


マザーボード > ASUS > P8P67 DELUXE REV 3.0
このマザーで組み立てが終了し、稼働中です。
構成 CPU2600ーKメモリコルセア2G×2電源 500W80+ブルーレイDVR-S05JケースHF912アドバンスト、稼働中の温度は、大体室温+1から2度です。
さてふと思ったのですが、CPUファンとかケースファンをバイオスで制御してからの復帰がうまく出来ません。もう1台のP7P55DーEのマザーのほうは、うまく出来るのですが、バイオスでQファンコントロールをしてもうまく復帰できる方法はありますでしょうか?ちなみにバイオスは1702です。
書込番号:13260777
0点

おはようございます。
具体的な解決策があるわけではありませんが、2点ほど確認が。
1.休止状態とは文字通り休止状態ですよね? スリープからの復帰は問題無しですか?
2.他の設定は変えずに、Q-FAN ControlをEnabledにするだけで復帰できなくなるのでしょうか?
Disabledにすれば復帰できますか?
私の場合は、スリープからの復帰は問題ありません。
休止状態は使っていませんので、検証できませんが・・・。
書込番号:13274037
0点

おはようございます。毎日書き込みを見ていたのですが、何もなくあきらめていました。
具体的には、パソコンを起動後、1時間でモニタの電源が切れるよう設定しています。復帰後、マウスのキーがモニターのどこにもなく、正常に復帰できないということです。
CPUファンとケースファンのどちらかをバイオスで、省電力にしなければ、正常に復帰できますが、かなりうるさいです。
もう1台のサブパソコンはマザーにP7P55D-eを使い同じ様な設定にしていますが、こちらは2時間後でも正常に復帰できます。
書込番号:13274092
0点

実は偶然ですが、復帰できました。
今まで20センチファンの電源をマザーから取っていましたが、たまに回転していない時が あったため、3ピンの変換コネクター(12センチファンに付属)2本につないで電源から 直接取るようにした所、偶然ですが休止状態、(電源が切れ、時間が経過しても)から正常 に復帰しました。
CPUとケースファンは、今まで通りマザーから取っています。
どうも御心配をおかけしました。
書込番号:13279640
0点

おはようございます。
私も偶然ですが、先ほどPC起動した際にCPUFANエラーが出て、
F1押してセットアップを余儀なくされました。
Q-FANコントロールが原因だとするならば、この辺が怪しいかもしれません。
CPUFANやケースFANの最低回転数はどんな設定になっていますか?
これを低い回転数、または無視(Ignore)にすれば改善するかもしれません。
ちなみに、CPU Fan Profileは「Silent」です。
改善したとのことでおめでとうございます。
お役に立てずすみませんでした。
書込番号:13281703
0点

Qファンコントロールではクーラーマスターのこのケースでは、(HAF912アドバンスト)は200ミリファンがバイオス読みで500回転[仕様ではもう少し上)のため300回転以上にバイオスではしました。しかしこのままでは、1時間以上たつとマウスのカーソルが見つからなくなるため、200ミリファン2つだけ、電源から変換アダプターを使い、直接取るようにした所、Qファンコントロールを有効にしていても、復帰できるようになりました。
マザーの監視から2か所のファンはチェックを外し無事にできましたが、なぜ出来たのかは今も良くわかりません?指摘の通り、この辺が怪しいのかもしれません?どうも有難うございました。
書込番号:13281713
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P8P67 DELUXE REV 3.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2012/12/21 21:37:52 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/07 22:29:05 |
![]() ![]() |
6 | 2012/05/15 9:01:21 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/06 2:56:57 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/04 19:28:12 |
![]() ![]() |
5 | 2012/05/08 11:06:15 |
![]() ![]() |
19 | 2012/05/10 15:44:19 |
![]() ![]() |
17 | 2012/04/11 19:57:25 |
![]() ![]() |
12 | 2012/04/05 14:07:10 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/15 0:45:39 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





