Wooo L37-XP07 [37インチ] のクチコミ掲示板

2011年 5月中旬 発売

Wooo L37-XP07 [37インチ]

地上デジタルチューナを3基搭載する「クリアLEDパネル」採用の37V型液晶テレビ(320GB HDD内蔵)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:液晶倍速120コマ バックライトタイプ:エッジ型 Wooo L37-XP07 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Wooo L37-XP07 [37インチ] の後に発売された製品Wooo L37-XP07 [37インチ]とWooo L37-XP08 [37インチ]を比較する

Wooo L37-XP08 [37インチ]

Wooo L37-XP08 [37インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月10日

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速120コマ バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo L37-XP07 [37インチ]の価格比較
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]の純正オプション
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のレビュー
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のクチコミ
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]の画像・動画
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のオークション

Wooo L37-XP07 [37インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月中旬

  • Wooo L37-XP07 [37インチ]の価格比較
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]の純正オプション
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のレビュー
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のクチコミ
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]の画像・動画
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP07 [37インチ]

Wooo L37-XP07 [37インチ] のクチコミ掲示板

(374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo L37-XP07 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L37-XP07 [37インチ]を新規書き込みWooo L37-XP07 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

アップデート不具合?

2012/02/23 21:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L42-XP07 [42インチ]

クチコミ投稿数:24件

HDMI接続のレコーダ(DIGA)が21日から見られなくなりました。
「信号がありません」というようなメッセージが出たままになります。
レコーダが壊れたかとHDMIケーブルを替えるなどしても変化無しの状態でした。
ネットで検索してみると同様の症状の方が他にも何人かいました。
電源ケーブルを抜いて再起動すると直ったということだったので試すと現象が出なくなりました。
レコーダを修理に出さないといけないかと思っていたので調べてみて良かったです。
20日のアップデートがあったようでそれが原因ではないかということです。
もしこのような症状が出た場合は試してみてください。

書込番号:14194610

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/24 13:12(1年以上前)

昨日より全く同じ症状がでて、コンセント電源を抜いて復旧、視聴後リモコンで電源OFF。
数時間後リモコンONしてみたら又、同じ症状、再度コンセント抜き復旧。

今朝、又も同じ症状の為、日立に連絡したところ、TV下の主電源を長押し(5秒ほど)を指示され復旧。
「まだ頻繁に起こるようなら修理の対応します。」と、言われました。

最初はグー様は、その後症状はおさまったのでょうか?

うちのTVはしばらく、様子をみてみます。

書込番号:14196951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/02/24 22:13(1年以上前)

クレタコラさん
先ほどまで家族がレコーダを見ていたので「私の場合は大丈夫」と書き込みしようとしたのですが普通に地デジを見ていた後、HDMIへ切り替えると信号が認識されなくなりました。
レコーダの電源を入れ直すと一瞬画面が乱れ、その後は真っ黒のままの画面となりました。
電源を入れ直すと普通に戻りました。
一定の製造ロットが悪いのかクレタコラさんのテレビ個体の問題ではないようですね。
対策方法はわかったのは良かったのですが録画中のときは電源を入れ直すことができないので不便ですねー。

書込番号:14198857

ナイスクチコミ!0


FZYさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/27 00:35(1年以上前)

我が家もHDMI入力が映らなくなりました。
ソニーのBD機のHDMIが映らなくなり、でも試しにつなげたS端子接続では映りました。
だから最初はこのBD機のHDMI出力が壊れたと予想したのですが、
念のためにと数カ月ぶりに電源を入れたDVD機のHDMI出力も映らないので
こりゃTV側の入力がおかしくなったと思った次第です。

さあ修理センターを呼ばなきゃ、と思ったものの
そこでさらにまさかと思ってこのサイトを見たら、、、
やはり同じ方がいらっしゃったのですね。(ある意味、嬉しかったです:笑)

おかげさまで電源OFFボタン5秒(録画予約ランプが消えるまでとするなら7秒くらいか)で復旧できました。情報ありがとうございます。

私の場合、HDMI機を使うのは週末だけなので(家族はTV内蔵HDD、私のみHDMI機)気付くのが遅かったですね。

書込番号:14209645

ナイスクチコミ!0


CB750F0さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/27 12:54(1年以上前)

この症状再発しますね。

私も<最初はグーさん>と同じくDIGAを繋げています。
21日の日に、やはり信号を認識していないメッセージが出たので、
常套手段として、電源の抜き差しをして復旧しました。

それ以降、しばらく問題なく使えていたのですが、
24日にやはり同じ症状が出たため、同様の手段で復旧。

昨日、また出たので今度は<クレタコラさん>の電源長押で復旧。
といった状況です。

復旧した後、しばらくは問題なく認識するのですが、
不定期に再発するという、いやな症状ですね。

書込番号:14210905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/02/27 22:22(1年以上前)

エラーとなる間隔が短くなってきました。
今日は2回目ですが現在録画中のためリセットもできません。
不便なので先ほど日立のサポートに問い合わせのメールを送りました。
同じ症状の方、サポートの問い合わせ窓口へ現象を伝えて早い解決を望みましょう!

http://kadenfan.hitachi.co.jp/afterservice/toiawase.html

書込番号:14212979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/28 00:22(1年以上前)

皆さんお困りの様ですね。

うちも不定期に再発する感じで、何度か電源長押ししてます。
今つけてみましたら大丈夫みたいですが・・・
TVで録画中は、しかたなくプレーヤーはお預け状態です。

私もサポートにメールしました。早期復旧を望みます。

書込番号:14213615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2012/03/07 20:41(1年以上前)

ソフトウェア更新で対応するようです。

http://av.hitachi.co.jp/link/tv/07/tv_1203_xp07_700cs.html

書込番号:14255314

ナイスクチコミ!2


FZYさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/10 13:14(1年以上前)

昨日ダウンロード済みになっているのを確認してから数時間おきに試してますが
今のところ不具合は出てないです。
私の場合はHDMI機の使用頻度が低いので実害は少なかったですが
高い人はやれやれってとこだったのではないでしょうか。

発生から約2週間での修正。正直、ちょっと遅いなと思いますが
自社開発生産撤退の企業がサポート面では撤退せずにしっかり対応してくれた事は評価できるかと思います。

書込番号:14267479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/03/10 20:28(1年以上前)

最新版のアップデートでやっと解決したようですね。
前の日までつながらない状態のまま放置していたのに翌日には問題無く使えるようになってました。
時間はかかりましたがサポートセンターからの内容も「原因究明のため情報を教えてほしい」と書かれているなど調査中ということはわかったので待ってみようという気になりました。
Woooの良さは買ってみて初めてわかったので待つだけの価値はあると思います。
これに懲りずこれからもアップデートは続けてほしいですね。

書込番号:14269264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

\59,800 本日迄 蕨でんきち閉店セール

2012/02/12 11:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L42-XP07 [42インチ]

スレ主 JUSCOさん
クチコミ投稿数:103件

展示品2台、箱入り新品もあるようです。

書込番号:14142641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

熊本 49800円

2012/01/31 16:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP07 [37インチ]

クチコミ投稿数:2658件 全国の潮汐・潮見表 

先程、ダイレックス東野店でありました。
在庫限りみたいです。

HDD内蔵、トリプルチューナー、DLNA(サーバー&クライアント)、省エネLED、
と、至れり尽くせりでこの値段とは。。。

ホント安くなりましたね。。。

書込番号:14091188

ナイスクチコミ!1


返信する
Panaboyさん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/04 21:40(1年以上前)

L37-XP07の購入を考えていて、ダイレックスの東野店で展示品を見たのですが、画面の左右の機構のスイベルが貧弱に感じましたが、購入された方は、どうでしょうか。

書込番号:14108372

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 買ってみた

2012/01/15 20:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP07 [32インチ]

クチコミ投稿数:1件 Wooo L32-XP07 [32インチ]のオーナーWooo L32-XP07 [32インチ]の満足度5

購入して1ヶ月近くになります。
説明書をまったく読む気の無い私でも、今日まで不都合なく十分に使えています。
録画も簡単なので助かっています。
価格は延長保障・送料込みで5万6千円ぐらいで価格・COM(エクシール)で購入。
とにかく大満足です。
まだ先ですが家族にも追加購入予定です。

書込番号:14026935

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

49800円

2012/01/03 22:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP07 [32インチ]

スレ主 あいうさん
クチコミ投稿数:317件

今日、新宿のヤマダ電機で54800円でポイントなしの表示を見てレジで会計している途中にレジの人が
タイムセールで49800円でしてくれました。
画面は32インチで小さいけどメインでテレビを見る部屋にP42-XP05があって本体のDLNA機能、カセットなどで
録画した番組が視聴できるので便利です。
長時間のダブル録画もできるし。XP-05はダブル録画可能でも片方はDR録画なので変換が面倒でした。
ちなみに配達は9日です。

書込番号:13975638

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 カインズホームで39,800円で購入

2012/01/02 19:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP07 [37インチ]

クチコミ投稿数:1件

仙台市近郊のカインズホームで朝 49,800円で10台のみ販売していました。午後覗いて見ると残り2台、39,800円になってました。3D対応の液晶を狙っていたのですが、価格に誘惑され衝動購入してしまいました。

書込番号:13970947

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/01/11 08:35(1年以上前)

もう売ってないと思いますがちなみに富谷店ですか?新港店ですか?

書込番号:14008542

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Wooo L37-XP07 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L37-XP07 [37インチ]を新規書き込みWooo L37-XP07 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo L37-XP07 [37インチ]
日立

Wooo L37-XP07 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月中旬

Wooo L37-XP07 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング