このページのスレッド一覧(全381スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2011年5月13日 12:26 | |
| 2 | 1 | 2011年5月12日 00:28 | |
| 1 | 1 | 2011年5月6日 13:35 | |
| 1 | 4 | 2011年4月28日 11:23 | |
| 1 | 0 | 2011年4月27日 19:18 | |
| 3 | 4 | 2011年4月25日 18:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
初の5.1chホームシアターを検討していて、この商品が気になっています。
予算的にはこちらかパイオニアの「HTP-S333」の二択に絞っているのですが
中々発売されませんね^^;
原因として東日本大地震によって生産が遅れているのでしょうか。
価格登録しているショップでは発売前予約がほとんどですが、
「10営業日」とちょっと期待してしまうような表記をしているショップもあります。
発売が待ち遠しいです。
0点
自分もこの商品を検討しているのですが本当に発売遅いですね・・・
いつ頃になるんでしょうね!?
書込番号:12980392
0点
発売延期が発表されて1か月ですね。
http://www.sony.jp/home-theater/info2/20110407.html
まあ気長に待ちましょう。
アナログ停波前後が目途だと思いたいですが。
書込番号:12986428
0点
元々の予定が5月末ですからね。
震災の直撃影響がなかったとしても2Wは延期になるでしょう。
書込番号:13001326
0点
私もホームシアタースピーカーを色々と検討しております。
テレビがソニーであるためこのSS380は気になる存在です。
そろそろボーナス商戦も始まりますので早く発売されるといいですね!
書込番号:13003614
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
皆さん、こんばんは。
こういった価格情報や製品情報が豊富になり、実機を確認せずして
ある程度の満足(目的の達成)が得られる時代になったんですね。。
ですが、発売前の、ある種、メーカーや販売店だけで形成された
価格に関して、余程必要がない限り、市場に製品が投じられるまで
待つことが賢明かと思います。
メーカー、卸売業者、一般消費者の3大登場人物がそろった上での
市場価格が形成されてから、かつ、実機を確認した上でご購入され
てはいかがでしょうか。
もちろん、失敗した場合の担保として、オークションや専門業者へ
の売却などがありますから、これを見越した行動もありだとは思う
のですが。
もちろん、私も当該機には興味を持っていますので書き込みをさせ
ていただきました。状況をみていきたいと思いますし、店頭で触れ
る機会があれば報告したいと思います。
以上
2点
ニックネーム名を見て思わず書き込みをしましたw
私も当該機に興味を持ちずっとチェックしていました!
店頭で触れる機会があれば報告をお願いします。
書込番号:12999137
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
テレビは現在KDL-40F1(2008年3月発売)を使ってます。
この製品のブラビアリンクに40F1は非対応のようです。
ただメーカーHP見ると、他社製品との機器連動が可能となっています。
TVのリモコンで本機の音量調整や消音操作が可能ですとあります。
http://www.sony.jp/home-theater/products/HT-SS380/feature_1.html#L1_120
もしかしてこの連動は古いブラビアでも可能って事は無いでしょうか。
ここがクリアできれば買っても良いかなと思ってます。
よろしくお願いします。
0点
一応ある程度の操作は対応されてるようです。。
http://www.sony.jp/bravialink/link/f1/
>他社製品との機器連動が可能となっています。
ちなみにこれはブラビアリンクと同じことですよ。。
リンク名が違うだけで現在はCEC規格で一般的なリンク動作は統一されてますので・・・
書込番号:12977617
1点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
注文できるからです。
ただし、取り寄せになるので
発送は遅れます
書込番号:12907600
0点
そういうことでしたか・・・
でも、そういうことなんじゃないですか?
書込番号:12907820
![]()
1点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
ずっと前に買ったSONYコンパクト5.1chのHT-BE1を使い続けてます。
http://kakaku.com/item/20454010102/spec/
一応5.1chなんで、テレビ内蔵スピーカーの補助としては機能してます。
最近TV番組とかCMでもサラウンドが増えたのか時々あらぬ方向から音がします。
ただやっぱりパワー無いんでメインで使うには役不足。
色々物色してたんですが、置き場所とか考えると結局手が出ず。
どこの製品もサブウーファーがデカ過ぎるんですよね。
その点この製品はアンプが別になってる分HT-BE1のサブウーファーより小さい。
難なく今の設置場所に収まりそうです。
アンプもレコーダーサイズなので、DIGAの下にそのまま置けそう。
やっと買い換え出来るかな。
1点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
最近、ホームシアターを設置してみたいなぁと思い、
いろいろググってみたら、自分の出せる価格帯の商品で
SONYさんのこの商品が目につきました(まだ発売日未定という事ですが(-_-;))
そこで質問です
この商品のスピーカーは壁掛け出来るのでしょうか?
他にも皆さんの気になる特徴など有りましたら教えて下さい!
お願いします。
0点
発売前でHPに記載がないですし、取説ダウンロードもできないのでメーカーに確認するしかないと思いますよ。。
書込番号:12909966
1点
メーカーHPの詳細には肝心のアンプやスピーカー性能の詳細が
載っていないのでなんとも…、って感じですね。
サブウーファーのプリアウト端子が無いので付属の物から変更し辛かったり
センタースピーカーのユニットと外寸の不釣合い具合も気になるので
店頭で聞けない限り買う気はおきませんね…。
書込番号:12917535
1点
ホームシアターシステム総合カタログ 4月号
http://www.sony.jp/products/catalog/HOME.pdf
P12によりますと
壁掛けできるようです。
書込番号:12935622
![]()
1点
yu~riさん
壁掛けできるんですか!!
クリスタルサイバーさんや、安けりゃウッキイさんのように
サイトにも載っていなく、メーカーに問い合わせるしか・・・
と、思っていたのですが、いやはや、有難うございます!
自分はやっぱり壁掛けの所を押さえておきたかったので、助かりました!
みなさん、ありがとうございます!
書込番号:12936319
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






