


初心者なので色々と拙いですがご容赦ください
【困っているポイント】
BIOSが更新出来なくて困っています。Youtube等調べたりしたのですがよく分からなくて有識者の方に更新方法をお聞きしたいです。
【使用期間】
4ヶ月程です
【利用環境や状況】
マザーボード・H61M/U3S3
メモリ・8GB
CPU.i7 3770
グラボ・gtx1660
【質問内容、その他コメント】
どうか参考になりそうな動画、サイト、もしくはこちらに書き込んで頂けないでしょうか?
書込番号:24383993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


補足
https://www.asrock.com/mb/Intel/H61MU3S3/index.jp.asp#BIOS
上記から更新BIOSファイルをダウンロードしておくこと。
書込番号:24384002
1点

下記のサイトをご覧ください。
http://www.drivers24.org/ja/bios/asrock/asrock-h61mu3s3-bios-2-40.html
書込番号:24384011
1点

@https://www.asrock.com/mb/Intel/H61MU3S3/index.jp.asp#BIOS
こちらからダウンロードでバージョン2.40のファイルをDLする。
Aその中身がこれです。画像A
それをUSBメモリーへ移してください。
BUSBメモリーをPCに挿します。
CBIOS画面内、Advanced内の ASRock Instant Flash にて、
そのBIOSファイルを選択し、起動させます。5、6分くらいはかかります。
DBIOS Update Successfully 確認で終了
書込番号:24384024
1点

過去スレ見たら、ASRock 「Instant Flash」があった。
http://www.asrock.com/feature/InstantFlash/index.jp.asp
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000279053/SortID=16096367/
書込番号:24384026
1点


大事を取って。
PCが使えるうちにWindowsのOSをさらに別のUSBメモリスティックにDLしてインストールできるように準備しておく。
バイオス飛ばすとOS入れ直しどころの騒ぎじゃなくなる可能性高いけどw
バイオス更新と同時に「あー面倒くせぇ全部入れ替えたらぁ」ってなっちゃう時の
蛇足な準備話です。
書込番号:24384055
1点

皆様ありがとうございますm(*_ _)m1度全て一通り確認させて頂き、後ほど結果報告させて頂きます
書込番号:24384057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

枯れた(いい意味で)システムだから、問題ないなら更新しないのもありかと。
書込番号:24384067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





