デイトナ 116515LN [アラビア ブラックレザーベルト ブラウン]ロレックス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 3月28日

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2017年7月6日 15:00 |
![]() |
9 | 4 | 2017年4月14日 12:59 |
![]() |
16 | 8 | 2017年2月18日 00:24 |
![]() |
8 | 6 | 2016年10月16日 07:55 |
![]() |
33 | 24 | 2016年9月22日 17:47 |
![]() ![]() |
12 | 3 | 2016年5月30日 12:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > デイトナ 116515LN [アラビア ブラックレザーベルト ブラウン]
当方の交換ではありませんが、文字盤交換費用ご存知のかたおりますでしょうか。また、同レファレンスであれば、全ての文字盤で交換可能かどうか。 海外在住のため、こちらで質問させてもらいました。 交換された方おりましたら宜しくお願いします。
書込番号:20964985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的に交換可能です。
55000円ブラス10000円の工賃。
書込番号:20965858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コンビだと不可とかありますが、本モデルは可能ってことでしょうか。ってか凄い安いんですね。
ご存知でしたら教示ください。
書込番号:20965875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

海外店舗ですが確認したので。参考までに。
ブラックとチョコは双方、文字盤交換可能。
アイボリーからの交換は針も交換とのことがわかりましたので補足。
アイボリーから交換の場合、トータルで9万程度とのこと。
書込番号:21023010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > ロレックス > デイトナ 116515LN [アラビア ブラックレザーベルト ブラウン]
ディトナに川ベルトから、ロレックス純正?? ヨットマスターのラバーを取り付けて使用している人いますか。
昨年、点検時に丸の内本社で 当然断られる覚悟で、ヨットマスターのラバーベルトの交換も可能ですかと質問しましたが。
受付窓口で、あっさりとお断りされました。
同じタイプの革ベルトを購入し オバーホール終了時に取り付けてもらいまた。
【革ベルトも、2000年頃に比べたら、約二割ぐらいアップ】
2点

先日の今年のバーゼルで、116515LNの新型が発表され、ラバーモデルですよ〜!(*^_^*)
その為、革ベルトタイプは廃盤です!日本ロレックスに確認しました!
書込番号:20794567 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>一生懸命命さん
ご意見ありがとうございます。
この内容、知りませんでした。
発売させたら、交換しに行きます。
革ベルトは、オーバーホール後はまだ一度も使用していないので保管します。
書込番号:20796233
1点

>daytonaygさん
ラバーのと革ベルトのでは、少しバックルの形状が違うらしく、交換できるかは解らないそうですよ〜!
ただ、いえるのは、ラバーの人が革ベルトに変更する事は不可能らしいです!
ご参考迄に。
(*^_^*)
書込番号:20815655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>一生懸命命さん
ご連絡 ありがとうございます。
先日、池袋のデパート内にある 正規代理店に聞きに行きましたら。
あっさりと、お断りされました。
あくまでも、現行品に限ますと言われました。
私のは、2000年【ゼニスムーブ】ですので。
全く、話にならない回答でした。
定期的に、革のバンドの交換を進められました。
【この時計を購入出来るのであれば・・・・・・・】
書込番号:20816491
2点



腕時計 > ロレックス > デイトナ 116515LN [アラビア ブラックレザーベルト ブラウン]
エバーローズゴールドとブラウンの文字盤の組み合わせが非常にシックで気に入ってしまいました。
・正規品 税込 約296万円
・並行品 税込 約250万円台
です。
安心感では正規品なのですが、その差額に驚いています。
優柔不断な質問で申し訳ありませんが、皆様ならどちらを選ばれますか?
1点

>Fabby Dabbyさん
最近は並行品の価格が上がってますので、自分だったらこのぐらいの差額であれば正規品を購入しますね。
ただし、百貨店で探します。
10%位のポイントバックがあれば、少しばかりの差額になると思うので。
あとはご自分の判断ですね。
書込番号:20663529 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ロレ☆アレさん
早速のコメントありがとうございます。
なるほど、百貨店のポイント還元ですね。
確かに馴染みの正規店ではポイント増率期間中なので、実質的な値引きと考えれば差額は大幅に縮小しますね。
良いヒントをありがとうございました。
書込番号:20663609
3点

並行輸入での購入は、偽物のリスクも伴います。その不安がなくなることを考えると、その差額は微々たるものでしょう。
ただ、この商品自体は販売終了品なのでkakaku.com掲載以外で在庫のある店舗を探すのは困難かと思います。
書込番号:20663683
2点

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
仰るとおり、並行品を購入して偽物リスクに疑念を抱きつつ使うのは精神衛生上良くないですね。
この製品はディスコンだったのですか。
知りませんでした。
エバーローズゴールドにセラクロムベゼルと、ロレックスの近年のトレンドに沿った製品だったので、新たにラインナップされたものかと思っていました。
今年のバーゼルワールドで何らかの代替新製品が発表されるのかも知れませんね。
先ほど馴染みの正規店にTel したところ、文字盤カラーも4色ほど店頭にあるとの事だったので、会社帰りに寄って実物を見てきたいと思います。
気に入ったらそのまま購入してしまうかもです。
どうもありがとうございました。
書込番号:20663733
1点

>ロレ☆アレさん
>ありりん00615さん
アドバイスありがとうございました。
最終的に、馴染みの正規店にて10%ポイント還元で購入に至りました。
ブラウン文字盤も非常に魅力的だったのですが、視認性の良さからブラック文字盤を選択しました。
セラクロムベゼルのブラックとの相性も良く気に入っています。
やはり、エバーローズゴールドは、イエローゴールドと比較して控えめで主張が強くなく、革ベルトと相まって品良くまとまっていると思います。
良いモデルに巡り会いました。
大切に使って行きたいと思います。
カッコ良くリストショットを撮りたかったのですが、イマイチ気に入らなかったのでロレのページから拝借させて頂きました。
書込番号:20665241
2点

>ありりん00615さん
トピと異なりすいませんがいつ販売終了になったのでしょうか。
全然知りませんでした。
私も正規ですね。このモデルならそれ以外選択肢がないと思います。若い人向けの SSならまー並行でかってそのうち、売るからいーやとも考えられますが。
書込番号:20666842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RK25さん
このモデルの販売終了についてですが、ロレのオフィシャルページにまだ掲載されていること、また購入時に正規店のカタログにも載っていたので販売は継続しているのかもしれませんね。
300万近い買い物になりましたが、それに比例して正規店購入の満足度・安心度は高いです。
それにしても、SSモデルの人気は凄いですね。
購入の手続きをしている僅かな間にも、在庫の確認に来ているお客さんが5名程おられました。
中には、併せてDブルーの在庫確認や入荷状況を問い合わせている方もいて、転売目的かと疑う一面も・・・。
担当の外商さんからは、プラチナ アイスブルー文字盤をお買い上げいただきたかったと、ご冗談を頂く始末。
しばらくは、時計道楽から足を洗います。
書込番号:20667249
1点

>Fabby Dabbyさん
早速のご回答ありがとうございます。
ディスコンと思いきや継続なんですね。
自分も色違いですが、最近はもっぱら本モデルとロイヤルオークを付けております。 大体どの時計を買ってもある程度で新鮮さが失われていくのですが、このモデルの気に入ってるところはいつ見てもかっこいいんですよね。
書込番号:20667587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > ロレックス > デイトナ 116515LN [アラビア ブラックレザーベルト ブラウン]
購入しましたが…。 セラクロムベゼル、これは土台になるケースに乗っけてる感じにはなると思うのですがいまいちケースと合っていないような。
写真のように隙間が出来てそこにほこりがたまってしまいます。
こんなものなんですかね・・・。
ここまで隙間があると偽物を疑ってしまうレベルです。
使っている方はどうしてますか?
5点

レス付きませんね〜。
本体と回転ベゼルの隙間にホコリ入りますよねー。
そのまんま放っておくと回転がきつくなったり回らなくなります。
私のはサブデイトですが、買ってまだ3年で、パッキンもシッカリしてると思われるので、竜頭がシッカリ閉まっているのを確認してから水道の流水を隙間に流しながらユックリとベゼルを何度も回していれば取れてきます。
そうそう、>後連撃さんのは革バンドなのでバンドを外してから水をかけるのを忘れないようにして下さい。
書込番号:20299639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さくらはさいたかさん
このデイトナは、ベゼルは回転しないのでは?(^O^)
書込番号:20299688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>一生懸命命さん
ご指摘ありがとうございます。
あっはー、(≧∇≦)! そうなんですね。そうですよね。ウッカリしました。
スレ主様には大変失礼しました。
書込番号:20299701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さくらはさいたかさん
>一生懸命命さん
レスありがとうございます。
そんなもんなのですね・・・。
確かに防水だから水ぶっかければいい話ですね。
なんか解決しました。
ありがとうございます。
書込番号:20299774
0点

でっ、出ました! アイディアが!
あったらいいな!小林製薬の糸ようじ!
歯の隙間に入るくらいですから これなら本体とベゼルの隙間のホコリ ゴミが取れますよ、きっと。(^ ^)
オレもやってみよっと!(^ ^)
書込番号:20300411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > ロレックス > デイトナ 116515LN [アラビア ブラックレザーベルト ブラウン]
皆様、ロレックスのDブルーと14270のブラックアウトを売却して、この時計を買おうか迷っています!
この時計カッコイイですよね!(*^_^*)
Dブルーは大き過ぎたし、夏も終わったので出番は無いかなぁ〜と思っております。
この時計のタイプは黒文字盤もあるとのことですが、どちらが宜しいでしょうか?
詳しいことを教えて下さい!
皆様、宜しくお願い申し上げます!(^O^)
書込番号:20196269 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一生懸命命さん、おはようございます。
レスになってなく申し訳ないのですが、実際に見られるのが一番かと思います。
下取りではなく、純増は無理なのですか。
ディープは定価割れで買えるようになる気がしますが、ブラックアウトはオリジナルが維持され日ロレ保証書の場合、再取得は困難です。
現在、プレ値のデイトナを買うつもりなのかデータがないなか失礼しました。
書込番号:20196316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハリーウィンストンさん
ありがとうございます!
ブラックアウトは箱や、冊子はあるのですが、余り登場機会が少なく眠っています。しかもギャランティーが無いのです。
今、価格コム観たら、新型デイトナ白文字盤が同じ位の値段で売っているのですね。
でも、これはプレ値だと思いますので、価格は下がって行くと思っておりますが…。
このモデルに買い替えようかと思っております。
下取りに出さないと、買える値段ではありません。
いかがでしょうか?
あと、デイトナ116520元は黒文字盤で今は白文字盤に交換して、革ベルトを装着して楽しんでおります!
そんな私はどう購入したら宜しいでしょうか?
書込番号:20196374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません、新型デイトナステンと勘違いしており、申し訳ありません。
私なら、Dブルーは生贄にするとは思いますが、ブラックアウトは持ち続けると思います。
ギャラはなくてもオリジナルを維持出来そうならの話しですが・・・。
さて、差額のけんですが、”飲む・打つ”を辞めて捻出するでしょう。(私の場合)
比較的値動きが少ないモデルだと思いますので、より良い選択をしてくださいね。
書込番号:20196399
1点

>ハリーウィンストンさん
ありがとうございます!
値動きは、落ち着いていますか?
ならば安心です!
アドバイスまた下さい!
後押しして頂ける商品でしょうか?(^O^)
書込番号:20196409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一生懸命命さん、ご指名なようなので・・・。
>値動きは、落ち着いていますか?
私の中の話しなので、ご自身で確認くださいね。
>後押しして頂ける商品でしょうか?
メテオなら後押しするんですけどね(笑)
でも、デイトナは良い商品なのは御承知のとおりです。
私も116520白が欲しくなりました。
書込番号:20197232
2点

>ハリーウィンストンさん
ありがとうございます!
無理な質問をしてすいませんでした!(^O^)
書込番号:20197237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>一生懸命命さん
こんにちは
ローズゴールド良いですよねー
個人的な好みで行くと白文字盤が良いなと思いましたがあくまで私の好みですのでスルーして下さい。
それに116520の白文字盤をお持ちなんですね。
ブラックとブラウンならブラックの方が良いかなと思いますがブラウンも捨て難い…
とりあえずは一生懸命命さんが気に入った方にされて将来文字盤交換されるのも良いのではないでしょうか。
書込番号:20197426
1点

>チェインバーさん
ありがとうございます!
貴重なご意見をお聞かせ頂きありがとうございます!
チョコレートに気が傾いております。
文字盤交換も手ですね!(^O^)
書込番号:20197750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして、116515ln愛用しています。
嫁がチョコ文字盤を気に入ったので購入しました。
ほぼ人と被る事はないし、自分はカジュアルな格好に合わせてガンガン使ってます!
ステンモデルも持っていますが満足感は高いです。
PGは肌馴染みも良いし、嫌味も少なくて使いやすいと思います。
書込番号:20197846 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ハレハレ☆ケンケンさん
ありがとうございます!
カッコイイ画像、ありがとうございます!
カジュアルにも合いますか?
私は、アメカジなんですが、合いますか?
ジョニーデップが好きで、あの様な感じです。
益々欲しくなって来ました!(^O^)
書込番号:20197961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速のお返事ありがとうございます。
もちろんアメカジスタイルにも合うと思います。
ビシッと決めるより少し外した格好で自分は楽しんでいますよ。
書込番号:20198210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハレハレ☆ケンケンさん
ありがとうございます!
アメカジにも合うのですね〜!(^O^)
嬉しいです!
多分、買う方向で週末迎えると思います!
あと、この時計は良い!と、アピールポイントはありますか?
書込番号:20198230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アピールポイントは買う前だと、
白、黒、チョコと文字盤を選べる所で
買った後は、革ベルトの色変えて楽しめるってのが良いと思います。
自分が買った時は3色とも置いてあったので、じっくり考えて買う事が出来ました。
書込番号:20199071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハレハレ☆ケンケンさん
ありがとうございます!
私は、チョコレートか黒かで悩んでおります。
でも、チョコレートの方がいいかなぁ〜と思っております。
ベルト楽しめるの良いですね〜!
純正品は黒の革ベルトですよね?
ベルトのサイズってご存知ですか?
知ってたら、教えて下さい!
宜しくお願い申し上げます!(*^_^*)
書込番号:20199078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正規販売店なら短い革ベルトも無償で交換出来ると思います。
すみません自分の腕周りが19cmあるため何もしてないのでサイズわかりません(´・ω・`)
ロレックス純正でたぶん茶色もあると思います。
自分は、ジャン・クロードペランの革ベルトに今度変えようかと思っています。
書込番号:20201270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハレハレ☆ケンケンさん
ありがとうございます!
ジャンルソーや、カミーユフォルネならば知っているのですが、その革ベルトのメーカー知らないので、教えて下さい!
あと、黒文字盤ピンク目玉の物と、チョコレートの文字盤で悩んでおります!
どちらが宜しいでしょうか?
使ってみてのご感想もお聞かせ下さい!
づけづけと質問してすいません!
やはり、実際に所有されている方にお聞きするのが一番だと思います!
宜しくお願い申し上げます!(^O^)
書込番号:20201285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結果どの文字盤で購入されたのか気になってしまいました。116505であれば黒文字盤が好みですが、自分はデイトナっぽくない落ち着きがあるところがチョコを気に入っている理由です。あとはアラビアのとこですかね。SSとは違った心地よい重みがあるとこもいいですよ。
書込番号:20225277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>一生懸命命さん
購入おめでとうございます。
大事にお使い下さいね。
書込番号:20226435
1点

>チェインバーさん
ありがとうございます!
決断下して購入しました!
今は、とても気に入った買い物が出来たと思います!
ありがとうございました!(*^_^*)
書込番号:20226444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あっ画像ありがとうございます。何か見て嬉しくなりました。年齢を重ねるたびにますます似合いそうなところもグッドですね。
書込番号:20226476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RK25さん
ありがとうございます!
コンビのパンダ文字盤と悩みましたが、実際に着けてみて、チョコレート文字盤のピンクゴールドの方が目立たなくて大人の感じがしたので決断しました!(^O^)
ピンクゴールド、革ベルトのところもグッドです!
書込番号:20226485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます。
で、資金はどうなったのでしょう、、。
書込番号:20226910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハリーウィンストンさん
ありがとうございます!
どうにか、Dブルー、ブラックアウトを売却して購入しました!(^O^)
とても満足行く買い物です!
書込番号:20227163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > ロレックス > デイトナ 116515LN [アラビア ブラックレザーベルト ブラウン]
夏に向けてラバーBのラバーベルトに交換したいと思っています。
ケースとベルトはバネ棒外しで外せそうなのですが、ベルトとバックルはどうやって外すのかご存知の方、ご教示お願いします。
私の購入した正規店では社外品のベルト交換をしていないようでして。。
書込番号:19914458 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主です。
いろいろいじって見ましたところ、6時側はラグ穴から爪楊枝でバネ棒を押すと簡単に外れました。
12時側にはラグ穴がないのですが、内側からバネ棒外しを突っ込んだら外れるのでしょうか?
どのような構造になっているのかわからず、ご存知の方おられましたらご教示くださいませ。
書込番号:19915176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>philosophy723さん
簡単にいえば、バネ棒部分の革ベルトを押し下げると、バネ棒、バネ棒の爪が目視できる思います。爪にかけてバネ棒はずしで押し下げれば外れると思います。(ユーチューブにも似たような画像はあると思います)
そこでご注意ですが、バネ棒は爪ありと爪なしものがあります。つけ間違えると、次は外せなくなります。
お恥ずかしいですが、私もデイトナWG革モデルの革バンドをラバーに変えた際、深く考えずにバネ棒を取り付けたため、つけ間違え外せなくなりました。
次の交換時、バネ棒の切断が必要になりました。バネ棒も同素材のため(その時はWG) 、バネ棒1本で、確か6千円?位(購入の正規販売店)だった記憶です。バネ棒は、オーバーホールでも交換するようなのでオーバーホールまで待つことを勧められましたが、他の色のラバーに変えたかったので待てなかったです。
クラスプのバネ棒は、6時側、12時側、外したところに戻すのをくれぐれも気を付けてくださいね。
書込番号:19916172
4点

silverhead様
詳しく教えて頂きまして、ありがとうございます!
知らないことばかりで助かりました。
6時側と12時側のバネ棒の件もお聞きしていなければ危うく間違ってたかもしれません。
ロレックスのベルトを交換するのは初めてな上に、ゴールドなのでビビっておりまして。。
慎重に作業してみます。
本当にありがとうございました!
書込番号:19916197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





