HT-SS380 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:600W ウーハー最大出力:120W HT-SS380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-SS380の価格比較
  • HT-SS380のスペック・仕様
  • HT-SS380のレビュー
  • HT-SS380のクチコミ
  • HT-SS380の画像・動画
  • HT-SS380のピックアップリスト
  • HT-SS380のオークション

HT-SS380SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月25日

  • HT-SS380の価格比較
  • HT-SS380のスペック・仕様
  • HT-SS380のレビュー
  • HT-SS380のクチコミ
  • HT-SS380の画像・動画
  • HT-SS380のピックアップリスト
  • HT-SS380のオークション

HT-SS380 のクチコミ掲示板

(1249件)
RSS

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-SS380」のクチコミ掲示板に
HT-SS380を新規書き込みHT-SS380をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
212

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NHK総合の音がこもる。

2015/01/21 19:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

TV視聴時、NHK総合だけ音がこもります。
また、音量が小さくなったり、音が割れたるすることもあります。
普通に聞こえるようになることもあります。同じ番組中にです。
つまり、音質が全く安定しません。
症状は購入時からです。
解決方法等の心当たりがありましたら教えてください。

書込番号:18392714

ナイスクチコミ!4


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 kilia wonderland 

2015/01/21 19:34(1年以上前)

こんな症状の方もいらっしゃいました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000492517/SortID=18368868/

書込番号:18392772

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/21 20:17(1年以上前)

こんばんは

>NHK総合だけ音がこもります。
また、音量が小さくなったり、音が割れたるすることもあります。
普通に聞こえるようになることもあります。同じ番組中にです。
つまり、音質が全く安定しません。
症状は購入時からです。

アンプやスピーカ(SS380)が原因の場合、NHKだけということはなく、他のチャンネルでも症状がでるはずです。テレビ側が怪しい気がします。別のテレビがあれば繋いで試してみてください。

書込番号:18392893

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 STR-KS380との違いについて

2014/12/06 21:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

スレ主 Banchさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして!
この商品の購入を考えている者ですがヤフオクで色々調べているうちにSTR-KS380という形がとても似ている(というより同じ?)商品を見つけました。
STR-KS380と検索すると、このHT-SS380のページが出てくるくらいなのです。
もしかして製造の違いによって型番が違うみたいな感じですかね?

お詳しい方、よろしくお願いします!

書込番号:18244393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3487件Goodアンサー獲得:462件

2014/12/06 22:30(1年以上前)

グローバル展開しているSONYではよくある事ですが、海外(特にUSA)で国内と同等品が異なる商品名で売られていることが多々あります。
そうしたものの一つで、国内に流れてきたものでしょう。大抵使えるでしょうが、電源やそれ以外の互換問題もあるので特別に欲しいというのでなければ手は出さない方が無難かと思います。

書込番号:18244527

ナイスクチコミ!0


スレ主 Banchさん
クチコミ投稿数:2件

2014/12/06 23:17(1年以上前)

なるほど!
そういうことがあるんですね( ̄▽ ̄)

ありがとうございましたm(_ _)m購入は見送ります。

書込番号:18244678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入前のお尋ね 接続、使用に関してです

2014/11/09 11:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
HTーSS380を購入検討しています。
そこで、恥ずかしながらお訪ねしたいことがあります。
電機関連、用語など殆ど解りません、ご了承ください。

1:スピーカー付近(20cm以内)に置いてはいけないものは、ありますか?(PCやゲーム機、磁気記憶機器?)
2:セレクターを使用して接続しても5.1chで視聴可能ですか?使用しているのは、オーム電機の AV-S0278です(下記リンク詳細)
 http://marukawa-elec.com/online_shop/info_item_7981.html
3:TVではなく、液晶モニターに接続しようと思っています。現在使用中のもので大丈夫でしょうか?三菱RDT234WX-S(BK)(下記リンク詳細)
 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt234wx_s/spec.html
4:この機種には、複数のHDMI接続ポートがありますが、どこに繋いでも使用できますか?(DVD名称のポートにゲーム機を接続など)
5:上記を踏まえ、次のように接続したいと考えています。
  モニター←HT-SS380←ゲームポート←セレクター(X-BOX360、WiiU、いずれPS4)
            ←DVDポート←ブルーレイプレーヤー(グリーンハウス GAUDI GHV-BD110)
            ←その他?←ゲーム機にするかも?(過去にセレクター中継モニター接続で、
                             x-box360とPS3繋げたら映らなかったため)
            ←TVポート←レコーダー(アンテナ接続中)を繋ぐか、直接モニターに繋ぐか。。
                                      あまり見ないので^^;

以上です。
メーンは、ブルーレイ鑑賞とゲームです。
よろしくお願いします。

書込番号:18147614

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/11/09 11:59(1年以上前)

1 磁器に弱い物はそばに置かない方がいいですが、それほど神経質にならなくてもいいですよ。

2 セレクターは使えるでしょうけど、SS380にHDMI入力が3つあるので3台までは接続できます。
3台を超える場合はセレクターを利用するのもいいです、HDMI入力が多い機種を選ぶ手もありますが、セット品で4ポート以上搭載している製品は少ないです。

3 モニターでも使用可能でしょう。

4 便宜上名前がついていますが、どのポートにどの機器を繋げても使えます。

書込番号:18147651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/11/09 13:19(1年以上前)

>>口耳の学さん
早速のご返答ありがとうございます。
どうも神経質になりすぎましたね、お恥ずかしい^^;
問題ないようですので、近いうちに購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18147936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

1時間あたりの電気代教えてください

2014/08/08 21:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

普段ボリューム10くらいで聞いてます。今月の電気代が普段より2000円くらい高かったので気になってきました

書込番号:17815085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/08/08 21:23(1年以上前)

モグモグパクパクさん  こんばんは。 気にされるほどの電気を食ってないような?  エアコン使ってあればそちらが大きいでしょう。
仕様
http://www.sony.jp/home-theater/products/HT-SS380/spec.html
 消費電力(待機時)本体 約110W(0.3W以下)
下記などで実測できますよ。
簡易型電気代測定器エコワット
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=%e3%82%a8%e3%82%b3%e3%83%af%e3%83%83%e3%83%88&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4NDKB_jaJP586&q=%e3%82%a8%e3%82%b3%e3%83%af%e3%83%83%e3%83%88&gs_l=hp...0l5.0.0.0.9299...........0.HnrHl6-kEE4

書込番号:17815145

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件

2014/08/08 21:25(1年以上前)

消費電力(待機時)本体 約110W(0.3W以下)

なので大目に見積もって3円ぐらいでしょうか?

1日5時間として、3*5*30= 月450円ぐらいかな〜

書込番号:17815154

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:32件

2014/08/08 22:00(1年以上前)

HDMI機器制御機能がオフの時0.3Wです。
オンにすれば5W位だと思います。

説明書で見たような気がするのですが
中々見つかりません。
もしかしたら購入当初クイックチェッカーで
実測したのかもしれません。

間違っていたらスルーでお願いします。

当方はタップでON/OFFしています。

書込番号:17815310

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/08/08 22:36(1年以上前)

ほとんどかからないみたいですね。安心しました。皆様ありがとうございました。

書込番号:17815425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

クチコミ投稿数:320件

東芝REGZA 32ZS1と、本機をHDMIで接続しています。
テレビ側で、音声出力をAACかPCMか選べるのですが、音に違いはありますか?
(5.1chはAACしか対応していないようなので、2.0chの場合についてです)

AACにすると、SS380側でデコード
PCMにすると、テレビ側でデコードしてリニアPCMでSS380へ伝送だと理解していますが、あってますか。

論理的にはどちらでデコードしようが、情報量は同じなのでしょうか。
どちらかにメリットがあれば教えていただきたいです。

書込番号:17781621

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/07/29 12:06(1年以上前)

デコーダーの違いで若干差が出るとは思いますが、おそらく僅かな差となるでしょうから、5.1ch音声を伝送できるAACにしておけばいいかと思いますよ。

書込番号:17781687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2014/08/08 14:44(1年以上前)

口耳の学さんありがとうございます。
AACにしておくことにします。
音はソニーと信じて。

書込番号:17813967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

接続方法について

2014/07/07 15:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

スレ主 だあxさん
クチコミ投稿数:3件

始めまして、わかる方教えて頂きたいのですが
テレビが TH-L37C3でレコーダーがTMRxw31なんですがこのホームシアターを接続するにはどうしたら一番ベストか教えて頂きたいのですがテレビの音声もホームシアターからだしたいです。

書込番号:17707676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/07/07 15:12(1年以上前)

TH-L32C3はARC破非対応で光デジタル端子も非搭載です。
テレビの音声は再生できないので、テレビのヘッドホン端子をSS380のアナログ入力に繋げて再生する事になります。

ですがレコーダーで放送を受信するなら再生できます。
この場合レコーダー→HDMI→SS380→HDMI→テレビと接続します。
もちろんレコーダーで録画した番組やディスク再生の音声も再生可能です。

書込番号:17707694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 だあxさん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/07 15:38(1年以上前)

早い回答ありがとうございます。
イヤホン入力はデジタルと比べ音が悪いですか⁇

書込番号:17707755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 だあxさん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/07 17:52(1年以上前)

教えて頂いた接続方法でビエラリンクは使えますか?

書込番号:17708061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/07/07 19:18(1年以上前)

テレビのヘッドホン端子の品質次第ですが、音質は芳しくないことも多いです。
それにサラウンド番組の5.1ch音声が2ch音声にダウンミックスしてしまいます。

5.1ch番組はレコーダーのチューナーで視聴するか録画してから再生するとして、普段のテレビ視聴は我慢するかレコーダーで視聴するかですね。

リンクはレコーダーとテレビ間は動作するでしょうけど、テレビがオーディオ機器との連動を考慮していないため動作しないかもです。

書込番号:17708312

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HT-SS380」のクチコミ掲示板に
HT-SS380を新規書き込みHT-SS380をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-SS380
SONY

HT-SS380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

HT-SS380をお気に入り製品に追加する <878

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング