Wooo P42-XP07 [42インチ]
地上デジタルチューナを3基搭載する42V型プラズマテレビ(320GB HDD内蔵)



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP07 [42インチ]
実店舗では展示品販売が増え、価格comでの取り扱い店舗数も
少しずつ減少していることから、気配を感じている方も多いかと思いますが、
P42-XP07は、生産終了だそうです。
3D機能の付いた、GP08シリーズが後継機種とのことです。
価格が反転し始めたので異変を感じ、お昼休みに某大型量販店へ
偵察に行ったところ、店員から生産終了の旨を聞きました。
その店舗では、在庫がすでに展示品のみだったため購入には至らず、
仕事帰りに別系列であるヤマダ電機で新品を買い求めました。
私自身、価格comの値段は、2世代前のHP03の時からチェックしていました。
その後、XP05に関心が移りましたが、エコポイントの影響などで
購入タイミングを逃したため、XP07が手頃な値段になったら、
今度こそ逃すまいと決意していました。
大きな値下がりの理由は、生産終了というイレギュラーなものでしたが、
これだけの機能がヤマダ電機の5年保証付き、送料・設置無料83500円で
手に入ったことに満足しています。
これで、2年間(!)の価格comウォッチもいったんは卒業ですが、
ジャンルを問わず欲しい商品が出てきたら、また見に来ようと思います。
書込番号:13526225
2点

やっぱり生産終了してたんですね。
この前の土曜に量販店巡りをしたところ、以下のような状態でした。
(某 政令指定都市)
ヤマダ:\108,000 ポイント無し 展示品限り
ノジマ:\110,000 ポイント不明 展示品限り
ビッグ:\118,000 ポイント10% 残り5台
ヨドバシ:販売終了⇒入荷予定無し
次の週末まで待つのは危険と悟り、また、都内ほどの値下がりは期待できないと判断し、
日曜深夜に価格.com掲載のショップで購入しました。
\72,510(5年間の物損保障と代引き手数料込で\8万ちょっと)でした。
私もXP03の時からチェックしていましたが、XP05でタイミングを逃して在庫切れを機に、
本気で狙っておりました。
それにしても、これだけいいテレビがどうしてここまで値崩れしたのですかね?
「プラズマ」で「3D未対応」な「日立」だからでしょうか?
書込番号:13526502
0点

ヤマダ店舗で展示品97,000円ポイント無しが限界とのこと。
店頭表示は108,000でした。
最安72500+延長補償(?)=約80,000
97,000-80,000=17,000
この微妙な差は決断が難しいが、新型も発売半年でこの価格になると予想されるので
慌てて買う事もないような気がする。
書込番号:13528878
0点

物損保障が付かない延長保証は、\4,400でした。
たぶん、ヤマダとかの一般的な保障はこちらのタイプだと思います。
落下による破損にも対応ということで、\7,200の物損付き延長保障のタイプを選択しました。
保障は、両方ともプロダクト・ワランティ・ジャパンという会社のものでした。
代引き手数料が\630だったので、支払合計は、
\72,510+\7,200+\630=\80,340 になりました。
残念ながら、そのショップはもう販売終了になりました。
ちなみに、ヤマダの先週末に行ったのと別の店舗を本日覗いたところ、
42インチは販売終了でした(50型は、まだ在庫あり)。
書込番号:13529650
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)