H67MA-E45 V2
B3ステッピングチップのH67 Expressチップセットを搭載したMicro-ATXマザーボード(PCI Express 2.0 x16スロット×1/SATA3.0×2)
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マザーボード > MSI > H67MA-E45 V2
この度、このマザーボードを用いてSandy Bridgeデビューしました
【ケース】クーラーマスター RC-692-KKN1
【電源】SCYTHE SPCR2-650P (650W80+G)
【CPU】Intel Core i3 2100 (3.10GHz)
【FAN】リテールファン
【M/B】MSI H67MA-E45 (H67)
【RAM】CFD W3U1333Q-4G (4GB*2)
【SSD】Crucial CTFDDAC064MAG-1G1 (SATA3)
【HDDT】SAMSUNG HD203WI
【HDDU】Western Digital WD20EARS-00MVWB0
【DRIVE】I-O DATA DVR-UM16CR
【VGA】CPU内蔵 (Intel HD Graphics 2000)
【OS】Windows 7 Home Premium(FP) UPG x64
【LCD】LG W2363V-WF
OSを入れてからベンチマークもしてみました
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
CrystalMark 2004R3 [0.9.126.451] (C) 2001-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World [http://crystalmark.info/]
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
------------------------------------------------------------------------------
CrystalMark Result
------------------------------------------------------------------------------
Display Mode : 1920 x 1080 32bit (ClearType)
CrystalMark : 178289
[ ALU ] 44322
Fibonacci : 14404
Napierian : 9230
Eratosthenes : 8451
QuickSort : 12215
[ FPU ] 45793
MikoFPU : 5958
RandMeanSS : 21452
FFT : 10157
Mandelbrot : 8204
[ MEM ] 39913
Read : 16726.26 MB/s ( 16726)
Write : 8300.64 MB/s ( 8300)
Read/Write : 8242.85 MB/s ( 8242)
Cache : 66234.18 MB/s ( 6623)
[ HDD ] 27374
Read : 285.81 MB/s ( 6858)
Write : 52.09 MB/s ( 2083)
RandomRead512K : 262.30 MB/s ( 6623)
RandomWrite512K : 71.79 MB/s ( 2871)
RandomRead 64K : 208.73 MB/s ( 6087)
RandomWrite 64K : 71.30 MB/s ( 2852)
[ GDI ] 15999
Text : 5816
Square : 1616
Circle : 3870
BitBlt : 4697
[ D2D ] 2000
Sprite 10 : 331.86 FPS ( 33)
Sprite 100 : 289.62 FPS ( 289)
Sprite 500 : 81.55 FPS ( 407)
Sprite 1000 : 41.55 FPS ( 415)
Sprite 5000 : 8.54 FPS ( 427)
Sprite 10000 : 4.29 FPS ( 429)
[ OGL ] 2888
Scene 1 Score : 1734
Lines (x1000) : ( 220104)
Scene 1 CPUs : ( 32)
Scene 2 Score : 1154
Polygons(x1000) : ( 40530)
Scene 2 CPUs : ( 16)
詳しいことはブログの方に書いてあります
http://yuublog92.blog76.fc2.com/blog-entry-276.html
今までと同じ作業をしてもSSDの恩恵も一部ありますが全体として動作が快適になりました
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





