Wooo P46-XP07 [46インチ]
地上デジタルチューナを3基搭載する46V型プラズマテレビ(320GB HDD内蔵)



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP07 [46インチ]
46型のXP07とソニーのKDL-52EX700で値段がまったく同じだった場合、どちらがいいでしょうか?
個人的な意見で構わないので教えてくださいm(_ _)m
書込番号:14590138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その場合、画面の大きさ重視か、画質重視で選べば良いと思います。
画面の大きさ重視ならKDL-52EX700、画質重視ならプラズマテレビの方が圧倒的に高画質なのでP46-XP07です。
書込番号:14590168
0点

お返事ありがとうございます。
画質か大きさか…それでも悩んでまして、優柔不断で決めかねております(>_<)
大きさは欲しいけど、XP07はハードディスク内臓で音質も上みたいだし…と思うとやっぱり決まらず。
ただ、今後46型は買えるかもしれないけど、46型と同じお値段で52型が買えるのは今しかないかな、とも思います。
こんなダメな私にぜひ一喝くださいm(_ _)m
書込番号:14590264
0点

そういう時は惚れたテレビを買えばいいと思いますよ。
気になるテレビを実際に見に行く事をお勧めします。
大きさは迫力を生みますし、迷ったら大きい方というのは違う機種であっても当てはまると思います。
ただ、画質の綺麗さというのは画面に惹き込まれる度合いがかなり大きいです。
見惚れるという体験をしていただきたい所です。
私も見惚れたテレビを買って2年過ぎましたが、うちの子が最高と思っています。
ちなみに機能は度外視で買っています。他の機器でできる事は付加価値とは考えていません。
という事で個人的に画質が気に入った方をお勧めします!
書込番号:14590381
2点

そもそも、なぜ上記の2機種に絞ったのでしょうか?
と聞くと更に選択肢が広がりそうな気がするので聞かないことにします(笑)
>ただ、今後46型は買えるかもしれないけど、46型と同じお値段で52型が買えるのは今しかないかな、とも思います。
もう2機種に絞られているので、まず価格のことは忘れてください。
私もテレビ選びの際は迷いましたが、妥協が必要です。完璧なものはありません。
最重要視するもので決めてしまいましょう。
画質最重視ならP46-XP07、大きさ最重視ならKDL-52EX700。
>大きさは欲しいけど、XP07はハードディスク内臓で音質も上みたいだし…と思うとやっぱり決まらず。
テレビの音質は所詮、毛が生えた程度の音質なので期待すべきではありません。
あとでステレオを買って繋げば高音質化できます。
録画機能が必要なら、後々レコーダーを買い足せば良いです。テレビ内蔵の録画機能はおまけ程度です。
付加機能を比較したらきりがありません。
付加機能は後々機器を買い足せばどうにでもなります。
そこは考えないようにしましょう。
ですので、結論は、画質重視か大きさ重視のどちらかです。
私だったら画質を取ります。
書込番号:14590414
0点

P46-XP07使用してます。
46と52では、それほど大きさの違いは感じないと思います。
はっきりと差を感じるには、最低でも55以上は必要だと思います。
私は、俗に言う"個体縛り"が無い大画面録画テレビが欲しかったので、Woooプラズマ一択で指名買いでした。
スレ主さんが、この2機種を候補にした理由と、どういった視聴環境かで意見が分かれると思います。
個人的には、46以上の大画面はプラズマがいいと思っています。
液晶と比べてプラズマの欠点は、いわゆるG音と高消費電力と、環境によっては画面輝度不足でしょうか。
うちにはブラウン管とプラズマしかないので、液晶との比較ができないのですが、大画面液晶で液晶酔いをしたとか、無駄に明るくて目が疲れるといった口コミが散見されます。
このへんのところを実機で確認して決めるのがよろしいかと思います。
ただ、XP07は店頭展示は既に無いと思うので、GP08かVIERAプラズマと液晶との比較になると思います。
書込番号:14590467
0点

大きいテレビは次回買えますが、
プラズマテレビは今買わないと次回はないかもしれません。
私なら4倍速でないEX700よりもプラズマを選びます。
書込番号:14590469
0点

たくさんのお返事本当にありがとうございます!
実は50型のXP05を持っていたのですが、一年未満で地震で壊れてしまったんです。
なので安い展示品のXP07を見付けて喜んだ(未使用500GBのカセットも残っていたので)ものの、同じお値段で52型も発見し今に至ります…。
ちなみにXP05の不満点は『暗い』ところだけでしたが、家族みんな言っていたのでこれは環境のせいかもしれません。
書込番号:14590522
0点

間違いなく、プラズマのWoooです!
国産のプラズマ。
XP05を所有して感じたかもしれませんが、
画質、音質、使い勝手、どれをとっても、
うれしい誤算が結構あったと思います。
視聴環境で、暗く感じたかもしれませんが、
極端な環境では、液晶も同じですよ。
携帯の液晶画面も直射日光が当たったら見えないですよね。
最近は、今ご使用のカーテンに合わせられる、
遮光カーテンも出ています。
節電対策もかねて遮光するのもありだと思いますよ。
折角、プラズマを選んだのに、液晶に行くなんて、
ありえないですよ!
書込番号:14598283
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月23日(金)
- ロボット掃除機おすすめ
- 色味が変わらない設定方法
- 印刷のかすれの解決方法は
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)