ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト] のクチコミ掲示板

2011年 3月23日 登録

ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]

無線LANを搭載する7V型液晶ディスプレイ装備の防水ワンセグテレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 対応電池:充電池 防水テレビ(お風呂使用可):○ 重量:494g ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]の価格比較
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]のレビュー
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]のクチコミ
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]の画像・動画
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]のピックアップリスト
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]のオークション

ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 3月23日

  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]の価格比較
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]のレビュー
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]のクチコミ
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]の画像・動画
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]のピックアップリスト
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]

ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト] のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]」のクチコミ掲示板に
ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]を新規書き込みビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードについて教えて下さい。

2012/06/27 06:56(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME870-A [アクアブルー]

クチコミ投稿数:48件

昨日こちらの商品を頂き、うきうきしながら色々検索しています。

一点、SDカードの事でお伺いしたいのですが、どうせなら容量の大きい物をと思い、SDXCの64GBを購入しようと思っています。

今楽天で調べたら2500円くらいからあったのですが、パナソニックとのAVとの相性が悪いというレビューもあって二の足を踏んでいます。

WINTENと言うメーカーなんですが、どなたかご使用なさっている方がいらしたら教えて頂けませんか?

また、皆様どのくらいの容量の物を使われていますか?

そんなに録画するかな?とも思うのですが、容量が足りない・・と言うのも嫌だなと・・・。

すみませんが、教えて下さい。

書込番号:14730743

ナイスクチコミ!0


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/06/27 08:29(1年以上前)

不揮発性メモリは信頼性のあるメーカーのもを購入した方が良いです。
パナソニック、東芝、SunDisk 辺りが良いです。
安価なものは、最悪データが消失したり認識しなくなる場合があります。
定期的にPCにバックアップを取れば問題ないかと思いますが、64GBとのことなので、それなりに溜め込んでの利用を想定していると思います。
価格は高いですが、それなりの品質はあります。
私はよくSunDiskのカードを購入しています。

書込番号:14730950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/06/27 08:50(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり余り聞いた事のないメーカーは止めた方がいいですね。
東芝で安い物があったので、そちらにするか、32GBで様子を見るか考えます。

どのくらい利用するか検討がつかず、(どのくらい録画できるのかも・・)あとYOUTUBEの動画を見ながら録画もできるのかなと、わくわくばかりが先走っている状態です(^^;

まだ画面にフィルムも貼ってないので(必要ないかもしれないですが)箱に仕舞った状態で、想像だけしてうきうきしています(笑)

今からビックカメラに行ってきます!!
ありがとうございました。

書込番号:14731013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

電池の寿命でしょうか?

2012/06/10 16:40(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]

半年くらい楽しく利用させていただいております。
本日、ワンセグ視聴中に突然外部電圧が不安定?とのメッセージがあり
強制終了してしまいました。

電池の寿命でしょうか?
それとも電源の異常でしょうか?

書込番号:14664624

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/06/10 21:56(1年以上前)

>電池の寿命でしょうか?
>それとも電源の異常でしょうか?

電池の寿命は、動作しなくなるというより充電して使える時間が半分くらいになることを言うので、
強制終了するような動作にはならないでしょうし、
よっぽどひどい使い方をしない限りは、半年くらいで寿命がくることはないと思いますよ。

電池または電源回路の故障でしょうね。
保証期間の内に修理したらいいと思います。

書込番号:14665951

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/06/11 09:08(1年以上前)

〉突然外部電圧が不安定?との メッセージがあり 強制終了してしまいました。

再現性はどうなんでしょう?

書込番号:14667428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2012/06/18 01:03(1年以上前)

出張で遅くなりました。

再現性では、充電中で100%。充電器を外した場合で10%程度です。
充電すると赤いランプの点灯→点滅になります。

充電器の故障の可能性もあるのでしょうか?

書込番号:14694323

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/06/18 01:38(1年以上前)

>再現性では、充電中で100%。充電器を外した場合で10%程度です。
>充電すると赤いランプの点灯→点滅になります。
>
>充電器の故障の可能性もあるのでしょうか?

充電器(ACアダプター)の故障の可能性は低いと思います。
本体のバッテリー自体の故障もしくは、充電回路の故障だと思います。

電源を切った状態で、付属のUSBケーブルでDIGAかパソコンに接続すると
どうなりますか?

同じ症状であればやっぱり本体の異常だし、
もし正しく充電できるのであればACアダプターの異常かもしれません。


書込番号:14694388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2012/07/13 18:26(1年以上前)

携帯電話用の充電器を代用したら正常に戻りました。
充電器の不良のようです。

修理依頼もめんどくさいのでこのまま使用します。
いろいろありがとうございました。

書込番号:14802161

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:2件

防水ポータブルテレビで、テレビのHDD内の録画を見たいと思っています。

(1)テレビは東芝レグザ42Z3を使用していますが、
レグザシリーズには防水のポータブルがないため、
パナソニックME870を検討しています。

以前、東芝のレグザの型番によっては直接ムーブはできない、
との口コミを見ましたが、42Z3では可能なのでしょうか?
他社製品をリンクすることによって、そのほかに機能の制限などは
あるのでしょうか?

(2)こういったDLNA付属のテレビで、
PCのHDDの映像を見ることは可能なのでしょうか?
PCの映像を見るためには、ツインバードVW-J707Sのような
防水"モニタ"ならば可能なのかな?と漠然と考えていますが、
すっきりと理解できません。

不勉強で申し訳ないのですが、どなたかお分かりになる方、
よろしくお願いいたします。

書込番号:14632232

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/06/02 12:47(1年以上前)

>以前、東芝のレグザの型番によっては直接ムーブはできない、
>との口コミを見ましたが、42Z3では可能なのでしょうか?
>他社製品をリンクすることによって、そのほかに機能の制限などは
>あるのでしょうか?

ムーブは別として、再生だけであればDTCP-IP対応のDLNAクライアントなら
メーカー問わず直接できる場合が多いのですが、
クライアントがSV-ME870の場合、SV-ME870は再生できる動画形式が限られてて、
普通、番組を録画したものはSV-ME870で再生できない形式になってるので、
サーバー側でSV-ME870で再生可能な形式に変換する機能が必要です。

録画番組に対してそれが可能なのは、2011年以降発売のDIGA(一部除く)だけです。

同じパナのお風呂テレビのSV-ME5000であれば、番組を録画したものが直接再生できるので、
REGZAがサーバーでも再生できる可能性が高いです。
ソニーレコーダの録画番組は再生できたという実績があります。
ただ、無線LANがそれなりに環境が良くないとスムーズな再生はできないかもしれません。


>(2)こういったDLNA付属のテレビで、
>PCのHDDの映像を見ることは可能なのでしょうか?
>PCの映像を見るためには、ツインバードVW-J707Sのような
>防水"モニタ"ならば可能なのかな?と漠然と考えていますが、
>すっきりと理解できません。

VW-J707Sは赤白黄のピンコード等からの信号をお風呂で見るモニターなので、
PCにその出力があれば可能ですが(普通はないと思います)、リモコンでの操作を想定してるので、
使い勝手は悪そうです。

PCがWindows7ならWindows Media PlayerがDLNAサーバーの役割を果たして、
上で書いてある、クライアントが再生できる形式に変換する機能があるので、
逆に、こちらはSV-ME870がクライアントとして再生が可能です。

書込番号:14632615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/06/04 17:07(1年以上前)

>アメリカンルディさん

とても詳しくご回答いただいてありがとうございました。
どれも一長一短ですね。
テレビもパナにしておけば問題なかったのかもしれませんが。。。
レグザの録画を見るには形式変換が必要とのことですので、
今回は購入を見送ろうと思います。
VW-J707Sは以前も検討してリモコン操作が面倒そうだったので
あきらめたことを思い出しました。

テレビの録画を見ることはあきらめて、
当面は家人のお古のipad+防水ケースをお風呂に持ち込んで暇つぶしにしようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14640734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今の東京の量販店の価格を教えて下さい。

2011/12/13 11:58(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]

スレ主 dita1972さん
クチコミ投稿数:164件

購入を考えています。970では予算オーバーなので870をと思っています。年末には買うか買わないか決めますがまずは現在の量販店の価格を教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:13886522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/15 18:24(1年以上前)

11月27日名古屋のヤマダLABIで価格コムの最安値をコピーして持参し
そのコピーの約10l増し価格にポイント10lを付けるという提示を受けました。

書込番号:13896474

ナイスクチコミ!0


スレ主 dita1972さん
クチコミ投稿数:164件

2011/12/15 18:30(1年以上前)

鉄人28号・改さん。コメントありがとうございます。そうなんですか。21000円の時がありましたから23100円の2310ポイントの可能性もあったんですね。少しは期待できる感じで良かったです。年越しをお風呂でテレビを観ながら過ごせたら最高ですね。ありがとうございました。

書込番号:13896502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 素人な質問ですみません

2011/09/22 22:50(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]

受信感度が悪い時はどうしたら良いのでしょう(涙)

書込番号:13535109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/09/22 23:31(1年以上前)

製品ページに有る よくある質問 に対応方法は書かれていますが受信状況の改善方法に関する項目は無くオプション商品も其れに関する商品は有りません…。

受信環境良い場所で録画し受信環境悪いところでは再生視聴する位?か対応ファイル形式の動画・音楽をPCから転送し楽しむか位?かと…。

書込番号:13535340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/09/23 09:15(1年以上前)

ゆうさんこうさんさん おはようございます。

室内にアンテナ端子がある場合、そこからケーブル経由で持ってくることは出来ます。
アンテナケーブルクリップ付き
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/mpa-at/
また、無線でも以下のような商品はあります。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-op-sa/
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLDT-ANT1BK/
ただし、無線タイプは電源が無いのでアンテナから1m程度しか受信出来ないようです。
電源ありタイプは
http://www.exemode.com/product-exe/tv/b660.html
ですが、これでも効果は2〜3mと言うことです。

また、室内にアンテナ端子が無い場合は、室内アンテナもいるでしょう。
窓に張るフィルムタイプhttp://www.eonon.co.jp/productshow.aspx?pid=144
車載用の小さなタイプhttp://item.rakuten.co.jp/driveworld/i6017/
卓上アンテナ吸盤タイプBSATD01http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/multimedia/bsatd01/

最後に、少々不格好ですが、手軽にタダで出来る方法を・・・
アンテナに入るぐらいのストローに(入らなければストローに縦の切れ込みを入れる)アルミホイルを巻きつけ、
それをアンテナにかぶせます。
または、直接、アンテナにアルミホイルを巻きつけ、長いアンテナのような格好にさせます。
だいたい30センチ程度でしょうか。
そうする事によって改善することもあるようです。

書込番号:13536499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/09/23 09:52(1年以上前)

追記です。
窓に張るフィルムタイプhttp://www.eonon.co.jp/productshow.aspx?pid=144
車載用の小さなタイプhttp://item.rakuten.co.jp/driveworld/i6017/
は車載用の為と、ブースター機能の為に、12Vの電源が要ります。
家庭用ではアダプターを買ったり細工したりしなければならないので、それが出来ない人は買わない方が良いです。

ブースター内臓の家庭用ワンセグアンテナは、これなんかどうでしょう?
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-op-ra/

もっと強力な方法もありますが、その方法はどうも、電波法に引っかかるかもしれないので、方法は伏せておきます。

書込番号:13536593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/23 10:13(1年以上前)

satorumaruさん・ぼ--んさんありがとうございます!教えて頂いた方法を色々試してみて、快適な環境を探してみますっ(*^^*)

書込番号:13536667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

divxかaviの再生はできますか?

2011/08/22 12:51(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME870-A [アクアブルー]

スレ主 縞狸2006さん
クチコミ投稿数:455件

防水機能があるというので、購入を検討していますが・・・

divxかaviの再生はできますか?

あと、非接触型の充電器が最近出ていますが、この機種にも適用可能なんでしょうか。

情報をお持ちの方、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:13404670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/08/22 13:45(1年以上前)

仕様には、対応コーデックが
H.264(Baseline)、MPEG-4(Simple)、WMV
サポートと書いてありますが?

書込番号:13404828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2011/08/23 12:41(1年以上前)

無接点充電のことかな?panaでいう「Qi」規格に対応していないとダメです。
現在発売されているモバイル機等対応機種はまだないです。
専用充電地のみ。充電池からの充電もこの機種は無理です。

書込番号:13408728

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件

2011/08/30 22:49(1年以上前)

>>divxかaviの再生はできますか?
再生できません。ぼーーんさんも仰っている通りですが、こちらをご覧になりましたか?
http://panasonic.jp/viera-1/me870/detail02.html#02
ただ、無線LAN経由でYou tubeを見ることだけは可能です。


非接触型の充電器が最近出ていますが、この機種にも適用可能なんでしょうか。
不可です。本機は専用充電器で充電するしかありません。

書込番号:13438816

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]」のクチコミ掲示板に
ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]を新規書き込みビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]
パナソニック

ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 3月23日

ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]をお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング