ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック] のクチコミ掲示板

2011年 3月23日 登録

ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]

無線LANを搭載する7V型液晶ディスプレイ装備の防水ワンセグテレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 対応電池:充電池 防水テレビ(お風呂使用可):○ 重量:494g ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]の価格比較
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]のスペック・仕様
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]のレビュー
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]のクチコミ
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]の画像・動画
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]のピックアップリスト
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]のオークション

ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 3月23日

  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]の価格比較
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]のスペック・仕様
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]のレビュー
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]のクチコミ
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]の画像・動画
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]のピックアップリスト
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]

ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック] のクチコミ掲示板

(243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]」のクチコミ掲示板に
ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]を新規書き込みビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

radikoの録音

2011/06/16 01:06(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]

家の中でのAM放送の受信状態が悪いので
radikoが始まってからラジオを聞くために
パソコンを立ち上げてradikoで聞く習慣に
なっております。
radikoの専用機を探していたらこの商品を
みつけて購入を考えております。
この機種はradikoの放送をSDカードに録音
することができるのでしょうか?
留守録などもできるとよいのですが。

書込番号:13137443

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/06/16 07:55(1年以上前)

聴けるけど、録音および予約録音は出来ないです。

書込番号:13137871

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2011/06/17 18:03(1年以上前)

at freed様

ご返答ありがとうございました。
録音できないとなると躊躇してしまいます。
ありがとうございました。

書込番号:13143271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 質問です。sony製レコーダーと接続。

2011/06/15 20:53(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]

スレ主 aんdyさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは、どなたか教えて頂けますか。

SV-ME870の購入を検討しています。

ソニー製レコーダーBDZ-95から録画した番組をME870へ飛ばすことはできますでしょうか。
(レコーダーはルームリンク対応機種です)。
無線の環境は今後作る予定です。
よろしくお願いします。

書込番号:13136230

ナイスクチコミ!0


返信する
QZOUさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/21 20:30(1年以上前)

HDD内の録画した番組の転送、放送中の番組の転送、共に今期のパナソニック製DIGAが必要になります。

今期のDIGAでもシングルチューナーモデルは非対応です。

対応機種の型式はこちらです。
DMR-BZT900/BZT800/BZT700/BZT600/BWT500

SDカード経由でワンセグ画質であれば選択肢は増えますが、この画面サイズでのワンセグ画質は高画質とは言えません。

DIGAの購入も含めた検討をされて見てください。

書込番号:13160673

ナイスクチコミ!0


スレ主 aんdyさん
クチコミ投稿数:2件

2011/06/22 12:32(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

やっぱりDIGAも買うことになるのかー

残念・・・

書込番号:13163183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WIFIの設定

2011/06/12 09:18(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]

WIFIの接続設定を行いYouTubeも楽しく利用しています。

お風呂場等でワンセグを利用した後にYouTubeを起動すると
WIFIに接続できていません。

設定の画面では接続済みとなっており再接続しなければ
YouTubeが利用できません。

特別な設定はいらないと思いますが、何かコツがあるのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいますか?

書込番号:13121690

ナイスクチコミ!0


返信する
こばのさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/15 20:32(1年以上前)

SV-ME870をきっかけに廃人の道を歩んでいる者です(結局BZT800買ってしまいました)。
同じこと(?)をやってみました。

(1)YouTube
(2)ワンセグ(「WiFiをオフにしました。」)
(3)YouTube(「ネットワークに接続しています...」→「WiFiをオンにしています。」)
(4)5秒後くらいには接続完了して再生可能状態

という感じでした。
無線LAN環境はひと昔前のBuffalo Air Stationをブリッジにした状態です。
ということで、無線LAN環境orDHCPサーバ依存なのではないかと推測しますが。。。

書込番号:13136117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/06/26 12:11(1年以上前)

こばのさん こんにちは。

再現テストありがとうございます。
5秒くらい待ったら繋がるようになりました。

退屈な風呂で有意義な生活をさせていただいています。
最近はラジコを良く利用しています。

ありがとうございました!

書込番号:13179988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どの機種を買ったらいいのか・・・

2011/05/30 15:06(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]

スレ主 chuosenさん
クチコミ投稿数:21件

今はカシオのアナログのお風呂テレビがあるのですが、もうすぐ見れなくなってしまうので地デジ対応のお風呂テレビを買いたいと思っています。
家には3年前買ったDIGAがあり、無線LANできるなら・・・と思い、この機種がでるのを待っていましたが、無線LANはできそうにありません。
テレビは東芝レグザ42Z1です。
電波状況は悪く家の中でワンセグは見れません。

私の場合、まだ前機種であるVIERA SV ME850Vの在庫があるうちに、そちらを購入したほうがいいのでしょうか。
SONY BRAVIA XDV−W600もありますが、どれを購入すればよいのかわからなくて困っています。
あまりに初歩的な質問ですいません。

書込番号:13070986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/05/30 16:46(1年以上前)

>電波状況は悪く家の中でワンセグは見れません。

この状態だと検討されてる機種で見れるかが問題ですね。。
ワンセグが映らないなら内蔵アンテナではフルセグ(地デジ)も映らない気が・・・・

あとはこんなのを利用する方法もあります。。

http://www.twinbird.jp/product/vwj107/index.html#character

こちらも親機と子機間の電波環境には左右されますけどね。。

書込番号:13071209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/05/30 18:55(1年以上前)

機種というより
まずポータブル機を使いたいならばどうやって電波受信するかでしょう


それが出来る方法を決めたらおのずと機種は見つかります

書込番号:13071576

ナイスクチコミ!0


スレ主 chuosenさん
クチコミ投稿数:21件

2011/05/31 14:56(1年以上前)

お二方とも早速の返信ありがとうございます。
昨日気が付いたのですが、この製品は外部アンテナが付いていないのですね。
ワンセグが受信できず無線LANもできないとなると、この製品は買っても意味がないのでしょうね。
ツインバードの製品はとてもよいと思いましたが、出力しているテレビの電源を付けていなくてはならなかったり無駄な電力を使わなければならない点が気に掛かりました。
お風呂での使用は諦めて、キッチンでVIERA DMP−HV200を使うことにしたほうがいいのか、とも考えています。

書込番号:13074945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]の満足度4

2011/06/10 03:22(1年以上前)

REGZA-Z1をお持ちなら、TV本体でワンセグ録画した番組をSDに書き出して安定した画像を見ることが出来ます。
コピー時間は1時間で6分弱くらい。他社でも問題ないです。

書込番号:13112912

ナイスクチコミ!0


スレ主 chuosenさん
クチコミ投稿数:21件

2011/06/10 10:17(1年以上前)

ありがとうございます。
東芝のテレビで録画したSDカードは使えるのですね。
検討してみます。

書込番号:13113452

ナイスクチコミ!0


スレ主 chuosenさん
クチコミ投稿数:21件

2011/06/17 14:19(1年以上前)

こちらの製品は我が家ではSDカードしか利用できないようですので購入を断念しました。
結局、お風呂での使用は諦めDMP−BV300を注文しました。
SV−ME870→外部アンテナが使えるDMP−HV200
→ブルーレイも使えるDMP−BV300となり、パナの高い製品を買わせようという作戦にひっかかってしまったのかも知れません。
この製品に外部入力端子がないのがとても残念です。
みなさん、いろいろありがとうございました。

書込番号:13142697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/06/17 18:23(1年以上前)

僕もこの商品買おうか迷ってて、あなたの書き込みも何度も見ました。
ついに、決めたんですね、別のに。
ヨドバシで商品の横に、ツインバード工業
  VL-AF25 クリップ式防滴アンテナケーブル
が置いてあり、アンテナに挟んで風呂場のドアを無理やり超えて・・みたいな感じで
売ってました。なんかいまいちな気がしてVIERA DMP-HV200を買いました。

書込番号:13143329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

モニター購入が届きました

2011/05/29 17:07(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]

スレ主 ひろ4039さん
クチコミ投稿数:24件

モニターのピュアホワイトが昨日(5月28日)届きました。
結果からするとモニターよりここのサイトで買ったほうが安かったですね。

マニュアルを見なくても、さくさくと無線LANの設定とか出来るな…
と無意識に設定をしました。どこかで見た画面だなと思ったら、Andoroidのいつも見慣れているメニュー
でした。
携帯電話向けのOSならばと思い、普段XPERIAで使用しているSDカードとGALAXY TABで使用しているSDカードを挿してみたところ、MP3のデータはアーティスト、アルバム、ジャンルの分類もきちんと表示されていました。ならばGALAXY TABにDLNAサーバーソフトのTwonkyServerをインストールしてみたところ、GALAXY TABのMP3ファイルをDLNAできちんと再生できました。

ならばガラケーはどうかなと思い、P-03CのSDカードを挿してみたらiモーション(DRMなし)、SDオーディオの再生は問題なく出来ました。

DIGA DMR-BW780とDMR-BZT800の録画をベットの中で見る端末としてモニターに応募して、DMR-BW780でDLNA接続ができないとわかり、モニターをキャンセルしようか迷っていましたが、結果的には、音楽、テレビを寝る前に楽しむ端末としては、満足できました。
お風呂テレビよりもVIERAタブレットのサブセット版として見ると面白いかもしれません。

昨日使用していて、がっかりした点としては、DMR-BZT800にXPモードやLPモードなどSD画質で保存されている動画をDLNAで再生できない点でした。SD経由なら高画質で持ち出しにする必要がありました。

書込番号:13067223

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

的外れかと思いますが・・・。

2011/05/28 20:39(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME870-W [ピュアホワイト]

スレ主 miponさん
クチコミ投稿数:82件

こんなことはできないでしょうか?
リビングのテレビ(以降Aテレビという)がソニーブラビアでインターネット機能付です。
現在は、有線接続しています。
家庭内に無線LANの環境は構築(PC3台、プリンター1台を接続)してありますので、Aテレビ用の無線LANアダプターを購入し、無線接続します。
これで、Aテレビから SV-ME870に放送の転送はできるのでしょうか?
それとも、パナ同志でないと無理なのでしょうか?
素人の的外れな質問かも知れませんがご教示ください。

書込番号:13063173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/29 17:11(1年以上前)

残念ながら出来ません。
無線LAN経由でテレビが見れるのは、今年モデルのDIGAのみです。
とても残念です。

書込番号:13067241

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]」のクチコミ掲示板に
ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]を新規書き込みビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]
パナソニック

ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 3月23日

ビエラ・ワンセグ SV-ME870-K [オニキスブラック]をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング