Eee PC 1215B EPC1215B-BK [ブラック]
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2011年6月13日 01:16 |
![]() |
1 | 3 | 2011年6月12日 10:22 |
![]() |
8 | 8 | 2011年6月10日 10:00 |
![]() |
1 | 2 | 2011年6月8日 22:43 |
![]() |
1 | 2 | 2011年6月7日 11:25 |
![]() |
6 | 11 | 2011年5月29日 10:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1215B EPC1215B-SV [シルバー]
購入を考えているのですが、
XPはインストール出来るのでしょうか?
(XPで動作するソフトを使いたいため)
ドライバー等ありますか?
もし解る方がいらっしゃいましたら、
教えて頂きたく、お願いします。
0点

チップセット、VGAドライバはAMDのサイトからHD6310(多分?)ドライバを、
LANドライバは・・・載っているユニットをお調べになってから、
タッチパッド、オーディオ、はASUSのサイトから、
ですかね?
でもXP(パッケージ版かDSP版)は既に手に入れてますか?
書込番号:13108809
0点

追記〜でもE-350って鈍いよ
動画用途ならVGA側で再生支援あるけどCPUは・・・
XP(パッケージ版かDSP版)持ってるならダウングレード付きのPC買った方が良いと思う。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/downgrade/default.mspx
書込番号:13108837
0点

ありがとうございます。
XPのライセンス(?)は持っています。
ドライバは購入してから探さないといけないようですね。
動画ではなく3Dイラストの表示をしたいと考えています(3D-PDFとか)
書込番号:13125564
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1215B EPC1215B-SV [シルバー]
いまASUS 1015 PX にするかこのシルバーにしようか迷っています
1015 PXはATOM N570というデュアルコアでHTに対応しています。
でもこちらもいいかなと思います。こちらにする場合、黒とシルバーどちらがいいですか?
シルバーは傷が目立つ感じがしますが、黒は指紋がつきやすそうです。
0点

>CPUどんな感じですか?
passmarkCPUのスコアで見るとEee PC 1215BのAMD E-350のほうがやや高性能な感じです。
・Intel Atom N570 1.66GHz 【645】
・AMD E-350 【735】
>でもこちらもいいかなと思います。
私もこちらのほうが良いと思いますよ。
CPUも若干ですが上のようですし、グラフィックスもHD6310なのでこちらのほうが良いです。
>黒とシルバーどちらがいいですか?
好きな色の方でよいでしょう。
個人的にはシルバーの方が好きですが、使い込むと黒より汚くなりやすい気がします。
書込番号:13117881
0点

ちょっと値段の比較をしてみたら、9000円ほどの差がありました。
その点を踏まえてもう1度質問させてくださいすいません
書込番号:13117994
0点

今回迷った末このパソコンにすることにしました。
しかし色が迷うのでほかにまた口コミスレを立てて質問したいと思います。
書込番号:13121910
1点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1215B EPC1215B-SV [シルバー]
この機種を買ったのですが、いろいろとわからないことがあるので、知ってる方が居られるなら教えてもらえませんか
・USBの差込口が三つあるが、どれが2.0でどれが3.0なのか
・画面上のWebカメラの使い方
など、わからなくて困ってます。
メーカーのページを見ても、何処に載ってるのかもわからないです。
判りやすい説明書のページなどあるのでしょうか・・・?
PC詳しくないので、どなたか教えていただけると有難いです。。。
0点

メーカーサイトよりマニュアルをみますと、左側1個のはUSB2.0、右側の2個の内片方がUSB3.0であると。
右側でUSB3.0は青、USB2.0は黒だと書いていますね。
他のサイトを見ますと、奥がUSB3.0青、手前がUSB2.0黒のようです
書込番号:13105020
1点

有難う御座います。青あります。。。ぺこ
メーカーサイトよりマニュアルはどこに載ってるのか教えてもらえませんか
書込番号:13105027
0点

メーカーの商品サイトより、ダウンロード→windows7→マニュアル
ただし、日本語版は無いようです
http://www.asus.co.jp/Eee/Eee_PC/Eee_PC_1215B/
書込番号:13105064
1点

PDF版電子マニュアルですが、本体を起動してデスクトップ左端にある「E-Manual」アイコンを開けば読めますよ。
カラーで各機能が詳しく説明されています。
書込番号:13106213
2点

>色で区別つくはずなんだけど
現物見ればそうなのですが、下記メーカーサイトの写真ではどれも黒に見えるので区別できないのです。
http://www.asus.co.jp/Eee/Eee_PC/Eee_PC_1215B/
書込番号:13106628
1点

M0085さん、有難うございます。めちゃ助かります。。。ぺこり
パーシモン1wさんもいろいろ教えていただき有難いです。。。
前回に続き、ムカでぶさんは、どうして僕のとこに書き込みたいのかな〜
僕はこちらにはいったばかりなのに・・・
書込番号:13109240
0点

Webカメラはビデオチャットの時使います。
うちの会社は本社が大阪で東京支部との会話(会議)はほぼSkypeで行っています。
Skypeは自分のPCの画面を相手と共有することもできて便利です。
書込番号:13113422
1点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1215B EPC1215B-SV [シルバー]

できますよ。メモリスロットが1つ空いてますので、そこに2Gメモリを挿せばOKです。
規格は、SODIMM DDR3 PC3-8500のものを。
例として高評価なもの。
http://kakaku.com/item/K0000187186/
http://kakaku.com/item/K0000000362/
まれに相性で動かない場合も有りえますが、規格が合っていてノーブランドメモリでも無ければまず大丈夫かと思います。
書込番号:13108151
0点

>まれに相性で動かない場合も有りえますが
そういうことが心配であれば、相性保証を行っているお店がありますので、そこで購入すると良いですy
書込番号:13108317
1点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1215B EPC1215B-SV [シルバー]
メーカーのドライバー等のダウンロードページにリリースノートが見つからず、ちょっと不親切。どなたか、ありかを知りませんか?
実際、Blue Tooth Driver AW-NB047 Bluetooth Driver V6.3.0.5500 for Windows 7. を調べずに実行してしまい、異常終了。 元の状態にも戻らなかったらしく、再起動したらWindowsも立ち上がらない状態に。
結局「F9」で工場出荷時の状態をリストアしてセットアップ全てやり直し。
今後のためにリリースノートのありかを知っている人は教えてください。
宜しくお願いします。
1点

ドライバーのバックアップソフトを活用してみてはいかがですか?
http://www.google.co.jp/search?sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%80windows7
書込番号:13090816
0点

情報ありがとうございます!
でも、実際はドライバーのリストアで解決する問題ではなく、ドライバーの更新プログラムが異常終了後、Windowsのシステムを破壊したまま戻せなくなっているようです。
再起動後はBIOS以外立ち上がりませんでした。
問題発生は、他にインストールしたアプリとの組み合わせもあるのかも知れませんが、皆さんも注意してくださいね(私が入れたアプリはoffice2007ぐらいです)。
書込番号:13101763
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1215B EPC1215B-BK [ブラック]

グラフィックが値段のわりに素晴らしいですね。
ちなみにどこら辺の店でおいてました?
書込番号:13045076
0点

僕も昨日買いました。
ヨ○バシ 錦糸町店で買いました。
錦糸町店では展示してなくて、アキバ店で見てから錦糸町店に行って買いました。
シルバーは多分もう在庫切れ。
ブラックは残ってるかも。でもブラックは指紋が付きやすい。
書込番号:13045715
0点

なるほど。1,2週間くらいしたら在庫も落ち着くと予想して、そのあとくらいに秋葉あたりで実機を見てみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:13047351
0点

Revoluitonさん。
池袋ビックカメラです。
流石に本店なので在庫ありましたよ。
書込番号:13048119
1点

池袋! なるほど池袋新宿秋葉あたりをなるべく早く散策して発見したいですねー。ちなみに、実機触ってみてなんか変?想像と違ってた。とか、ここが良くなさそうとかありましたか?
書込番号:13048968
0点

先日に店頭にて確認してきました。
正直、指名買いの決意で向かったのですが、結果、購入は見送りました。
あくまで個人の感想ですが、画面の遷移等々の動きやキーボードの打鍵感は良く、
ネットブック系とは一線を画す出来だと感じました。
が、実用上問題無いのでしょうが、モニタが中途半端な角度までしか傾かないことと、
モニタとベゼルの光沢が強すぎるのが気になり購入しませんでした。
モニタの角度はともかくとして、なぜ最近のPCは光沢に走っているのかが
古くからのPC使いとして理解できないです。
バッテリーの持続交渉値も長く、期待してたのですが・・・残念。
ただ、光沢系が気にならなければ、確実におすすめできる製品だと思います。
書込番号:13061916
1点

光沢感だけが問題なら液晶保護フィルムで反射防止と書かれたものを貼るだけでまず問題ないと思いますが。
書込番号:13062479
3点

なるほど。 画面以外はいい部分がいっぱいあるのですね。
是非買いたくなりました。 今度秋葉あたりに行こうと思います
ありがとうございました!
書込番号:13063470
0点

レビュー見ました。
基本的に大学でレポートまとめたり、軽くネットを使うくらいなので処理の問題は大丈夫かと思います。
タッチパッドは海外で売っているときから結構酷評でしたねpq
うーむ。 この製品はこれ以上安くなるのだろうか…。と思ってしまいます。または、これに類似したような製品でこれよりいいCPUを積んでるパソコンがあるのだろうか…。
書込番号:13064459
0点

販売延期で修正されたはずのタッチパットがこのレベルだと・・・
ショートカットキーを使いこなせる人には
ノートPCにマウスは不要となってくるんだけど・・・
ここら辺は世代の違いかな。
若いならショートカットキー覚えておくと便利ですよ。
使えるとカッコいいしね(笑)
ここ数年自分や知人のPCを9台立ち上げていますが、
このノートPCは前評判が良いのに実際は・・・
グラフィック性能を重視しないのであれば
AS1830Zをお勧めします。
CPU性能はこちらが上なので長く使えます。
キーボードが変則ですが使っていればなれますよ。
画面が少し小さいですがこれも慣れてしまうと思います。
評価者が多いのに評価も高いですしね。
書込番号:13065426
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
