
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2012年10月11日 15:24 |
![]() |
1 | 2 | 2012年7月7日 18:22 |
![]() |
1 | 3 | 2012年4月16日 20:16 |
![]() |
1 | 4 | 2012年7月7日 21:57 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月16日 22:43 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年11月17日 21:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV70

こんにちは
小生の場合は内刃につまった削りかすを毎日ブラシかけしています。
洗浄は夏場の多汗な時にしますが。
書込番号:15186216
0点

専用の洗浄液は潤滑油も入っていますので、水洗いの場合は洗浄後にオイルを塗ったほうがいいと思いますよ。
書込番号:15186326
3点

洗浄することで切れ味が復活します。
潤滑剤も同時に湿布されます。
毎日でなくとも、2,3日に一度のペースでいいかも。
夏場は、洗浄液がすぐ、臭くなるので、洗浄しても
しなくても、一ヶ月で交換したほうが無難ですね。
書込番号:15188686
3点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV70
LA-50からの買い替えです。LV−70を5月上旬に購入し約二か月になります。LA50もそれなりに良かったのですがLV70は剃れ味は申し分がないくらい良く剃れます。
今回の質問は自動洗浄についてです。
LA50はセレクトボタンで受電とか洗浄のみとか選ぶことができたのですが
LV70はドライ・洗浄どちらを選んでも毎回充電をすると思うのですがおかしくないですか?
LA50のように電池が少なくなってから充電をするならわかるんですが
電池が満タンの100%なのに毎回充電するので電池の寿命が短くなりそうなんですが・・・・
なぜパナソニックは充電の仕様を変えたのでしょうか?
0点

電池がリチウム電池になった事により、毎回充電をしても、電池寿命には
ほとんど影響しないと判断したと聞いております。
上記の理由により、ドライや洗浄の何れを選んでも充電はデフォルトで
実行するモードしか無くなったようですね。
書込番号:14722319
1点

返事が遅れて申し訳ありません。
なんかパナの説明には納得いないんですが・・・
ありがとうございます。
書込番号:14776376
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV70

>2-3泊くらいの旅行に充電しておいて、本体だけを持っていくことは可能でしょうか?
そのくらいの期間であれば、余裕で使用可能です。
>専用ケースや刃の部分のカバーなどはついているのでしょうか?
付いています、但し専用ケースは布製です。
持ち出しの頻度が高ければ、ES-LV90のハードケースを別途購入すると良いのでは。
書込番号:14351732
1点

先日、一ヶ月間ほどの出張にもっていきました。
毎日、2.3分の使用で三週間ほど持ちました。
(購入後約1月、満充電にて)
解決済みですが、ご参考になればと思います。
書込番号:14445133
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV70
5枚刃は2011年4月に発売されましたが、5枚刃の次の新製品はいつごろ発売なのでしょうか?まだ、使えているんですが、そろそろ買い替えたいなと思っているのですが、新製品が2,3か月ででそうならば、様子を見ようかと思っています。
0点

パナのシェーバーのモデルチェンジはだいたい毎年4月〜5月だったと思います。
今年もそのあたりではないでしょうか。
書込番号:14191327
0点

現在の型は昨年の4月11日発売、その前は一昨年の4月10日ですからその頃かと。
しかし値段が落ち着くには3〜4ヶ月掛かりますから、高値で掴みたくなければ7月位までは待つ必要が有るでしょう。
新製品の発表を待って、変化が大きくなければこの機種を選択するのもありだと思います。
書込番号:14193266
0点

もっぱらリスナーさん、たるやんさん、ありがとうございした。
もうちょっと様子をみてみます。
書込番号:14222559
0点

本日、ヤマダに買いに行きましたが品切れでした。
メーカー販売員がいたので聞いたところ、
生産完了で近日中に新製品がでるそうです。
書込番号:14777275
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV70
現在、パナソニックのES-LA50を使用しています。
現在、剃り味に不満があります。
強く押さえないと深剃りができず、強く抑えると剃刀負けすることが結構あります。
ただ、刃を1度も替えていない為、当然だと思います。
今回、刃を替えようと思ったのですが、
正直、ES-LA50の新品時の剃り味を、もう全然覚えていないので、
刃を替えたとして、肌に負担をあまりかけずに、深剃りが出来るようになるのかわかりません。
口コミを見ていると、5枚刃のシリーズが評判がいいので、興味を持っています。
ES-LA50のシリーズから、ES-LV70のシリーズに変えた方がいましたら、
どの位、深剃りに差があるのか、肌への負担はどの位軽減されるのか、などの使用感を教えてください。
もし、かなり深剃りなどがよくなるようであれば、こちらの商品の検討をしようと思います。
もう1つ、ES-LA50についている洗浄器は、このES-LV70のシリーズに使えるのでしょうか?
3枚刃から5枚刃に変わるので、無理だとは思いますが、もし試した人がいれば教えて下さい。
もし、使えるのであれば、洗浄器なしのES-LV50でもいいかなと思いました。
よろしくお願いします。
0点

LA90から代替しLV90をメインに利用しています。
>どの位、深剃りに差があるのか、肌への負担はどの位軽減されるのか、などの使用感を教えてください。
もし、かなり深剃りなどがよくなるようであれば、こちらの商品の検討をしようと思います。
若干、深剃りできますが、ほとんど変わりないです。
剃る時間は、短縮されます。
LA50は購入してから3年近いのではないでしょうか?
それで刃を交換していないのであれば、剃り味がかなり落ちていると
推測します。
因みに自分は、LA90の前のES8238等をサブ機で利用している為、未だ
剃り味は保てています。
>もう1つ、ES-LA50についている洗浄器は、このES-LV70のシリーズに使えるのでしょうか?
3枚刃から5枚刃に変わるので、無理だとは思いますが、もし試した人がいれば教えて下さい。
残念ながらヘッドが大きい為、洗浄機に差し込むことができません。
洗浄機になれるとなかなか、洗浄機なしを購入する事に踏み切れませんね。(^^♪
書込番号:14159100
0点

ケイン@さん、回答ありがとうございます。
はっきり覚えていませんが、多分2年から3年くらいは使っていると思います。
一応剃れていたし、髭自体もこの期間に濃くなってきたので、
自分の中で、濃くなってきたから剃り残しがあるんだろうと勝手に考えて使っていました(笑)
深剃りはあまり変わらないみたいですが、
剃る時間の短縮は少し、魅力的ですね。
洗浄器はやっぱり無理ですか・・・。
使えれば、洗浄器なしを選べると思ったんですが、
これで、刃の買い替えか、ES-LV70のどちらかに絞れました。
去年、買う予定のなかった時に、一時17000円台くらいまで下がっていたみたいで、
またその位になったら買おうと思っているんですが、
2万まで一気にあがった後は、全然価格変動がありませんね。
次に下がるとしたら、新機種が出るころでしょうか?
回答、ありがとうございました。
書込番号:14163769
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV70
昨日本機を購入しました。自動洗浄機大変いいと思いました。しかしながら、洗浄後はどうするのでしょうか?以前の機種はシェーバーを立てるスタンドがありましたが今回のはありません。そのまま置いておくのも不衛生な気がするのですが、皆さんはどうされていますか?回答お願いいたします。
0点

洗浄後、自動乾燥されるので、セットしたままでOKです。
書込番号:13733551
0点

おはようございます。
置き場所に迷うとか、衛生面を考えれば、「全自動」コースにされて、
挿したままにしておいた方が良いと思いますが、
洗浄だけでしたら、水滴を拭き取ってタオルの上にでも置く、ぐらいでしょうか。
書込番号:13733675
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





