このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 0 | 2019年1月4日 18:51 | |
| 0 | 0 | 2013年4月10日 18:53 | |
| 3 | 0 | 2013年1月3日 19:26 | |
| 0 | 0 | 2012年12月26日 22:28 | |
| 0 | 0 | 2012年12月24日 14:04 | |
| 0 | 0 | 2012年12月8日 08:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
LC50U45からHDMIを使って接続しています。
主に地デジとFIRE TVを使用しています。
そこでオススメのサウンドフィールドとスピーカーレベルを教えてください。
臨場感ある感じにしてみたいです。
書込番号:22370641 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
HDMIリンクが正常に機能している方に質問いたします。
1.テレビをつけずにSS380のみ電源を入れTUNER(FMラジオ)を視聴
2.TUNER(FMラジオ)の選択状態のままでSS380の電源OFF
3.テレビの電源ON(HDMIリンクで自動でSS380の電源ON)
この時、みなさんのSS380は、自動でテレビの音声に切り替わりますか?
当方では、TUNER視聴のまま電源を切った時のみ、HDMIリンクの音声の切り替えが自動で切り替わりません。
これが仕様なのか当方のみの症状なのか知りたい次第です。
宜しくお願い致します。。。m(_ _)m
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
最初、音補正マイクの使い方が分からなくて
真ん中の穴の中にボタンがあって、それを押すと補正してくれるんだと
勘違いしてしまい爪楊枝で傷が残るまでガシガシしてしまいました・・・
そのあと間違いに気づき補正するとまた微妙な設定になります・・・
ですのでおすすめの音レベル設定を教えてもらいたいです
後ろの音が聞こえにくいです
3点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
再投で失礼します。m(_ _)m
HDMIリンクが正常に機能している方に質問です。
皆さんの環境で
・テレビをつけずにTUNER(FMラジオ)視聴の状態でSS380の電源OFF
・テレビの電源ON(自動でSS380の電源ON)
これでSS380から自動でテレビの音声が出ますか?
当方ではTUNER選択以外ではテレビの音声に自動で切り替わりますが、
TUNER選択時のみラジオの音声から切り替わりません。
これが仕様なのか当方のみの症状なのか知りたい次第です。
宜しくお願い致します。。。m(_ _)m
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
以下、当方の環境です。
・テレビ:VIERA(HDMI-CEC機能あり、HDMI-ARC機能なし)
・SS380とVIERAの接続はHDMIと光ケーブル
・VIERAのHDMI「電源の自動オン自動オフ」「音声はAVアンプから出力」ともに設定済み
・SS380のHDMI「CTRL ON」も設定済み
・SS380でFMラジオの各局のTUNING設定済み
症状
・当機とテレビとの通常のHDMIリンクでの電源ONOFFや音声切り替えは、正常に機能する。
・TUNER選択で当機の電源をOFFにした状態で、テレビの電源を付けた時だけ音声の自動切換えが実行されない。
・BD/DVDなどTUNER以外の選択で当機の電源をOFFした状態で、テレビの電源を付けると音声の自動切換えが実行される。
・FMラジオを視聴時(当機の電源がONでTUNER選択のとき)にテレビの電源を付けると自動切換えが実行される。
という症状です。
つまり当機がTUNER選択の電源OFF状態で、テレビの電源をONにすると当機の電源も同時にONされるが、音声の自動切換えが実行されないという状況です。
どうもテレビの電源ONで自動に当機の電源もONになりますが、前回のTUNER選択のままだとテレビの音声に切り替えずにTUNING動作を開始してしまっているという状態です。(テレビは映像のみで音声は無し、当機のスピーカからはラジオの音声)
普通にFMラジオを視聴時に、後からテレビの電源をONにすると当機はテレビの音声に自動で切り替わります。
これは仕様でしょうか??
皆さんの機器は如何でしょうか??
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
PS3をHDMIで接続しています。PCは光ケーブル。
ゲームをプレイしながらPCから音声を聞きたい時があるのですが、入力を切り替えると
HDMIからの映像が切れてしまいます。
別に使ってるSA-205HDXでは入力を光やRCAに切り替えても映像は写ったままだったのですが
この機種にはそのような機能はないのでしょうか。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)







