HT-SS380 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:600W ウーハー最大出力:120W HT-SS380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-SS380の価格比較
  • HT-SS380のスペック・仕様
  • HT-SS380のレビュー
  • HT-SS380のクチコミ
  • HT-SS380の画像・動画
  • HT-SS380のピックアップリスト
  • HT-SS380のオークション

HT-SS380SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月25日

  • HT-SS380の価格比較
  • HT-SS380のスペック・仕様
  • HT-SS380のレビュー
  • HT-SS380のクチコミ
  • HT-SS380の画像・動画
  • HT-SS380のピックアップリスト
  • HT-SS380のオークション

HT-SS380 のクチコミ掲示板

(1249件)
RSS

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-SS380」のクチコミ掲示板に
HT-SS380を新規書き込みHT-SS380をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
212

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

スレ主 Jimny1013さん
クチコミ投稿数:2件

先日、HT-SS380を購入したのですが、
説明書をみても、PS3とHT-SS380の接続がいまいちわかりません。
調べてみたら、私が所持しているPS3は旧型(CECHH00)でHDMI端子がないタイプでした。
このような場合は、どのようなケーブル・方法で接続したら良いのでしょうか?
ちなみに、テレビは(KDL-32CX400)を使用しています。
TVとの接続も含めて教えて頂ければ助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:13724574

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/11/05 13:04(1年以上前)

PS3でHDMI端子がないタイプは存在しないです。
もう一度確認を。

HDMI端子があればPS3→HDMI→SS380→HDMI→テレビ
テレビがARC対応ならこれだけでいいです。

書込番号:13724586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/11/05 13:14(1年以上前)

HDMI端子はあるので、口耳の学さんの回答の接続でよさそうです。

ただ、初期のPS3はBDソフトのHD音声のビットストリーム出力が出来ませんので、PS3でデコードしてリニアPCM5.1、7.1で出力した方が良いです。

書込番号:13724619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/11/05 13:15(1年以上前)

PS3は全モデルHDMI出力端子を備えています。

基本的な接続はPS3>>HDMI>>SS380>>HDMI>>CX400です。
CX400はARC対応なのでSS380とCX400間の光デジタル接続は必要ありません。

旧型のPS3はHDMIリンクに対応していないので、手動で入力切り替えが必要です。
旧型PS3はブルーレイに収録される、HD音声のビットストリーム出力に対応していませんが、PS3のビデオ設定でHDMI音声出力をPCMに設定すると、「PS3がHD音声をPCMマルチ音声に変換しSS380へ出力します。」そうすることにより、旧型PS3でHD音声を楽しむことが可能です。

書込番号:13724624

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Jimny1013さん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/05 13:25(1年以上前)

たくさん返信して頂きありがとうございます。
なにか色々勘違いしていたみたいです。
皆様の助言に従って、接続してみたいと思います。

書込番号:13724662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

接続の仕方を教えてください。

2011/10/29 14:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

スレ主 RARARA-さん
クチコミ投稿数:3件

ど素人で他のスレ見ても詳しく解らなくてすみません。
テレビのKDL-46W5とレコーダーのBDZ-A750とPS3とHT-SS380を接続したいのですがいまいち解りません
現在はテレビとレコーダーとPS3は接続できて使用中でこれからHT-SS380を購入予定です。
ケーブルも同封していないということなので 何本 どの種類を買えばよろしいんですか?
すみません。宜しくお願いします。 因みに全てソニーです。

書込番号:13693989

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/10/29 14:55(1年以上前)

基本の接続方法は。
レコーダー→HDMI→SS380
PS3→HDMI→SS380
SS380→HDMI→テレビ
テレビ→光ケーブル→SS380


レコーダーやPS3はテレビにHDMI接続してもいいのですが、一部音声に制限があります。

書込番号:13694008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/29 14:57(1年以上前)

推奨接続は

PS3とBDレコ→SS380の入力 にそれぞれHDMIで接続。
SS380出力→テレビ とHDMIで接続
テレビ→SS380 と両角型の光ケーブルで接続 (W5はARC非対応のため)

になります。

必要なケーブル合計は HDMI×3 光×1 なので、
追加で必要なのは HDMI×1 光×1 って感じですね。

リンクさせる場合は、すべてに機器で設定は初めからやり直した方が良いです。

書込番号:13694013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

この製品は5.1chですが

2011/10/29 10:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

スレ主 Nu-kun001さん
クチコミ投稿数:11件 HT-SS380のオーナーHT-SS380の満足度5

ゲームをする時に、ゲーム内でリニアPCM7.1も選択できる場合は、やはりこの製品は5.1chだからリニアPCM5.1に設定するべきなのでしょうか?
それとも7.1に設定出来る場合は7.1にしたほうがより音の迫力なんかを楽しめるのでしょうか?

書込番号:13693060

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/10/29 10:12(1年以上前)

7.1chのサラウンドバック音声を入力してもリヤチャンネルに合成されます。
出力する時点で5.1chにしてもアンプで5.1chにしても結果は変わらないと思います。

書込番号:13693075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/10/29 10:37(1年以上前)

別機種の5.1chシステムを使用していますが、感想としては「変わらない」といったところですね。
口耳の学さんの書き込みの通り、サラウンドバックはサラウンドに合成されるだけですしね。

書込番号:13693141

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Nu-kun001さん
クチコミ投稿数:11件 HT-SS380のオーナーHT-SS380の満足度5

2011/10/29 13:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ということは、どちらもそんなに変わらないということですかね。
先程7.1で出力させていると、勝手に電源が切れてしまったのですが、もしかするとそれはこの機種が7.1に対応していないから、オートスタンバイ機能(機能名忘れてしまいました)が働いたのでしょうかね。

書込番号:13693682

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/10/29 15:27(1年以上前)

7.1ch音声を入力して保護回路が働くとは思えないですが、アンプ内のマイコンが何らかの拒否反応を示したのかもしれませんね。

書込番号:13694108

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nu-kun001さん
クチコミ投稿数:11件 HT-SS380のオーナーHT-SS380の満足度5

2011/10/29 20:14(1年以上前)

口学の耳さん、返信ありがとうございます。
先程また7.1chで出力させたままゲームをやってみたところ、今度は勝手に電源が切れることはありませんでした。
なんだったんでしょうね・・・とりあえず様子を見てみます。

書込番号:13695171

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HT-CT550Wでイマイチだったのですが

2011/10/18 19:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

スレ主 Nu-kun001さん
クチコミ投稿数:11件 HT-SS380のオーナーHT-SS380の満足度5

HT-CT550Wを先月購入しまして、使ってみたのですが、音の迫力は満足できたのですが、音の方向やバランスがイマイチで、HT-CT550Wは2.1らしく疑似サラウンドだったのですが、このHT-SS380は5.1chということで、今度購入しようかと今検討中なのですが、音の方向感や音のバランスはいかがでしょうか?
ご購入様の感想がいただけたら嬉しいです。

書込番号:13644916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/19 10:15(1年以上前)

>音の方向やバランスがイマイチで

これってどういうことでしょうか?

フロントのみのシステムとSS380のようなリア含む5.1CHシステムとは比べ物にはなりませんよ。。

リア音声が出る5.1CHの方がサラウンド感は確実に良いです。
フロントは疑似5.1・・・って言っても所詮は前面からしか音が出てませんから、そういう意味での方向性がイマイチってことならしょうがありません。

5.1CHシステムで5.1CHソースの場合は、記録されてるままに各CHから音声がでるので、リアスピーカーをある程度設定されてる定位置に設置できる環境なら、SS380に限らず、間違いなく550Wよりは臨場感は向上するはずです。

書込番号:13647326

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20392件Goodアンサー獲得:3406件 HT-SS380の満足度4

2011/10/19 11:59(1年以上前)

5.1CHなのでバランスとか方向はスピーカーの設置ポジション次第で変化します。
基本は自動音場補正機能D.C.A.C.でそれなりに補正されます。
個人的には若干サブウーファーが効きすぎるので手動で音量下げた位でしょうか。
まああまり考えなくても自動でそれなりの効果が得られると思います。
最初映画とかで5.1CH効果が高い物を見るとちょっと感動しますよ。

書込番号:13647612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Nu-kun001さん
クチコミ投稿数:11件 HT-SS380のオーナーHT-SS380の満足度5

2011/10/20 12:46(1年以上前)

お二方ともご回答ありがとうございます!
これでこの製品を買う決心が付きました!
しかし最近HT-CT550Wを買ったばかりでこれをどうするか考えなければいけませんw

ご回答ありがとうございました。

書込番号:13652431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3の接続について

2011/10/18 09:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

スレ主 akira1さん
クチコミ投稿数:9件

何度も質問すみません

PS3をPCモニタでするには、PS3→HT-SS380→PCモニタにHDMI接続でいいのでしょうか?
これでちゃんと音声と映像はでるのでしょうか?

書込番号:13643070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/18 09:50(1年以上前)

その接続で映像はスルーされるので問題ないですよ。。

書込番号:13643109

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 akira1さん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/18 10:06(1年以上前)

クリスタルサイバーさんありがとうございます

初歩的な質問すみませでした

書込番号:13643161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続に関して

2011/10/18 05:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

初めまして。
接続に関して不明な所があり質問させて下さい。
こちらの商品を購入するに辺り接続ケーブルは別売りとの事で購入の際にはどのケーブルを購入すれば良いのか分からずに悩んでいます。
テレビはSONYのEX720でBlu-rayはSONYのBDZ-RX35、それにPS3をHDMIで接続してます。
こちらの商品を購入する時にはKs電気ではHDMI1本でOKと言われたのですが、コジマ電気ではHDMIと光ケーブルを買って下さいと説明されました。
どちらの方が正しいのでしょうか?
素人の質問で申し訳ないですが回答お願いします。

書込番号:13642617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/10/18 06:04(1年以上前)

接続方法で変わってくるのですが、レコーダーとPS3をSS380にHDMIケーブルで接続して、SS380とテレビをHDMIケーブルで接続する方法なら、HDMIケーブル3本が必要になります。
現在使用しているケーブルを引いて必要な数のケーブルを追加してください。

書込番号:13642623

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2011/10/18 06:12(1年以上前)

口耳の学さん>早速の回答ありがとうございます。
現在はレコーダー、PS3をHDMIで接続してるのでHDMI1本購入すればOKなんですね。
これで安心して購入出来ます。
ありがとうございました。

書込番号:13642629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HT-SS380」のクチコミ掲示板に
HT-SS380を新規書き込みHT-SS380をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-SS380
SONY

HT-SS380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

HT-SS380をお気に入り製品に追加する <878

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング