ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
スペックを見ればわかることなのですが、アナログの出力系統(ヘッドホン端子)がないのでアンプからヘッドホンに出力できませんね。
昼はサラウンド、夜はヘッドホンと切り替えたいのですが、そのたびに配線を買えるのは億劫です。
それ以外価格もスペックも満足しているだけに残念でなりません。
書込番号:13238875
0点
ぎんいろおおかみさん、こんばんは。
再生機器からデジタルで出力していると思うのですが、間にセレクターをかまして、AT-HA25などのヘッドフォンアンプを入れれば解決しそうです。
アナログの安いセレクターだと、接点が多くなるので音質が劣化しました。
デジタルでやった事がないので、詳しい方がいればいいのですが。
ただ結構な投資になるので新しい物を買った方が楽な場合もあります。
以前の私もセット物で同じ経験をしました。
当たり前にあると思い込むんですよね。
次回からは仕様をしっかり確認してから買い物をするという、いい経験ができたのではないでしょうか。
なにかの参考になれば幸いです。
書込番号:13239216
0点
>>冷やかし大王さん
セレクタをかませるのは考えたのですが、これ以上ケーブルまみれにしたくないのと、おっしゃられる通り接点が増えることによる劣化が懸念されるので、どうしてもの場合は繋ぎかえることにしました。
まあせっかくサラウンド環境を構築したのですから、わざわざ夜中にヘッドホンで聞くのはもったいない!
と思って自分を納得させました。買ったことを後悔するほどのことではないですしね。
>当たり前にあると思い込むんですよね。
全くその通りです。
購入前に何度も仕様、特に接続端子に関してはしつこく調べたつもりなんですけどね…
これから購入される方の注意喚起になれば幸いです。
書込番号:13239372
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HT-SS380」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2023/01/16 23:48:11 | |
| 10 | 2021/07/08 13:37:48 | |
| 10 | 2021/05/23 10:46:44 | |
| 3 | 2019/11/10 19:23:59 | |
| 0 | 2019/01/04 18:51:19 | |
| 5 | 2018/02/17 20:30:01 | |
| 0 | 2017/11/19 8:29:31 | |
| 4 | 2017/08/31 21:58:21 | |
| 1 | 2017/06/29 0:08:01 | |
| 9 | 2020/05/11 20:16:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)







