


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV90
LV50で同じような質問されてた方いまして、
カキコミもさせていただきましたが、
本当に困っています。
使用して7カ月ぐらいですが、1月ほど前から始動すると異音がするようになり、それと同時にカミソリ負けが酷くなりました。
当初、異音は寒さ、カミソリ負けは乾燥の為と思いこみ我慢して使っていたんですが、とうとう痛くて剃れなくなったので、
外刃を交換することにしました。
試しに外刃を外して動かすと異音はしないので、外刃が原因と思いました。
交換した当初、異音は無くなり剃り味も良くカミソリ負けも良くなりました。
しかし、1ヶ月程で全く同じ状態になりました。
また外刃の問題なのか?。
内刃も変えた方が良かったのか?。
そもそも自分に合ってなかったのか?。
肌に優しいブラウンに変えた方がいいのか?。
悩んでおります。
書込番号:14160105
0点

サポートセンターに相談してみてもらった方がよいと思いますよ
書込番号:14160432
0点

外刃にダメージを受けているのかも知れませんね。
自動洗浄機にセットする際、丁寧に入れないと刃に負担がかかります。
(放り入れる兵がおりまして… 結果は想像の通り)
ただ、自分の利用しているLV90も最近になって、電源入れた最初の音が
「ビビーン」といった、だびるような音を発するようになったので、やや
気にはなっています。
同じように剃れなくなったら、サポートに連絡するしかなさそうですね。
書込番号:14168099
0点

ケイン@さんありがとうございます。
う〜ん、心当たりあります。
さすがに放り投げるまでしませんが、
洗浄機を高い位置に置いてまして手が届きづらいんで滑らすように入れてます。
実際外刃を替えた時に一時良くなったので、
外刃が原因の可能性大です。
言われてみて思ったんですが、洗浄機内の刃を受けるゴムのペラペラの部分、
結構汚れでか消耗してへたっていました。
掃除はしましたが元通りという感じでは無かったです。
音の件も、途切れたりかん高くなったり安定しません。
一度外刃を脱着すると安定します。
まだサポートと話してないですが、
使い方が粗くゴムの劣化などにより7カ月たって外刃が痛み、
新しい刃も洗浄機が痛んでいるので1ヶ月で消耗という予想です。
洗浄機を交換出来ればいいのかも知れませんね。
書込番号:14168390
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
- 12月3日(火)
- グラフィックボードの搭載
- 星空撮影の設定を教えて
- ヒーターのお薦めモデル
- 12月2日(月)
- お部屋ジャンプリンク設定
- 自作PC作りのアドバイスを
- 一眼とミラーレスお薦めは
- 11月29日(金)
- ミラーレス購入アドバイス
- データ復元後のPC起動方法
- コンポから音楽の送信方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 5 3600
-
【欲しいものリスト】i5 9400F
-
【欲しいものリスト】ゲームPC
-
【その他】ゲーミング
-
【欲しいものリスト】PC組換え更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)







