3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]

エッジ型LEDバックライトを採用する40V型液晶テレビ(モーションフローXR240、オプティコントラストパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]

3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ] のクチコミ掲示板

(534件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NX720本体+サウンドバー+5年保証

2011/09/22 20:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:6件

ヤマダ電機の展示品を見て
一目惚れ衝動買いをしてしまいました。
テレビ本体にサウンドバーおまけの5年保証を付けてもらって
¥99,816でした。

書込番号:13534547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC接続にて

2011/09/19 09:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

オプション→画質設定でいろいろやってみましたが、どうしてもフォントが読みにくい感じで
PCには不向きかな?って思ってましたが…。
ホーム→画質・映像設定→画面モード→自動画調整をやるとびっくりするくらいフォントが読みやすくなりました。
水平位置がー1になるから、もともとがずれてたのかな?
ちなみに接続はD-sub15pinです。

買ってよかった〜っていうくらい見やすくなったと思います^^。

書込番号:13518956

ナイスクチコミ!0


返信する
notaさん
クチコミ投稿数:11件

2012/05/03 19:23(1年以上前)

グラフィックカード(HDMI端子付)を増設してみてはどうでしょうか? デジタル接続したほうがはっきり鮮やかに表示できると思います。最近はグラフィックの値段が安くなっており動画鑑賞程度の使用であれば 3000円前後で入手することができます。自分は以前 AMDのRadeon HD5450やHD5570を使用していましたが良い感じです。最近はHD7000 シリーズやHD6000が出ていますが値段的に安く購入でき動画やネット動画の鑑賞も今の環境より良くなるとおもいます。

書込番号:14516968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶画面の手入れ法

2011/09/18 14:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:359件 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]の満足度5 九州地区がメインの情報局 

ガラスで表面覆われていますが、普通に液晶用のクリーナー(紙)を使って良いのでしょうか?

スタッフの方はメガネ拭きでお願いしますと言っていましたが・・・

黒い画面なのでテレビ画面を消した後は汚れが目立ちますね。

書込番号:13515567

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2011/09/18 15:26(1年以上前)

液晶用のウエットティッシュは、白く吹き残るだけです。
また液晶パネには、特殊コーティングされたものもあり、痛める原因にもなるので避けた方がいいでしょう。
汚れがひどい場合は、水に浸したマイクロクロスファイバーをよく絞り、液晶パネルを拭きます。
その後、乾拭き用のマイクロクロスファイバーで優しく拭くと綺麗になります。
これはあくまで自分のやり方ですので参考までにして下さい。

それとマイクロクロスファイバーは、いいものを使って下さい。
家電量販店のテレビコーナーでも販売しております。
自分が使用しているのは、型番は忘れてしまいましたが、エレコムのマイクロクロスファイバーです。
価格は¥980でした。
もちろん2枚購入しました。

書込番号:13515654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]の満足度5 九州地区がメインの情報局 

2011/09/18 21:06(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。

後日、紹介された商品を買ってみたいと思います。

書込番号:13516876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ店舗価格もweb価格も同じ

2011/09/16 19:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:359件 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]の満足度5 九州地区がメインの情報局 

この機種をビックカメラ鹿児島店でみたり、ヤマダ電気でみたり1週間ぐらいほかの機種も含めて悩みました。

たまたまビックカメラドットコムでこの機種が送料無料で94,400円で載っていたので、ビックカメラの鹿児島店で価格を確認したところ、同じ価格にできるとのこと。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4905524734652

因みに表示店舗価格は+5万くらいでした。(インターネットのできない方は損するんだろうな?)

店舗でもweb価格が適用できるのでスゴくラッキーでした。

もちろん五年保証付けてます。

在庫が福岡にあるとのことで4日くらいかかると言われ日曜日に設置予定です。(時間指定もできるのはありがたいです。)

とにかく安心して店舗で安く購入できることがわかったので表示店舗価格で高いと思ったらこのサイトも活用してweb価格と店舗価格を確認してみることがいちばんの勉強になりました。

書込番号:13507649

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

40HX720との画質差について

2011/09/03 15:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]

スレ主 Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件

半年ほど前にREGZA 37C7000からプラズマのVIERA 42VT2に買い換えたんですが
信じられないことに私の自室(天井に蛍光灯+窓からの自然光(写り込んでるわけでは無い))の明るさではVT2のほうが圧倒的にコントラストが低く白っぽく汚かったのです

パネルの応答速度は上なのははっきりとわかりますが
そんなのはこのコントラストの低い汚い映像に比べたら微々たる物です
部屋を暗くすれば綺麗にはなりますが
3Dなんか夜中に完全に真っ暗にしなきゃまともに見れない始末・・・
映画ならまだ良いがゲームもやるんでこれは酷い・・・

勉強も本も読む自室を暗くするなど全くナンセンスであってVT2の画質に正直我慢できなくなってきました
少なくとも37C7000にNX720が劣ることなどありえないんで
上位機種同様のモノリシックでありデザインに勝る本機のほうがHX720より良いんでは無いかと思うんですがどうでしょうか?
LEDバックライトの部分駆動も明るい部屋でも差がわかるものですか?

書込番号:13453636

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2011/09/03 17:40(1年以上前)

>上位機種同様のモノリシックでありデザインに勝る本機のほうが
HX720より良いんでは無いかと思うんですがどうでしょうか?

NOです。画質がまるで違います。
1万円程度の価格差で画質重視ならNX720の選択はありえません。
X-Reality PROの超解像「リアリティークリエーション」は使いこなせれば
PS3並みのアップコンバートをしてくれますし、地デジでの画質差が凄まじいです。
BS、BD等画質の良い物はあまり必要ありませんが。

>LEDバックライトの部分駆動も明るい部屋でも差がわかるものですか?

分かります。当方40HX720ですが黒の沈み込みが断然違います。(前機種37Z3500比)
暗い部屋ではVT2の方が黒は良いと思いますが、通常の照明下では十分な黒の締りです。

3Dを利用されるなら40HX720をお勧めします。
40NX720は倍速なのでVT2に慣れているならクロストークが酷くて耐えられないと思います。

書込番号:13454142

ナイスクチコミ!0


std64chsさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]の満足度5

2011/09/03 17:49(1年以上前)

3Dを楽しむなら、HX 720の方が良いです。NX 720を使っていますが、3D はおまけみたいなレベルです。
バックライトのムラもあり、縦方向に明るさの違いが目立ちます。46インチのHX 820なら、デザインと画質が両立出来そうです。良くお考えください。

書込番号:13454176

ナイスクチコミ!1


スレ主 Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件

2011/09/04 16:21(1年以上前)

そう・・・40HX820や920があれば悩む必要が無いんです

3Dに関してはあまり期待してません
BD3Dもほとんど出てこないし
5000円とかとんでもない値段だし・・・
放送はBSでやってるTHE世界遺産3Dぐらい?
所詮BSのサイドバイサイドだから画質も解像度もしょぼい物・・・
なら2DのフルHDのほうがマシと感じました。

何が不満かって今まで使ってた液晶のどれよりも黒浮きするんですよVT2
ブラックがグレーになります。

私の照明下では
グレアPSモニタ>>37C7000>>>>>>VT2
ぐらいな感じです
私としてはグレアPCのモニタ並の黒の沈みがあれば問題無いのです
少なくともNH720がグレアPCモニタに負けることなど無いでしょうし

液晶やプラズマで黒を追い求めても有機ELのような本物は物理的に無理・・・
ならば有機EL大画面が出るまでは省エネ製デザインに倍速(擬似4倍速)たる本機で十分なのでは無いかと思うのです

書込番号:13458380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2011/09/04 18:33(1年以上前)

>倍速(擬似4倍速)たる本機

○倍速相当はバックライト制御を使い、なおかつ、最も暗いので実用ではありません。
「○倍速相当」はレコーダーの「○倍録画可能」と同じで販売上の誇張表現ですので注意です。

>何が不満かって今まで使ってた液晶のどれよりも黒浮きするんですよVT2
ブラックがグレーになります。

VT2がそこまで黒浮きするのはちょっと信じられないのですが画質調整はしましたか?
ダイナミックモードとかシネマモード、オートモードで見てませんか?
リビング、ユーザーモードでの詳細な調整をして見る事をお勧めします。

http://www.stereosound.co.jp/hivi/feature/2010_ecotv/tv003.html

この記事を参考にして見てください。
出来ればBD調整ソフト「Super HiVi CAST」を購入して調整をした方が良いと思います。

それでも画質がおかしいなら、買い替えを検討しても良いと思いますが、
NX720がVT2に勝てるとは思えませんので、VT3か日立のプラズマもかなり良いようなので
検討してみてはいかがでしょうか。

書込番号:13458866

ナイスクチコミ!1


スレ主 Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件

2011/09/05 05:54(1年以上前)

そのバックライト制御をしててもプラズマより遥かに明るいんじゃないですか?
事実店頭でもそう見えますし
というか明るさ半減するはずの3D表示しててもHX920は通常表示のプラズマより明るかった
まあNX720が3D表示で展示されてる店は見たことはないですけどね・・・
VT2は暗室状態でしか使えないのに信じられなかったですよ

設定ですか・・・ユーザーモードで死ぬほど弄りまくりましたが何をしても無理
買う前は気が付きませんでしたがプラズマってパネル自体がグレーに反射するじゃないですか
自発光とは言え元がグレーならどれだけ発光抑えてもKUROがおいてあったような環境じゃなければ黒の表現は不可能なんじゃないですかね?
天井に蛍光灯がある限り光を反射するわけだし

6帖に46インチなんてありえないと思ってたらフレームが小さいから全体のサイズは46HX920や820と42VT2はほとんど変わらない・・・
ただ画面がでかいことには変わりなく今の配置だと視聴距離を取るのが困難
とりあえずしばらく様子見てみます・・・

書込番号:13461027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/12 20:02(1年以上前)

Zeke000さんご愁傷様です。
一つ注意して頂きたい点が御座います。
うす暗い画面を我慢出来ずマニュアルで明るく設定して使うと私のように画面の焼き付が生ずる可能性があります。
焼き付1回目は原因不明。
焼き付2回目は電源を切り忘れて半日置いただけ(と思う)で焼きつきました。
しかも私の機種は明るい画面で使用すると2000Wのエアコンを遥かに越える恐るべき消費電力でした。
2度目の修理完了(交換)時に明るい画面で使用すると以後は保障(優勝修理?)出来ないと
言われ仕方なく暗い画面で使い、その後1年我慢出来ず処分しました。

プラズマに関する都合の良い情報は全て嘘と思います。
特に価格でプラズマを勧めたり褒める書き込みは目に余る蛮行と思います。
スレを立てたところ常軌を逸した誹謗中傷にさらされ返答した書き込みも2度削除されたため放置中です。

書込番号:13491731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

画質調整

2011/08/31 22:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]

スレ主 f40175さん
クチコミ投稿数:195件

この機種を購入し好みの画質に悪戦苦闘しております。
過去スレの設定を参考にしそこからいじっているのですが、
正面から見てもすこし白っぽい状態から抜け出せません。
どの辺をいじると液晶にありがちな白っぽさが解消されるのでしょうか?
できればこの機種の画質調整の項目での表現をお願い致します。

書込番号:13442514

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/08/31 22:54(1年以上前)

まあ、ある程度のところまで調整したら、後はできるだけ気にしないことです。
人間の眼は案外いい加減ですから、すぐに慣れてわからなくなります。
気にするといよいよ気になって不満が増幅されるばかりです。

書込番号:13442834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2011/08/31 23:31(1年以上前)

書込み番号[13250214]はご覧になりましたか。

この中で
・バックライト:眩しくない程度に下げる。最低にしてみる
・ピクチャー:80を目安に下げる
・明るさ:50以下は黒潰れするがそれでも良いなら40位まで下げてみる
・色温度:低いほど黄色っぽくなる。低1が一番原画に忠実
・黒補正:明るさと同じく強いほど黒の階調が潰れるがそれで良いなら中〜強にする
・アドバンストC.E:強いと白っぽく眩しいので切か弱
・クリアホワイト:白をより白くするので白っぽくなるかも。切にする。

こんなとこでしょうか。

書込番号:13443050

ナイスクチコミ!1


スレ主 f40175さん
クチコミ投稿数:195件

2011/09/01 12:34(1年以上前)

P577Ph2mさん
連絡ありがとうございます。
確かにそうですが、調整で改善される部分もあるので
まだがんばります。

SEED大好きさん
連絡ありがとうございます。
早速ためしてみようと思います。

書込番号:13444656

ナイスクチコミ!0


スレ主 f40175さん
クチコミ投稿数:195件

2011/09/03 21:32(1年以上前)

SEED大好きさん
本日必死に調整を行いました。
白っぽい状態ががらっと変わり自分の好みにの色になりました。
基本地デジしか見ませんので十分満足です。
最後までHX720と迷いましたが店頭で二機種が横並びで見れても
大きな変化が解らなかった為、デザインを選択して大正解でした。
(3Dでの問題の話がでますが私は3Dは眼がチカチカしてしまうので
見ることはありません。なんかの時の為、対応を選択しておいただけです)

しかし調整でこういう変化が起きるのは他社の液晶でも同じと思いますが、
調整をできない(しない)で液晶はまだまだだなと言っている人が
ものすごくいるんじゃないんでしょうかね・・・

私も5年前液晶否定派で(当時は誰がなんと言おうと見れたもんじゃありません)
プラズマを購入し調子が悪くなり今回の激安状況で
液晶に鞍替えしましたが、もうプラズマにはもどることはないと思います。
5年間での液晶の技術革新に感動しました。
あ、もちろんプラズマもすばらしいですがECO、薄さといったトータルコストパフォーマンスが私の中では液晶に傾きました。

書込番号:13455101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2011/09/03 22:15(1年以上前)

f40175 さん

改善されて良かったですね。
3Dは当方も同意見で今3Dは見る気しませんね。

>調整でこういう変化が起きるのは他社の液晶でも同じと思いますが、
調整をできない(しない)で液晶はまだまだだなと言っている人が
ものすごくいるんじゃないんでしょうかね・・・

その通りですね。東芝位でしょうかね、調整無しでもそこそこ見れるのは。
特にソニーはデフォルトの画質が変なので調整必須で知識が無い人はかなり苦労しますね。
ソニーの画質を店頭で見極めるのは難しいです。

せっかくの高画質回路ですから有効に使いましょう。

書込番号:13455365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]の満足度5

2011/09/13 01:19(1年以上前)

参考までに私はこんな設定にしてます。

・バックライト:7
・ピクチャー:74
・明るさ:49
・色の濃さ:70
・色あい:緑6
・色温度:中
・シャープネス:60
・ノイズリダクション:オート
・MPEGノイズリダクション:オート
・ドットリダクション:オート
・モーションフロー:切
・シネマドライブ:オート1

詳細設定
・黒補正:弱
・アドバンスド.C.E:中
・ガンマ補正:標準
・オートライトリミッター:中
・クリアホワイト:弱
・ライブカラー:中
・ディテールエンハンサー:中
・エッジエンハンサー:中

色温度調整:
 Rゲイン:-1
 Gゲイン:-4
 Bゲイン:-3
 Rバイアス:-6
 Gバイアス:-9
 Bバイアス:-6

好みはあると思いますが結構自然な感じではないでしょうか。
f40175さんの満足した設定も良かったら教えてください。

書込番号:13493283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング