このページのスレッド一覧(全341スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2013年1月8日 22:09 | |
| 3 | 0 | 2013年1月3日 19:26 | |
| 2 | 1 | 2012年12月30日 22:10 | |
| 3 | 2 | 2012年12月29日 21:22 | |
| 0 | 0 | 2012年12月26日 22:28 | |
| 5 | 3 | 2012年12月26日 11:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
スピーカーケーブルの長さが足りないので延長したいのですが過去の書き込みを見ると
フジパーツ ワンタッチスピーカーケーブル交換用端子というのを使うと延長できると書いてありますが今売り切れで購入できないのですが代わりの物はありますか?
1点
自動車の配線でよく使うギボシ端子が代用になるかもしれませんね。
延長するだけなら付属ケーブルを途中で切断して継ぎ足しする方法もあります。
書込番号:15590339
![]()
1点
私の場合はケーブルを短くする為にギボシを利用しました。狭い部屋では10mも必要ないので…。
サラウンドで使用する時は100均で買ったリールからケーブルを伸ばして音場を再設定しています。
書込番号:15591591 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
最初、音補正マイクの使い方が分からなくて
真ん中の穴の中にボタンがあって、それを押すと補正してくれるんだと
勘違いしてしまい爪楊枝で傷が残るまでガシガシしてしまいました・・・
そのあと間違いに気づき補正するとまた微妙な設定になります・・・
ですのでおすすめの音レベル設定を教えてもらいたいです
後ろの音が聞こえにくいです
3点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
今MDR-DS7500を使って、映画を観たりゲーム(PS3)をしたりしてるんですが、特にヘッドセットをするとPS3でボイスチャットをするのが非常にやりづらいです。そこでこのHT-SS380の購入を考えてるんですが、どちらのほうが性能がいいですか?性能によっては、使い分けようと考えています。
0点
サラウンドの比較ならヘッドホンでのサラウンドとリアル5.1chシステムでのサラウンドは結構違いますよ。
ヘッドホンでのバーチャルサラウンドよりも背後にスピーカーを置く5.1chシステムの方がサラウンドの再現度は上になります。
書込番号:15549039
2点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
この商品のスピーカーをスタンドに取り付けたいのですが、スピーカーが乗るくらいの台が付いたやつよりスピーカーから帽が出てるような感じしたいです。この商品のレビューに写真を載せてる方(TVの画面がアイアンマンの)がしてるような感じが理想です。あのスタンドはどこのメーカーの商品なのかも知りたいです。宜しくお願い致します。
1点
あの写真だけだとわかりづらいですが、おそらく台の上に載せているのではなく
下記製品のようなタイプを使って壁掛けフック用の穴を利用して止めているように見えます。
http://item.rakuten.co.jp/candybox/ch0574-2/
書込番号:15544538
1点
黒蜜さん、ありがとうございます!!まさにこんなの探してました。ありがとうございます!
書込番号:15544578
1点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
再投で失礼します。m(_ _)m
HDMIリンクが正常に機能している方に質問です。
皆さんの環境で
・テレビをつけずにTUNER(FMラジオ)視聴の状態でSS380の電源OFF
・テレビの電源ON(自動でSS380の電源ON)
これでSS380から自動でテレビの音声が出ますか?
当方ではTUNER選択以外ではテレビの音声に自動で切り替わりますが、
TUNER選択時のみラジオの音声から切り替わりません。
これが仕様なのか当方のみの症状なのか知りたい次第です。
宜しくお願い致します。。。m(_ _)m
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
マイケル・ジャクソン、This is itのBlu-rayを再生しています。それにはDTS-HD Master Audioとの記載がありますので本機でサラウンドにするとDTS-HD MSTRとの表示が出るはずです。
ですが画像のようにDTSとの表示のみです。
これだと問題がありますよね
どうしたらよいですか?
ちなみにシャープのレコーダーと本機を光音声ケーブルで繋いでおります。
設定を色々いじってだいぶ良くなってきています!
でもまだ改善の余地がありそうです。教えて下さい
書込番号:15531511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
光ケーブルでの接続ではコアを出力するのでDTSになります、HDMIケーブルで接続してください。
書込番号:15531519 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
DTS-HD MAを鳴らすためには、HDMIケーブルを用いて接続する必要がありますよ。
書込番号:15531521 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
ええ、、知りませんでした!
すぐアマゾンで買います
ありがとうございます
書込番号:15531562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)









