Eee Slate EP121 EP121-1A016M のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 7 Home Premium ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Core i5 470UM/1.33GHz Eee Slate EP121 EP121-1A016Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mの価格比較
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mの中古価格比較
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mのスペック・仕様
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mのレビュー
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mのクチコミ
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mの画像・動画
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mのピックアップリスト
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mのオークション

Eee Slate EP121 EP121-1A016MASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 3月30日

  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mの価格比較
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mの中古価格比較
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mのスペック・仕様
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mのレビュー
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mのクチコミ
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mの画像・動画
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mのピックアップリスト
  • Eee Slate EP121 EP121-1A016Mのオークション

Eee Slate EP121 EP121-1A016M のクチコミ掲示板

(75件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee Slate EP121 EP121-1A016M」のクチコミ掲示板に
Eee Slate EP121 EP121-1A016Mを新規書き込みEee Slate EP121 EP121-1A016Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

日本語化

2011/12/30 21:28(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Slate EP121 EP121-1A016M

スレ主 天もりさん
クチコミ投稿数:155件

今更ですが、購入を考えているのですが、在庫がどこもありません。
なので、並行輸入品(海外製OS)ご購入して、日本語化して使っている人がおりましたら、ご質問です。
入力だけでなく、表示もすべて含めて日本語化している方はおりますか?
その場合はやり方など詳しいサイトをご存知の方がいましたらそれも教えてくださると非常に助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13960456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 ふらりP310 

2011/12/31 01:15(1年以上前)


スレ主 天もりさん
クチコミ投稿数:155件

2011/12/31 10:10(1年以上前)

ありがとうございます。
すごいですね。
販売開始の値段を考えると、日本国内だとプレミア付いてる状態なんですね。
海外から輸入で探す方が良いのかなと思ってます。業者は高すぎる値段ついてますね。

ただ心配なのは、日本語化の環境です。
これが全く問題ないなら無理して買おうかなと思ってます。

書込番号:13962205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:9件 Eee Slate EP121 EP121-1A016MのオーナーEee Slate EP121 EP121-1A016Mの満足度4

2012/01/06 20:06(1年以上前)

windows7 ultimateにアップグレードすれば、日本語化できると思います。
輸入するなら、一緒にどうですか?
米アマゾンで160ドルしますが...

書込番号:13988018

ナイスクチコミ!0


スレ主 天もりさん
クチコミ投稿数:155件

2012/01/07 22:15(1年以上前)

こんばんは!
共同購入という事ですか?
いいかもしれませんね。

アップグレードすると他言語表示対応してるということなのでしょうか。

書込番号:13993324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:9件 Eee Slate EP121 EP121-1A016MのオーナーEee Slate EP121 EP121-1A016Mの満足度4

2012/01/08 21:21(1年以上前)

共同購入?
どんな定義で使用しているのか、分かりかねます。
Windows 7 Home Premium から Windows 7 Ultimateなら、こっちの方がやすいかな?
Windows Anytime Upgrade約100ドル

microsoft公式hp Windows Anytime Upgradeについて
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-7/windowsanytimeupgrade/overview.aspx

microsoft公式hp windows7の各エディションについての説明
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/products/compare

ここで回答されている事が、スレ主さんが欲しかった答えだと思います
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-desktop/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%81%AEwindows7/c19b4ea2-2f93-4479-b826-5057618c9b34



書込番号:13997551

ナイスクチコミ!1


スレ主 天もりさん
クチコミ投稿数:155件

2012/01/08 23:30(1年以上前)

akiyoshi.comさん

すいません。
変な勘違いしてしまいました。

とてもご丁寧にありがとうございます!
是非、OSも購入したいと思います。

書込番号:13998273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

勢いのある企業の攻め姿勢

2011/09/23 13:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Slate EP121 EP121-1A016M

スレ主 JIN01324さん
クチコミ投稿数:45件

法人用途の多様なニーズに応える Windows (R) タブレット PC「 Eee Slate B121 」を発表

http://www.asus.co.jp/News/vUCX5u17sR0k6xcO

法人向けだけですか・・・。
一般ユーザー向けにも販売して頂きたいですね。

書込番号:13537253

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2011/09/23 16:20(1年以上前)

やや出遅れでしょうが、Windows版タブレットPC、
iPadがひろえなかったWindows派にユーザがいるでしょう。
テキスト打ち込みの少ない画像プレゼン中心のビジネス用途はたくさんあるようです。
Asusのニュースリリースは「法人用途」を訴求していますが、一般報道は
「法人用途」を言わないところは記者の実な感想なのか。
あと、市場にモノがなさそうなのは何故か?
すでにディスコン? Windows8版準備中?

書込番号:13537789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/25 13:28(1年以上前)

・Windows 7 Home Premium sp1 32bitになった
・IPS液晶からFFS液晶になった
・バッテリー駆動時間が約3.8時間になった
以上3点が変更になっています。

OSが32pitになったのはせっかくの4GBのメモリーを生かせず残念です。
OLEDに近い水準の視野角であるFFS液晶へは良かったのかと。
バッテリー駆動時間は…。FFS液晶の恩恵で伸びたのかな?(笑)

法人用価格となって4万円も高くなったのはどうかと思いますねぇ。

書込番号:13545780

ナイスクチコミ!0


スレ主 JIN01324さん
クチコミ投稿数:45件

2011/09/26 19:30(1年以上前)

OS の 32 bit の理由って過去の資産とも言えるソフトを
確実に動かす為、なのでしょうね。
その為の「ビジネス向け」と言う所でしょうか。

でも個人的には
asus のサイト上に OS 64 bit 版のドライバが
あれば一番良いと思います。

書込番号:13550969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ペン入力タブレット

2011/09/11 02:38(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Slate EP121 EP121-1A016M

クチコミ投稿数:3件

ここまで高性能でなくてもいいけど、ペン入力に対応したタブレットは無いのかな?
Lenovoから

Thinkpad Tabletが発売されてるけど、10月中旬以降の入荷らしい

書込番号:13485036

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 輸入品で良いならまだあります。

2011/08/21 10:31(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Slate EP121 EP121-1A016M

クチコミ投稿数:13件

Amazon USで$1.265、$1.269で有ります、それ以外の所は国内発送のみです。

http://www.amazon.com/gp/offer-listing/B004HKIIFI/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&qid=1313889990&sr=8-1&condition=new

購入の仕方が分からなかったけど、ググって何とかなりました。
壊れてたり、故障した時にどうしようって思い躊躇していましたが
どうしても欲しくて購入しました。

書込番号:13399979

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

文字入力支援ツール等について

2011/08/21 04:53(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Slate EP121 EP121-1A016M

クチコミ投稿数:7件

こちらを楽しく使わせてもらっています。

そこで質問なのですが、文字入力支援ツールで何か良いものはございませんか?
現在XperiaやiPod touchでPoBoxを使っているのですが、フリック入力が大変しやすいです。
他のAndroid端末でもsimejiなどをインストールすれば簡単にフリック入力が楽しめます。

Windows7のタブレットにも対応したフリック入力のできる支援ツール等はないでしょうか?
非常にソフトウェアキーボードが使いづらいです。
ハードウェアキーボードを使えというのはなしでお願いします。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13399317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:9件 Eee Slate EP121 EP121-1A016MのオーナーEee Slate EP121 EP121-1A016Mの満足度4

2011/08/26 22:13(1年以上前)

解決にはならないかもしれませんが...
小さくて使いにくいなら、大きく表示できますよ。
フリックより使いやすいはずです。(XPERIA所持してます)
確かに、デフォルト設定のまま使うと使いにくいですが。
既に試していたらすみません

書込番号:13422281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/08/26 23:37(1年以上前)

akiyoshi.comさん

ありがとうございます。
キーの大きさは大きくしなくとも普通には打てるのですが、いかんせんハードウェアのキーボードより遅い上に打ちづらいわけです。
この場合、打ちやすい打ちづらいというよりは、やはり速度の問題でしょうかね。
XperiaやiPhoneのフリック入力に慣れてしまうと、ソフトウェアのqwert配列は厳しいですね。

書込番号:13422705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > Eee Slate EP121 EP121-1A016M

クチコミ投稿数:10件

Eee Slate EP121 EP121-1A016Mがかなり高機能なので買おうか迷ってます。
ただバッテリー3時間は厳しいですね。
この機種以外に高機能なタブレットPCは何がありますか?
windows7搭載機で探しています。

たしかNECからもタブレット出るような気がするけどどうなんでしょうかね。

書込番号:13114450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/06/10 23:07(1年以上前)

ドップルさん、はじめまして。

「Eee Slate EP121」に対抗できるのは、エイサーのICONIATAB-W500になってしまうかな…
http://kakaku.com/item/K0000245796/spec/

オンキヨーもタブレットPCがありますが、CPUがATOMのシングルコアのみですね。
それに対し、ICONIATABは、CPUとGPUを統合した「Fusion APU」の一種である「AMD C-50(2コアです)」が搭載されています。

関連リンクを貼っておきますので、お暇なときにでもどうぞ。
GIGAZINE
Acerが高性能なWindowsタブレット「ICONIA TAB W500」を国内発売へ、HD動画再生やオンラインゲームにも対応
http://gigazine.net/news/20110413_acer_iconia_tab_w500/
GIGAZINE
Windowsタブレット「ICONIA TAB W500」ムービーレビュー、HD画質のYouTubeも視聴可能に
http://gigazine.net/news/20110413_acer_iconia_tab_w500_movie/
ASCII.jp
AMD、Fusion APUの第1弾「AMD E/C」シリーズを発表
http://ascii.jp/elem/000/000/579/579563/

書込番号:13115940

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tzstudioさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/11 20:09(1年以上前)

「かなり高機能なので買おうか迷ってます」との事ですが・・・売っているところどこかありますか?

書込番号:13119376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/06/13 08:28(1年以上前)

今は売ってないのですか?

書込番号:13126119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/13 18:55(1年以上前)

はじめまして。
自分もこの機種の在庫を探していましたが、先月メーカーに問い合わせたところ。
生産は終了しているとのことです。
過去のスレを見ると生産された台数も少なく入手するのは厳しいと思います。

書込番号:13127754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/09/11 02:35(1年以上前)

バッテリー3時間というのがつらい

書込番号:13485031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Eee Slate EP121 EP121-1A016M」のクチコミ掲示板に
Eee Slate EP121 EP121-1A016Mを新規書き込みEee Slate EP121 EP121-1A016Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee Slate EP121 EP121-1A016M
ASUS

Eee Slate EP121 EP121-1A016M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 3月30日

Eee Slate EP121 EP121-1A016Mをお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング