Eee PC 1215B EPC1215B-BK [ブラック]
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2012年11月17日 19:37 |
![]() |
0 | 3 | 2012年4月26日 18:04 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月8日 03:34 |
![]() |
0 | 1 | 2012年1月4日 03:56 |
![]() |
5 | 7 | 2012年1月3日 21:10 |
![]() |
0 | 5 | 2011年12月30日 22:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1215B EPC1215B-BK [ブラック]
ASUS ACPI ドライバーがインストールされていません。ASUS ACPIドライバーをインストールしてください。Asus ACPI Service というメッセージが、Windows8をインストールしたら、起動の度にでます。Windows7から、Windows8
にアップグレードしました。このドライバーは、どこで入手できますか?一応、インターネットの使用に問題は、ないし、Windows8を使うのに不具合は、今のところありません。起動の度に出るため、解消したいのですが、教えてください。インターネットサイトを見ても、関係する内容をみつけられず、困っています。よろしくお願いします。
4点

次の例では、Windows Updateで解決しています。時々更新プログラムを確認すると出ているかも。
http://decryptedtech.com/mobile-computing/installing-windows-8-on-an-asus-eee-slate-day-one
書込番号:15305064
2点

補足ですみません。もし、Kingsoft 製のAntivirusなどが入っている場合は、アンインストールしないとWindows Update では提供されないことがあります。
書込番号:15308423
0点

eee PC 1201Tをwin7からwin8にアップデートしたところ同様にACPIドライバーについての
エラーが表示されるようになりました。
AMD Catalystの再インストールを促すアラートも出ていたためAMDのダウンロードページ
http://support.amd.com/jp/Pages/AMDSupportHub.aspx
からハードに該当するRADEONのドライバーをインストールしたところ、ACPIのエラーも
解消されました。
違う機種ですが、参考になれば幸いです。
書込番号:15335703
0点

Hotkey service をインストールしたら、メッセージも出なくなり、
Fn + Fキー も使えてます。
場所は、
ASUSの1215Bのページ---->ダウンロード---->OS: Windows 8 64bit---->
他---->Hotkey service---->グローバル---->HotkeyService_1_48.zip
です。
書込番号:15345662
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1215B EPC1215B-RD [レッド]
このパソコンを入れるインナーケースの購入を検討しております。
現在使用中の方がいたら教えていただけると嬉しいです。
amazonから送信されてくるオススメ商品の中に、
エレコムのインナーケースがありました。
エレコム
ZSB-IB016BK
というケースになります。
サイズ
290*40*240mm
上記を購入を検討していたのですが、微妙にサイズが合わないようなのです。
数ミリなので、入らないことはないのかなと思って、現在使用中の方がいれば情報を共有していただきたいと思いました。
もう一つ上のサイズの、
ZSB-IB015BK
といのであれば問題なく入るのでしょうが、結構余ってしまいそうでできればジャストフィットを考えると、一つ目の方が良さそうです。
現在一つ目を利用の方がいればどのような感じなのか教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
0点

http://www.amazon.co.jp/ELECOM-%E4%BD%8E%E5%8F%8D%E7%99%BA%E7%99%BA%E6%B3%A1%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0%EF%BC%88%E5%8F%82%E8%80%83%E5%8F%8E%E5%AE%B9%E5%AF%B8%E6%B3%95290-240mm%EF%BC%89-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-ZSB-IB016BK/dp/B000HA4F0E/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1333521820&sr=8-1
上記のホームページをみて14件の意見・感想があると思いますが
せっかく検討しているというのであれば,後悔しないように
最後まで慎重に調べて,購入した方がいいと思います。
色は黒の方がかっこいいですが赤は女性向きのような感じです。
参考に,お役に立てるかはわかりませんがよろしくお願いします。
書込番号:14391323
0点

訂正します。
http://www.ksdenki.com/ec/commodity/00000000/4953103220119/
上記のホームページも参考に,検討してみてはどうでしょうか?
エレコム製もありますが,サンワサプライ製は少し高いですがしっかりしていると
思います。
でも、人それぞれですから,お役に立てなければごめんなさい。
書込番号:14391938
0点

>>ダイナブックメインさん
ご回答ありがとうございます。
まだ、購入に至ってはいませんが、他メーカーも含めて検討していこうと思います。
あまり大きなケースは購入したくなくて、丁度良いのが良いんですが、ギリギリすぎて不安でして、なかなか難しいですね。
電気屋で実際に入れてみることができればいいんですけどね(苦笑)
書込番号:14488090
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1215B EPC1215B-SV [シルバー]
裏蓋を開けたらPC3-10600の2GBが付いていたので同じくPC3-10600の2GBを追加購入して4GBにしました。
きちんと認識して問題なく使えてはいるのですが、CPU-Zなどのシステム情報表示ツールを見るとシングルチャンネルで動作しているようです。
このPCではデュアルチャンネル動作はしないのでしょうか?
BIOS設定等で可能でしたら変更の仕方を教えて頂きたいです。
0点

E-350のメモリコントローラはシングルチャネルにしか対応していません。
どうやってもデュアルチャネルにはできません。
ただ、シングルチャネルもデュアルチャネルも体感差はまず感じないはずです。
書込番号:13994209
1点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1215B EPC1215B-BK [ブラック]
コンパクトさとバッテリーの持ち、コスト面でこれを選びたいと思いたいのですが
今までネットブックを使ったことがないのでどのくらい働いてくれるのか分からないので手が出しづらいです
追記としてRAMの増量(全部取り替えSODIMM DDR3 PC3-10600 4GB*2)をする予定です。
使用用途は
・Gmail、GoogleドキュメントなどGoogleサービスの利用
・Gimp等で画像の編集(レイヤー数は10いくかいかないか)
・動画、音楽の視聴(使用ソフトはVLCとfoobar2000がメイン、動画は720p-2000kbps程度)
・音楽のエンコード(flac→aac[nero])音楽編集(SoundEngine使用)
・ネットワークストリーミングの視聴
使用環境は
・大学内でのドキュメント等の作成
・ベッドで寝っ転がりながら動画視聴及びネットサーフィン
・基本的に持ち運ぶことがメイン
ちなみに今使ってるデスクトップPCが
・CPU:Athlon64 x2 4800+
・RAM:DDR2-800 1GB*2とDDR2-533 1GB=合計3GB
・HDD:250GB*2(7200rpm)
・GPU:RADEON HD4350 (GV-R435OC-512I)
これを小さくしてスペック落としたものと考えていますが大丈夫でしょうか
その他
インターネット環境はWiMAX(WM3500R使用)がメインです。
0点

音楽のエンコードが大変そうというくらいで、他の用途については性能的に問題ないと思います。
DTCP-IP配信によるストリーミング再生でなければですが。
今のデスクトップよりCPUを大幅に低消費電力型にしてスペックダウンし
モバイル用パーツ構成になったものがEPC1215B-BKだと考えて下さい。
書込番号:13976725
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1215B EPC1215B-BK [ブラック]
インターネット利用ではなく、word、excel、powerpointを主に目的として使用したいと考えています。
また、とある情報処理ソフトのディスクを使用したいのですが、このパソコンDVDドライブは付いていないのでしょうか?
0点

>このパソコンDVDドライブは付いていないのでしょうか?
付いていません。
このサイズで付いている機種は高いです。
書込番号:13974355
1点

内蔵しているものが欲しいなら光学ドライブに内蔵を選択して検索して下さい。
http://kakaku.com/specsearch/0020/
USBの外付け光学ドライブを用意して使うことは可能です。
書込番号:13974367
1点

DVDドライブは付いていないようです。
CDやDVDからソフトをインストールする時は、USBポートがありますので外付けでつける必要があります。
http://kakaku.com/specsearch/0125/
2000円台からあります。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000042698.K0000219428.K0000236168
書込番号:13974373
1点

ありがとうございました!
USBポートの購入を検討してみます。
また、このパソコンではpowerpointは利用可能でしょうか?
書込番号:13974389
0点

>このパソコンではpowerpointは利用可能でしょうか?
officeが入っていないので別途officeを用意する必要がありますが性能的には利用できます。
>USBポートの購入を検討してみます。
USBポートはUSBを刺す場所のことなので買うのはUSB接続の外付け光学ドライブですね。
書込番号:13974452
2点

Microsoft OFFICE は入っていませんが、互換性のあるKINGSOFT office 2010 が添付していますので、PowerPoint のデータは扱えると思いますよ。よくある試用版ではなく、KINGSOFT Office Standard の製品版ですので、その点からもお買い得だと思います。
書込番号:13975328
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1215B EPC1215B-SV [シルバー]
ド素人なので教えて下さい。
Eee PC 1215B EPC1215Bのメモリ増設をしたいのですが
どのメモリを買えばよいのやら???
メモリー規格の欄から DDR3 PC3-8500
これを頼りにメモリ検索・・・ インターフェイスで
DIMM と S.O.DIMM がありますが何のことやら悩んでます
どちらを買えば取りつきますか?
0点

DDR3 SDRAM SODIMM unbufferedなら規格上はどれでも可能。
どのメモリ製品でも動くかどうかは運次第なので、必要に応じてBuffalo等の動作保証品を買ったり
相性保証オプションのある店で買ったりして下さい。
書込番号:13959161
0点

ノートなのでS.O.DIMM
バッファローメモリ検索
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/
http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E7%94%A8%E5%A2%97%E8%A8%AD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-PC3-8500-DDR3-1066-D3N1066-2G/dp/B002ZNKDRU/ref=pd_bxgy_computers_text_b
CFD D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)
相性に関しては分かりません。
書込番号:13959169
0点

もう解決?
DIYで取り付けるのなら、下記リンクを参照のこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13589676/#13591512
書込番号:13960703
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
