nav-u NV-U77VT [ブラック]
POSITION plus/FM VICS/ワンセグ/4.8V型液晶モニターなどを搭載したポータブルカーナビゲーションシステム

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 14 | 2019年6月29日 17:53 |
![]() |
4 | 5 | 2017年9月4日 18:15 |
![]() |
12 | 7 | 2013年12月8日 13:32 |
![]() |
2 | 4 | 2013年3月21日 07:58 |
![]() |
2 | 2 | 2013年3月17日 20:27 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年2月12日 13:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77VT [ブラック]
新東名が開通したり、新しい道路が出来るなか。77VTの地図更新についてメーカーのサイトから質問してみたが。
日頃はソニー製品をご愛用くださり誠にありがとうございます。
お問い合わせ頂いた件につきまして、以下の通りご返信申し上げます。
この度は、ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。
○○様からのご要望・ご意見は、真摯に受け止め今後の製品開発に役立てるよう関連部署に申し伝えます。
品質向上と更に使い易い製品の開発に努めて参りますので、今後も引き続きソニー製品をご愛顧賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
今のところ、地図情報の提供は無いと言うことの意なのかな。具体的な地図情報の更新についての答えは無かった。
1点

通常は道路が出来てから地図データに反映されるまで1年近くかかります。
しかし、新東名のような超メジャーな道路に対しては特別対応しているようなので次回地図
に反映される可能性は高いと思います。
内部情報とかいう訳ではなく、同じゼンリンの地図を使ってて更新がどん臭いGoogleMapも新東名は開通後数日で反映したので同じかなと思ったまでです。
書込番号:14560752
0点

なるほどです。
77VTはちょうど昨年の7月販売でしたから、発売から1年経過の、今年の夏ごろには更新版が出るといいです。
書込番号:14560763
0点

しかし新東名はともかく、97Tにプリインして
いる年度更新版データは厳然と存在するんですよね…
なぜ素直にフィードバックしないのだろう?
また、データ更新ディスクの値段が高過ぎると思いますね。
タダでとまでずうずうしい事は言いませんが、PCに繋いでダウンロードするとか簡単安価にしないとスマフォ全盛の世情に合わないと思うのですがね。
書込番号:14561708 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

とか言いながら気になったので公式HP見てみたらこんなことになってました。
http://www.sony.jp/nav-u/campaign/map/
新規客には事実上の無料配布?
既存客には痛恨事…
書込番号:14562272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買おうかどうしようかいまだに迷っている私のような人間には,そのキャンペーンは有効かも知れませんけどね・・・。
書込番号:14563740
1点

> http://www.sony.jp/nav-u/campaign/map/
上記に“地図データの提供開始は、2012年11月頃を予定しております。”と書いてあるので、通常の
「地図更新ディスク」の発売もその頃になるかもしれません。
書込番号:14564205
1点

本機を購入して、最新地図データ無料ダウンロードキャンペーンに登録しました。
登録した際の返信は、更新データは2012年11月以降、順次連絡とありましたよ。
SONYさんの機種は、性能はよいのですが、地図更新には力が入っていないですよね。更新頻度を改善はして欲しいです。ただ、1年でそこまで、主要道路は大きく変化しないので、小生は問題視していませんが。
他社もそうですが、地図更新費用を安価にして欲しいです。地図更新しても、下手すれば新製品のナビが買えるかもしれないですしね。
書込番号:14686290
2点

情報ありがとうございました。
地図ソフトの更新料ですよね。安価に提供願いたいものです。
書込番号:14686790
0点


そのニュースはスレ立てたほうが良かったかもしれませんね。
でも、個人的にはこうなると思っていました。
ソニーは昔からこの部門で儲けていると思えなかったし、スマートフォンのナビの質が上がればカーナビ自体の存在意義がありませんもん。
標準装備か、無ければスマートフォンに収斂される時代になったと思います。
元々何年も使い続けられる物でもなし、私は軽自動車のワンセグと音楽プレイヤー&ハンズフリーとして使い続けるつもりです。
でも販促キャンペーン打った直後は印象悪いな〜
せめて最終更新配布した後にすれば良かったものを…
VICSビーコン叩き売りしてくれんかな?
書込番号:14865009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャンペーンの無料地図データですが、
ダウンロード版と、DVD版どっちがいいか?みたいな選択がありました。
(DVD版は確か1000円ぐらいの実費が要求されますが)
となると、DVD版を貰った人が、オークション等に出しそうな気がする・・・。
これって、著作権法に引っかかるのかな?
書込番号:14922887
1点

地図を自分で書き換えられないのでしょうか?
書込番号:22766973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U77VT [ブラック]
不具合、直りますか?
→右左折の案内しない、到着時間、到着距離案内しない、リルートしない
最近いきなりこの3点の不具合が発声しました。
ググっても解決しなかったのでこちらに書き込みます。
よろしくお願いいたします。
添付画像見ればどんな不具合か1発で分かる人なら分かります。
書込番号:20993274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
地図が古いので最近はメディアプレイヤーとしてくらいしか使ってませんが。
取りあえずリセットボタンを押してみては?
結構熱でやられることも多いですし。
書込番号:20993306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リセットしても直らなかったです。
初期化するしかないのでしょうか?
書込番号:20993738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のフリーズくらいするくらいで大概リセットで治るので、そういった症状は経験したことないので。
使い続けるならやってみるしかないですかね。
あとは素直に修理に出すしかないでしょう。
書込番号:20993832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさんありがとうございました。
自己解決しました。
何故かアウトドアモード→徒歩モード→ナビモードの切り替えが上手く出来ていなかったみたいです。
書込番号:20999277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸
その後も同じ症状が出たのですが、モード切り替えすれば直りました。
コメントくれてありがとうございました。
書込番号:21169496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U77VT [ブラック]
まちにまったデータの提供開始予定案内がきました。
予定日:11月29日
生産中止のため、これが最新の地図になると思うと寂しく感じますね。
他社にない、ポータブルタイプでビーコンがオプションにあるし、魅力的な機器なのに。
日本の家電協会は、落ち込み傾向だけど、今後もがんばってほしいです。
3点

昨日地図をアップデートしました。
しかし、昨年末から開店しているマクドナルドがの載っていないなど、2012年秋版とは言い難い出来です。
もはや終幕が決まっているからか、緻密な調査をしなかったのでしょうか…
書込番号:15415728 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

小生も昨日、データの更新を行いました。ネットは、ADSL(50MB)なのでデータの更新は、半日くらいかけ、なんとか無事行えました。
カーナビは、あまり店舗への移動する際には、使用していないので、ファーストフード店等が更新されていないのはわかりませんが、主要道路が更新されたので、明日からの使用が楽しみです。
ただ、データを更新してから、設定かもしれませんが、VICSの受信がビーコンは良好なのですが、FMの受信がいまできなくなっています。
書込番号:15420860
1点

私も先日申し込んで連絡待ちなのですが、キャンペーンのページを読んでいて気になったことが有るので
教えていただけませんでしょうか?
キャンペーンのページ http://www.sony.jp/nav-u/campaign/map/
で、本キャンペーン地図データに 2012年4月締めの最新地図データ と有りますが、その下に
> ※注意:本キャンペーン地図データは、プレゼント用データとなります。弊社が販売する「地図更新ディスク」とは
> 仕様が異なり追加機能は含まれておりません。あらかじめご了承ください。
と有ります。
これは、たとえば地図更新ディスク NVD-U43J http://www.sony.jp/nav-u/mapug/nav-u/121030b/
を購入すると追加されるアウトドア地図の表示やルートデータの表示は出来ないのでしょうか?
これらの機能を使いたいのでキャンペーンの地図データ更新では出来ないのであれば
地図更新ディスクの購入を考えています。
以上、よろしくお願いします。
書込番号:15421597
0点

亀レスですがNVD-U43Jにあって、キャンペーン地図データにない機能は以下の通りですね
・住所検索で住所地点と出入口を選べる機能
・シチュエーション検索機能
・ラップ情報を”メモリースティックデュオ”に保存できる機能
・GPSログ設定で情報量を間引く機能
・GPSログ設定でスタート/リセットに連動する機能
・迂回ルート対応 (自転車モード)
書込番号:15842627
2点

まさかの2013年度版販売ですね。
これが正真正銘最後ですが。
http://www.sony.jp/nav-u/mapug/nav-u/131105/
しかし、相変わらずの二万円越えとは、もはや時勢と乖離し過ぎな気がします…
せめてご愛顧価格にしてほしかった。
書込番号:16860029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すれ主さんへ
>データを更新してから、設定かもしれませんが、VICSの受信がビーコンは良好なのですが、FMの受信がいまできなくなっています。
とありますが、その後FM VICSの受信は如何でしょうか?
地図データの購入、更新を考えていますので気になる書き込みです。
安くない商品なので、VICSの機能が使えないと購入、更新を迷ってしまいます。
SONYのQ&Aに確認すればよいことですが、その後の状況が判りましたらお願いします。
書込番号:16930264
0点

FM VICSもビーコンも購入してから、ソフトの更新したあとも、動作良好です。ちなみにソフト更新後は、とくに設定は変更しておりません。
小生はあまり機器に詳しくないから、わからないですけど、FMアンテナのコネクターの接触不良ではないでしょうか?
一度、抜き差しされてはいかがでしょうか?
書込番号:16930671
1点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U77VT [ブラック]
携帯電話とナビをペアリング設定して、その時は使用できるみたいなのですが、ナビの電源を「切」「入」するとペアリングを再設定しないといけないようなのですが、自動で接続できる設定ってあるのですか?毎回、ナビを使用するとき、設定するのが面倒なので、ご存知の方、ご教授願います。
2点

別機種ですが、似た内容のスレがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059557/SortID=11226522/#14666309
書込番号:14671328
0点

質問の仕方が言葉足らずでしたかも知れませんでした。追記させてもらいますので、ご存知の方見えましたら、ご教授願います。
○もう一台、トヨタの標準ナビを利用しているのですが、Bluetoothの携帯電話を一度設定すると、この携帯電話を車内に持っているだけで、自動的に携帯電話側のBluetooth電源「入」していなくても接続してくれるものがあるのです。
これが、ペアリングの標準機能で「NV-U77VT」にもあるのかと思って、投稿しました。
現状の小生の「NV-U77VT」でのBluetoothの利用方法ですが、毎回、手動で接続するしかないのです。どうか、なまけたい私ですが、助けてください。
書込番号:14678574
0点

もう読まれていないかと思いますが、、、、
小生、iPhone5と、本機をBluetoot接続しています。
一度設定した後は、iPhoneを持って車内に入るだけで接続します。
どこをどうという話ができず恐縮ですが、あんPまんさんが要求されている機能を満足しています。
余談になりますが、本機をBluetootで接続した状態で、通話状態にすると、ナビが音声案内しなくなります。
一方、小生の使い方だと、iPhoneのナビ(GoogleMaps等)でも十分であり、
本機を付けた意味が、だんだん薄れていく・・・。
SONYの撤退は、事業としては正解だった気がします。
書込番号:15835185
0点

登録済みで、携帯電話の登録機器一覧から接続しなおすと、自動でつながるよ。
わたしの場合だけど。
書込番号:15918561
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U77VT [ブラック]
27,800円送料無料です。
http://nttxstore.jp/_II_SN13670489
ソニーにはもっとNav-uを作り続けて欲しかったです。
在庫限りだと思うので、欲しい方は今のうちに買うべきですよね
1点

ムラウチで送料込み26,000円割れしてますから、ここは24,800円出るまでじっと我慢
で、市場から消えたりして(^^ゞ
書込番号:15899595
1点

TOMOCAさん
情報ありがとうございます
市場から消えないことを祈りましょう 笑
書込番号:15904386
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U77VT [ブラック]
走行軌跡表示の機能はあります。
軌跡ポイントの最大記録数は1,000か所です。
・約 400m 間隔 (時速 60km/h 以上)
・約 200m 間隔 (時速 60km/h 未満 〜 時速 20km/h 以上)
・約 100m 間隔 (時速 20km/h 未満)
・約 10m 間隔(徒歩モード)
書込番号:15750763
1点

ポン吉郎さん詳細まで回答下さってありがとうございます。
今使用しているイクリプスのナビは軌跡の表示がなくて、軌跡表示がないと以外と不便だったので安心しました。
購入する事にしました。
書込番号:15754290
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





