Wooo L37-XP07 [37インチ] のクチコミ掲示板

2011年 5月中旬 発売

Wooo L37-XP07 [37インチ]

地上デジタルチューナを3基搭載する「クリアLEDパネル」採用の37V型液晶テレビ(320GB HDD内蔵)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:液晶倍速120コマ バックライトタイプ:エッジ型 Wooo L37-XP07 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Wooo L37-XP07 [37インチ] の後に発売された製品Wooo L37-XP07 [37インチ]とWooo L37-XP08 [37インチ]を比較する

Wooo L37-XP08 [37インチ]

Wooo L37-XP08 [37インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月10日

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速120コマ バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo L37-XP07 [37インチ]の価格比較
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]の純正オプション
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のレビュー
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のクチコミ
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]の画像・動画
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のオークション

Wooo L37-XP07 [37インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月中旬

  • Wooo L37-XP07 [37インチ]の価格比較
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]の純正オプション
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のレビュー
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のクチコミ
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]の画像・動画
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP07 [37インチ]

Wooo L37-XP07 [37インチ] のクチコミ掲示板

(178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo L37-XP07 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L37-XP07 [37インチ]を新規書き込みWooo L37-XP07 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 L42XP07、08比較についてです。

2011/10/28 20:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L42-XP07 [42インチ]

L42XP07と08の音質(聴きとりやすさ)、映り、機能や仕様の違いなど詳しくしりたいので情報宜しくお願いします。

書込番号:13690792

ナイスクチコミ!0


返信する
APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2011/10/28 21:26(1年以上前)

このスレ(↓)は読まれたでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000279299/SortID=13655790/

書込番号:13690953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/10/28 22:07(1年以上前)

自分の言葉で質問して聞いてみないと納得いかないというか気が済まない性格なもので・・・
まだ他に出てない情報もでてくるかと思いまして質問しました。
同じスレたててすいません。

書込番号:13691187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP07 [37インチ]

クチコミ投稿数:5件

XP07とHDMIにて接続したDVDプレーヤーにて、アスペクト比4:3で記録されたDVDビデオを再生する際、そのままの画面比率(4:3)で視聴することはできるのでしょうか?
XP07のリモコンでワイド切替をしても「フル」「フルHD」「ズーム」「スムーズ」しか選べず、設定メニューからも「ノーマル」を選べません。またHDMI入力のワイド制御信号検出をする/しないにしてみたりと色々試してみしたが、どうしてもフル画面で表示され、映像が横長になってしまいます。。。
DVDブレーヤー(DVL-BP1)側でも設定を探してみしたが、それらしい項目はありませんでした。
どなたかご存知でしたらご教授ください。

書込番号:13647773

ナイスクチコミ!0


返信する
APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2011/10/19 22:17(1年以上前)

>DVDブレーヤー(DVL-BP1)側でも設定を探してみしたが、それらしい項目はありませんでした。

TV画面選択は?(初期設定=16:9ワイド)
HDMI解像度設定は?(初期設定=自動)
←テレビ側で選択肢(=ノーマル)が出ないのはプレーヤー側の設定が影響しているかもしれません。
(推測ですが、HDMI解像度設定を480pに変更することで選択できるようのなるかも。)

書込番号:13650024

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/10/19 23:54(1年以上前)

APC2さん
ご回答ありがとうございました。
おっしゃるとおり、DVDプレーヤー側でHDMI解像度設定を480pに変更したところ、XP07側でノーマルを選べるようになりました!ありがとうございました!!

書込番号:13650657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い時は、いつでしょうか?

2011/09/11 14:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP07 [37インチ]

クチコミ投稿数:17件

こちらの商品を購入致したいと思い、一ヶ月程前から、価格をチェックしておりますが、大きな変動は無いように感じております。新製品のXP-08シリーズも発売されましたが、XP-07は、これから値段が下がり始める商品なのでしょうか?別な商品の書き込みで、「在庫がなくなる前に、購入した方が良い」、「買いたい時が、買い時です」等の御指摘もありましたので、一度こちらの書き込みで、何方かの意見を伺えたらと思い、書き込みを致しました。宜しく御願い致します。

書込番号:13486779

ナイスクチコミ!2


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/09/11 15:35(1年以上前)

>一ヶ月程前から、価格をチェックしておりますが、

通販の値段”だけ”のチェックですか?


>新製品のXP-08シリーズも発売されましたが、XP-07は、これから値段が下がり始める商品なのでしょうか?

何とも言えません。
言えることは、XP07はすでに生産終了していて、あとは流通在庫の点のみ。


通販,一般店舗のどちらで購入するのか不明ですが、結局はその流通在庫の残り数と、その数に対する店側の対処方法。
あと、その製品の人気度も有りそう。


一般店舗だと、新型発表前後辺りから値を下げたり、目玉商品みたいに特価を付けるとかが出てきます。
新型が店頭に並ぶ前に無くなることが多い。(店側が狙っている)
ただ、すべての現象では無く、在庫が多いとか、何らかの要素から店側が行うということ。

通販の方も新型発表前後辺りから値を下げたりもしますが、それも在庫次第とか人気次第と思っています。
価格変動が少ないまま、いきなり最安値上昇のパターンも有り。
最安値店から売れていく傾向が有りますから、その店が売り切れ→安値が消える→次の安値店への繰り返し。

色々なパターンが有り、この機種がどれとは言えません。
出来れば、儲け話になるのですが・・・(笑)


個人的には、「買うつもりなら在庫が有る内に買え」です。
その後、価格を見なければ後悔もないです。

買い逃しても良い&値段が上昇でも買うつもりなら、様子見も可。
底値は、値段が上昇してから解ること。
つまり、後からでないと解らない。


書込番号:13486880

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/11 16:38(1年以上前)

下がっても数千円程度かなと思っています。XP-08シリーズが出たのでほぼ底値と言うところにきています。HDDが搭載されていて2番組同時録画が出来てこの価格は安いですからあまり気にせず買うなら買っておいた方がいいのではないでしょうか。

書込番号:13487102

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2011/09/11 18:11(1年以上前)

この機種にゾッコンですか?

なら、早く買った方がいいですよ。
後悔しないように。
先ほど、ヨドバシ秋葉原に行ったら、すでに生産完了、あるのみ、とメーカーの人に言われました。

ダブルので省略しますが、将来の価格変動は誰にもわかりません。

ちなみに。私が昨年1月購入した三菱MZW300。昨秋買値を大きく上回り、最近まで2倍近い価格で取引されてましたが、これらは事前に予想は出来ません(笑)

戻りますが、
『買いたい時が買い時』がまず基本です。

書込番号:13487446

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/09/11 18:11(1年以上前)

m-kamiyaさん、ひろジャさん、早速の御意見、どうも有難う御座います。店舗、通販、両方の価格をチェックしておりました。購入は、以前、P42-XP05を購入致しました、同じ通販の御店で、五年保証に加入して購入しようと思っております。早速、今日にでも、注文致したいと思います。御二方の、御意見が大変に参考になりました。どうも有難う御座いました。

書込番号:13487450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/12 11:22(1年以上前)

生産完了といっても在庫はありますしもう少しは安くなると思いますよ。
ネット通販なら7万切った辺りが買い時じゃないでしょうか。

今月中旬〜下旬が狙い目だと思います。

書込番号:13490226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/12 20:40(1年以上前)

65000円以下で購入すれば後々損したと思うことはないと思います。

37XP05の話ですが、今年の6月にNTT-X Storeで61000円で売られていました。

書込番号:13491874

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/09/12 20:56(1年以上前)

>在庫はありますしもう少しは安くなると思いますよ。

ここが各自の考え方です。
重み付けは、各自違います。

「少し安くなる」可能性と、逆に「上がる」可能性&在庫切れで買いたい店舗から買えない。(最悪、買いそびれ)
得る点とリスクを含めて考えて、どちらを選択をするか。


REGZA Zシリーズも、現在でこそ微妙な位置付け(評価)ですが、過去の機種では、底値を狙うあまり、在庫切れ or 値段が上がって、買うのを諦めた嘆きは数多く有ります。

在庫量,価格推移が解らない以上、各自の判断ですからね。
特に、通販は解らない。



書込番号:13491949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/09/21 19:28(1年以上前)

お蔭様で、希望のお店・価格で購入する事が出来ました。返信を頂いた皆様、どうも有り難う御座いました。

書込番号:13529918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/27 21:46(1年以上前)

家電マニアの人って買い急かしますよね。
結局COUNT_DOWNさん の予想がドンピシャで
NTT-X Storeで61000程で買えるようですね。

書込番号:13555571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/28 23:18(1年以上前)

価格変動を見ていると、NTT-X Storeよりもさらに安く買えるようになると思います

書込番号:13559989

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

日立のTVはどうなんでしょう?

2011/09/25 11:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP07 [32インチ]

スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件 Wooo L32-XP07 [32インチ]のオーナーWooo L32-XP07 [32インチ]の満足度5

このシリーズは力を入れてる様に思いますが、実際東芝、ソニーと比べて画質は良いのでしょうか?

ザックリとした質問ですが、宜しくお願いします。

書込番号:13545354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/09/25 12:37(1年以上前)

>実際東芝、ソニーと比べて画質は良いのでしょうか?

画質というものが個人の捉え方でいかようにもかわる性質のものですから、まともな答えは返ってきません。
あと、せめて東芝やソニーというメーカー一括りで表現せずに比較している機種を型番出して質問されたほうがいいです。
今の質問だとあまりにも漠然としすぎていて仮に答えが返ってきても
回答者個人の好みの機種を勧めてこられるだけですので自身で実機を見比べましょう。

比較する機種がわからないということなら
32型限定なら東芝は32ZP2ソニーなら32EX720あたりが比較対象になります。
一応37型以上のほうが満足度は高めなので37型も置けるなら要検討。

書込番号:13545636

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2011/09/25 14:15(1年以上前)

32クラスは各社コストダウンが進んで、製品としてあまり重要視されてません。
このクラスでわざわざ厳密な画質比較する方も少ないと思います。
必要な機能さえ押さえてればどのメーカーでも良いんじゃないでしょうか。

書込番号:13545900

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件 Wooo L32-XP07 [32インチ]のオーナーWooo L32-XP07 [32インチ]の満足度5

2011/09/25 16:51(1年以上前)

レスありがとうございます。

やっぱりザックリな質問でした。

先程ケーズに見に行ったんですが、もう新モデルしかなかったんですが
光沢パネルと黒が強くて気になり悩んでしまいました。
光沢パネルは家で見る場合気になるかどうか?慣れの問題でしょうか?
黒が強いのはある程度抑える事が出来ますよね?

パナのVIERA TH-L32X3-Kはランクが下がりますが悪くなかったですが倍速がないですし
倍速モデルは高いですし・・・

書込番号:13546391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/09/25 20:10(1年以上前)

私は、パナの32DT3も候補にいれてほしいです。

IPSαパネルの製造元で、日立よりいいパネルつかってそうなので、あと、3D、4倍速もついていて、多機能です。

書込番号:13547123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶テレビ、購入後に気をつけること等

2011/09/20 12:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP07 [37インチ]

クチコミ投稿数:17件

先日、こちらの書き込みで、商品の買い時をお尋ね致しました。御意見を下さった、皆様どうも有難う御座いました。当日、通販で購入をし、3日前に設置致しました。

そこで、御質問なのですが、以前、プラズマテレビを購入致した時、画面の焼付け防止の為に、エージング等について、こちらの書き込みで、色々情報を頂きました。

液晶テレビの購入は初めてなのですが、メーカーさんにお問い合わせを致したところ、「液晶は焼付けはしませんので、エージング等は必要ありません」との事でした。

メーカーさんの言うとおりで宜しいのでしょうか。

また、皆さん、購入直後に気をつけておられる、画面設定等ございますでしょうか。

宜しく御願い致します。

書込番号:13524339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/09/20 21:30(1年以上前)

いいと思いますよ。
07シリーズの最初の01シリーズを使用してますが最初から普通に使用してます。

書込番号:13526224

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/09/21 19:44(1年以上前)

配線クネクネさん、早速のアドバイス、有難う御座います。

これで、気分もすっきりして、テレビ観賞が出来そうです。

どうも有難う御座いました。

書込番号:13529991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2011/09/21 21:28(1年以上前)

kangaroo Islando様

 あっさり解決してしまった様ですが・・・。
 kangaroo Islando様がどの程度ご存知なのか分かりませんが、持論を2つばかりカキコ
させて頂きます。

 液晶テレビをご使用の上で注意する事は画面の破損防止と長期保証です。

 ご存知と思いますが、液晶テレビの画面はプラズマよりも更にもろい為、画面部に衝撃を
与えるとパネルが割れたりヒビが入ったりする事があります。
 Wiiが流行り出した頃リモコンを液晶テレビにぶつけてテレビを壊したと言う話がニュース
番組等で話題になっていたのはご存知ですよね。
 当然ですが、この様なケースは保障期間中であっても有償修理となります。



 また、液晶テレビは全ての画素に精密回路が組み込まれている為、何時ドット抜けや表示
不良等を発生しても不思議ではありません。その為、故障したら買い換える覚悟が無い方は
長期保証は必須です。


 以上、参考になれば幸いです。

書込番号:13530479

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2011/09/21 22:02(1年以上前)

訂正
 保障期間中 ⇒ 保証期間中 (^_^;)

書込番号:13530701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/09/23 16:37(1年以上前)

メカタれZさん、液晶についての情報ありがとうございます。

教えて頂いた情報等は、恥ずかしながら知っておりませんでした。

ただ、幸いにも、五年間の延長保証には加入して購入致しました。

色々、どうも有り難う御座いました。

書込番号:13537834

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

レスポンスと操作性

2011/09/15 16:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP07 [37インチ]

スレ主 COUNT_DOWNさん
クチコミ投稿数:273件

リモコンの操作ボタン押した時のレスポンスとリモコンの操作性はどうですか?
また、この機能は使いやすいといったものはなんですか?よければ教えて下さい。

書込番号:13503171

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2011/09/15 20:14(1年以上前)

>リモコンの操作ボタン押した時のレスポンスとリモコンの操作性はどうですか?

レスポンスや操作性は主観になってしまうので、本サイトのレビューなどを参考に、販売店にて
ご自分で確認される事をお勧めします。(安い買い物ではありませんので)

>また、この機能は使いやすいといったものはなんですか?よければ教えて下さい。

メーカーサイトの製品紹介や、レビュー記事があるので、読んで
気になった所についての質問をされてみては如何でしょう。
http://ascii.jp/elem/000/000/603/603614/
http://av.hitachi.co.jp/tv/xp07/l_lcd/l37_xp07/

個人的な感想で良ければ、、、
録画でのフォルダ分け機能、iVDR-SやDLNAサーバー機能(他の部屋との録画番組の共有機能)、
BDレコーダーやRECBOXなどへのDTCP-IPダビング機能が便利だと思います。
特に共有機能は同社製のテレビやDLNA対応テレビ、PCなど(もしくは購入予定)とLAN環境があれば
そちらでも視聴できるので、複数個所にテレビ環境のある家庭では、たいへん重宝します。

書込番号:13503788

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo L37-XP07 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L37-XP07 [37インチ]を新規書き込みWooo L37-XP07 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo L37-XP07 [37インチ]
日立

Wooo L37-XP07 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月中旬

Wooo L37-XP07 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング