3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]

エッジ型LEDバックライトを採用する40V型液晶テレビ(モーションフローXR240、オプティコントラストパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]

3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ] のクチコミ掲示板

(229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANについて

2011/10/18 23:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]

スレ主 ALEX18さん
クチコミ投稿数:5件

先日購入を終え、納品を待っている状況です。

当初はリーズナブルなEX720を買うつもりで量販店に出向きましたが、店員さんの薦めでNX720を、最後は「エイヤー」で購入しました。

後で色々と調べる次第となりましたが、デザイン、性能、仕様全てでEXより優れているようで、NXにして良かったと思って心待ちにしているところです。

今は、納品までにLANの環境を整えようと色々と調べています。

そこでご質問なのですが、せっかくの無線LAN内臓なので無線LANルーターを購入しようと考えていますが、実際のところこの内臓無線LANはいかがな動作でしょうか?

インターネット(YOUTUBE他)は多く利用しようと考えているため、サクサク動いて欲しいと思い、またできれば無線にしたいですが、我慢できる範囲でなければ有線にすることも考えています。(※なお、私はEO光の100Mbpsコースの契約で、今のPCでどの程度の通信速度かは良く分からない状況です。(動画はちょっと遅いときもありますが、我慢できる範囲です。))

もちろん、設置場所やプロバイダによってネット環境が変わるのは承知ですが、みなさんの使用した感想、ご意見はいかがでしょうか?

個人の感覚によるところもありますし、勉強不足で申し訳ありませんが、できましたら教えていただけたらと思います。

宜しくお願いします。

書込番号:13646449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/28 12:50(1年以上前)

どなたも書かれていないようなので。
当方、11gで接続しています。youtubeとインターネットは快適ではないです。
これは、接続速度の問題よりもBRAVIAのCPU等の問題のように思えます。
それにリビングにある家族共用の機器にたとえばyoubetuのアカウントが好ましいのかな?
11nで接続すれば、速度的には十分なきがします。でも、BRAVIAにPCのような環境を求めても無理な気がします。
まあ、有線・無線でもそれなりにでしょうか。

書込番号:13689190

ナイスクチコミ!0


gyongさん
クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]の満足度5 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2011/10/29 14:01(1年以上前)

モバイルWiMAXルータ AtermWM3500RとNX720を接続していますが、動画のもたつき感はありません。
このマシン、お手頃価格で無線LAN内蔵ですから超お勧めですよ。

書込番号:13693828

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ALEX18さん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/30 09:05(1年以上前)

半信半疑の中、無線の環境を構築して、
無線LANでYOUTUBE等動画を見初めましたが、全く問題ありませんでした。

取り越し苦労で終わりました。

ご返信ありがとうございました。


書込番号:13697353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

突然画面がちらつくようになりました

2011/09/28 02:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]

購入して2ヶ月程度です
地デジを視聴中、突然TVがちらつくようになりました

アンテナのせいかとも思いましたが、ゲームのビデオ入力や
PC入力でもちらつき、TVの設定メニュー画面すらちらつくので
TV本体に原因がありそうです

明るさセンサーも切ってみましたが、改善しません
お知恵をお借りできないでしょうか?

書込番号:13556766

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/09/28 02:28(1年以上前)

お知恵も何も、「故障」で良いのでは?


せいぜい、
「コンセントを抜いて、もう一度電源を入れ直す」
位しか対処方法は無いと思いますm(_ _)m
 <これも「気休め」程度だとは思います...
これで改善できたとしても「一時的」かも知れないのが..._| ̄|○

書込番号:13556774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/09/28 08:34(1年以上前)

おはようございます

大概のテレビの説明書の裏の方に、故障かなと思ったら、確認して欲しいって項目がのってます。
1つ1つチェックして、改善されなかったら、故障なので、販売店か、ソニーの修理センターに連絡しましょう。
販売店にかけると、販売店から修理センターに連絡がいって、すぐに修理が来ますよ。
じぶんで、修理センターに連絡すると、なかなか電話つながりません。

書込番号:13557147

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2011/09/28 14:31(1年以上前)

保証書の右上に「出張修理」とあるものは、購入から1年以内はメーカーのサービス
スタッフがタダで来てもらえるという意味です。遠慮なくソニーのサービススタッフ
を呼びましょう。

書込番号:13558082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/10/15 01:33(1年以上前)

皆様

ご回答ありがとうございました
修理を依頼し、先日症状を見ていただきました
液晶パネルの不具合だったそうです

買って2ヶ月で故障とは、、、
こういうこともあるのですね。。。

パネルはサムスン製だと思っていたのですが、
Sharpと共同で作ってるものなんですね。

書込番号:13627618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

起動音

2011/09/23 10:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:25件

電源を入れた時に結構な音量でポンポポポン!♪、と起動音が鳴りますが設定にて鳴らなくする事は出来るのでしょうかね?
色々設定いじってみたのですがわかりませんでした。

書込番号:13536794

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/09/23 12:11(1年以上前)


クチコミ投稿数:25件

2017/01/07 08:39(1年以上前)

ありがとうございます。

解決致しました!

遅くなりまして申し訳ありません。

書込番号:20546438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶画面の手入れ法

2011/09/18 14:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:359件 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]の満足度5 九州地区がメインの情報局 

ガラスで表面覆われていますが、普通に液晶用のクリーナー(紙)を使って良いのでしょうか?

スタッフの方はメガネ拭きでお願いしますと言っていましたが・・・

黒い画面なのでテレビ画面を消した後は汚れが目立ちますね。

書込番号:13515567

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2011/09/18 15:26(1年以上前)

液晶用のウエットティッシュは、白く吹き残るだけです。
また液晶パネには、特殊コーティングされたものもあり、痛める原因にもなるので避けた方がいいでしょう。
汚れがひどい場合は、水に浸したマイクロクロスファイバーをよく絞り、液晶パネルを拭きます。
その後、乾拭き用のマイクロクロスファイバーで優しく拭くと綺麗になります。
これはあくまで自分のやり方ですので参考までにして下さい。

それとマイクロクロスファイバーは、いいものを使って下さい。
家電量販店のテレビコーナーでも販売しております。
自分が使用しているのは、型番は忘れてしまいましたが、エレコムのマイクロクロスファイバーです。
価格は¥980でした。
もちろん2枚購入しました。

書込番号:13515654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]の満足度5 九州地区がメインの情報局 

2011/09/18 21:06(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。

後日、紹介された商品を買ってみたいと思います。

書込番号:13516876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パネルについて

2011/08/29 20:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]

スレ主 runakoさん
クチコミ投稿数:8件

よく、グレアとかノングレア、ハーフグレアとか聞きますが、こちらの商品はどれに当てはまりますか?

書込番号:13434216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2011/08/29 21:22(1年以上前)

グレアです。

映り込みがありますので気になるなら実物を見てみる事をお勧めします。

書込番号:13434399

ナイスクチコミ!0


スレ主 runakoさん
クチコミ投稿数:8件

2011/08/29 22:26(1年以上前)

ありがとうございます。グレアになるのですね。ちなみにEX720と迷っていますが、こちらはノングレアなのですか?某電気屋の店員さんは、非光沢タイプは光を吸収するから外光が当たると真っ白になり画面が見えなくなるというのですが本当でしょうか?テレビ設置場所の正面に窓があるのですが、グレアとノングレアどちらを購入したらいいのでしょうか?ノングレアの方が目が疲れないというのは事実ですか?

書込番号:13434745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2011/08/29 23:10(1年以上前)

>EX720と迷っていますが、こちらはノングレアなのですか?

EX720はハーフグレアだったと思います。

>非光沢タイプは光を吸収するから外光が当たると
真っ白になり画面が見えなくなるというのですが本当でしょうか?

うそです。
非光沢はバックライトの光や外光を乱反射します(光を吸収などしません)。
だから映り込みが無く見やすい反面、白っぽくなります。
曇りガラスを想像してください。それと同じ理屈です。

>テレビ設置場所の正面に窓があるのですが、
グレアとノングレアどちらを購入したらいいのでしょうか?
ノングレアの方が目が疲れないというのは事実ですか?

外光に左右されるのはどのタイプでも一緒ですがグレアの方が光が反射して見難いと思います。
グレアの方が黒がしっかり表現されるので画質は上です。
比べると非光沢は通常でも白っぽく見えます。
画質は映り込み含め好みですが、若干NX720の方が良いと思います。

一般的にはノングレアの方が目に優しいと言われていますが
個人差もあるのでお好みでとしか言えないです。

窓からの外光を避けるのには遮光カーテンを使うか、設置場所の変更するしか対策は無いです。



書込番号:13435013

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 runakoさん
クチコミ投稿数:8件

2011/08/30 00:04(1年以上前)

そうなんですね。ご丁寧にありがとうございます。
こちらのNX720はオプティコントラストパネルというものを使っていて、光の反射と拡散を大幅に低減と書いてありますが、ということは、グレアでありながら従来のグレアよりも反射などはしにくいものだということですか?
そこまで画質などにこだわったりはしないのですが、テレビは常についていて、小さい子どももいるので、あまり目に悪いものは嫌だなぁと思っています。 
デザイン的にはこちらが好きですが(^o^;

書込番号:13435371

ナイスクチコミ!0


std64chsさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]の満足度5

2011/08/30 01:36(1年以上前)

私はNX720を買いました。EX720よりずっと綺麗です。オプティコントラストパネルは空気層が無いので映り込みも少ないのと、強化ガラスなので、お子様がいたずらしても、傷がつきにくいです。インテリジェント人感センサーは、近づき過ぎると画面を消すので価格差が合ってもNX 720をお勧めします。

書込番号:13435685

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2011/08/30 02:20(1年以上前)

>グレアでありながら従来のグレアよりも反射などはしにくいものだということですか

その通りです。
おそらく液晶グレアTVで一番映り込みが少なく目にやさしいと思います。
ですが、ソニーのグレアタイプと比較しても4%程度の低減だそうです。

後は実機を見て気に入った方を買えば良いと思います。

書込番号:13435769

ナイスクチコミ!1


スレ主 runakoさん
クチコミ投稿数:8件

2011/09/01 08:48(1年以上前)

回答を下さったお二方、ありがとうございました!
お店で見てNX720にしました。映りこみはあるものの、普通のグレアよりはまぶしくないように感じました。アドバイス、大変参考になりました。本当にありがとうございました(*・∀`*)

書込番号:13444105

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音声が出なくなりました

2011/08/25 08:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:18件

本製品+サウンドバースタンド(SU-B401S)+3Dメガネ(TDG-BR100)の構成で購入しました。

家族がビデオ(BDZ-L70 HDMI接続)を普通に見た直後、私がネットチャンネルで

3Dのデモを見ました。その後再び、家族がビデオを見たら音声が全く聞こえません。

他のビデオを見ても・地デジにチャンネルを変えても音声が聞こえません。

リモコンのボリューム操作は画面上できています。

仕方ないので電源OFF→ONすると正常に戻りました。

もう一度再現するか確認できていませんが。こんな症状ご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:13415784

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/09/04 15:52(1年以上前)

「テレビの設定」はしましたか?

「SU-B401S」の取扱説明書11ページ

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/NX720/nt_brsyncpre.html

書込番号:13458280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/09/09 04:54(1年以上前)

同じような症状かと思い、このスレッドに書かせていただきました。

テレビにバースタンドをつないで、「オーディオシステム」で音声を出して、これまでは普通に
聞こえていたのですが、HDMI機器を増やし、@バースタンドからABDプレーヤーBHDDレコー
ダーCApple TVをつないだところ(番号はスロットの番号とは違う)「オーディオシステム」で
聞こえなくなりました。

繰り返しですが、以前は聞こえており、おそらくつなぎ方に問題があると思うのですが、専門用語
が理解できないため、取説を読んでもよくわかりませんでした。

何かヒントになりそうなものがあれば、教えてください。

書込番号:13476866

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/09/09 08:28(1年以上前)

こんにゃく太郎さんへ、
>これまでは普通に聞こえていたのですが、HDMI機器を増やし、
>@バースタンドからABDプレーヤーBHDDレコーダーCApple TVをつないだところ
>(番号はスロットの番号とは違う)「オーディオシステム」で聞こえなくなりました。
では、何を追加したのかが判りません。
 <できれば「型番」で書いてください。

「HDMI連動(制御)機能」に付いては、
「双方でその機能を持っていて、双方が"有効"にした状態で機能する」
となります。

「SU-B401S」には、「HDMI入力端子」が1個しか有りませんが、
ココに接続しているのは何でしょうか?
 <「KDL-40NX720」には、4個ありますが...
  内「HDMI1入力」は「SU-B401S」と繋いでいるはず。

全体の「接続図」が見えないため、
何が影響しているのかも判りませんm(_ _)m


この辺は、マンダレイさんにも言える事だとは思いますm(_ _)m
 <「BDZ-L70 HDMI接続」とは、どれに繋いでいるのでしょうか?

書込番号:13477187

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング