nav-u NV-U77V [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 5月21日 発売

nav-u NV-U77V [ブラック]

POSITION plus/ワンセグ/4.8V型液晶モニターなどを搭載したポータブルカーナビゲーションシステム

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ nav-u NV-U77V [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U77V [ブラック]の価格比較
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のスペック・仕様
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のレビュー
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のクチコミ
  • nav-u NV-U77V [ブラック]の画像・動画
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のピックアップリスト
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のオークション

nav-u NV-U77V [ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月21日

  • nav-u NV-U77V [ブラック]の価格比較
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のスペック・仕様
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のレビュー
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のクチコミ
  • nav-u NV-U77V [ブラック]の画像・動画
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のピックアップリスト
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のオークション

nav-u NV-U77V [ブラック] のクチコミ掲示板

(302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U77V [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U77V [ブラック]を新規書き込みnav-u NV-U77V [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

オービスデータ

2011/07/16 06:46(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

クチコミ投稿数:57件

この度バイク用(車にも)として購入いたしました。
ぺタマップからオービスデータをダウンロードをしたいのですが、

1、メモリースティックは必要ですか?

2、何件位のオービスデータが入りますか?

3、ダウンロードの仕方は簡単ですか?

どなたか教えていただけませんか、よろしくおねがいします。


書込番号:13258921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2011/07/17 05:03(1年以上前)

75のスレにありました。

書込番号:13262536

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

つきのカーナビは何時発売?

2011/07/15 02:17(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

クチコミ投稿数:7件

この4.8型のカーナビのサイズは小さいので、6インチの買いたいです。

書込番号:13255209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

処理能力の度合いについて

2011/07/13 23:59(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

スレ主 holy666さん
クチコミ投稿数:22件

現在 NV-u75を使用しており、経路を探索した後や、音楽再生中にbluetooth
で携帯と接続させようとしても特にエラーも出さずに接続してくれない事がよくあります。
一度経路検索を止め、音楽も止めて一度再起動させた後にbluetoothで接続し、
その後に他の機能を立ち上げるという動作をすると使えるのですが…
あと、稀に接続できて相手の声は聞こえてくるがこちらの声が相手に届かない
というような状況になった事も 2・3度はありました。

音楽再生についても16Gのメモリースティックに大量に入れたものを、一番上の
階層に移動したり、その上で再生するだけで ナビが勝手に再起動したり、
リセットを押さないと反応がなくなったりとかなり苦労させられます。
(操作の順序や癖を掴む事でできるだけ回避はしていますが…)


そこで質問ですが、 音楽を再生しながら、ちょっと道が複雑になるような
長距離を検索した直後(例えば 群馬‐奈良間とか)でもbluetoothは使える
でしょうか?
要はシステムリソース次第で接続できたりできなかったりすると思っていま
すのでそのような事が 発生しなくなっているのか確認できると…

あと、東京−大阪を走った際に感じたのですが、中央道を走ろうが、東名を走ろ
うが、 特に渋滞箇所がある訳でもないにも拘らず、名古屋高速に一旦乗るよう
に案内されその結果 無駄な出費を強いられたり(ルート選択を変更してもNG)
首都高で渋滞にはまると 目の前のインターから出て数百メートル前のインター
からまた入れというような案内もしてきます(多分開発した方は相当お金を余ら
せているのでしょう)し、 首都高を1区間だけ乗れとかいう案内も日常茶飯事です
NV-u76は見送ったのでわかりませんが、結構時間も経っていますし、そのような
案内も一般人の感覚に近いものに近付いていますでしょうか?

という事で  使用感としていい所、悪いところ、もし75を使ってた方の場合は
比較しての改良点等をお聞かせ頂ければと思います。


書込番号:13251091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothの使い勝手

2011/07/07 11:52(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

スレ主 goofy123さん
クチコミ投稿数:14件

U35を使っていますが、U77Vの”Bluetooth”機能が気になり新しく買おうかと悩んでいます。
”Bluetooth”の使い勝手は如何でしょうか?
主に携帯電話と接続する利用を考えていますが、その他にも便利な利用方法ってありますか?

書込番号:13224706

ナイスクチコミ!0


返信する
ソルベさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 nav-u NV-U77V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U77V [ブラック]の満足度5

2011/07/10 11:36(1年以上前)

こんには!

ハンズフリーは確かに便利です。

初めて設定して走行した日に偶然にも2回も

着信がありました。(高速道路上)

但し、Bluetoothの設定が少し面倒かもしれません。

まず携帯電話機の方ですが、BluetoothをONだと

電池の減りが多少なりとも早くなります。

また、NV-Uの方も走行前にその都度携帯の認識が必要で、

一発で出来ないこともありました。

長距離ドライブなら断然あった方が便利で、会話も問題ありません♪

私もこのハンズフリーがあるからNV-U77にしました。

書込番号:13236684

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 goofy123さん
クチコミ投稿数:14件

2011/07/10 15:36(1年以上前)

ソルベさん、
ありがとう御座います。

> NV-Uの方も走行前にその都度携帯の認識が必要
そうですか、その都度認識させると云うのはチョット面倒ですね。

あと、徒歩ナビで使う時にバッグなどに入れて使いたいと思っているのですが、
閑静な住宅街みたいな場所だとスピーカーの音が恥ずかしいのでイヤホンがわりに使えないかと思ってます。
そういう使い方って出来るのでしょうか?

できるなら、なにか相性のいい商品とかアイデアをご存じなら教えて頂きたいと思っています。

書込番号:13237540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2011/07/11 23:30(1年以上前)

>goofy123さん その都度認識させると云うのはチョット面倒ですね

その都度といっても最初に設定すれば後は自動で瞬時に接続されるので毎回操作が必要という事では無く面倒はありませんよ。私はU77VとiPhone4の組み合わせで使っていますがマイクの感度も問題なく快適に使っています。ただiPhone4の方の事情で電話帳転送が出来ません。
転送できる携帯との組み合わせなら快適でしょうね。



書込番号:13243527

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2011/07/11 23:34(1年以上前)

補足 最初に設定とは購入時の初期設定(携帯をナビに登録)の意味で朝一番みたいな意味ではありません(念の為)

書込番号:13243540

ナイスクチコミ!0


mita41さん
クチコミ投稿数:9件

2011/09/21 16:12(1年以上前)

Bluetooth機能でその都度認識・・・云々と書かれておりましたが、
私は別のことで面倒だと思う点があります。

私はU77VTを使用しているのですが、初期設定して携帯を認識できており、更に認識した電話を電話選択もしてあるのですが、どういうわけかその電話選択が時々外れていることがあり、
電話選択の設定をやり直さないといけない時が時々あります。

何故にそのような現象が生ずるのかがわからないのです。

不具合なのかと思ったりもするのですが、みなさんは使用されていて、
同様の症状?はございませんでしょうか。

ご意見をお聞かせいただければと思います。

書込番号:13529186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面

2011/06/25 07:25(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

クチコミ投稿数:57件

画面(保護シート(低反射タイプ)貼り付け予定)についてなんですが、
外で使用した場合の直射日光の下では画面はよく見えますか?
一応車とたまにバイク兼用として使用する予定なのですが、
それとたぶん八割がた車に付けたままになると思いますがこれから夏の暑さにナビは外した方がいいのでしょうか?

書込番号:13174692

ナイスクチコミ!0


返信する
かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2011/06/25 09:04(1年以上前)

おはようございます。

説明書を見ると、使用温度範囲が本体、クレードル共に5℃〜45℃とありますね。
夏場の締め切った車内は50℃を超えることもあるらしいので、車につけっぱなしにしないほうが無難かと思います。
僕は未だにU3Vを使っていますが、盗難対策も含めて本体だけは毎回外しています。さすがにクレードルを毎回着脱するのは面倒なので、車につけっぱなしです。
そのクレードルもこれまでに2回の夏を乗り越えましたが、今のところ吸着力は衰えていないように感じています。果たして3回目の今年の夏を乗り越えられるかどうか・・・。

書込番号:13174956

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/06/25 12:08(1年以上前)

長時間駐車したままですとダッシュボード上は50℃以上の高温になると思います。
その場合、吸盤は吸着力が低下し最悪剥離間近になります。
走行前に再度吸盤固定を確認してください。
nav-u系は軽量なので脱落まで行かないかもしれませんが・・・。

付けっ放しにするのであれば、ナビにカバーやサンシェード付ける等対策が必要です。
盗難対策も考えれば吸盤ごと毎回外して置く方が良いです。

書込番号:13175592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2011/06/25 14:36(1年以上前)

かずぃさん、CBA-CT9Aさん回答ありがとうございます。
やはり無難に外した方がよろしいみたいですね、盗難対策もかねて。(でもマウントだけは付けたまんまにしたいですね)
あと直射日光の下では画面は見えますか?

書込番号:13176095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源

2011/06/22 06:02(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

クチコミ投稿数:57件

只今こちらの商品を検討中なのですが、
こちらの商品は車に常時設置した場合の電源はエンジンを掛けるたびに電源を押すのですか?
(電源はシガーからの供給でイグニッションONで通電です)

書込番号:13162381

ナイスクチコミ!0


返信する
asahikumaさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:17件

2011/06/22 16:47(1年以上前)

はじめまして。

イグニッションをオフにして、シガレットライターの電源がオフになると、
ナビの電源も自動的にオフになります。

オンも電気が供給されると自動的にオンとなります。

書込番号:13163837

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2011/06/22 17:52(1年以上前)

わかりました、ありがとうございます。

書込番号:13163972

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nav-u NV-U77V [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U77V [ブラック]を新規書き込みnav-u NV-U77V [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U77V [ブラック]
SONY

nav-u NV-U77V [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月21日

nav-u NV-U77V [ブラック]をお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング