Wooo L37-XP07 [37インチ] のクチコミ掲示板

2011年 5月中旬 発売

Wooo L37-XP07 [37インチ]

地上デジタルチューナを3基搭載する「クリアLEDパネル」採用の37V型液晶テレビ(320GB HDD内蔵)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:液晶倍速120コマ バックライトタイプ:エッジ型 Wooo L37-XP07 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Wooo L37-XP07 [37インチ] の後に発売された製品Wooo L37-XP07 [37インチ]とWooo L37-XP08 [37インチ]を比較する

Wooo L37-XP08 [37インチ]

Wooo L37-XP08 [37インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月10日

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速120コマ バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo L37-XP07 [37インチ]の価格比較
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]の純正オプション
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のレビュー
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のクチコミ
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]の画像・動画
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のオークション

Wooo L37-XP07 [37インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月中旬

  • Wooo L37-XP07 [37インチ]の価格比較
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]の純正オプション
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のレビュー
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のクチコミ
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]の画像・動画
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L37-XP07 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP07 [37インチ]

Wooo L37-XP07 [37インチ] のクチコミ掲示板

(374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo L37-XP07 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L37-XP07 [37インチ]を新規書き込みWooo L37-XP07 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP07 [37インチ]

スレ主 魚男子さん
クチコミ投稿数:8件

LAN-HDDのRECBOXにスカパー!光の番組を録画しています。
このWoooはLAN-HDD内のスカパーHD録画された番組を再生できますでしょうか?

現在はブラウン管のテレビにバッファローの「LinkTheater LT-H91DTV」を接続してLAN-HDDに録画した番組を再生していました。
LT-H91DTVが調子が悪いので、思い切ってテレビを買い換えようと検討しています。

DTCP-IP対応とのことなので再生可能と思っていますが、販売店に行って店員に聞いたら良く分かっていなそうだったので、もし同じように利用されている方がいましたら教えてください。

書込番号:13487815

ナイスクチコミ!1


返信する
APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2011/09/11 20:21(1年以上前)

>このWoooはLAN-HDD内のスカパーHD録画された番組を再生できますでしょうか?

XP05が対応しているから大丈夫だと思います。
http://www.iodata.jp/product/av/taiou/landisk_av.htm#list1

書込番号:13488012

ナイスクチコミ!2


スレ主 魚男子さん
クチコミ投稿数:8件

2011/09/12 21:23(1年以上前)

回答ありがとうございます。
旧機種で問題なく再生できるのですね。

書込番号:13492107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い時は、いつでしょうか?

2011/09/11 14:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP07 [37インチ]

クチコミ投稿数:17件

こちらの商品を購入致したいと思い、一ヶ月程前から、価格をチェックしておりますが、大きな変動は無いように感じております。新製品のXP-08シリーズも発売されましたが、XP-07は、これから値段が下がり始める商品なのでしょうか?別な商品の書き込みで、「在庫がなくなる前に、購入した方が良い」、「買いたい時が、買い時です」等の御指摘もありましたので、一度こちらの書き込みで、何方かの意見を伺えたらと思い、書き込みを致しました。宜しく御願い致します。

書込番号:13486779

ナイスクチコミ!2


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/09/11 15:35(1年以上前)

>一ヶ月程前から、価格をチェックしておりますが、

通販の値段”だけ”のチェックですか?


>新製品のXP-08シリーズも発売されましたが、XP-07は、これから値段が下がり始める商品なのでしょうか?

何とも言えません。
言えることは、XP07はすでに生産終了していて、あとは流通在庫の点のみ。


通販,一般店舗のどちらで購入するのか不明ですが、結局はその流通在庫の残り数と、その数に対する店側の対処方法。
あと、その製品の人気度も有りそう。


一般店舗だと、新型発表前後辺りから値を下げたり、目玉商品みたいに特価を付けるとかが出てきます。
新型が店頭に並ぶ前に無くなることが多い。(店側が狙っている)
ただ、すべての現象では無く、在庫が多いとか、何らかの要素から店側が行うということ。

通販の方も新型発表前後辺りから値を下げたりもしますが、それも在庫次第とか人気次第と思っています。
価格変動が少ないまま、いきなり最安値上昇のパターンも有り。
最安値店から売れていく傾向が有りますから、その店が売り切れ→安値が消える→次の安値店への繰り返し。

色々なパターンが有り、この機種がどれとは言えません。
出来れば、儲け話になるのですが・・・(笑)


個人的には、「買うつもりなら在庫が有る内に買え」です。
その後、価格を見なければ後悔もないです。

買い逃しても良い&値段が上昇でも買うつもりなら、様子見も可。
底値は、値段が上昇してから解ること。
つまり、後からでないと解らない。


書込番号:13486880

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/11 16:38(1年以上前)

下がっても数千円程度かなと思っています。XP-08シリーズが出たのでほぼ底値と言うところにきています。HDDが搭載されていて2番組同時録画が出来てこの価格は安いですからあまり気にせず買うなら買っておいた方がいいのではないでしょうか。

書込番号:13487102

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2011/09/11 18:11(1年以上前)

この機種にゾッコンですか?

なら、早く買った方がいいですよ。
後悔しないように。
先ほど、ヨドバシ秋葉原に行ったら、すでに生産完了、あるのみ、とメーカーの人に言われました。

ダブルので省略しますが、将来の価格変動は誰にもわかりません。

ちなみに。私が昨年1月購入した三菱MZW300。昨秋買値を大きく上回り、最近まで2倍近い価格で取引されてましたが、これらは事前に予想は出来ません(笑)

戻りますが、
『買いたい時が買い時』がまず基本です。

書込番号:13487446

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/09/11 18:11(1年以上前)

m-kamiyaさん、ひろジャさん、早速の御意見、どうも有難う御座います。店舗、通販、両方の価格をチェックしておりました。購入は、以前、P42-XP05を購入致しました、同じ通販の御店で、五年保証に加入して購入しようと思っております。早速、今日にでも、注文致したいと思います。御二方の、御意見が大変に参考になりました。どうも有難う御座いました。

書込番号:13487450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/12 11:22(1年以上前)

生産完了といっても在庫はありますしもう少しは安くなると思いますよ。
ネット通販なら7万切った辺りが買い時じゃないでしょうか。

今月中旬〜下旬が狙い目だと思います。

書込番号:13490226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/12 20:40(1年以上前)

65000円以下で購入すれば後々損したと思うことはないと思います。

37XP05の話ですが、今年の6月にNTT-X Storeで61000円で売られていました。

書込番号:13491874

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/09/12 20:56(1年以上前)

>在庫はありますしもう少しは安くなると思いますよ。

ここが各自の考え方です。
重み付けは、各自違います。

「少し安くなる」可能性と、逆に「上がる」可能性&在庫切れで買いたい店舗から買えない。(最悪、買いそびれ)
得る点とリスクを含めて考えて、どちらを選択をするか。


REGZA Zシリーズも、現在でこそ微妙な位置付け(評価)ですが、過去の機種では、底値を狙うあまり、在庫切れ or 値段が上がって、買うのを諦めた嘆きは数多く有ります。

在庫量,価格推移が解らない以上、各自の判断ですからね。
特に、通販は解らない。



書込番号:13491949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/09/21 19:28(1年以上前)

お蔭様で、希望のお店・価格で購入する事が出来ました。返信を頂いた皆様、どうも有り難う御座いました。

書込番号:13529918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/27 21:46(1年以上前)

家電マニアの人って買い急かしますよね。
結局COUNT_DOWNさん の予想がドンピシャで
NTT-X Storeで61000程で買えるようですね。

書込番号:13555571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/28 23:18(1年以上前)

価格変動を見ていると、NTT-X Storeよりもさらに安く買えるようになると思います

書込番号:13559989

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2画面表示について

2011/09/11 12:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP07 [37インチ]

スレ主 COUNT_DOWNさん
クチコミ投稿数:273件

2画面表示機能についていくつか質問があります。

1.HDMI端子にPCを接続し、大画面にPC(またはPS3)を、小画面に地デジ(または録画した番組)といった
PinP表示することは出来ませんか?

2.ネットの取扱説明書(P89)を読んでいると、
>番組録画中、ダビング中またはAVネットワーク配信中は、2画面を表示することはできません。
とありました。
もし2画面表示していたときに録画予約していた番組が開始されたらどうなるのでしょうか?

書込番号:13486305

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/09/11 12:52(1年以上前)

>PinP表示することは出来ませんか?

取説をDownloadして見ているのなら解ると思いますが、操作が書かれていない以上、機能は無いです。

記憶の範囲では、出来る(機能搭載)のは、AQUOSとBRAVIAのみ。


>2画面表示していたときに録画予約していた番組が開始されたらどうなるのでしょうか?

使用者からの報告が一番ですが、2画面→1画面(通常表示)になるでしょう。


書込番号:13486397

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 COUNT_DOWNさん
クチコミ投稿数:273件

2011/09/11 13:01(1年以上前)

回答ありがとうございました。

書込番号:13486437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 シャープ

2011/09/09 20:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP07 [37インチ]

クチコミ投稿数:23件

シャープBlu-rayを持っています!
2番組録画足りないのでこちらの商品買おうと思ってます!
Woooとシャープの相性教えて下さい!

書込番号:13479296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/09/09 21:12(1年以上前)

こんばんは

アクオスリンクが使えないことと、Woooで撮りだめた番組のダビングは、パナのブルーレイ以外動作確認されてません。(日立のホームページに書いてあります)
ブルーレイを普通に使う分には、相性の悪さはありません。

見て消しをテレビのHDDカセットでやって、保存したい番組の時、ブルーレイを使えばいいのではないでしょうか。

書込番号:13479473

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2011/09/09 23:07(1年以上前)

相性などは特に無いと思います。
ただ、AQUOSブルーレイがスカパー!HD録画の対応機種でしたら、長時間録画モード(TSXモード)のみ
LANダビングが出来るそうです。(メーカー非公認)

書込番号:13480021

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/09/10 06:47(1年以上前)

「アクオス・ブルーレイ」全てとの相性がどうかと言う質問になってしまうので、
お持ちのレコーダーの「型番」を書いた方が良いと思いますm(_ _)m

他の方も仰るように、機種によって条件が変わりますし...

書込番号:13480973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/09/10 07:49(1年以上前)

エックスピストルさん、やす緒さんありがとうございます!
初めての液晶で初心者ですいません。
もうひとつ質問、Woooのリモコンで一通りの操作は出来るんですかね?

書込番号:13481101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/09/10 07:54(1年以上前)

勘浜衛さんありがとうございます!
機種はHDW -55です!

書込番号:13481112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/09/10 09:22(1年以上前)

Woooリモコンで、アクオスのブルーレイを動かすことは、おそらくできません。 

できるのであれば、売りになるので、書いてあるはずですから。


ソニーからでている学習リモコンを買えば、家にあるほとんどの電化製品(テレビ、ブルーレイ、エアコン、照明器具など)を1つのリモコンで統一できます。

書込番号:13481334

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2011/09/10 16:38(1年以上前)

鹿児島実業さん

>もうひとつ質問、Woooのリモコンで一通りの操作は出来るんですかね?

WoooリンクもAQUOSファミリンクも元になっているのはHDMI-CEC規格なので、汎用的なリンク機能は利用可能みたいです。
ただ、メーカー側で独自に拡張しているリンク機能もあるので全ては無理です。(リモコンで一通りも無理かと思われます)
クチコミ内での動作報告は、一応[11500686]で報告されています。(LANダビングは[11369723]に)

書込番号:13482768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/09/17 21:09(1年以上前)

やす緒さん、エックスピストルさんありがとうございます!
リモコン不便になるようだと学習リモコン買って見ようと思います。
今日テレビ見てきましたがwoooは番組変更時上下ボタンでチャンネル変えると番組の文が出てるんですが消すこと出来ないんですかね?
今日店員に聞いたら出来ないようですねと言ってましたが明らかにわからない感じでしたので(>_<)
何度も質問すいません。

書込番号:13512329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2011/09/17 22:27(1年以上前)

L37-XP07の取扱説明書の208ページにある情報表示の設定でOFFに出来たと思います。
取扱説明書はメーカーのwebサイトからPDFファイル(Adobe Adobe Readerで読める形式)でダウンロードできます。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/search.phtml?F_class=01&F_name=11

書込番号:13512824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラで

2011/09/05 01:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L42-XP07 [42インチ]

スレ主 南西4Mさん
クチコミ投稿数:16件

ビック特価:89,800円(税込)
ネットポイント「10%」( 8,980P )サービスですね。
実質8万円ほど、安いです。

書込番号:13460758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP07 [37インチ]

スレ主 ちぼうさん
クチコミ投稿数:27件

現在、HDD内蔵の液晶テレビの購入を検討しており、画質と2番組同時録画、
追っかけ再生が容易にできる、この機種が最有力候補となっていますが、
オートチャプタについて、以下の点で気になっています。

1 実際にキチンとCMの前後で入ってくれるか?(正確さ)
2 同時W録画のときもオートチャプタが録画番組それぞれに入ってくれるか?

現在4〜5年前のソニーのHDDデコーダーを使っており、
このソニーの機種は、かなり正確に入っていますが、同時W録画の時は、
録画2の方はオートチャプが入らないのと、追っかけ再生もできません。

この辺でストレスなく使えるのか、使っている方等でご教示いただければ幸いです。




書込番号:13457699

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/09/04 14:11(1年以上前)

>1
これは、「レコーダー」だったとしても同様で、
「フレーム単位」などでチャプターを打っている訳では無さそうなので、
あまりシビアな使い方を要求するなら期待できないと思います。
 <まだ、レコーダーの方が優秀という話は有るようですが...


>2
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/search.phtml?F_class=01&F_name=11
の取扱説明書は読んで見ましたか?
 <117ページ
  「1」についての注意事項も書かれていますm(_ _)m

まぁ、これといって「制約」は無さそうですが...
 <「追っかけ再生」の時くらい!?

書込番号:13457922

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/09/04 23:47(1年以上前)

>実際にキチンとCMの前後で入ってくれるか?(正確さ)

実際の使用者からの返信待ちとなりますが、どうでしょうかね。
レコーダーでも評価の高いSONYの「おまチャプ」でも、ズレは出ますから。


>同時W録画のときもオートチャプタが録画番組それぞれに入ってくれるか?

XP05でも出来たし、取説にも注記が無いので、両番組共入ると思いますが、名無しの甚兵衛さんの指摘では、「録画中の再生」=追っかけ再生中は使えない点は、SONYレコーダーとは違いそう。


プラズマのXP05のスレですが、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11661586/


>このソニーの機種は、かなり正確に入っていますが、同時W録画の時は、録画2の方はオートチャプが入らないのと、追っかけ再生もできません。

すでに情報入手していると思いますが、現在のSONYレコーダーは、W録画中でも両番組共、「おまチャプ」が機能します。


書込番号:13460449

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちぼうさん
クチコミ投稿数:27件

2011/09/05 23:02(1年以上前)

皆さん、ご返答ありがとうございます。

素直に、自動チャプタを優先すると、ソニーの液晶テレビとレコーダーの組み合わせが
私の場合、一番幸せなのかな。

配線が嫌いなので、HDD内蔵の液晶を考えていたのですが、
もう少し、ブラウン管とソニーのレコーダーで頑張ろうかな…

書込番号:13464087

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/09/05 23:20(1年以上前)

>HDD内蔵の液晶を考えていたのですが、

一応、レコーダー機能+表示パネル的なKDL-40HX80Rは有ります。

ソニー、「家庭で楽しめる3D」へBDレコーダ/BRAVIA発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100826_389520.html

<引用>
BDレコーダ「BDZ-AT700」相当の機能を融合している。


Wooo XP07との大きな差は、

・BD/DVDへの書き込み・再生機能有り。
・チューナー×2個と、W録画は出来ますが、W録画中は別番組視聴が出来ない。

先に「レコーダー機能+表示パネル的」と書いたのは、W録レコーダー+テレビみたいに「W録画中は別番組視聴が出来ない。」点が有ります。


このHX80Rは、発売開始からもうすぐ1年。
この秋にモデルチェンジが有ると思われます。


書込番号:13464183

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ちぼうさん
クチコミ投稿数:27件

2011/09/06 22:14(1年以上前)

m-kamiyaさん、ありがとうございます。

80Rの後継機が出て、それが3チューナだったら買ってしまうかも…

もう、ちょっとだけ様子見ることにします。

書込番号:13467704

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wooo L37-XP07 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L37-XP07 [37インチ]を新規書き込みWooo L37-XP07 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo L37-XP07 [37インチ]
日立

Wooo L37-XP07 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月中旬

Wooo L37-XP07 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング