HT-SS380 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:600W ウーハー最大出力:120W HT-SS380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-SS380の価格比較
  • HT-SS380のスペック・仕様
  • HT-SS380のレビュー
  • HT-SS380のクチコミ
  • HT-SS380の画像・動画
  • HT-SS380のピックアップリスト
  • HT-SS380のオークション

HT-SS380SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月25日

  • HT-SS380の価格比較
  • HT-SS380のスペック・仕様
  • HT-SS380のレビュー
  • HT-SS380のクチコミ
  • HT-SS380の画像・動画
  • HT-SS380のピックアップリスト
  • HT-SS380のオークション

HT-SS380 のクチコミ掲示板

(2079件)
RSS

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-SS380」のクチコミ掲示板に
HT-SS380を新規書き込みHT-SS380をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノイズ

2011/11/27 19:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

クチコミ投稿数:89件

購入して約2週間ほどになります。

繋ぎ方は
PS3(出力)→380(ゲームIN)→380(TV OUT)→TV(入力ARC)
というふうにつないでいます。

テレビの電源を入れると380も同時に起動しますが、
最近同時に電源が入らなかったり、入っても、手動で入れても、砂嵐のような「ザー」っという音が出てきます。

電源を切っても治らなかったり、PS3から順に電源を入れていくと治ったり、メチャクチャでわけわからん状態です(-_-;)

しかもPS3も電源を入れてもメニュー画面が立ち上がらなかったり、強制終了(長押し)しないと切れなかったり、電源がうまく入らずトルネが録画エラーだったりしています。
380の故障なのか、接続の方法が悪いのかまったくわかりません(>_<)

さっき、PS3→TV←380にしてみたのですが、一応ノイズは消えています。
またいつノイズが発生するかわかりませんが、この接続方法での使用でも大丈夫なのか心配です。

この原因が分かる方、いらっしゃいましたら教えていただけるとありがたくおもいます(・・;)
よろしくお願いします。

書込番号:13820475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/11/27 21:08(1年以上前)

PS3はテレビに接続してもいいのですが、マルチチャンネルリニアPCM音声やロスレス音声に対応できなくなります。
できればSS380に接続したいです。

動作がおかしい時はリセットすると安定することもありますよ。

書込番号:13820819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/11/27 22:49(1年以上前)

口耳の学さん
度々ありがとうございますm(>_<)m

今PS3-380-TVの接続に戻し
初期化して、マイクで音場修正機能で設定しました。

テレビをつけても問題はありませんでしたが、
一時的かもしれません。

いつもは仕事から帰って電源を入れるとこうなります。

ノイズがおきて電源を切って、また入れて治れば
テレビを何回つけ消ししてもノイズは再発しないのですが。

仕事にいって長時間起動しないとこうなっちゃうのか?とも考えてました。

あとは、テレビとPS3のスリープタイマーなどで、先にテレビと380が切れて、その間もPS3が動いてるみたいな、
バラバラな消し方が悪いのかなど心配しています(..)

このような事は特に問題ないでしょうか(^^;?


ノイズは、明日仕事から帰っての確認になりそうです。
また明日こちらに書かせて頂こうと思います。

返事を頂きありがとうございましたm(__)m!!

書込番号:13821364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/27 23:08(1年以上前)

当該機器は持ち合わせてませんし、取説も見てないですが、一般論から言って初期不良ではないですか?
リンクを切っておのおの別個に操作すれば改善されるように思いますが、そうすると不具合箇所を直しきらないまま保証期間が過ぎてしまうことにもなりかねません。
設定を誤ったくらいでこんな症状は出なと思いますし、買って2週間でリセットを必要とするというのもおかしな気がします。
お忙しいとは思いますが、早めにSONYのカスタマーにお問い合わせされることをお勧めします。
もちろんココで解答を得られなかったらの話ですが。

書込番号:13821495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/11/27 23:34(1年以上前)

忘れた頃に思い出すさん
ありがとうございます。

初期不良の可能性は考えられますね(;_;)
>リンクを切っておのおの別個に操作すれば改 善されるように思いますが、

確かに先ほど別々に接続しても異常はありませんでしたが、一時的調子が良かったので、別々にしても問題がなかったともいえます。
それと、別々だとスピーカーの性能を発揮しないまま、持ち腐れになってしまうみたいです。

>不具合箇所を直しきらないまま保証期間が過 ぎてしまうことにもなりかねません。

これはこれで損しちゃいますしね(;_;)

>買って2週間でリセットを必要と するというのもおかしな気がします。早めにSONYの カスタマーにお問い合わせされることをお勧め します。

そうですね。
明日再び電源を入れ直して異常がなければ安心ですが、そこ数日試してみないといけないかもしれません。

解決しなければ電話します!

初期不良ならば逆に早い段階で症状が出てくれてありがとうと思うしかありませんね(;u;)

ご返事頂きありがとうございましたm(__)m

書込番号:13821663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/11/28 20:12(1年以上前)

今、帰ってテレビの電源をいれました。

「ザァァアアーーーッ」という砂嵐の音とテレビの声が大きな音でなりました・・・。


何度か電源の入切を繰り返して通常に戻りました。


TVのスリープタイマーを設定しているのですが、TVをつけた時に画面右下に「スリープタイマーで電源が切られました」とあたりまえに表示されますが。

PS3もタイマーをしているので、こういったバラバラな切りかたが悪いのでしょうか(--;)

初期化は効かなかったみたいですm(__)m(涙)

TVと380は連動させていますがPS3は連動させてない事が原因でしょうか・・・

こんやは全て連動させて寝てみます。

コールセンターに連絡したいのですが、
修理や交換と言われてもこの時間まで仕事で留守なので週末にしようと思います。

書込番号:13824460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/11/29 22:19(1年以上前)

度々すみません。

ただいま電源を入れました。
今日は何事もなく無事につきました(;▽;)

全て連動してたのがよかったのでしょうか(^-^;

書込番号:13829331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2011/11/30 21:03(1年以上前)

今日も無事にスピーカーから音が出ました・・・・が


マジ勘弁してほしい事態がおきました・・・・・




PS3がハードディスク破損のため修復しろとのこと。

修復して100%までいっても破損のため修復の繰り返し。
セーフモード?で起動し1~4までやったがどれもダメ。

最終手段は本体の初期化・・・・


まってよ・・・
トルネの番組どうなんのよ・・・
てかなんでこんな不運だらけなんだよぉ(;_;)

すみません、PS3の場所じゃないのにいたらん事を書いてしまいまして。
申し訳ないですスミマセン(__)


PS3のとこできいてみます(;´д`)

書込番号:13833131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 即答お願いします

2011/11/26 15:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

スレ主 Kuwabara1さん
クチコミ投稿数:16件

HT-SS380とPS3とREGZAをつなげるのですが、何のケーブルが必要ですか?

書込番号:13815319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/11/26 15:34(1年以上前)

レグザがARC対応なら

PS3→SS380→テレビ とHDMIで接続するだけなので、HDMIケーブルが2本必要です。

ARC対応でないなら、更に

テレビ→SS380 と光ケーブルでの接続をしないと、テレビの音声がSS380から出せませんので、角型の光ケーブルが1本必要になります。

書込番号:13815344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/11/26 15:40(1年以上前)

テレビは32BC3でしたっけ?
でればARCは非対応なので光ケーブルも必要ですね。

レグザの光デジタル出力の設定はサラウンド優先かデジタルスルーにした方が良いですよ。

書込番号:13815360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20401件Goodアンサー獲得:3407件 HT-SS380の満足度4

2011/12/05 23:05(1年以上前)

Kuwabara1さん、スレの題名が毎回同じですね。
題名は質問の概要にしましょう。
パッと見内容が分からないと回答者が少なくなるだけです。

それと即答って、レスしてくれる方に失礼じゃないですか。
何様だよって感じる方が多いと思いますよ。

書込番号:13855042

ナイスクチコミ!5


スレ主 Kuwabara1さん
クチコミ投稿数:16件

2011/12/05 23:13(1年以上前)

何様って思うんならすみませんでした。

そーゆー気はなく、始めてだから初心者マークもつけて質問しました。

内容といっても、その機械についても全く無知だったので分からなく見てくださればと思い題名を書きました

別にレスして下さった方には、失礼な意味で書いていません!

本当に感謝しているし、次回もって思ってます。

私はそんなに間違った事をしましたか?
じゃあ、あなたが私ので困りましたか?

書込番号:13855087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/06 03:36(1年以上前)

即答を求めるのは悪い事ではないと思いますが、お礼くらいはした方がいいと思います。

書込番号:13855891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kuwabara1さん
クチコミ投稿数:16件

2011/12/06 07:56(1年以上前)

そーですよね。
無礼な事をしてまいました!

回答して頂いた皆様、ありがとうございました!
また、すみませんでした!

書込番号:13856146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 即答お願いします

2011/11/26 11:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

スレ主 Kuwabara1さん
クチコミ投稿数:16件

HT-SS380はiPhoneなどの音楽は再生無理ですか?

書込番号:13814598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/11/26 11:45(1年以上前)

iPhoneは再生できるのですが、ヘッドホン端子から変換して接続したり市販ドックのライン出力を使って繋げる方法になります、シアター機から操作したりはできないです。

書込番号:13814619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/11/26 12:17(1年以上前)

USB端子などが無いシアター機の場合でも、普通にヘッドホン端子からアナログ接続で音声を出すことは可能です。

あとは、ドックを利用することも可能です。
SS380は専用ドックは設定されてませんが、下記のドックなどを利用すればデジタル接続で聴くことができます。

http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/option/index.htm

書込番号:13814721

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PC、PS3、テレビの音声の同時再生について

2011/11/23 10:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

スレ主 daimrarさん
クチコミ投稿数:6件

購入を検討しているのですが
この商品は複数のソースの同時再生は出来るのでしょうか?

PCはHDMIと光の出力、テレビは光の出力が可能なのですが・・・
PCで音楽再生しながら、PS3でゲームといった使い方をしたいもので
現在は、ロジクールのアナログ入力のみ対応のスピーカーで、コネクタを使って、ケーブルを一つにまとめることにより同時再生が出来るようにしています。
デジタルデータもまとめることが出来るのでしょうか?

ホームシアターについては全くの初心者で変な質問をしているかもしれませんが、回答をよろしくお願いします。

書込番号:13801529

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/11/23 10:03(1年以上前)

音声をミックスして再生する機能はありません、PCとPS3の音声を同時に再生できないです。

書込番号:13801534

ナイスクチコミ!0


スレ主 daimrarさん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/23 10:11(1年以上前)

早い回答ありがとうございます。
出来ないのですか・・・
何か他の商品を買って対応したりは出来ないのでしょうか?

書込番号:13801556

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/11/23 10:22(1年以上前)

光デジタルのミキサー機能を搭載している機種はおそらくないでしょう、現状のようにアナログでミックスしてアンプに入力して再生する方法がある程度でしょうか。

マルチゾーン対応アンプを使い、二組のスピーカーで再生する手もありますが、マルチゾーン対応アンプは結構な値段するのでシステム全体のコストも上がってしまいます。

書込番号:13801593

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 daimrarさん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/23 10:35(1年以上前)

わざわざ2連続で回答していただきありがとうございます。
デジタル音声データのミックスは出来ないのですか・・・
じゃあ現状では、PS3でゲームしながらPCで音楽を聴くには、PS3の音声をHT-SS380で再生して、PCの音楽は他の再生機器を使用するのが最良の選択ですね・・・
いずれか、同時再生が出来る商品が発売されたら買い換えようと思います。
一応問題解決しました。
回答ありがとうございました。

書込番号:13801630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちがいいか

2011/11/19 21:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

この製品とパイオニアのHTP-S333はどっちが良いと思いますか?
この製品は高音が弱いらしいので、S333のほうが音楽を聴くのにいいかなと思いますが
アンプの大きさなどで、SS380のほうがおきやすいのかななどと
迷ってしまいます、音質はどっちが良いでしょうか?

書込番号:13787256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/11/20 00:18(1年以上前)

どっちもよいよ。
音質は、人の感性によるところもありますので、
なんたらかんたらさんが、自ら聞き比べることに越したことはないと思います。

書込番号:13788287

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/20 00:25(1年以上前)

本当に音質を求めるのなら5.1じゃなくて2.1タイプのもをお勧めします。
その方がスピーカーが少ない分スピーカー一個あたりの質がいいです。
サラウンドにはなりませんがTVよりは迫力や感動はありますよ。

書込番号:13788321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/11/20 10:44(1年以上前)

sutekina_itemさん、忘れた頃に思い出すさん
返信ありがとうございます
2.1chのスピーカーも良いですが
やはり5.1chの方が良いです、それと聞き比べることが出来ない環境でして
どっちにするかを決められないんです

書込番号:13789450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/20 12:11(1年以上前)

それは失礼しました。
やっぱりサラウンドですよねー!

この2台、現在の価格は同じくらいですけど、パイオニアは1年たってのこの値段ですからね。
原価や質を考えるとパイオニアの方が格段にいいと思いますよ。
たいしてSONYは新製品なのでその分新機能が盛り込まれてるようですけど。

>高音が弱い

そういうのは、並べて聞かない限りは気にならないと思いますよ。

書込番号:13789754

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/11/20 17:28(1年以上前)

ありがとうございます
とりあえずは保留にします

書込番号:13790709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 センタースピーカーについて

2011/11/19 14:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

クチコミ投稿数:89件

以前、HDMIについて質問させていただいた者です。
あの時はありがとうございました!

本日商品が届いて設置し、マイクで調節をしました。

トルネ(PS3)で録画した映画をみていたのですが、フロントからは音声がハッキリ聴こえるのですが、センターからは耳を近づけるとちいさな音で、しかもフロントに比べると微かに遅れて聴こえてきます。

仕様なのか、もう一度マイクで調節すべきなのか教えていただきたく質問させていただきまします。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:13785639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/11/19 15:05(1年以上前)

torneの場合AAC音声をPS3でマルチチャンネルリニアPCMに変換してから出力します、つまりセンターチャンネルとリヤチャンネルの音声の無い5.1ch音声として再生しているのでしょう。
PS3の音声出力設定でマルチチャンネルリニアPCM等外して2chPCMで出力して疑似サラウンドすれば他のスピーカーも鳴ると思います。

書込番号:13785665

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/11/19 15:12(1年以上前)

口耳の学さん
ありがとうございます!

試してみます!

あとHD-DC.Sでサウンドを聞く場合も口耳の学さんの説明通りの設定(PS3側)にしたままで大丈夫でしょうか?

何度もすみません!よろしくお願いします。

書込番号:13785705

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/11/19 16:33(1年以上前)

元の番組がステレオ放送ならいいのですが、5.1chサラウンド放送だと2chにダウンミックスしてしまいます。
またtorne以外のマルチチャンネル音声もダウンミックスしてしまいので設定は直した方がいいです。
結局は好みなのでご自分でいいと感じたならそのままでもいいのですが。

設定変更が面倒なら、PS3で音声の同時出力を有効にして、HDMIと光デジタルを指定すればHDMIだけ2chにすることもできます。
こちらの方が手間がかからないかもしれません。

書込番号:13786046

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/11/19 19:29(1年以上前)

口耳の学さんありがとうございました!

PS3側の音声設定からHDMI→手動→をしてみたらたくさんチェックマークと○○5.1hcという文字が並んでいて、どれをどう選択していいのか解らず、今は手動ではなく自動にしています(^-^;

Blu-rayを再生するとセンターからも聴こえ全て大丈夫でした。

トルネを見る度、教えていただいたように設定を切り替えなければならないのでしょうか?

それならばこのまま自動にしたままでいようかなと思います(^_^;)

よろしくお願いいたします。

書込番号:13786831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/11/19 20:47(1年以上前)

torneの仕様なので先のレスのようにチェックを手動で外すか音声の同時出力を有効にして光デジタルを選んでHDMI出力を2ch音声にするかになってしまうでしょうね。
操作が面倒なのでそのまま設定変更しないで視聴するのも一つの方法でしょう。

書込番号:13787164

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/11/19 20:56(1年以上前)

口耳の学さんありがとうございます!

自動設定でそのまま使用した方が良さそうですね(^^;
詳しいご説明ありがとうございました,m(__)m

書込番号:13787222

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HT-SS380」のクチコミ掲示板に
HT-SS380を新規書き込みHT-SS380をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-SS380
SONY

HT-SS380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

HT-SS380をお気に入り製品に追加する <878

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング