで買って帰り、少し焦りました。今まで借り物の液晶テレビを使っていたので、アンテナケーブルを拝借して今は見れています。

そこで新しくアンテナケーブルを買うのですが、取説を見たらプラスチックのL型のケーブルの絵が書いてあり、バツになっていたのですが、なんでダメなんでしょうか?壁から垂直に出るよりもL型を使って下にケーブルが行くようにしたかったのですが、やっぱりF型じゃないとダメなんでしょうか?

どなたか教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

書込番号:13354192

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/08/09 14:20(1年以上前)

ケーブル「そのもの」はL型でもかまいません
ただし4Cなどの太いタイプが必須と言っていいです
一例:http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4978877887382

なおF型接栓だと
ねじ込み式なのでしっかり接続できるっていう利点があります

書込番号:13354243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/08/09 14:48(1年以上前)

同軸ケーブルの被覆を剥いてプラスチックのアンテナプラグを付けた人ならわかると
思いますが、シールドが不完全だからです。F型接栓はノイズの侵入経路がありません。

マスプロ電工、DXアンテナ、八木アンテナ、日本アンテナのデジタル対応のプラグ付き
アンテナケーブルをお求めください。デジタル対応アンテナケーブルのプラグはノイズの
侵入を防ぐ金属シールドが施されています。デジタル対応品はS−4C−FBといって
2重シールドのタイプが使われています。

書込番号:13354311

Goodアンサーナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2563件Goodアンサー獲得:177件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/08/09 14:49(1年以上前)

自分は、マスプロのS5CFBLケーブルを使っています。
http://item.rakuten.co.jp/satellite/c/0000000178/

書込番号:13354315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/08/09 15:13(1年以上前)

皆さんご返信有難うございます。

楽天で見てみたんですが、今はプラスチックのアンテナケーブルは見ないんですかね?
ちなみにブラウン管テレビの時はプラスチックのL型のケーブルを使ってました。
今借り物のケーブルを見たら、F接栓型で2.5Cと書いてありました。皆さん4C以上のをお使いなんですね!

万年睡眠不足王子さん
L型でも大丈夫なんですね!せっかく貼り付けて下さったんですが、ケータイなので見れませんでした。すみません。

じんぎすまんさん
詳しい説明有難うございます。色々と商品見てみます。

dijitanさん
dijitanさんがお使いになっているケーブルも見てみます。


皆さんのを参考に近いうちに購入します。
有難うございました。

書込番号:13354388

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング