Wooo P50-XP07 [50インチ]
地上デジタルチューナを3基搭載する50V型プラズマテレビ(320GB HDD内蔵)
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2012年3月28日 08:44 | |
| 5 | 6 | 2011年11月6日 22:46 | |
| 3 | 0 | 2011年5月25日 16:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP07 [50インチ]
昨日、何気なくテレビを見ていたら、録画状態表示が消えていました。
録画時は「赤」、予約時は「橙」が点灯する左下のランプです。当方は連ドラ予約を何本かしているので消灯する事はないはずなので、一応録画予約一覧で確認したところ一覧にはちゃんと表示されました。
電源を落としても改善されないので、リセット(電源長押し)を実行したところ録画状態表示の「橙」は点灯しましたが、今度は録画予約一覧が表示されなくなりました。表示されないと言うか番組表の下に表示される「赤」「黄」「青」「緑」の「青」だけがアクティブにならないので選択すら出来ません。
録画予約は番組表を遷移していくと赤丸印が付いているので多分出来ていると思うのですが、一覧が見られないのでかなり不便です。
同様の症状の方いらっしゃいませんか?コンセント抜きもやりたいのですが、昨日は録画中で出来ませんでした。サポセンにも確認予定ですが、多分リセットとコンセント抜きを勧められると思いますので...
0点
リセット以外でユーザーで試せることは、放電(コンセント抜いて20分くらい放置)、内蔵HDD初期化、再セットアップ(再スキャン)くらいでしょうか。
それでも改善しなければ、メーカー点検修理になると思います。
予約一覧ボタンは、家のは緑です。
書込番号:14355325
0点
コロチュウ☆さん、おはようございます。
まずボタンですが「緑」でしたね、スミマセン。
昨日あれからサポセンに電話をしましたら、案の定コンセント抜きを指示されました。
またリセット後一定時間が経っていないと予約一覧に反映されない可能性があるので、電源投入後1分位経ってから緑ボタンを押す様にと。
帰宅後テレビをチェックすると何もせずに緑ボタンが復活してました。
お騒がせ致しました。
書込番号:14357855
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP07 [50インチ]
終にやってしまいました。
アニマックス無料視聴日、子供が1日中見ていた様です。
まあ、ここまでは良かったのですが、無料視聴の時は「お申し込みはこちらへ...」みたいな誘導画面が出っ放しになっているのを知りませんでした。
大人ならこれが気になって見るのを止めるか取り合えず申し込むかするのでしょうが、そこは子供お構いなしで見ていたようです。しかも土曜日だったので昼間からしかもセンサーオートで...
画面の左下四分の一ほどの大画面にスカパー申し込み誘導画面が常時点灯しています。
子供がいる家は間違いなく液晶を買いましょう。
55ZG2が欲しくなって来た。
1点
こんにちは。
気落ちしすぎすよ。
1日位なら数日地デジ見てりゃ消えますがな(^-^)
残像位なら気にしない気にしない(^-^)
書込番号:13730094
3点
スレ主さん
こんにちは。
花神さんに一票入れます。
BDソフトを流せば薄れます。終いに消えると思います。
書込番号:13730166
1点
こんにちは
やられましたか(^_^;)
お気の毒でした・・・・・
フル画面動画を流せば、そのうち心霊写真は消えますよ。
問題は、稀にしつこい怨霊が居ますので、その場合は別途要相談ですね・・・・・
書込番号:13730627
0点
花神さん、こんばんは。
もっすごい落ちてました、只今焼き付きならぬヤケ酒中です。
自己紹介文で気分的に助けられました。
少しでも判らなくなる様にゲーム禁止、無料放送禁止、静止画禁止を先程決議しました。
目立たなくするにはセンサーオートとかスーパーの方が良いのでしょうか?
typeR 570Jさん、こんばんは。
メチャメチャ、ショックです。
普通に地デジを見ていても判るくらい焼き付いちゃいました。視聴距離5m程です。
BD再生機が無いのでDVDでも5回くらい流しますか???
何とか目立たなくなると良いのですが...
Strike Rougeさん、こんばんは。
やられてしまいました。
消えてくれると有難いのですが...
居間用は液晶の方が良いかも...65インチも良いかな?
皆様、ご心配頂きありがとうございました。
今日は飲み明かします...張本人は後ろでまだアニメを見てますが...
書込番号:13730716
0点
なるべく輝度の低い映像モードで500〜1000時間は視聴したほうが最初はいいですよ(^-^)
スクリーンセーバー等は設定してますか?
映像モードも(画面設定ではなく表示サイズ)フルHD ではなくスタンダードにしてますか?
書込番号:13731675
0点
花神さん、度々すみません。
焼き付きを消す(目立たなくする)のも「輝度の低い映像モード」が良いのですね。
センサーオートでガシガシ映した方が目立たなくなるのかと思っていました。ありがとうございます。
最初は色々気を付けていたのですが、子供たちの方が先に色々覚えてしまい困っています。スタンダード設定だったはずがスーパーだったり...
スクリーンセーバーはONにしています。
スタンダード、最初(本当は最初の2日位ですが)はこれに固定していましたが、昼間は全く見えないのでセンサーオートかスーパーで見ていた様です。
プラズマは画質重視でいくなら良いですが、視聴環境で大きく変わりますね。
皆様、愚にお付き合い頂きましてありがとうございました。
書込番号:13732327
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP07 [50インチ]
昨年XP05を購入、こちらでも好評だったので時期モデルはどんなだろうとハラハラドキドキでしたがあまり大きな変更点は無いように思いました
期待ハズレでなく一安心といったところでしょうか
私だけでなくXP05のユーザーはそう思っていると思います
3点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

