ノートパソコン > ASUS > U30SD U30SD-RX2410
全くのPC初心者です。
口コミ掲示板を見て、この機種を先日購入したばかりです。
同じくメモリも増設したほうが良いのかと思い、この掲示板を参考に
BUFFALOのD3N1333-4G/Eを購入しました。
増設の仕方はよくわからなかったのですが、見よう見まねで裏蓋を開け、
メモリを差し込みました。
けど、本当に正しく組み込まれて作動しているのか調べる方法がわかりません。
どなたか、ご教授願いますでしょうか?
書込番号:13269462
0点
スタートメニューのコンピュータを右クリックしてプロパティを出して下さい。
そこの実装メモリが8.00GBとなっていて、(使用可能○○GB)と出ていなければ正常認識されています。
書込番号:13269520
1点
コントロールパネル→システムとセキュリティ→システム
実装メモリを見て下さい。
書込番号:13269521
1点
コントロールパネル→システムとセキュリティ→システムで実装メモリの合計が出ます。
メモリなんて4GBあれば十分だと思うけど・・・
書込番号:13269527
2点
はじめまして。
お答えにならないかもしれませんが…
>本当に正しく組み込まれて作動しているのか調べる方法がわかりません。
「エクスペリエンスインデックス」を覗いてみてください。
(スタートボタン→コンピューター→システムのプロパティで確認できます。)
正しく組み込まれて作動した場合…
「!新しいハードウェアが検出されました お使いのコンピューターのWindowsエクスペリエンスインデックスを
最新の情報に更新する必要があります。」
…というメッセージが出ます。(同時に、通常はブルーである基本スコアの色がグレーになります。)
参考リンク
http://review.kakaku.com/review/05209011957/ReviewCD=281349/ImageID=16874/
書込番号:13269536
1点
万全を期すならmemtest86。英語のフリーソフトなので使用法はここを熟読。
http://memorva.jp/internet/pc/memory_memtest86.php
作成したディスク、USBメモリーから起動して、増設後のメモリー容量が正しいこと
および1周以上エラーを吐き出すことなく走破することを確認。
書込番号:13269587
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > U30SD U30SD-RX2410」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2019/04/29 6:44:20 | |
| 4 | 2016/05/21 13:03:58 | |
| 18 | 2016/01/27 10:17:10 | |
| 3 | 2013/03/23 22:48:33 | |
| 4 | 2013/02/04 8:53:08 | |
| 4 | 2017/04/20 20:08:44 | |
| 4 | 2012/04/06 10:04:40 | |
| 0 | 2012/01/10 18:38:12 | |
| 5 | 2011/12/22 12:55:09 | |
| 2 | 2011/12/19 15:17:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







