Wooo P42-XP07 [42インチ] のクチコミ掲示板

2011年 5月中旬 発売

Wooo P42-XP07 [42インチ]

地上デジタルチューナを3基搭載する42V型プラズマテレビ(320GB HDD内蔵)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P42-XP07 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P42-XP07 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP07 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP07 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP07 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP07 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP07 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP07 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP07 [42インチ]のオークション

Wooo P42-XP07 [42インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月中旬

  • Wooo P42-XP07 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP07 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP07 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP07 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP07 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP07 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP07 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP07 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP07 [42インチ]

Wooo P42-XP07 [42インチ] のクチコミ掲示板

(199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P42-XP07 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP07 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP07 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP07 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

よろしくお願いします。いまだ、地デジテレビを買えずにいます。悩む訳は、実はテレビ自体はまだブラウン管なんですが、SONYのブルーレイで、地デジ受信して、ブラウン管に写す方法で見ています。その際、頻繁に使うブルーレイの録画機能は結構重宝しています。だから、最初はブラビアを買うつもりでいたのですが、(ブラビア40RHX80Rのレビューで)液晶は、長時間見ていると目が疲れる。プラズマは自然の映像に最も近い等と書かれていましたので、VT3・XP07に目が行ったわけですが、VT3は、録画機能は外付けのため、あまり充実していない。 XP07は、録画機能内蔵だと、壊れやすいとか・・・。ここのきて、録画機能次第では、ブラビアも、もう一度選択肢にいれようかなと・・・。
 それで、お聞きしたいのですが、 XP07は、ブラビア並みに録画の使い勝手はいいですか?それと、もうひとつ、GP08の価格はどのへんですか?

書込番号:13374643

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/08/15 01:14(1年以上前)

レコーダーをお持ちのようなので、TVの録画機能にそこまでこだわることもないと思うのですが、何か事情がおありでしょうか?

書込番号:13375057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/15 14:30(1年以上前)

画質と録画機能両方を一定水準以上快適に愉しみたいという事であれば、
GT3へグレードダウンし差額でブルーレイDIGAを購入した方が良いような。。。

書込番号:13376649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/15 21:04(1年以上前)

気になったのでざっと調べてみました

Wooo P42-GP08 [42インチ]
http://kakaku.com/item/K0000279304/

Ks電気 予約受付中
http://www.ksdenki.com/ec/commodity/00000000/4902530927436/

場違いなのでこれ以上は控えます。

書込番号:13377973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/08/15 23:41(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。 ずるずるむけボンさんの、「録画機器にそこまでこだわらなくても・・・」 ですが、今、使っているブルーレイを寝室に持っていって同じ使い方をしようかなとおもっています。 なんせ、軍資金が圧倒的に足りないので・・・。 でも、上を見ればきりがないのですが、後悔する買い物はしたくないのと、矛盾してますが、お値打ち&簡単な操作の物を買いたいと思っているので、GT3とディーガの2つは、あまり乗り気じゃぁないです。だから、なかなか決めれない状態です。本当、優柔不断で申し訳ありません。

書込番号:13378834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

この音は?

2011/08/05 17:58(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP07 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

購入して1週間が経ちますが、気になる音が背面から聞こえてきます。スイッチを入れたような、金属音のような、なんとも表現できないような小さな音です。1分30秒ぐらいの間隔で聞こえる場合があります。一体何の音でしょうか?

書込番号:13338834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2011/08/05 18:47(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

カチッ!

と言うスイッチが入るような音でしょうか?

それならば、電子番組表更新時に電磁リレーがオンになる音かとも思いますが・・・・


連続でカチカチとは鳴らない筈なんで、別要因かもしれません。

書込番号:13338978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/08/05 19:36(1年以上前)

電源を切ってから、しばらくして出る音でしたら
XP05と同じ仕様、設定変更で聞こえななるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000096712/SortID=12402670/

ただ、常時視聴中、電源オフで1分30秒間隔で聞こえるのでしたら初期不良の可能性があります。
量販店で購入なら、設置後1週間は初期不良で交換してくれると思いますよ。

書込番号:13339129

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/08/06 13:05(1年以上前)

取説の困ったときは・・に記載がありますが・・・

電源を入れたような音ならルージュさんの回答のようなことなので問題ないと思いますよ。。
私のXP03でも音はします。。

ただ頻繁にある場合は何らかのトラブルもしれませんね。。

書込番号:13341967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/08/06 14:12(1年以上前)

皆様 早速のご返信に感謝しております。物知りの皆様に感激しております。言葉足らずで申し訳ありませんが、音がするのは電源を切った後です。また間隔が短い時とそうでない時があります。皆様のアドバイスを参考に購入店へ行ってみます。ありがとうございました。

書込番号:13342168

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2011/08/06 19:37(1年以上前)

今回の場合は故障の可能性がありますが、基本的に内部電源がOFF(0.1W)になると鳴る仕様みたいです。

ただ、設定やテレビの状態によっては電源をOFFにしても、まだ内部電源が起動状態(約23W)になっている場合があり、
時間差でOFFになり思わぬ時間に「カチッ」と鳴る事があります。

私が所有しているのはHP03ですが、わかっている範囲でまとめてみました。
(機種違いな上に適当なので間違えがあるかもしれませんm(_ _)m)

・電源OFFして数秒後に鳴る
AVネットワーク設定:切
高速起動:全てクリア
緊急放送対応:OFF

・電源OFFして20分後に鳴る
AVネットワーク:入(WOL 切)
高速起動:全てクリア
緊急放送対応:OFF

・電源OFFして2時間後に鳴る
緊急放送対応:スタンバイ
AVネットワーク:切
高速起動:全てクリア

・電源OFF後、特定の時間(例では夜の10時頃)に鳴る
高速起動:PM08:00〜PM10:00にチェックがあり、次のPM10:00〜にチェックがない場合

・電源OFF後、特定の時間に鳴る
番組表のダウンロード時(夜中の1時頃とか)

・電源OFF後、不定期に鳴る
予約録画の終了時

・電源OFF後も鳴らない
AVネットワーク設定:入(常時)

・電源OFF後も鳴らない
高速起動:ALLチェック

書込番号:13343185

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

黒の表現力ってどうですか?

2011/08/04 11:13(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP07 [42インチ]

クチコミ投稿数:231件

P37-HR01-1を使用中です。

黒表現力が弱くて、映画などの夜の場面や暗い場面ではかなり
凝視しないと人物などの動きが見て取ることが出来ません。

XP07だと、フルハイビジョンでもあるのでかなりの線まで視れるものか
気になっております。
映画館のようまでとは言いませんが、そこそこ見ることは可能な
のでしょうか?

実際につかっている方のDVD再生などでの使用感を教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:13333982

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/08/04 12:43(1年以上前)

個人的な意見でいえば、HR01よりは格段に上がってると思いますよ。。

でも暗部の見え方って部屋の明るさや映り込みでも変化しますので、明るい部屋だとそれなりに見づらいのではないでしょうか?

XP07はHR01のように前面ガラスを採用してませんので、その辺の差だけでも暗部表現は良く感じると思いますよ。。

書込番号:13334244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/08/04 18:45(1年以上前)

こんにちは。

確かに01は黒の表現は弱かったですね。。
黒というより青みがかったグレーのようでしたね。

01では、TV後ろに関節照明でもあれば黒さが引き立ちはしますよ。


Woooは02モデルからブラックパネルになり、黒の表現が非常に良くなりました。
03はそれ以上、05は03より黒く。
また07は見てませんが、やはり05よりまた良くなってるらしいです。

私は今05をメインに使っておりますが、黒さや暗部表現に関して全く不満はないです。
ただ真っ暗な暗室にして視聴すると、やはりKUROには若干劣るかな?と少し感じはしますが。。。

07ならもっと良くなってるんでしょうね。

書込番号:13335230

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2011/08/04 22:16(1年以上前)

クリスタルサイバーさん

>XP07はHR01のように前面ガラスを採用してませんので、その辺の差だけでも暗部表現は良く感じると思いますよ。。

今は前面ガラスでは無いのですか?
硬質プラスチックか何かを使っているのでしょうか?
重量もかなり軽くなっているようなのでやはりそうしたパーツの変更が多々あるのでしょうね。
HR01では画面は濡れ雑巾を使って簡単に掃除できたのですが、気をつけないといけないようですね。


さんパンマンさん

>黒というより青みがかったグレーのようでしたね。

>Woooは02モデルからブラックパネルになり、黒の表現が非常に良くなりました。

そうなんですか?
全く知りませんでした、ブラックパネルというものが出ていたのですね。

日立はブラウン管時代にキドカラーと言って黒を基調にしていたので最初から黒に強いと勝手に思っていました。
確かに01では暗い映像に弱くとても見えづらいです、それを除けばとても満足しています。
パイオニアのkuroはヤマダ電機でちょっと体感しました。
確かに自然な感じで映像に深みがあり文句の付け用は無いですが、価格の面でとても実用的ではありませんでした。

パナのプラズマも見てみましたが、液晶画面を見ているようなのっぺり感が拭えず選択肢に入れることが出来ませんでした。

もう一度実機をじっくりと観察してみようと思います、XPが置いて有れば良いのですが見かけるのはHPばかりです。
電気店巡りをしてみます。

書込番号:13336046

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/08/05 13:59(1年以上前)

>今は前面ガラスでは無いのですか?

いえ、現在もガラスですが内部反射をおさえる為など、以前のプラズマより一枚少なくなってます。

>HR01では画面は濡れ雑巾を使って簡単に掃除できたのですが、気をつけないといけないようですね。

これはおそらくHR01でも表面に特殊フィルターが施工されてるはずなので、現在と同様に寝れ雑巾でゴシゴシ・・は、あまりよろしくないです。。

書込番号:13338239

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2011/08/05 15:41(1年以上前)

クリスタルサイバーさん

ガラスって数枚ついていたのですか?
1枚だけかと思っていました。

ガラス表面にコーティングを施されていることは知っていましたので濡れ雑巾で
ゴシゴシとはせず、表面の汚れを拭う程度なので軽く拭いています。
乾いた雑巾よりも埃などが取れやすく、簡単に綺麗になります。

雑巾でもあまり力を入れて拭きますと、コーティングもさることながら微妙に傷
も入る可能性が有るのでそこは考慮しています。
お気遣い頂き有り難うございます。

技術の進歩が早いうえ理解力が衰えてしまい、メーカーサイトで色々な言葉がなら
んでいて何がどうなっているのか意味不明になってしまったりします。
パナのサイトをみると黒の表現力がアップしてとても見やすくなっているように記
述されています。
でも? あまり変わっていないように感じるのは老眼が酷くなってきているせいなの
でしょうか?

気になるものは見てみることが一番なのでしょうが、こちらのサイトで教えて頂くと
実機を見るときに判断がしやすくて大変助かります。

やはり熟知した方の意見は有りがたいものです。
返事を頂き有り難うございます。

書込番号:13338476

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/08/05 16:12(1年以上前)

>ガラスって数枚ついていたのですか?

下記メーカーHPのダイレクトピュアカラーフィルターの図解が参考になるかと・・

http://av.hitachi.co.jp/tv/xp/plasma/p46_xp07/feature/highquality.html

>パナのプラズマも見てみましたが、液晶画面を見ているようなのっぺり感が拭えず選択肢に入れることが出来ませんでした。

こちらなんですが、前面ガラス非採用のビエラと同様にXP07も以前のプラズマより、パッと見はのっぺり見えるかもしれませんね。。

ちなみに現在のWOOOはパナからパネルを購入してますので、パネル自体はビエラと同じです。。(XP07はどの機種と同じなのかは分かりませんが・・GT3とかでは?)
高画質エンジンやフィルターなどが違うので画質は違いますけどね。。

HP06は前面ガラス採用だったと思いますよ。(ビエラのSシリーズも)

黒表現の件ですが・・・
実際、放送番組の場合は圧縮度合でかなり見え方は悪いです。。
ソース自体が悪いと、テレビがいくら良くても意味が薄いですからね。

そういった映像で比べちゃうと・・・なので、本来はBDソフトなどで比べるのが一番なんですよね。。

書込番号:13338554

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2011/08/05 16:28(1年以上前)

クリスタルサイバーさん

パネルはパナから購入していたのですか、噂には聞いていましたが・・・・

つい今し方楽天市場でXP05を購入してしまいました!
本当はこちらのXP07を狙っていたのですが、5年延長保証を足して9万円を
若干割っていたので衝動買いしてしまいました。

ですので、この板を終了したいと思います。

今までお付き合い下さり、誠に有り難うございました。
心よりお礼を申し上げます。

色々と勉強になりました、これからもご教授宜しくお願いします。

ちなみに今回の購入品は兄への贈り物です、少々ケチってしまいましたが文句は
言わせません。(笑い)

時々BDを観に行こうと思います。
(BDは三菱のものを購入していました、多分フナイのOEMでしょう)

書込番号:13338598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/05 17:00(1年以上前)

もの好きかも〜さんは大人ですね。黒信者はなぜか黒以外を貶るんだよね。ケチつけてく必要ないだろ(笑)貴族という感じがする。例えばルドルフの肖像画を奉るブラウンシュバイク候のような感じ?古いか(笑)スレ汚しごめんね。

書込番号:13338671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2011/08/05 17:36(1年以上前)

無限の剣製さん、こんにちは

黒信者っては訳では無いのですけど、DVDなんかの夜や暗い場面を観ると
HR01ではあまり差が無くてよく見えないのです。
私の目が悪いからだけかも知れないのですけど・・・

やっぱり映画とかはくっきり観たいと思い、黒が冴えていればいいな〜と思っ
た次第です。

例えプレゼントするテレビとはいえ、自分がダメだなと思うものをあげても相
手は嬉しくはないでしょう?

勝手な思いこみだとは思っています。

追:大人ではなく、年寄りの部類です。(笑い)

書込番号:13338764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/05 18:17(1年以上前)

もの好き〜さんのことではないです。失礼しました。人にあげるものこそいいものにしたいものですね。人生の先輩に全て包みこまれそうです(笑)

書込番号:13338884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

予約録画機能について

2011/07/08 00:37(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP07 [42インチ]

番組表で予約しても、扱いが時間単位であるため特番や、
年末年始で番組時間がズレると、その後の予約の時間も
ズレてしまうというのが、XP05での仕様であったのですが
XP07では修正されているのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13227394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/07/08 04:42(1年以上前)

私はまだ体験してないので修正されてるのでは?

書込番号:13227698

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/07/09 17:43(1年以上前)

澄み切った空さん
返信ありがとうございます!
パナVT3と悩んでいるので、あとは価格と相談して決めたいと思います。

書込番号:13233455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P42-XP07 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP07 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP07 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P42-XP07 [42インチ]
日立

Wooo P42-XP07 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月中旬

Wooo P42-XP07 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)