U30SD U30SD-RX2410 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 2410M/2.3GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:GeForce GT 520M OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2kg U30SD U30SD-RX2410のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U30SD U30SD-RX2410の価格比較
  • U30SD U30SD-RX2410のスペック・仕様
  • U30SD U30SD-RX2410のレビュー
  • U30SD U30SD-RX2410のクチコミ
  • U30SD U30SD-RX2410の画像・動画
  • U30SD U30SD-RX2410のピックアップリスト
  • U30SD U30SD-RX2410のオークション

U30SD U30SD-RX2410ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月下旬

  • U30SD U30SD-RX2410の価格比較
  • U30SD U30SD-RX2410のスペック・仕様
  • U30SD U30SD-RX2410のレビュー
  • U30SD U30SD-RX2410のクチコミ
  • U30SD U30SD-RX2410の画像・動画
  • U30SD U30SD-RX2410のピックアップリスト
  • U30SD U30SD-RX2410のオークション

U30SD U30SD-RX2410 のクチコミ掲示板

(89件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「U30SD U30SD-RX2410」のクチコミ掲示板に
U30SD U30SD-RX2410を新規書き込みU30SD U30SD-RX2410をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

windows10について

2016/04/21 03:26(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U30SD U30SD-RX2410

スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

みなさんwindows10について情報をお待ちしております。
アップグレードについて、ドライバー各種、不具合等。
みなさんで情報を共有しませんか。

どうぞお待ちしております。

書込番号:19805727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/04/21 08:56(1年以上前)

普通、投稿者さんから情報提供するものですが・・・
なにか情報をお持ちでしょうか?

書込番号:19806062

ナイスクチコミ!9


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2016/04/21 12:56(1年以上前)

dellのサポートは機種を自動で検知してbiosのアップデートから、
その他、必要なドライバー等をインストールしてくれます。

書込番号:19806575

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

2016/04/23 23:38(1年以上前)

shiba-mさん

windows10にするとasusがドライバーの更新を自動でやってくれるのですね。
とても貴重な情報ありがとうございます。
windows10の無償アップグレードが7月末らしく、どうしようか悩んでいるところです。

当機種気に入っていることもありまだまだ使う予定です。
ただ、あせってwindows10にアップグレードはしない予定でもあります。

尚windows10のメリット?は下記にある通りです。

Windows10の優れている点

・起動が28%高速化
・スリープ復帰が66%高速化
・ファイル解凍が31%高速化
・ファイル圧縮が30%高速化
・ファイルコピーが2%高速化
・メモリ使用量が少ない
・タブレットでも動くよう設計され軽快
・爆速の標準ブラウザEdge
・無料のセキュリティソフトを標準搭載
・セキュリティに優れるストアアプリが使える
・仮想デスクトップ搭載
・便利な機能が揃うスタートボタン右クリック
・非アクティブウィンドウもスクロール可
・マウスでもタッチでも使いやすいUI
・PC/タブレットモードの切替自在なContinuum
・3万円の高級フォント「游ゴシック」搭載
・ぼっちのお供、音声認識アシスタントCortanaさんとおしゃべりできる

なにか情報お持ちの方(windows10にした等)どしどし情報ください。

書込番号:19814216

ナイスクチコミ!0


スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

2016/05/21 13:03(1年以上前)

先日勝手にwin10にアップデートされてしまいました。
使い心地は悪くないですね。

今までつかっていたソフトへの弊害を気にしていましたが、ほとんど弊害もなく。
PCがなんとなく新しくなったような感じでいいかも。

ドライバ関係も勝手に更新されました。

全体として高評価です。
みなさんもおすすめします。

書込番号:19893227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリースロットの不具合

2013/03/23 16:13(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U30SD U30SD-RX2410

クチコミ投稿数:2件

パソコン初心者であることをご理解ください。
先日メモリを増設しようと、上段スロットに買ってきたメモリを差し込んでみたのですが、うまくはまりません。

よーく見てみると下段スロットには凹部がありすんなりと入るのですが、上段には凸部があり、これが原因なのかなと考えております。

ちなみに下段にあるメモリを上段に試してみてもはまりませんでした。

ご助力のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:15927887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:78件

2013/03/23 16:33(1年以上前)

メモリは水平に刺そうとしても入りません。
斜め上30度ぐらいの角度で差し込んで押さえればロックされます。

書込番号:15927952

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/03/23 22:40(1年以上前)

解決したのなら、お礼のレスをする事。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13

書込番号:15929459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/03/23 22:48(1年以上前)

おそるおそるですがすこし斜めに力を入れて差し込んだら、無事はまり増設メモリも認識されました。
丁寧なご指示ありがとうございました。

書込番号:15929506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > U30SD U30SD-RX2410

クチコミ投稿数:59件 U30SD U30SD-RX2410の満足度4

左クリックは音がするのですが、右クリックは音がしません。
購入時からそうだったのかは不明です。
みなさんのものはどうですか?
右クリックでクリック音がするのなら修理に出そうと思います。

書込番号:15703991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/02 07:52(1年以上前)

こんにちは

右クリックすると、サブメニューが開きますが、

(1)右クリックしたタイミングに音がしないのですか?

(2)右クリックし、サブメニューを選択したタイミングに音がしないのですか?

書込番号:15704298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 U30SD U30SD-RX2410の満足度4

2013/02/02 08:00(1年以上前)

すいません、クリック音というのは、スピーカーから出る音ではなく、クリックした時にタッチパッドのボタンから出る音です。
押した時に、左のボタンは小さい音で「カチ」という音が出るのですが、右のボタンは出ません。

書込番号:15704316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/02 11:55(1年以上前)

私のは右ボタンも音が出ます。
左ボタンと同じ音です。

書込番号:15705299

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 U30SD U30SD-RX2410の満足度4

2013/02/04 08:53(1年以上前)

ありがとうございました。
頃合いを見て修理に出そうと思います。

書込番号:15715341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

220〜240ボルト地域でも使えますか

2011/12/21 21:25(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U30SD U30SD-RX2410

クチコミ投稿数:6件

現在新しいパソコンを購入しようと考えています。

Dellにしようと昨日別のトピックを立てたのですが、
サポート面があまりよくないし、特にDellにこだわる必要はないとのことでした…
そちらで勧めていただいたエプソン・HPはスペックが合うものがなく、
他のパソコンを探しているうちに、こちらが目にとまりました。

が、公式ホームページ等を見ても、このパソコンのバッテリー情報が何ボルト地域で使用可能かという情報がありません。

このパソコンをお持ちの方、
または日本で購入されたAsusのノートブックをお持ちの方、
バッテリーが何ボルト対応になっているか教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:13924129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/12/21 21:39(1年以上前)

最近のパソコンは240Vの国でも使用可能です。ただ国によりコンセントの形が違いますので変換コネクタが必要。ちなみに日本はA形です。
また、発展途上国では日本と違いよく停電がありますので、ノートパソコンならバッテリーがあるので瞬断は避けられます。

書込番号:13924222

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2011/12/21 21:44(1年以上前)

ダウンロード可能なマニュアルに、以下のような記述があります。

>本機にはユニバーサルAC-DCアダプターが付属しているので、スイッチやコンバータを使わずに100V-120Vおよび220V-240Vの電源に接続することができます。

バッテリーが何Vだろうとアダプターを使って充電するわけだから、アダプターが何Vに対応しているか、が分かればいいんですよね?

書込番号:13924254

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/21 21:54(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます。

きらきらアフロ さま

使えるのですね!
使う先は西欧で、元々住んでいたのでアダプターは既に持っておりますし、
停電の可能性はとても低いので大丈夫そうです。


ツノが付いてる赤いヤツ さま

バッテリーではなくてアダプターでした。
アダプターが対応しているとのこと、大丈夫そうですね。
マニュアルにちゃんと書いてあったのですね。

書込番号:13924323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2011/12/22 00:07(1年以上前)

まあ、マニュアルに書いてあるっちゃあ書いてあるんだけど・・・・・・この機種のマニュアル、ダウンロードして読むのが結構苦労する。
いろんな言語に翻訳されたマニュアルがあるのはいいけれど、全部ひとまとめってどうなのよ、と思ったので。
他のASUSのマザーボードのように各言語ごとにダウンロードできるようになってれば見やすいんだけど、あれじゃあスレ主さんがマニュアルを読まずに質問、も無理ないかも知れない。

書込番号:13925048

ナイスクチコミ!0


qpcomさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:103件

2011/12/22 12:55(1年以上前)

でもやはりサポートは無いも同然と思ってたほうがいいですよ。
東芝なんかは海外サポートでも日本語対応してくれますけどね。

書込番号:13926542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FFXI

2011/11/22 19:38(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U30SD U30SD-RX2410

モバイルでこのノートpcを購入予定なのですが、外出先でもFFXIしたいと思っています。

GPUについて調べたら、oputimus GeForce GT 520MではFFXIが起動しない不具合があるとネットで書かれていたため、気になり質問させていただきました。
その他に内蔵Intel HD Graphics 3000で指定してFFXIプレイすることは可能なのでしょうか?HDMI接続でTVと繋げてやりたいとも思っています。


U30SD U30SD-RX2410 でFFXIをプレイされているかた、もしくは、わかる方回答
よろしくおねがいします。

書込番号:13799067

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/11/22 20:11(1年以上前)

>内蔵Intel HD Graphics 3000で指定してFFXIプレイすることは可能なのでしょうか?

>NVIDIA Optimus Technologyはアプリケーションによって、自動的にそしてシームレスに内蔵Intel HD Graphics 3000とGeForce GT 520Mを切り替えるが、意図的に操作したい場合は、「NVIDIAコントロール/3D設定の管理・プログラム設定」で、アプリケーションを登録し、どちらのGPUで動かすか設定すれば良い。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20110425_441723.html
って書かれているので可能ではないでしょうか。

書込番号:13799173

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/12/19 15:17(1年以上前)

無事FFXIをこのノートを購入してプレイしています!

とても使いやすいノートだとおもいます!

ありがとうございました。

書込番号:13914360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GT520についてです

2011/11/14 18:19(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U30SD U30SD-RX2410

クチコミ投稿数:63件

オプティマステクノロジーは負荷に応じてグラフィック機能を切り替えると聞きました。
手動での切り替えかたは分かるのですが、ヒューレット・パッカードのdvシリーズのようにbiosからグラフィックを固定することは出来ますか?

書込番号:13765894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/11/14 21:51(1年以上前)

そもそもの所で、3Dゲームに関してはGeforce 520MはIntel HD Graphics 3000と同程度の性能です。
軽めの3Dゲームを動かす気ならIntel HD Graphics 3000のPCでもパフォーマンスに大差はありません。
例えばこういうPCがあります。

http://kakaku.com/item/K0000261597/

3D以外なら尚更大差ありませんし、中程度以上の3Dゲームはどっちにしろ520Mではまともに動きません。
Optimusは外部GPUをフルに使うよりも省電力が図れるというだけで、外部GPUを搭載していない方が普通は省電力です。

書込番号:13766803

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「U30SD U30SD-RX2410」のクチコミ掲示板に
U30SD U30SD-RX2410を新規書き込みU30SD U30SD-RX2410をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

U30SD U30SD-RX2410
ASUS

U30SD U30SD-RX2410

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月下旬

U30SD U30SD-RX2410をお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング