FC-800

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


充電式バッテリーは消耗品ですので交換が必要ですが、本機は交換できるようになっていないで、メーカーにて修理扱いで交換とのことです。バッテリ-交換にはいくらくらいかかるのでしょうか?
購入時の価格は安いのですが、バッテリー交換が高くつきそうな気がします。
また、市販の7.2Vバッテリーパック(ニッカド)で本機に使用できるようなものはないでしょうか?
形状的に収納できれば、コネクターは付け替えて使用すれば良いと思います。
1点

黄昏のモバイラーさん こんにちは。
今だったらサポートが空いていると思いますから、電話で聞かれた方が良いと思いますよ。
ただ、普通に考えて2000円以下とかで買える製品ですから、
良くて製品価格程度、製品価格を超えるのは当たり前のぐらいに思っておいたほうが無難です。
2000って言ったら、往復の送料だけでも半分以上行ってしまうw
買った所で取り次いでもらえばあるいは送料ぐらいは浮かせるかも知れませんね。
他の手段としては、
他人にはお勧めしませんが、自分で分解して電池のセルを取り替えるってのも私なら考えますが、
やっぱり2000円で本体が買えてしまうのであれば費用対効果は無いですし、「探究心」と言う趣味のレベルですかね。
書込番号:18345392
3点

販売価格が安いので、電池が劣化したら、買い換えた方が、安く済むと思います。
それより、どのくらいの、吸埃力が、あるかが疑問です。
書込番号:18345429
1点

レスありがとうございます。
メーカーのサポートに聞いてみました。
やはり、電池交換するよりも新たに買った方が安いです。
自分で交換できる人には電池のみも販売してくれるそうですが、それでも送料含めると新規に買った方が安い。
わりきってFC-800を購入するか乾電池駆動のFC-777にするか迷ってます。
書込番号:18347235
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





