ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック] のクチコミ掲示板

2011年 3月23日 登録

ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]

無線LANを搭載する7V型液晶ディスプレイ装備の防水ワンセグテレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 対応電池:充電池 防水テレビ(お風呂使用可):○ 重量:494g ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]の価格比較
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]のスペック・仕様
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]のレビュー
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]のクチコミ
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]の画像・動画
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]のピックアップリスト
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]のオークション

ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 3月23日

  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]の価格比較
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]のスペック・仕様
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]のレビュー
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]のクチコミ
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]の画像・動画
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]のピックアップリスト
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]

ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック] のクチコミ掲示板

(134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]」のクチコミ掲示板に
ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]を新規書き込みビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DNLA接続 可能でしょうか?

2012/10/17 16:31(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME870-A [アクアブルー]

クチコミ投稿数:152件


REGZAのレコーダー(BZ810)を持ってるのですが、DNLA接続が可能なら、他社でも可能ではないかと個人的に考えています。

ビエラのレコーダーのようにジャンプリンクが出来ればありがたいのですが、どなたか接続経験はないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15216263

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/10/17 18:27(1年以上前)

はんたろうさん

DLNA対応といっても、どんな動画も再生可能とは限りません。
パナソニックのお風呂テレビのandroid端末系(SV-ME870/970/1000等)は、
古いDIGAですらお部屋ジャンプできません。

http://panasonic.jp/viera-1/me870/detail01.html#02

ここに対応DIGAの記載があります。
後は、最新機種のBWT520以上ですね。

パナソニックで、デジタル放送の録画を他社のレコーダーからも
再生可能な防水テレビは、SV-ME5000、UN-JL10T1 の2機種だけだと思います。

ちなみに、SV-ME870+タッチパネルの機種、SV-ME970では、
ソニーのレコーダーからは著作権フリーのSD画質すら再生できないという実績はあります。

書込番号:15216711

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2012/10/26 13:21(1年以上前)

返信遅くなりすみませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:15253845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワンセグ以外の楽しみ方

2012/09/07 11:57(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]

スレ主 悠っこさん
クチコミ投稿数:3件

大変素人な質問ですが、よろしくお願いします。

社員旅行のゲームの景品としていただきました。
是非お風呂や寝室で使ってみたいと思ったのですが、
ワンセグは受信状態が悪く、ほぼ見れない状態でした。

無線やFi-Wiでテレビを綺麗に見たり、rajikoやYou Tubeを可能にしたいと思っています。

しかし、調べてみるとVieraやDIGAなどパナソニック製品を持っていないと
あまり楽しめないのでしょうか??

普段インターネットはスマホのテザリングを使用しており、無線ラン?のルーター?
(ここら辺が疎くてさっぱり良くわかっていないのですが)のようなものは
自宅にはありません。
Fi-WIは田舎なため、設定しても受信されません。

また、スマホのテザリングを使用してネットにつなげたりもできないものでしょうか?

素人で恐縮ですが、せっかく良いもののようなので、
もっと楽しめる方法があればご教授下さい。

書込番号:15033174

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/09/07 13:25(1年以上前)

ワンセグが受信できないと、お察しのように、
VIERA やDIGAをサーバーにしてお部屋ジャンプリンクで録画番組を見たり、
放送中のテレビを見たりするか、
インターネットに繋いでYouTube 等を見るか、する必要がありますね。

あとは、内蔵メモリやSD カードに動画や音楽や写真を入れて
見たり聴いたりできますね。

たぶん、ワンセグはおまけみたいなもので、
他の使い方ができないとあまり楽しめないと思います。

テザリングはWi-Fi で接続するテザリングなら可能だと思います。
それでYouTube 等は見れるようになると思いますが、
スマホをそれなりに近くに置かないと厳しいかもしれません。

DIGA があれば使い道がかなり広がるので、
レコーダーを購入、買い替えする予定でもあれば、
是非DIGA を購入することをお勧めします。

書込番号:15033450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 悠っこさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/07 22:19(1年以上前)

スマホのWi-Fiテザリングを試してみました。(この存在初めて知りました(^-^;)
が、スマホをWi-Fiテザリングをオン、本体のWi-Fiもオンにした状態でも、
アクセスポイントに接続できませんの状態でした。

旦那曰く、そもそもこのあたりWi-Fiが飛んでないから、無理なんじゃない?
とのことでした。。。そういうものなのでしょうか ↓↓

設定がなにか悪ったのかもしれませんが。

メモリーカードなどに番組や音楽をいれて楽しみたいと思います。
ご返答ありがとうございました!

書込番号:15035146

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/09/07 22:42(1年以上前)

悠っこさん

>が、スマホをWi-Fiテザリングをオン、本体のWi-Fiもオンにした状態でも、
>アクセスポイントに接続できませんの状態でした。
>
>旦那曰く、そもそもこのあたりWi-Fiが飛んでないから、無理なんじゃない?
>とのことでした。。。そういうものなのでしょうか ↓↓

うちはテザリングができないスマホなので詳しくは知りませんが、
Wi-Fiテザリングは、3GやXiの回線をWi-Fiに変換して飛ばしてくれる機能です。
つまり、スマホがWi-Fiの発信元になります。

接続できないのは、スマホとWi-Fiテザリングの設定とSV-ME870の
無線LAN設定がうまくできてないのかもしれませんね(パスワード設定とか)。

あとは、ワンセグが見れる場所でSDカードに録画しておいて、
それをお風呂でみるという使い方はできますね。

ワンセグがどうしても受信できなければ、アンテナコンセントから電波をとるような
ものもあります。

http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/mpa-at/index.asp

書込番号:15035247

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 悠っこさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/09 20:46(1年以上前)

わかりやすいご説明ありがとうございました。
お陰さまで、その後設定をあれこれいじったら接続できるようになりました!

Wi-Fi自体よく理解してなかったので、(今もですが)
これまで使えていなかったWiiのWi-Fi機能なども使えるようになりそうで一石二鳥でしたw


接続できるようになったお陰でradikoとYou Tubeが視聴できるようになりました。
しかし、テレビはワンセグでしか見れないので、
やはりDIGAとセットで初めて真価を発揮する商品のようですね。

レコーダーの購入予定はないのですが、SDカード等を駆使して楽しみたいと思います。

ご親切にありがとうございました。

書込番号:15043560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

番組持ち出しについて

2012/05/26 12:28(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]

スレ主 happyaiさん
クチコミ投稿数:78件

教えてください。
この機種は、SDカードで番組持ち出しができるようですが、無線で本機に、レコーダーで録画した番組を転送、保存して、外で見たいのですが、できますか?

よろしくお願いします。

書込番号:14606777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/26 12:40(1年以上前)

出来ないですね
SDカードはいちいち取り出して使います

書込番号:14606818

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/05/26 12:45(1年以上前)

レコーダが、パナソニックのDIGA(2011年春モデル以降だったと思います)なら、
ネットワーク経由(=無線LAN経由)でME870に番組持ち出しができます。

DIGAでの変換に1時間番組なら1時間、転送に20分くらいかかるので、
録画番組をすぐに持ち出す、ということはできませんが、
指定時間に自動的に持ち出すように設定しておけば、
例えば、昨日のドラマが朝起きたら転送されてる、ということもできます。

書込番号:14606833

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]の満足度5

2012/05/26 13:31(1年以上前)

SV-ME870+DMR-BZT700の構成で、レコーダーで録画した番組を転送、保存できていますよ。お部屋ジャンプリンクで見るより快適です。

書込番号:14606979

ナイスクチコミ!1


スレ主 happyaiさん
クチコミ投稿数:78件

2012/05/26 13:55(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。
所有しているレコーダーがDIGA DMR-BZT710-Kですので、できそうです。
前から気になっていて、商品のhpを何度みてもわからなかったので、助かりました。
また転送前に変換が必要という情報もありがとうございました。
購入検討するのに、事前変換が必要という情報は大事な部分です。

お忙しい中、本当にご回答ありがとうございました。

書込番号:14607049

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/05/26 14:07(1年以上前)

>また転送前に変換が必要という情報もありがとうございました。

変換もDIGAの録画予約でに設定しておけば、
録画完了後電源OFF時に自動的にしてくれるので、
普通に使う分には気にせずに使えます。
番組が終わったらすぐに転送できるわけではない、ということです。

書込番号:14607078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/26 18:17(1年以上前)

レコーダーはDMR-E87Hじゃないのね

書込番号:14607853

ナイスクチコミ!0


スレ主 happyaiさん
クチコミ投稿数:78件

2012/05/27 10:46(1年以上前)

☆アメリカンルディさん、こんにちは。

情報をありがとうございました。
自動で変換してくれるんでしたら、あとは転送だけですね。
思ったより、手間がかからない気がしました。ありがとうございました。

☆クロスエックスさん、こんにちは。

DMR-E87Hを考えてのご回答だったんですね。ありがとうございます。
DMR-E87Hも実は2台持っているんですが、アナログなので、1台は使わず、もう一台は、地デジチューナーをつけて使ってます。
とは言っても、DIGA DMR-BZT710-Kが3番組同時録画できますので、使いやすいということもあり、結局、2台はほとんど使わず、置いてある状態です。
使用できるので、捨てるのはもったいないと思いそのままにしてあるんですが、なにかいい使い方があるといいなあと思ってます。

またなにかありましたら、教えてくださいね。
いろいろありがとうございました。

書込番号:14610574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

windows7との連携

2012/05/14 08:47(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]

スレ主 たkaさん
クチコミ投稿数:51件

今さらですが、ME870を昨日買いました。
無線LANでwindows7にネットワーク接続が出来のですが、ファイルを開こうとすると、途中まで読み込んでくれてME870に画質が荒く(モザイク画みたい)表示されるんだけと、それ以降ME870もwindows7も固まったままになります。(両方強制終了で2回行いましたが症状は同じ)
壊れているのか、設定が悪いのかわからどうしようか悩んでいます。
誰かわかる方いらっしゃったら宜しくお願いします。

書込番号:14559524

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/05/14 12:30(1年以上前)

動画を見る場合ですか?
写真はどうですか?

PCのネットワークは有線ですか?
ME870を無線親機の近くでも同じですか?

書込番号:14559978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 たkaさん
クチコミ投稿数:51件

2012/05/14 22:14(1年以上前)

言葉足らずですいません。写真です。(動画は試してません。)
PCはハブにつないでます(有線です。)
ME870と無線親機は1m程度障害なしで行いました。

このような状況で心当たりありましたらよろしくお願いします。

書込番号:14561684

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/05/14 22:48(1年以上前)

心当たりはありませんが。。。

写真を2段階で表示している1段階目で止まってる感じですね。
再生はしようとはしてるようなので設定等は問題ないと思います。
画素数が多すぎて処理できないんでしょうか。。。
リサイズして小さくした写真はどうでしょう?

あと、試せることは、
・動画や音楽はどうか
・写真をダウンロードできるか(写真を選んでボタン長押し?)
 できたら、ダウンロードした写真はちゃんと表示できるか
・SDカードに保存している写真はどうか

とかでしょうね。

書込番号:14561873

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 たkaさん
クチコミ投稿数:51件

2012/05/15 22:26(1年以上前)

アメリカンルディさん書き込みありがとうございます。
ちょっと考えれば解決にはいたらなくてもやるべき確認作業がありましたね。
いろいろためしましたが、ネットワークはつながりますが、ファイルを開くこともダウンロードも
PCが固まって出来ませんでした。
また、SDカードに音楽や写真やワンセグ録画を入れて試したら問題なく再生しました。

結果わからなかったですが、ほかに解決策がないか自分なりに考えて見ます。
アメリカンルディさんありがとうございます。

書込番号:14565676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外での視聴

2011/09/08 19:58(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME870-A [アクアブルー]

スレ主 たぬしさん
クチコミ投稿数:5052件

外での使用を目的としていますが、ケータイのワンセグ持ち出しでは画質や画面サイズで満足できませんでした。
SDカードへ地デジの高画質持ち出し機能の画質や使い勝手ははいかがでしょうか?
地デジがワンセグ以上の画質で簡単に持ち出せることが望みです。

それから1.3倍速等の早見再生は可能ですか?

よろしくお願いします。

書込番号:13475175

ナイスクチコミ!0


返信する
こばのさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/09 00:58(1年以上前)

外って屋外・野外のことじゃないですよね。
私はお風呂テレビとして本機を購入したのですが、専ら出張時にホテルでの暇つぶし用
として持ち歩いています。
画質の感じ方は個人差があると思いますが、私はこの高画質にかなり満足しています。
DIGA(BZT)との連携は秀逸で、DIGA側で持ち出し番組作成とかんたん転送を設定した
番組は、1日1回指定した時間にDIGAからSDにネットワーク経由での自動転送が可能です。
2台のDIGAから自動転送を設定していますが、うまく動いているようです。
AC電源接続時のみ自動転送するという選択も可能なくらいで、転送機能はよくできている
と思います。
たまにSDがいっぱいだったり、持ち出し番組が未作成で見たい番組が入っていなかった、
ということもありますが、そこは許せる範囲でしか使用していません(確認すればいい
だけですが)。
十字キーによる操作があまり好きではないので、そこは新型のタッチパネルがうらやま
しいです(慣れや個人差があると思うので実機確認をお奨めします)。
番組数が多いと、ビデオの選択画面の動作は少しもっさりします。
1.3倍速再生はできないです。これは是非ファームアップで実装してほしいですね。

書込番号:13476596

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 たぬしさん
クチコミ投稿数:5052件

2011/09/10 18:26(1年以上前)

早見できないのが痛いです、シャープのケータイは出来るのに・・・。
ありがとうございます!

書込番号:13483157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Digaでの編集画面は見れますか?

2011/08/18 23:08(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:5件

購入を検討しているのですが、現在部屋にTVが無く、当面このTVのみでやって行こうと思っています。
そこで気になるのが、このTVでCMをカットする際などの編集画面が見れるか?ということです。
すでのお持ちの方、どうか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:13390438

ナイスクチコミ!0


返信する
こばのさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/19 09:16(1年以上前)

見られません。
DIGA編集画面を飛ばすこともできませんし、このテレビにDIGAの編集機能等もありません。
DIGAには普通のテレビは必要じゃないでしょうか。
Vulkano Flowみたいのは編集画面も飛ばせるので、PCやスマホで頑張ってもよいですけど。

書込番号:13391496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/22 15:09(1年以上前)

こばのさん
回答ありがとうございました。
また、お礼が大変遅くなってしまってすいませんでした。
参考になりました。

書込番号:13405022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]」のクチコミ掲示板に
ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]を新規書き込みビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]
パナソニック

ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 3月23日

ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング