nav-u NV-U77V [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 5月21日 発売

nav-u NV-U77V [ブラック]

POSITION plus/ワンセグ/4.8V型液晶モニターなどを搭載したポータブルカーナビゲーションシステム

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ nav-u NV-U77V [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U77V [ブラック]の価格比較
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のスペック・仕様
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のレビュー
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のクチコミ
  • nav-u NV-U77V [ブラック]の画像・動画
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のピックアップリスト
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のオークション

nav-u NV-U77V [ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月21日

  • nav-u NV-U77V [ブラック]の価格比較
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のスペック・仕様
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のレビュー
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のクチコミ
  • nav-u NV-U77V [ブラック]の画像・動画
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のピックアップリスト
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のオークション

nav-u NV-U77V [ブラック] のクチコミ掲示板

(85件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U77V [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U77V [ブラック]を新規書き込みnav-u NV-U77V [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

現在地の住所表示はどこまで?

2013/09/13 13:50(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

クチコミ投稿数:22件

NV-U75 Ver2.0を使っています。、
現在地の住所表示が東京都杉並区までしか表示されません。
NV-U97では東京都杉並区永福と区の後まで表示されます。
NV-U77では区までの表示ですか?

書込番号:16579932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/10/08 19:01(1年以上前)

こんな感じですが・・こういうことでしょうか?
(NV-U77Vです)

書込番号:16681086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

ファームウェア8.00

2012/12/03 12:51(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

スレ主 α0さん
クチコミ投稿数:135件

地図データ無料アップデートでファームウェアも8.00にできたのだけど、"シチュエーションに合わせて最寄検索"の画面にならず従来の最寄検索画面のまま。

バージョンは8.00になっているし、その他の8.00の機能は使えている。
アップデートして同じ状態になっている人いますか?

書込番号:15426267

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.774さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/04 00:38(1年以上前)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1211029005722/?p=&q=&rt=qasearch&srcpg=nav-u

NVD-U43Jでのみ追加される機能の様です。

書込番号:15429564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/04 01:02(1年以上前)

こんばんわ。

いえいえ、ファームウェア8.0操作ガイドにも機能追加対象として
記載されています。

私の77Vもキャンペーンdiskで更新して、更新後シチュエーション
検索できていました。

できていましたという過去形なのは、えっそんな事はないはずと
自分ので確かめましたら消えています。 消えているというか古い
最寄り検索の画面に戻ってます。

訳がわかりません。 超自然現象でしょうか・・・

書込番号:15429661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/04 21:05(1年以上前)

α0さん

こういちです。

この件、SONYに聞いてみました。 回答は下記に転載しますが、わたしの記憶
が間違っていたようです。 どうもマニュアルをみてできたと思い込んでしま
ったようです。 ハハ。 お騒がせしてしまってすみません。


■問い合わせ概要
無料地図キャンペーン版にて地図更新、ファームウェア更新を行ったが、
最寄り検索メニューに「シチュエーション」検索が表示されない。

◇回答
無料地図キャンペーン版ファームウェア更新による機能追加には、
「シチュエーション」検索は追加されておりません。

【参考情報】
「NV-U97VT/U97V/U77VT/U77V/U76VT/U76V/U75V/U75 ファームウェア
バージョン8.00 NV-U37/U35 ファームウェアバージョン5.00
操作ガイド」は弊社が販売する「地図更新ディスク」向けと
なっておりますので、一部の機能が対象外となります。

書込番号:15432938

ナイスクチコミ!0


スレ主 α0さん
クチコミ投稿数:135件

2012/12/05 08:23(1年以上前)

> こういちろうくんさん

なるほど、「シチュエーション」検索はできないのが正しいんですね。
不具合があるのかと思いましたがほっとしました。

変な差別化ですね。

書込番号:15434959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:18件

2013/02/04 12:03(1年以上前)

便乗質問すみません。

逆に言うと、地図データ無料アップデートでの更新は
「シチュエーション」検索以外は地図更新ディスク(NVD-U43J)と
同じ内容になるという認識でいいのでしょうか。

書込番号:15715857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/04 19:55(1年以上前)

メーカーHPのQ&Aページです

“nav-u”最新地図データ無料ダウンロードキャンペーンの地図と地図更新ディスクの差を教えてください。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1211029005722/?p=&q=&rt=qasearch&srcpg=nav-u

書込番号:15717496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:18件

2013/02/07 11:59(1年以上前)

clubman_mkIIさん

Q&Aページの紹介ありがとうございます。

本体を買い増しするか、地図更新ディスクを買うかで迷ってました。
欲しい機能は無料ダウンロードでも更新されるようなので、
本体を購入しようと思います。

書込番号:15729411

ナイスクチコミ!0


iproさん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/30 22:20(1年以上前)

突然の質問ですが、宜しくお願いします。私も先週購入しましたが初期不良の為交換になりました。
交換品も少し気になる所があり設定等見ていますとバージョン情報で(ファームウェア:5.00 ci 内蔵地図データ:2011年春 NV-U77V/U77VT 全国版地図)と記載されていました。
更新前のデータ(2011年春 全国版地図)が入っていても良いのか疑問に感じました。
そこで、教えて頂きたいのはバージョンアップ前の地図データ年度は何年でしたでしょうか?
スレ主様へ 厚かましくこの場をお借りします。

書込番号:15958565

ナイスクチコミ!0


iproさん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/30 22:33(1年以上前)

自己解決しました。他のスレで2011春という答えを見つけました。
よく調べずにレスした事をお詫びします。

書込番号:15958632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件

2015/05/31 11:41(1年以上前)

使い始めて分かったのですがシチュエーション以外に便利な機能がありました。

すべての情報に繊細情報が記載されます。(内容はU37に書き込みました)
これが分かっていればもっと早く導入すべきでした。

去年の事ですがケンコウランド検索で目的地到着で廃業が二件ほどで50キロほど走りました。着いても24時間営業で無かったりとかもあります。電話確認取れるので非常に安心です。

スタンドとか飲食店時間や廃業多いので電話確認取れるこの機能は非常に便利です。私の使い方ではこのナビ後5年は十分使用可能です

書込番号:18826289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

地図データのことで教えてください

2012/12/02 21:37(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

スレ主 alexxさん
クチコミ投稿数:91件

U77Vを買いました。25,900円。
実はU76も持っていて地図の更新で2万も出すならもう一台と思って買ったものです。
77は2011春、76は2010春の地図データが入ってます。

1 77の2011春データを76に入れることはできないのでしょうか
  77のデータバックアップを取って76にアップロードしようとしたらエラーになってできませんでした

2 キャンペーンで2012春データを入手する予定ですが、このデータは
  77、76両方にアップロード(更新)できるでしょうか。

詳しい方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:15423746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9679件Goodアンサー獲得:602件

2012/12/02 21:40(1年以上前)

無理。

書込番号:15423763

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7859件Goodアンサー獲得:620件 nav-u NV-U77V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U77V [ブラック]の満足度1 ブログ 

2012/12/02 22:15(1年以上前)

>77のデータバックアップを取って76にアップロードしようとしたらエラーになってできませんでした

 これが答えですね。

>77、76両方にアップロード(更新)できるでしょうか。

 両方出来ちゃったら地図データ売れなくなっちゃいますよ。

 通常は1台に対して1データです。

 確かにデータ高いですがそれだけ手間隙かけて作ってるものですから。

書込番号:15423967

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2012/12/03 12:34(1年以上前)

ただ地図データを移し替える位は・・・・
例 
76購入 
77購入 1年後77をアップデート
更に一年後77をアップデート
77の前年分の地図は不要になるので76に移動
(ライセンス的には1地図1機種になる)
でもできないんですよね。
私は76をバイク用にしました。

書込番号:15426196

ナイスクチコミ!0


スレ主 alexxさん
クチコミ投稿数:91件

2012/12/03 22:57(1年以上前)

みなさんどうもありがとう。
でも、地図データってCDROMでも提供されているけど、どうやって個体認識するのかな。
たとえば一回ある77にインストールしちゃうと、同じ77であっても、他の個体にはもうインストールできないんでしょ。
ダウンロードしてあるPCのソフトで制御して他の個体にインストールできないようにするのか?よくわからんけど。
なんとかならんかなー。なりそうだよなー。もしできてやったらこれって犯罪?

書込番号:15428935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9679件Goodアンサー獲得:602件

2012/12/03 23:07(1年以上前)

>どうやって個体認識するのかな。

マップの更新時に、ソニーのサイトからライセンスコードの取得をして入力しませんでしたか?

書込番号:15429008

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2012/12/04 04:18(1年以上前)

>どうやって個体認識するのかな。
多分 ナビ本体にある機器IDかシリアルNOと
CDに割り当てられたIDで
ソニーのHPでライセンスコードが作成されると思う。

書込番号:15429962

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

進行速度の表示についてですが・・・

2012/05/20 00:17(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

スレ主 野望さん
クチコミ投稿数:53件

NV-U77Vって、現在走っている速度(時速)を画面の左上に表示する機能があるじゃないですか。

質問したいのはですね。
NV-U77Vでの表示速度と、みなさんの車の速度メーター表示している速度が一致しますか?

私のところでは、ナビと車のメーターは約3km/hの差異があります・・・

書込番号:14581892

ナイスクチコミ!0


返信する
鬼気合さん
クチコミ投稿数:7859件Goodアンサー獲得:620件 nav-u NV-U77V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U77V [ブラック]の満足度1 ブログ 

2012/05/20 00:36(1年以上前)

 こんばんは。

 もちろんあいませんよ。

 逆に3km/hの誤差でしたらかなり優秀だと思います。

 車やバイクのメーターは車種やメーカーにもよりますが実際より
表示が速く表示されるように作られているのが通常です。

 俗に言うハッピーメーターというものですね。

 どちらかというとGPSのほうが速度は正確ではないかと思います。

 私のバイクの場合大体バイクのメーターが1割早く表示される傾向にありますね。

 仮に100km/hでバイクが表示してるとGPSでは90km/hという具合ですね。

 ナビの速度も、データーロガーも同じ感じの誤差が出ますね。

 私はバイク乗るときはこれも持ち歩いています。

 http://www.gpsdgps.com/product/pr_holux_m-241.htm

 写真はロガーのデータをPCに出したものです。

 このナビでも軌跡を表示できますが。

 

書込番号:14581976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/05/20 00:56(1年以上前)

こんばんは

メーカーによる回答もご覧になられると、少しは気持ちも楽になるかもしれません。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278032454/?p=NV-U77V&q=&rt=qasearch&srcpg=nav-u

ご参考まで

書込番号:14582041

ナイスクチコミ!0


tomtom@さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:36件

2012/05/21 16:33(1年以上前)

以前PSPの「みんなのナビ(nav-u準拠)」を使っていたので速度表示されていましたが、やはり1割位ナビの方が速く表示されていました。あまり気にしない方がいいですよ。

地図上の移動距離と移動時間を計算して割り出している筈なのでむしろナビの方が正確かなと思います。

書込番号:14588308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

交差点曲がる時の音声案内について。

2012/05/19 17:21(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

スレ主 野望さん
クチコミ投稿数:53件

ルートの音声案内のとき、曲がる交差点の100m手前で「まもなく右折です」みたいなこと言ってくれるのは良いんですけど。

交差点に差し掛かって、まさに「曲がる」という時には、全く音声案内しないわけですよ。
ちなみに設定でしゃべらせるようにできますか?

ゴリラなら100M先と、ちょうど交差点を曲がるタイミングで「ピポン♪、右折です」とか「ピポン♪、左折です」とか言ってくれるのに・・・

書込番号:14580178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/05/19 17:28(1年以上前)

残念だか出来ない。

書込番号:14580200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7859件Goodアンサー獲得:620件 nav-u NV-U77V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U77V [ブラック]の満足度1 ブログ 

2012/05/19 19:31(1年以上前)

 この辺は慣れるしかないでしょうね。

 先日購入してから初めて長距離(260km)走行しましたが特に
問題はなかったですね。

 前に使ってたパナソニック(サンヨーを吸収する前の純粋なパナです)の
ストラーダは曲がるときもアナウンスしてましたが、交差点や曲がるまでの
表示(距離)が分かりにくく何度も道間違える事が多々ありました。

 ナブUは距離の表示が見やすいので個人的には気に入っています。

 私の場合バイク(ビクスク)ですが音声だけでなくチラッと画面でも
確認するタイプですので瞬間的な表示のみやすさはゴリラは分かりませんが
こちらのほうが好きですね。

 前の書き込みでも見ましたがやはりゴリラは優秀みたいですね。

書込番号:14580574

ナイスクチコミ!1


α0さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/14 18:06(1年以上前)

自分はロードバイクにも乗るのだが、まさに「曲がる」という時に教えられて曲がるような車がいたら命に係わる。

書込番号:14680386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/06/14 20:47(1年以上前)

>自分はロードバイクにも乗るのだが、まさに「曲がる」という時に教えられて曲がるような車がいたら命に係わる。

曲がる場所はそれまでの案内でわかってるから、急に曲がるのとは意味が違うと思います。

簡単に言えば再確認って事でしょうか?

書込番号:14680945

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

ハンズフリーで使いたいです

2012/04/24 20:56(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

スレ主 satoyaさん
クチコミ投稿数:10件

Bluetoothでハンズフリーが使えると思い購入しましたが走行中には使えませんでした。停車して使うらしいのですがそれならハンズフリーにする必要は無く、携帯電話で直接通話すればいいわけです。
この機種で、走行中にハンズフリー通話ができる方法は無いものでしょうか。
どなたか教えて下さい。

書込番号:14480637

ナイスクチコミ!0


返信する
鬼気合さん
クチコミ投稿数:7859件Goodアンサー獲得:620件 nav-u NV-U77V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U77V [ブラック]の満足度1 ブログ 

2012/04/24 21:15(1年以上前)

>停車して使うらしいのですが

 何処の情報なんでしょうか?

 取り説見てみましたが走行中使用不可とは書いてませんね。

 設定が間違ってるとかはないでしょうかね?

 ちなみに停止中に使用はできるのでしょうか?

書込番号:14480733

ナイスクチコミ!0


スレ主 satoyaさん
クチコミ投稿数:10件

2012/04/24 21:52(1年以上前)

実体験です。走り出すと走行中は使えないと画面に出て強制終了です。

書込番号:14480970

ナイスクチコミ!0


スレ主 satoyaさん
クチコミ投稿数:10件

2012/04/24 21:54(1年以上前)

補足:停車中はハンズフリー通話が使えます。

書込番号:14480981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/24 21:55(1年以上前)

ナビでハンズフリーですか・・

Bluetoothでハンズフリーが使えるイヤホンも慣れれば良いですよ^^;;;

もう5年も使っています(・。・)

携帯電話の設定のほうなのでは(;;)

・・・

書込番号:14480992

ナイスクチコミ!0


スレ主 satoyaさん
クチコミ投稿数:10件

2012/04/24 22:24(1年以上前)

都道府県によっては条例で耳を塞ぐ(イヤホン)のは違反になるという情報を聞いたことがあるのですが・・・

書込番号:14481151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/24 22:27(1年以上前)

・・・

ばたっ・・・

そろそろナビが必要になるの^^;;;

わかりました・・・

書込番号:14481165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/24 22:36(1年以上前)

いまのところ

車内でのヘッドセット利用について遵守事項があることが分かっているのは、

群馬県、長野県、福岡県、熊本県、高知県、愛媛県、香川県、島根県、滋賀県、山梨県、東京都、鳥取県 ・・・

だけど使用しないほうが良いのですね

ありがとうございましたm(__)m

・・・

書込番号:14481224

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7859件Goodアンサー獲得:620件 nav-u NV-U77V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U77V [ブラック]の満足度1 ブログ 

2012/04/24 22:38(1年以上前)

 そういう仕様の可能性がありますね。

 ただ取り説に書いてないのでその辺が不親切ですね。

 http://www.sony.jp/nav-u/contents/U77/#video5

 上記の動画でも停止中の使用になっていますね。

 危険なのでそういう設定になってる可能性が高いです。

 私はバイクに使用なので基本使うことはないので気づきませんでした。

 後、可能性としては、クレードルにある加工をすることで使用できる可能性は
あるかも知れません。

 ナビ本体がクレードルに装着されていると認識知るために付いている
物ですが。

 それをすると、走行中の操作やワンセグが視聴できるようになる方法がありますがそれでもしかしたらですが制限が掛かってる可能性もありますね。

 もしかしたら実践されてるかもしれませんがそれで駄目でしたら仕様として
諦めるしかないと思います。

 イヤホンでしたらたぶん大丈夫な気もしますがヘッドフォンタイプみたいに
両側を塞ぐ物に関してはアウトかもしれません。
 

書込番号:14481235

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7859件Goodアンサー獲得:620件 nav-u NV-U77V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U77V [ブラック]の満足度1 ブログ 

2012/04/24 22:43(1年以上前)

 神奈川県の場合ですので他県は分かりませんが、今でも普通に
販売されてるので他県のかなりの県では問題ないようにおもいますが
イヤホンでの使用は問題がないみたいです。

 http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0261.htm

 上のページのQ7です。

 詳しくはお住まいの都道府県の条例を参照してみてください。

書込番号:14481263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/24 22:52(1年以上前)

4月1日からですね

つい最近・・・

おおきな声で宣伝が必要です。

(・・)

・・/

罰金5万円ですぞ!

・・



書込番号:14481329

ナイスクチコミ!0


スレ主 satoyaさん
クチコミ投稿数:10件

2012/04/25 06:05(1年以上前)

大変参考になりました。皆さんありがとうございました。

書込番号:14482378

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nav-u NV-U77V [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U77V [ブラック]を新規書き込みnav-u NV-U77V [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U77V [ブラック]
SONY

nav-u NV-U77V [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月21日

nav-u NV-U77V [ブラック]をお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング