このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マザーボード > ASUS > P8H67-M PRO REV 3.0
このマザーに付いているUSB BOOSTって言うのはBIOSでいじる物と何が違うのですか?付属のソフトを使うっててのは知っているんですが…こっちの方がより上がるんですか?
また、似たようなソフトがASUS以外でH67のマザーで付いてる物はあるのでしょうか?
後、8+2フェーズとかはGPUのOC、ベースクロックを1でも上げる事において重要になりますか?
一度にこんなにもすいません。
0点
すまない、何を聞きたいのかさっぱり・・・
>こっちの方がより上がるんですか?
USBからの起動と、上がるとはどういう繋がりが?
もしかして、TBの同類と思ってるとか?それなら、まったく違いますy
>GPU Boost
GPU Boostは、ASUSが提供するソフトでCPUに内蔵されているGPUをOC出来るというものです。
>後、8+2フェーズとかはGPUのOC、ベースクロックを1でも上げる事において重要になりますか?
フェーズ数多いほうが、負荷の分散が出来るので、OCに利はありますy
書込番号:12874610
0点
すいません。だいぶ焦って描いていたので…
最初の質問はGPU BOOSTの間違いです。これを使ったOCとBIOSからのOCとの違いについてです。
二つ目の質問はGPUをOCするようなソフトは他社のマザーに付属しているのか?という事です。
書込番号:12874819
0点
マザーボード > ASUS > P8H67-M PRO REV 3.0
このマザーボードにはPCI Express x1が無いようですが、
ということはPCI Express x1対応の
インターフェイスカードやテレビチューナーを着けることはできないのでしょうか?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






