Eee Slate EP121 EP121-1A016M のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 7 Home Premium ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Core i5 470UM/1.33GHz Eee Slate EP121 EP121-1A016Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mの価格比較
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mの中古価格比較
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mのスペック・仕様
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mのレビュー
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mのクチコミ
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mの画像・動画
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mのピックアップリスト
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mのオークション

Eee Slate EP121 EP121-1A016MASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 3月30日

  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mの価格比較
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mの中古価格比較
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mのスペック・仕様
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mのレビュー
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mのクチコミ
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mの画像・動画
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mのピックアップリスト
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mのオークション

Eee Slate EP121 EP121-1A016M のクチコミ掲示板

(75件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee Slate EP121 EP121-1A016M」のクチコミ掲示板に
Eee Slate EP121 EP121-1A016Mを新規書き込みEee Slate EP121 EP121-1A016Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > Eee Slate EP121 EP121-1A016M

クチコミ投稿数:10件

Eee Slate EP121 EP121-1A016Mがかなり高機能なので買おうか迷ってます。
ただバッテリー3時間は厳しいですね。
この機種以外に高機能なタブレットPCは何がありますか?
windows7搭載機で探しています。

たしかNECからもタブレット出るような気がするけどどうなんでしょうかね。

書込番号:13114450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/06/10 23:07(1年以上前)

ドップルさん、はじめまして。

「Eee Slate EP121」に対抗できるのは、エイサーのICONIATAB-W500になってしまうかな…
http://kakaku.com/item/K0000245796/spec/

オンキヨーもタブレットPCがありますが、CPUがATOMのシングルコアのみですね。
それに対し、ICONIATABは、CPUとGPUを統合した「Fusion APU」の一種である「AMD C-50(2コアです)」が搭載されています。

関連リンクを貼っておきますので、お暇なときにでもどうぞ。
GIGAZINE
Acerが高性能なWindowsタブレット「ICONIA TAB W500」を国内発売へ、HD動画再生やオンラインゲームにも対応
http://gigazine.net/news/20110413_acer_iconia_tab_w500/
GIGAZINE
Windowsタブレット「ICONIA TAB W500」ムービーレビュー、HD画質のYouTubeも視聴可能に
http://gigazine.net/news/20110413_acer_iconia_tab_w500_movie/
ASCII.jp
AMD、Fusion APUの第1弾「AMD E/C」シリーズを発表
http://ascii.jp/elem/000/000/579/579563/

書込番号:13115940

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tzstudioさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/11 20:09(1年以上前)

「かなり高機能なので買おうか迷ってます」との事ですが・・・売っているところどこかありますか?

書込番号:13119376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/06/13 08:28(1年以上前)

今は売ってないのですか?

書込番号:13126119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/13 18:55(1年以上前)

はじめまして。
自分もこの機種の在庫を探していましたが、先月メーカーに問い合わせたところ。
生産は終了しているとのことです。
過去のスレを見ると生産された台数も少なく入手するのは厳しいと思います。

書込番号:13127754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/09/11 02:35(1年以上前)

バッテリー3時間というのがつらい

書込番号:13485031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

文字入力支援ツール等について

2011/08/21 04:53(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Slate EP121 EP121-1A016M

クチコミ投稿数:7件

こちらを楽しく使わせてもらっています。

そこで質問なのですが、文字入力支援ツールで何か良いものはございませんか?
現在XperiaやiPod touchでPoBoxを使っているのですが、フリック入力が大変しやすいです。
他のAndroid端末でもsimejiなどをインストールすれば簡単にフリック入力が楽しめます。

Windows7のタブレットにも対応したフリック入力のできる支援ツール等はないでしょうか?
非常にソフトウェアキーボードが使いづらいです。
ハードウェアキーボードを使えというのはなしでお願いします。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13399317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:9件 Eee Slate EP121 EP121-1A016MのオーナーEee Slate EP121 EP121-1A016Mの満足度4

2011/08/26 22:13(1年以上前)

解決にはならないかもしれませんが...
小さくて使いにくいなら、大きく表示できますよ。
フリックより使いやすいはずです。(XPERIA所持してます)
確かに、デフォルト設定のまま使うと使いにくいですが。
既に試していたらすみません

書込番号:13422281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/08/26 23:37(1年以上前)

akiyoshi.comさん

ありがとうございます。
キーの大きさは大きくしなくとも普通には打てるのですが、いかんせんハードウェアのキーボードより遅い上に打ちづらいわけです。
この場合、打ちやすい打ちづらいというよりは、やはり速度の問題でしょうかね。
XperiaやiPhoneのフリック入力に慣れてしまうと、ソフトウェアのqwert配列は厳しいですね。

書込番号:13422705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワコムのペン

2011/06/02 23:02(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Slate EP121 EP121-1A016M

スレ主 星座さん
クチコミ投稿数:8件

ワコムのペンで使用出来るものがありますか?
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:13084355

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 星座さん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/11 15:06(1年以上前)

自己解決しました。
使用出来るか解らないいまま思い切って購入したこちらのペンが使えました。
Wacom Cintiq専用ペン(黒色) UP-813E-01A-OP
アマゾンで購入です。
また、写真のペンも使えると思います。
参考になれば幸いです。

書込番号:13118352

ナイスクチコミ!2


tzstudioさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/11 20:05(1年以上前)

って・・・上手いですね^^

書込番号:13119358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

購入したいのですが・・・・・

2011/04/19 13:11(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Slate EP121 EP121-1A016M

クチコミ投稿数:3件

Asus EeeSlate EP121 が欲しいのですがどこも品切れです。
当方地方に住んでいる為、店舗では見つけることができません。
出来ればネットでどこか売っているところは知りませんか?
それと、どこも品切れなのは人気のためですか?それとも何か問題があるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:12913253

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40518件Goodアンサー獲得:5704件

2011/04/19 13:25(1年以上前)

ネットで…価格COMという便利なサイトが…

まぁ人気商品ですから。入荷するまで待ちましょう。

書込番号:12913281

ナイスクチコミ!1


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2011/04/19 14:55(1年以上前)

http://shop.asus.co.jp/item/Eee%20Slate%20EP121/

生産中止とかではないようですし
在庫がないだけじゃないでしょうか?

書込番号:12913466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/25 19:30(1年以上前)

この商品に興味があり、問い合わせしたところ生産は完了しているとのこと。
今、現在ASUSオンラインショップにある在庫が最後のようです。
購入希望の方はお早めに。


書込番号:13050921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

重さもだけどバッテリーが。。。

2011/04/21 13:10(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Slate EP121 EP121-1A016M

クチコミ投稿数:9件

バッテリー駆動時間 ※:約3.5時間
バッテリー充電時間:約3時間

ASUS Eee Slate EP121のスペック表より転載です。

これは外で持ち歩き使用するとしてはあまりにもバッテリー持ちが悪い気がします。
少なくとも5〜6時間はもって欲しいですよね。
実際のところいかがなもんでしょうか??

書込番号:12920304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/04/21 13:26(1年以上前)

i5搭載で公称3.5時間なら実際は2時間持てばいいほうなのかな・・・?

i5で実起動時間が6時間というとレッツノートクラスの持ちなので
実現している機種はそう多くはないと思います。

バッテリ持ちを期待するならATOMとかE-350とかの省電力モデルのほうが
まだ安価でそこそこ期待が持てる機種があるのではないでしょうか。

乱文ですが参考までに。

書込番号:12920340

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/04/21 13:37(1年以上前)

いこな 0011さん、回答をありがとうございます。

実働2時間だとプレゼンを2カ所こなすとストップしそうですね。
i5搭載など高スペックなのが魅力なのですが、
比例してやはりバッテリー食いとなるんですね。

5月30日発売予定のAcer ICONIATAB-W500がなかなか良さそうです。
多少スペックは落ちますし、ディスプレイも小さくなるので考え物ですねぇ。

書込番号:12920375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:9件 Eee Slate EP121 EP121-1A016MのオーナーEee Slate EP121 EP121-1A016Mの満足度4

2011/04/30 00:50(1年以上前)

外付けバッテリーなんかのレビューがブログサイトで載ってましたよ
検索で「ep121 バッテリー」で
http://blog.livedoor.jp/tokitamonta/archives/52673184.html
ネックはバッテリーの値段><

書込番号:12952225

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/04/30 15:18(1年以上前)

akiyoshi.comさん こんにちは。
外出時持ち出しでのバッテリー切れ対策としては良いですね。
少々値段がはっても持っておきたい一品です。

しかし…。本体が売ってないw
肝心の本体購入意欲が湧いても需要と供給のバランスが。。。

書込番号:12954062

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スペックについて

2011/04/19 20:36(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Slate EP121 EP121-1A016M

クチコミ投稿数:15件

今ONKYOさんのTW117を使っているのですが、スペックが低いというよりもタッチパネルの感度の悪さに苛立ちを覚えています。
そこでこのタブレットPCに乗り換えようかなと思っているのでいくつか質問があります。

1.タッチパネルの感度はいいですか?
目安としてはTW117のほうはブラウザでスクロールしている途中で反応が消え、すぐにまた感知するので、クリックをしたかのように認識してしまいその場所のリンクが開かれたりしてまともにブラウジングできませんでした。
またどうしても反応してくれない場所がある。タッチした場所と実際にクリックされる位置がかなりずれている。などなど・・・

2.プログラミングの勉強をしているのでVisual Studioやエクリプスは使えますか?
これはインストールできるかではなく、実用的に使えるかということです。
プログラミングといってもこのPCで本気で勉強や開発をするのではなく、基本は今使っているデスクトップPCでプログラムを組んでわからないところがあったらEP121にコードをコピーして先生に教えてもらいに行ったり、授業で軽くプログラムを組んだりできれば十分といった感じです。
画面の大きさはなんとかなるんじゃないかと楽観していますw

書込番号:12914565

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eee Slate EP121 EP121-1A016M」のクチコミ掲示板に
Eee Slate EP121 EP121-1A016Mを新規書き込みEee Slate EP121 EP121-1A016Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee Slate EP121 EP121-1A016M
ASUS

Eee Slate EP121 EP121-1A016M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 3月30日

Eee Slate EP121 EP121-1A016Mをお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング