3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]
エッジ型LEDバックライトを採用する40V型液晶テレビ(モーションフローXR240、オプティコントラストパネル)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年8月7日 05:39 |
![]() |
1 | 2 | 2011年7月27日 14:08 |
![]() |
3 | 4 | 2011年7月23日 00:06 |
![]() |
0 | 5 | 2011年7月10日 18:58 |
![]() |
0 | 3 | 2011年6月12日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]
ソニーの液晶テレビにゲーム機を高画質に映るかどうが実験しました。
とその時突然画面にトラブルらしきものがみえました。
KDL-40NX720 を購入したいと思い電気店に協力して
もらい特別にゲーム機をつながせてもらいました。
プレイステーション2 ソフト ファイナルファンタジー10 12 ビデオ入力端子(黄)
まず、NX720にPS2を黄色端子につないでFF10を起動しました。画面みるとスクウェアロゴ
FF10プロジェクト1999〜2001の後に英語でスタッフロールがでますよね?
その時、NX720は画面が暗いと感知したら画面のスタッフロールまで暗くしてしまうのです。
画面が暗いまま、明るい画面になると通常に戻るのですが。それと画面が真っ暗な時に、
例えば画面左上にリモコンで入力端子のボタンをビデオ1を選択するとその文字までは
真っ暗になってしますのです。上記と同じように画面が明るくなると文字も明るくなるのです。
とゆう状況です。どうにかして画面の明るさを固定したいのですが。
とうかお願いします。改善方法を教えて下さい。
モノリシックデザイン好きです。このテレビはデザインが好きなので
購入は第一候補になってます。どうかこのテレビが買えるようにしたいです。
0点

シーンセレクトはゲームにしましたか?
ゲーム用画質で試して見て下さい。
調整としては、画質の詳細設定から
・黒補正:切
・アドバンストC.E:切
・オートライトリミッター:切
あとは、インテリジェント人感センサーを切で試して見て下さい。
症状的には「アドバンストC.E」、「オートライトリミッター」が
怪しいと思います。
あと、同じようなスレを既に立てているので、
内容が続いている時はそっちを優先的に使って下さい。
書きっぱなしはダメですよ。
先のスレではゲーム画質にこだわっていましたが
東芝や40HX720と比べて、この機種は画質がかなり落ちますが良いのですか?
デザインは捨てがたいですが、画質がいい方が良いのでは?
同価格で42Z2買えますよ。たぶんゲーム画質は一番ですよ。
あと、注意なのがこの機種はアナログ入力端子はTV本体に付いてません。
別途、付属アダプターで接続することになります。
ソニー40インチなら40HX720の方が接続面でも配線しやすいですよ。
書込番号:13306467
0点

SEED大好きさんまたまたご回答ありがとうございます。返事送れて申し訳ありません。
仕事上の関係で返事遅れました。スレは「明るさを固定したい」の時に詳しく教えてくれる
回答者さんがいなかったので使いまわしして申し訳ありません。
はい、今日家電量販店でまた、プレステ2、Wiiを繋がせていただきました。
やはり、SEED大好きさんの教えてもらった通り画質の詳細設定から調整しましたが
動作は画面が明るい時は文字が明るくて、暗い時は文字も暗かったです。
改善方法を教えてもらっても改善出来ないのはこれは使用しかしょうがないですよね。
あと、今日繋いだ時に一緒に40NX720の画質もみました。ソフトはグランツーリスモ4、
端子はもちろんD端子ケーブルで接続しました。画質はまぁギザギサがいっぱいで
荒い画像で東芝のテレビの方が綺麗でした。げどソフトがFF12のCGムービーの時は
ギザギザの荒い画像は気にしませんでした。
書込番号:13344714
0点

訂正
誤→改善方法を教えてもらっても改善出来ないのはこれは使用しかしょうがないですよね。
正→改善方法を教えてもらっても改善出来ないのはこれは仕様しかしょうがないですよね。
失礼しました。
書込番号:13344717
0点

ダメでしたか。
あと、考えられるのはシーンセレクトを「シネマ1」にする事です。
色温度が低いので中か低1にして、その他は弄らす映して見て下さい。
「シネマ1」はマスターモニター画質で全ての高画質回路がオフになってます。
これで症状が変わらなければ無理ですね。
ソニーの使い方相談窓口に
「アナログ接続のPS2、Willは明るさ固定や高画質化は出来ないのですか」と
問い合わせても良いかもしれません。
どうしてもソニーにしたいならADコンバーターかAVアンプで
先のスレようにアナログ入力からデジタル出力に変換すれば改善するかもしれません。
しかし、NX720はX-reality Proでは無く、X-realityです。
仮に症状がデジタルで改善しても画質はHX720の方が上です。かなり差があります。
ソニーのTVはアナログ接続は期待しない方が良いと思います。
デザイン良くてもゲームがまともに出来なければ意味ないですよね。
個人的にアナログ接続のゲームをやるなら42Z2で決まりだと思います。
ゲーム画質もTV画質も40NX720より上で、多少安いです。
・40NX720or40HX720+安いアンプかADコンバーターのセット
・東芝42Z2
それしか選択肢は無いですね。
書込番号:13344800
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]
今回テレビを新しくして、ネット環境も再構築しました。
ネットは光なんですが、無線LANで使用です。
そこで今回の質問なんですが、ネットテレビを活用して行きたいと思い、
まずは、無料で映画の予告をHD画質でダウンロードしたのですが、
1分の画像をダウンロードするのに3分掛かりました。
これで本編ダウンロードしたらどないなるんやろ〜と思っています。
映画を見るのに8時間待ちなんて考えられない。
皆さんはどの様にしてますでしょうか⁉
宜しくお願いしします。
0点

ゲームやスマホなどの無線では気にならなくても
ハイビジョン映像のやり取りは違います
親機が、11nの高速な規格に対応していないか
設定が適正に行われていないのでしょう
デュアルチャンネルとか、分かりますか
意味不明なようなら、ネットで助言をもらって解決は無理でしょうから
お金はかかるでしょうが、
詳しい人に見てもらうのが良いのでは?
書込番号:13301331
1点

ルーターは何を使われていますか?
HD動画の転送は11nの規格に対応していないと実用的には使えません。
11n未対応ならルーターを買い換えるか有線で接続しましょう。
また光と一口に言っても20〜30Mbps程度の速度しか出ない場合もあります。
この場合は11n対応していてもネットの速度は変わりませんので
HD動画のネット利用は難しいと思います。
・ますPCで速度を調べる。
http://netspeed.studio-radish.com
・下り50Mpbs以上出ているようならルーターが11n対応か調べる
・対応しているなら設定に問題があるかも→ルーターメーカーかソニーに問い合わせ
・非対応ならルーター買い替えか有線で接続
こんなとこでしょうか。
書込番号:13301665
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46NX720 [46インチ]
これ、レビューもクチコミもな〜んにもありませんね。
ほとんど買った人も買いたいと思ってる人もいないってことでしょうか?
コメントする価値もないってことでしょうか?
私の買いたいリストにひっかかったのですが、他の機種に比べて何か良くないものでもあるのでしょうか?
1点

発売されて、約2ヶ月ちょっと
今のところ、可も無く不可も無くといったところでしょうか。
たまたま購入者にとって、書き込むほどの良悪がないだけの事かもしれません。、
少なくとも、マイナスの書き込みがない分、ある意味、いいTVなのかもしれませんねぇ。
ま〜しかし、まだ2ヶ月ですから、今から来るのかもしれませんけど…
書込番号:13220212
0点

すぐのお返事ありがとうございます。
可もなく不可もなく、、ですか。
う〜ん・・・^^購入しても長く飽きることがないと、解釈していいのでしょうか^^;
他の機種の様子も見ながら、も少し考えてみます。
書込番号:13220358
0点

あろうことかLGに一時期気持ちがふらついて、HX820かNX720にと
決心が固まって来た者です。私も書き込みがないこと気になっていました。
HX820との明確な差って、体感出来るほどのものなのでしょうか?
書込番号:13220510
0点

40NX720を購入しましたが、置き場所や予算に余裕があれば、やはり46インチならHX820を選びますね。画像の違いは明確で、地デジ放送を見ると、どうしてもNX720は、HX820に比べて平面的な感じがしますし、値段もそれ程安くない事が多いです。お近くの量販店で同じチャンネルでの放送をじっくり比較されては如何でしょうか?。在庫があれば、46HX900も比較対象でしょうね。3Dが不要、ネット関係もそれ程必要ないなら、HX900を選びますね。
書込番号:13284792
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]
iPhoneからもMacのiTunes Storeからも検索で出てきましたよ。
PC/MacのiTunes Storeから一度試してみてはどうでしょうか?
書込番号:13231028
0点

文章が足りませんでしたねw
アプリで機器を探しても見つかりませんでしたと表示され接続できないんです。
書込番号:13234767
0点

私も最初、media remoteのみインストールした時は、NX720を検索できなかったのですが、その後、s-Entranceをインストール後、s-Entranceからmedia remoteを起動したら、なぜか、一発で検索で見つかりました。
s-Entranceをインストールされてなければ、試してみては?
書込番号:13236396
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]
購入された方々に質問です。旧モデルのNX800でさかんに言われていた軋み音について、NX720では、どうでしょうか?改善されてますか?
参考URL http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095222/#12704517
0点

もう3週、使いましたが、まったくありません、、思う所、冬とか、極端に寒いとき、暖房して、急に温度が上がるとか…
どちらにしろ、、まったくありません。
書込番号:13110558
0点

NX800を使っていますが、おそらく軋みの原因はフレームまわりの金属(アルミ?)だと思います。
NX720はフレームがプラスチック製なので、軋み音は出ないのではないでしょうか?
書込番号:13115164
0点

みなさま、レス、ありがとうございます!
NX720になって素材なども変更されているんですね!
参考になります!
書込番号:13125195
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





