ETG2-DR
ネットワーク経由でUSB機器を共有できる「net.USB」機能を搭載した有線LANルーター



有線ブロードバンドルーター > IODATA > ETG2-DR
お世話になります。
東芝B551にGVMVP/XZを接続し、地デジ録画をしています。HDDの容量が少なくなってきたのでRecBoxの購入を考えています。またRecBoxの地デジデーターをPS3などのDNLA機能を使いネットワーク経由で他のTVで視聴を考えています。PCとRecBoxを接続する場合スイッチングHUBでいいのでしょうか?それともBBルーターのほうがいいのでしょうか?ネットワークには東芝B551(i5 Win7)とエプソンMW2300H(P4 XP)とRecBoxを接続し有線でNTTネクストモデムに接続予定です。2台のPCから同時にネットへ繋ぐ場合BBルーターでないといけないとおもっています。HUBとBBルーターの違がわからず質問させていただきました。よろしくおねがいます。
書込番号:15183677
0点

BBルーターの背面のHUB端子に直接でも、BBルーターとLANで繋げたスイッチングHUBの端子でもどちらでも構いません。
例えば・・・
インターネット ― BBルーター ― スイッチングHUB ― PC
│ │
PC RecBox
や
インターネット ― BBルーター ― スイッチングHUB ― PC
│ │
RecBox PC
のどちらでも構いません。
書込番号:15183769
0点

この機種も含めて有線ルーターはメーカーも力を入れてなくてパッとしないものばかりだけど。
ETG2-DRの売りはnetUSBだけど、例えばプリンタをつないで複数のPCから印刷する場合PC1台の独占接続になり、その接続を一旦解放しないと別のPCから印刷することができないという仕様。
100/200Mbpsのフレッツネクストで使うならギガビット対応の無線ルーターを有線ルーターとして使った方がいいかもしれない。無線が必要ないなら電波を止めておけばいいことだし。
書込番号:15184037
0点

> 2台のPCから同時にネットへ繋ぐ場合BBルーターでないといけないとおもっています。
ルーターが必要ですね。
Hippo-cratesさんも書いていますが、各メーカーは有線ル−ターより無線ルーターに力を入れていますし、価格も余り変りません。
将来、iPad等のタブレット、スマートフォンやゲーム機等、無線でしか接続出来ない機器をインターネット接続する事もあるでしょうから、無線ルーターを検討されたら如何ですか。
無線ルーターお勧めのメーカーは、NECまたはバッファローです。
http://kakaku.com/pc/wireless-router/
書込番号:15184624
0点

連投すみません。
コタハンさんの過去の書込みを拝見したところ、無線ルーターをお使いではないでしょうか。
無線ルーターに有線で接続するのでしたら、ハブで構いません。
書込番号:15184854
1点

kokonoe_hさん・Hippo-cratesさん・哲!さん、ご回答ありがとうございますコタハンです。
哲!さんの言われる無線ルーター54MbpsのWinXP時代から使っているものです。
背面にHUBがありますのでこれは代用できるのですか?
NTTネクストモデムからの無線と干渉しないでしょうか
>無線ルーターお勧めのメーカーは、NECまたはバッファローです。
以前相談したときに薦めていただきましたが高価の為今回有線接続を考えました。
現在NTTモデム無線は8m離れた別の部屋で電波の強さ「弱い」の状態です。
有線LANで接続してもXP:PCで40Mbps、Win7:PCで65Mbpsですので無線になると15Mbpsくらいです。
現在娘がiPodで通信していますが、NTTモデム無線で十分の様子です。
kokonoe_hさんの配線図をまねると、下記のような配線を想像していて2段階で拡張をする予定です。
今回(A (12/12予定)RecBox購入にてスイッチングHUBを購入し有線にてNTTモデムと接続、
来年4月にこどものPCが2台接続予定なので(B(13/4予定)
BBルーターにて分岐して3台同時にネットできるようにしたいんです。
下記接続ができるスイッチングHUB・BBルーターをご紹介ください。
【PR-400Ml】
┣━【PS3@】━【TV】1Fリビング(既存使用)
┣ A (12/12予定)
┣━(8mLan)━ 【Swハブ】
┣ ┣【RECBOX】1F和室
┣ ┣【PC】−【GV-MVP/XZ2】
┣ ┗【PC】
┗━【PS3A】━【TV】2F(既存使用)
B(13/4予定)
┣ (5m)━【BBルーター】3台のPCで同時ネット
┣ ┣(4mLan)
┣ ┣ 【Swハブ】
┣ ┣ ┣━【RECBOX】1F
┣ ┣ ┣━【PC】−【GV-MVP/XZ2】
┣ ┣ ┗━【PC】
┣ ┗(8m)【Swハブ】2F
┣ ┣━【PC】
┣ ┗━【PC】
┗━【PS3A】━【TV】2F(既存使用)
書込番号:15187507
0点

> 無線ルーター54MbpsのWinXP時代から使っているものです。
> 背面にHUBがありますのでこれは代用できるのですか?
> NTTネクストモデムからの無線と干渉しないでしょうか
その無線ルーターの設定画面で無線を「使用しない」設定にすれば、ハブの代用に利用出来ますから無線の干渉は発生しません。
結局ルーターが有る環境ですよね。
そのルーターと有線接続して、LANケーブルの差込口が足りなくなれば、ハブを追加したら良いですよ。
ハブは、以下の安い製品で良いと思いますよ。
http://kakaku.com/pc/hub/
書込番号:15187651
0点

哲!さん、ご回答ありがとうございますコタハンです。
> > NTTネクストモデムからの無線と干渉しないでしょうか
> その無線ルーターの設定画面で無線を「使用しない」設定にすれば、
>ハブの代用に利用出来ますから無線の干渉は発生しません。
> 結局ルーターが有る環境ですよね。
> そのルーターと有線接続して、LANケーブルの差込口が足りなくなれば、
>ハブを追加したら良いですよ。
> ハブは、以下の安い製品で良いと思いますよ。
> http://kakaku.com/pc/hub/
無線ルーターを屋根裏から探し出し、HUBの代用にさせていただきます。
無線の無効設定は、知りませんでした。
有線で通信速度が100Mbpsをきる状況(XP:PCで40Mbps、Win7:PCで65Mbps)
ならば、100MのHUBでもいいんですよね。
kokonoe_hさん・Hippo-cratesさん・哲!さん、アドバイスありがとうございました。
まずは無線ルーターを探し出し、屋根裏の有線LANの配線工事から始めたいと思います。
書込番号:15191094
0点

>>有線で通信速度が100Mbpsをきる状況(XP:PCで40Mbps、Win7:PCで65Mbps)
>>ならば、100MのHUBでもいいんですよね。
実際の通信速度は90Mbpsちょっとが100MのHUBの限度の数値ですが、コタハンさんの環境では使い切ってはいないようなので、そのまま100MのHUBでも大丈夫です。
もしそのままルータを変更しないで家の中のネットワークを強化するならば、
B(13/4予定) ― 1GbpsのHUB ― 家の各ネットワーク機器を1Gbps化
と「B」から先に1台1GbpsのHUBをかましておけばOKです。
書込番号:15191137
1点

kokonoe_hさん、ご回答ありがとうございます。
>もしそのままルータを変更しないで家の中のネットワークを強化するならば、
>B(13/4予定) ― 1GbpsのHUB ― 家の各ネットワーク機器を1Gbps化と
>「B」から先に1台1GbpsのHUBをかましておけばOKです。
通信強化できるんですね。
息子がオンラインゲームをするにあたり、光を導入したのですが
期待はずれのスピードしかでなかったので諦めています。
息子から不満が出たら、通信強化をさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:15191654
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
