nav-u NV-U77V [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 5月21日 発売

nav-u NV-U77V [ブラック]

POSITION plus/ワンセグ/4.8V型液晶モニターなどを搭載したポータブルカーナビゲーションシステム

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ nav-u NV-U77V [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U77V [ブラック]の価格比較
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のスペック・仕様
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のレビュー
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のクチコミ
  • nav-u NV-U77V [ブラック]の画像・動画
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のピックアップリスト
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のオークション

nav-u NV-U77V [ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月21日

  • nav-u NV-U77V [ブラック]の価格比較
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のスペック・仕様
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のレビュー
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のクチコミ
  • nav-u NV-U77V [ブラック]の画像・動画
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のピックアップリスト
  • nav-u NV-U77V [ブラック]のオークション

nav-u NV-U77V [ブラック] のクチコミ掲示板

(302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U77V [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U77V [ブラック]を新規書き込みnav-u NV-U77V [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

クチコミ投稿数:279件 nav-u NV-U77V [ブラック]の満足度5

裏側の蓋を開けてしまっても、窓口に持ち込み
バッテリー交換できました。
もちろん、工場に送られて、点検・交換・手元に戻ってくるまで
1週間かかります。
費用は3150円です。
しかし、交換してからは歩行用ナビとして使っても4時間ぐらい
稼動するようになりました。

このナビがダメになったらパナの旅ナビかサイクルゴリラを買おうかと
考えていたけど、使い慣れたnav-uを長く使いたかったので
3150円の出費で復活してくれ嬉しいですね。

書込番号:15614530

ナイスクチコミ!5


返信する
野望さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/16 01:58(1年以上前)

画面の明暗を暗いモードに固定したら
バッテリーがもっと長持ちするんじゃないかな。

書込番号:15770718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件 nav-u NV-U77V [ブラック]の満足度5

2013/02/17 06:54(1年以上前)

画面の明るさは5/10で固定しています。
以前は自動にしていましたが、あっという間に減っていました。
徒歩で使っているときは、晴天の下なので、常に明るさが最大に
なっていたんでしょうね。
バッテリー交換後は、自動でも2時間前後でした。

書込番号:15776023

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

夏の暑い日

2013/01/04 10:12(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

スレ主 tamuramutaさん
クチコミ投稿数:159件

車の中に放置すると使えなくなりますか?

書込番号:15567959

ナイスクチコミ!0


返信する
鬼気合さん
クチコミ投稿数:7859件Goodアンサー獲得:620件 nav-u NV-U77V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U77V [ブラック]の満足度1 ブログ 

2013/01/04 10:29(1年以上前)

 バッテリー駆動でしたらまず厳しいでしょうね。

 シガーソケットでの電源供給も車内放置ですとどうなるか?

 車から離れる時や使わないときは外して直射日光にあたらない場所に
保管しておいたほうがいいでしょう。

書込番号:15568016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/01/04 11:07(1年以上前)

下記がありますが、基本的にこの手のナビは炎天下は特に避けた方が良いでしょうね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000237182/SortID=14704857/#tab

書込番号:15568147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/01/04 11:14(1年以上前)

車内締め切った状態だとまず内部温度が上昇して使えなくなる可能性が大です。
また吸着パッドも剥がれるのが目に見えています。
これらはPND全てに言えることです。
カバー併用しないときついね。

書込番号:15568176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件 nav-u NV-U77V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U77V [ブラック]の満足度5

2013/01/08 22:11(1年以上前)

説明書にもありますが、炎天下では取り外した方が良いかと思います。
せめてダッシュボード内にしまっておくだけでも違うとは思います。

ただ、自分はNV−U3DV、NV−U97Vと所有してきましたが、基本的に
真夏の炎天下でも、外気温マイナス12℃の真冬でも設置したままです。
夜は盗難防止で外していますが、昼間(仕事中)は野ざらしの駐車場に停めて
いますのでそのままです。
特にクレードルが外れたとか、故障したということはありません。
(2〜3ヶ月に一度は自主的に貼り直してはいますが...)

尚、NV−U3DVに関してだけは、炎天下放置で稀に突然表示場所が飛んだり、
縮尺が変わる、3Dが2D表示になっている等の誤動作はありました。
ですが、車内がエアコンで冷えてくると正常に戻ります。

書込番号:15591612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tamuramutaさん
クチコミ投稿数:159件

2013/01/09 14:43(1年以上前)

基本的には壊れないんですね。
安心して車の中に置いておきます。

書込番号:15594048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NVA-VB8ビーコンユニットの取り付け方法

2012/12/13 22:54(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

NVA-VB8ビーコンユニットを使用する場合、NV-U77VTの場合はFM-VICSユニットの上にビルトイン出来るようですが、この機種の場合はどのようにクレードルにセットするのでしょうか?
お詳しい方、教えてください。

書込番号:15475003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件 nav-u NV-U77V [ブラック]の満足度4

2012/12/14 20:45(1年以上前)

クレードルに取り付けます。

クレードルのタブにビーコンユニットを差し込むだけです。
非常に簡単な取り付けですが、走行中に外れたことはありません。

書込番号:15478531

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/12/16 12:46(1年以上前)

私の場合はFM-VICSは不要で、ビーコンユニットのみを取り行けたいのですが
FM-VICSのユニット上部を外してセットする記述しか見付けられなくて
不安に思っていまいた。
これで安心してNV-U77V+NVA-VB8を購入できます。
早速教えて下さり、ありがとうございました。

書込番号:15486507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/01/01 02:40(1年以上前)

せっかく教えて頂いたのですが、価格が安くなっていたので結局NV-U77VTを購入しました。
FM-VICSユニットとNVA-VB8ビーコンユニットは同じ形状をしていてそれぞれに
ダミーとなる部品が連結されていました。現在はFM-VICSユニットの上部にNVA-VB8ビーコン
ユニットを連結していますが、それぞれ単体でもクレードルのタブに差し込む様に
取り付け可能でした。非常にうまく考えられた構成で感心しました。

書込番号:15554459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらがお勧めでしょうか?

2012/12/04 08:49(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

クチコミ投稿数:41件

ナビのことは詳しくないのですけど、ポータブルナビを新規購入しようとチェックしていたら、この2種類が目に留まりました。
・SONY nav-u NV-U77V
・パナソニック 旅ナビ CN-SG510L
価格も機能も同じようですので、どちらが良いのか悩んでます。。。
皆さんからコメントをいただければ有難いです。
用途としては、
・街散策や旅先でのガイドに使いたい。
・車でもカーナビとして使いたい。
・テレビが見れたら嬉しい。 といった程度ですが、ナビの性能面の差も気になります。
素人目には機能面でSONYが優位かなぁと思うのですが、如何でしょう。
でも年内で撤退というのも気になります。

すみませんが、皆さん よろしくお願いします。

書込番号:15430310

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/12/04 12:02(1年以上前)

スレ主さんの用途ならスマホにしたらいかがでしょうか。

今期冬モデルから大画面も多くなりましたし、無料アプリでもそこそこ使えますし、有料ならカーナビとしても十分使えますよ。

書込番号:15430884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/12/04 21:25(1年以上前)

JFEさん
返信ありがとうございます。確かにスマホがあれば便利ですよね。
ですが、スマホに買い換えたい気持ちはあるのですが、家族全員、まだ昔ながらの携帯を愛用しております。。。。
スマホに移行するための初期費用やランニングコスト増を考えますと、ポータブルナビを購入するのもありかと。

そこで再度の質問になりますが、SONYと旅ナビとを比較した場合、どちらがお勧めかご意見をいただけないでしょうか?
私が書きました用途に捉われない意見でも構いません。
よろしくお願いします。

書込番号:15433044

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2012/12/05 14:35(1年以上前)

>でも年内で撤退というのも気になります。
とりあえず 今ならキャンペーンで
地図が新しくなるから良いとして
(ただしアップデートさせる環境が必要)
撤退するのでサポートは期待できないと思います。
今なら安いところもあるので使い捨てで買う手もあります。

性能はゴリラ(友人所有)の方が個人的には良かったですが 
その機種がそうとは限らないのと
両方所持(77所持)したことがないのでわかりません。 

書込番号:15436182

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

ファームウェア8.00

2012/12/03 12:51(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

スレ主 α0さん
クチコミ投稿数:135件

地図データ無料アップデートでファームウェアも8.00にできたのだけど、"シチュエーションに合わせて最寄検索"の画面にならず従来の最寄検索画面のまま。

バージョンは8.00になっているし、その他の8.00の機能は使えている。
アップデートして同じ状態になっている人いますか?

書込番号:15426267

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.774さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/04 00:38(1年以上前)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1211029005722/?p=&q=&rt=qasearch&srcpg=nav-u

NVD-U43Jでのみ追加される機能の様です。

書込番号:15429564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/04 01:02(1年以上前)

こんばんわ。

いえいえ、ファームウェア8.0操作ガイドにも機能追加対象として
記載されています。

私の77Vもキャンペーンdiskで更新して、更新後シチュエーション
検索できていました。

できていましたという過去形なのは、えっそんな事はないはずと
自分ので確かめましたら消えています。 消えているというか古い
最寄り検索の画面に戻ってます。

訳がわかりません。 超自然現象でしょうか・・・

書込番号:15429661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/04 21:05(1年以上前)

α0さん

こういちです。

この件、SONYに聞いてみました。 回答は下記に転載しますが、わたしの記憶
が間違っていたようです。 どうもマニュアルをみてできたと思い込んでしま
ったようです。 ハハ。 お騒がせしてしまってすみません。


■問い合わせ概要
無料地図キャンペーン版にて地図更新、ファームウェア更新を行ったが、
最寄り検索メニューに「シチュエーション」検索が表示されない。

◇回答
無料地図キャンペーン版ファームウェア更新による機能追加には、
「シチュエーション」検索は追加されておりません。

【参考情報】
「NV-U97VT/U97V/U77VT/U77V/U76VT/U76V/U75V/U75 ファームウェア
バージョン8.00 NV-U37/U35 ファームウェアバージョン5.00
操作ガイド」は弊社が販売する「地図更新ディスク」向けと
なっておりますので、一部の機能が対象外となります。

書込番号:15432938

ナイスクチコミ!0


スレ主 α0さん
クチコミ投稿数:135件

2012/12/05 08:23(1年以上前)

> こういちろうくんさん

なるほど、「シチュエーション」検索はできないのが正しいんですね。
不具合があるのかと思いましたがほっとしました。

変な差別化ですね。

書込番号:15434959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:18件

2013/02/04 12:03(1年以上前)

便乗質問すみません。

逆に言うと、地図データ無料アップデートでの更新は
「シチュエーション」検索以外は地図更新ディスク(NVD-U43J)と
同じ内容になるという認識でいいのでしょうか。

書込番号:15715857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/04 19:55(1年以上前)

メーカーHPのQ&Aページです

“nav-u”最新地図データ無料ダウンロードキャンペーンの地図と地図更新ディスクの差を教えてください。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1211029005722/?p=&q=&rt=qasearch&srcpg=nav-u

書込番号:15717496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:18件

2013/02/07 11:59(1年以上前)

clubman_mkIIさん

Q&Aページの紹介ありがとうございます。

本体を買い増しするか、地図更新ディスクを買うかで迷ってました。
欲しい機能は無料ダウンロードでも更新されるようなので、
本体を購入しようと思います。

書込番号:15729411

ナイスクチコミ!0


iproさん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/30 22:20(1年以上前)

突然の質問ですが、宜しくお願いします。私も先週購入しましたが初期不良の為交換になりました。
交換品も少し気になる所があり設定等見ていますとバージョン情報で(ファームウェア:5.00 ci 内蔵地図データ:2011年春 NV-U77V/U77VT 全国版地図)と記載されていました。
更新前のデータ(2011年春 全国版地図)が入っていても良いのか疑問に感じました。
そこで、教えて頂きたいのはバージョンアップ前の地図データ年度は何年でしたでしょうか?
スレ主様へ 厚かましくこの場をお借りします。

書込番号:15958565

ナイスクチコミ!0


iproさん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/30 22:33(1年以上前)

自己解決しました。他のスレで2011春という答えを見つけました。
よく調べずにレスした事をお詫びします。

書込番号:15958632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件

2015/05/31 11:41(1年以上前)

使い始めて分かったのですがシチュエーション以外に便利な機能がありました。

すべての情報に繊細情報が記載されます。(内容はU37に書き込みました)
これが分かっていればもっと早く導入すべきでした。

去年の事ですがケンコウランド検索で目的地到着で廃業が二件ほどで50キロほど走りました。着いても24時間営業で無かったりとかもあります。電話確認取れるので非常に安心です。

スタンドとか飲食店時間や廃業多いので電話確認取れるこの機能は非常に便利です。私の使い方ではこのナビ後5年は十分使用可能です

書込番号:18826289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

地図データのことで教えてください

2012/12/02 21:37(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

スレ主 alexxさん
クチコミ投稿数:91件

U77Vを買いました。25,900円。
実はU76も持っていて地図の更新で2万も出すならもう一台と思って買ったものです。
77は2011春、76は2010春の地図データが入ってます。

1 77の2011春データを76に入れることはできないのでしょうか
  77のデータバックアップを取って76にアップロードしようとしたらエラーになってできませんでした

2 キャンペーンで2012春データを入手する予定ですが、このデータは
  77、76両方にアップロード(更新)できるでしょうか。

詳しい方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:15423746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9679件Goodアンサー獲得:602件

2012/12/02 21:40(1年以上前)

無理。

書込番号:15423763

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7859件Goodアンサー獲得:620件 nav-u NV-U77V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U77V [ブラック]の満足度1 ブログ 

2012/12/02 22:15(1年以上前)

>77のデータバックアップを取って76にアップロードしようとしたらエラーになってできませんでした

 これが答えですね。

>77、76両方にアップロード(更新)できるでしょうか。

 両方出来ちゃったら地図データ売れなくなっちゃいますよ。

 通常は1台に対して1データです。

 確かにデータ高いですがそれだけ手間隙かけて作ってるものですから。

書込番号:15423967

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2012/12/03 12:34(1年以上前)

ただ地図データを移し替える位は・・・・
例 
76購入 
77購入 1年後77をアップデート
更に一年後77をアップデート
77の前年分の地図は不要になるので76に移動
(ライセンス的には1地図1機種になる)
でもできないんですよね。
私は76をバイク用にしました。

書込番号:15426196

ナイスクチコミ!0


スレ主 alexxさん
クチコミ投稿数:91件

2012/12/03 22:57(1年以上前)

みなさんどうもありがとう。
でも、地図データってCDROMでも提供されているけど、どうやって個体認識するのかな。
たとえば一回ある77にインストールしちゃうと、同じ77であっても、他の個体にはもうインストールできないんでしょ。
ダウンロードしてあるPCのソフトで制御して他の個体にインストールできないようにするのか?よくわからんけど。
なんとかならんかなー。なりそうだよなー。もしできてやったらこれって犯罪?

書込番号:15428935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9679件Goodアンサー獲得:602件

2012/12/03 23:07(1年以上前)

>どうやって個体認識するのかな。

マップの更新時に、ソニーのサイトからライセンスコードの取得をして入力しませんでしたか?

書込番号:15429008

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2012/12/04 04:18(1年以上前)

>どうやって個体認識するのかな。
多分 ナビ本体にある機器IDかシリアルNOと
CDに割り当てられたIDで
ソニーのHPでライセンスコードが作成されると思う。

書込番号:15429962

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「nav-u NV-U77V [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U77V [ブラック]を新規書き込みnav-u NV-U77V [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U77V [ブラック]
SONY

nav-u NV-U77V [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月21日

nav-u NV-U77V [ブラック]をお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング