
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2011年6月12日 22:16 |
![]() |
0 | 3 | 2011年7月6日 01:05 |
![]() |
10 | 5 | 2011年7月21日 12:14 |
![]() |
5 | 4 | 2011年6月9日 13:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


除湿機 > シャープ > CV-A100-B [ブラック系]
見てね価格で同製品買おうとしたけど、せっかく会員登録してから在庫不足って、しかし、価格。COMでは在庫 有 って。これでも上場企業?
どうなっているだろう?
これから同店で買う気にならないね。。。
※入力内容に誤りがあるか、当店でお取り扱いできない内容が含まれています。下記メッセージをご確認ください。
「CV-A100-B」の在庫が不足しています。
0点

人気のある商品は在庫が無くなりロックがかかっただけですから
別に会員登録したからというわけではありません。
一回だけ経験ありますが、価格.comからメール来て、もう買っても
良い値段だと思って住所、名前、クレジット番号などをWeb入力
している間に在庫がなくなり、最後の確認ボタンを押したら
受付けないなんて、安い店ではユーザのギリギリの攻防がなされてます。
安く購入したい人は全国いっぱいいますので、安くなったとメール
連絡されたら殺到します。
運がなかったと入荷チェックを怠らない、もしくは次店で購入するしか
ありません。
書込番号:13124684
2点



除湿機 > シャープ > CV-A100-W [ホワイト系]
私の部屋は北側ですぐ横に山があるので
昨年もエアコンなしで過ごせました。
しかし湿気がひどいので除湿機が必須なのですが
壊れてしまったので買い替えになりました。
この時期特に湿気がひどいと床(フローリング)まで
ベタベタするくらいなので除湿機は必須なのですが
湿気と一緒にひどく感じるのが犬のトイレ臭です。
こまめに交換していますが
シートも湿気を吸っているのではないかと思うこともあって
室内で犬を飼っているのでこの商品はどうかと考えているのですが
除湿機を使わない時期は空気清浄機として使うことはどうかと考えているのですが
近くの電気屋さんでは除湿は除湿機で
ペット臭の空気清浄機はシャープでしたら
別のタイプ(IGから始まる商品)にした方がいいと言われました。
この商品を持っておられる方で
除湿と空気清浄機機能を両方活用されてるという方
使用感など教えていただけますでしょうか。
ちなみに故障した除湿機は
タンクをちょっと加工して
わざわざ水を捨てに行かなくても済むように
排水ホースをつけてたので
1日どのくらい貯まるかちょっとわかりません。
0点

この機械除湿時は除湿+プラズマクラスター、消臭時はプラズマクラスターのみの運転ですから、2台買うのは不経済と思います。
犬の臭いが取れるかは判りませんが、僕のレビューにもあるように、子供のタオルケットの臭いは取れました。
臭いを取るのは、臭いかする場所を消臭するのが一番です、空気を清浄するのはあくまでも散乱しないようにするだけなので、何処までの効果かはやってみないことには判りませんね。
書込番号:13127223
0点

解答ありがとうございます。結局悩んでナショナルの除湿機にしました。
理由はシャープに電話で問い合わせしたところ、
ペット臭には効果が薄いので
進められたのがIGで始まる商品の方が良いと言われ
この除湿機と一緒についているタイプでは
弱いといわれました。
お子様のタオルのにおいが取れているといのを
聞いたらやっぱりこれでも良かったかな?
ってちょっと思っちゃいましたw
書込番号:13216193
0点

子供のタオルケットの臭い取りの方法は、室内に物干し竿を二本渡し、開いてかけて干してます。機械は単純なので、そこにプラズマイオンの風をかけいてるだけです。昔の婆ちゃんがやっていた、家の風通しの良いところに服を掛けて、陰干しのようなものです。先人の知恵を電化製品でやっているようなものですね。
お客さんの布団でも、雨の日でもこの方法で良い効果を生むと考えます。
機械は何処のものでもかまいません。
ペットの場合は大衆だけでなく、フンや尿の臭いまで部屋でするので、これはクエッションですね。人はトイレでしますから、トイレは洗えばよいわけで(今を水洗)、ここが人とペットの違いです。そうそう昔、活性炭が園芸店で売っていたので、袋に入れて使いました。数ヶ月の効き目がありました。竹炭なども効果有り。参考までに
書込番号:13219747
0点



除湿機 > シャープ > CV-A100-W [ホワイト系]
使用後 数時間で何か反響しているような「ビーーーン」という音が
ときたまするようになり 初期不良か機械の動作音なのか微妙な音だったのですが
修理センターに連絡しところ翌日見に来てくれました
やはり異音とのことで預かり修理に(取り替える在庫がないとのこと)
少しでも気になったら言ってみるものだと思いました
結果はまた報告します
4点

異音がどのような音なのか参考までに教えてください。
私も本製品を購入しました。
使用開始数日で気づいたのですが、コンプレッサが動いてるような音がブーーーンと鳴るのと同時に本体内部からのビビリ音が気になります。
コンプレッサが止まると静かになり、再び動き始めるとうるさくなります。
古いエアコンの室外機というか、古い冷蔵庫のような感じの音です。
製品の仕組みから考えれば当然の音なのか、異音というレベルなのか気になります。
書込番号:13186945
1点

結果報告忘れてました すみません
見に来てくれた方も異音との判断
代替品もないとの事で預かり修理になりました
結果は
本体内のパイプ位値修正
フロントキャビネット交換です
届けに来てくれた方曰く
キャビネットに振動していたんだろうとのこと
赤いツバメさんがおっしゃるような音だと思います
コンプレッサーが動く時です
うちのは斜めにすると音が止んだりしてました
修理センターはまず買った所に言ってくださいとなるかと思いますが
私はまた不良品がくると嫌だったので修理して使いたい旨
少し強引に伝えました
書込番号:13190656
0点

6月の中旬に私も同機種を購入したのですが購入当日に電源入れて15分くらいたつとビーンっていうか
ビビリ音がして結構うるさかったのでシャープのお客様センターに電話したら即交換って話になって
その話を販売店にしたら交換してくれました。
新しいのも15分くらいたつとコンプレッサーの音がしてくるのですが前者とは明らかに音の大きさが
違いました。
除湿能力は素晴らしいのでメーカー、販売店の対応には感謝しています
書込番号:13206032
1点

在庫が無いとの事で、配達依頼していました。
先程届き運転していましたが、運転しはじめて2〜3分くらいでビビリ音が
し始めました。
ブーンとゆう音なので何処かで共振していると思われます。
量販店(ヨド○シ)に連絡した所、除湿機は音がうるさい物だと言われる始末でした。
話しても伝わらない様子だったので、話し合いで店舗に持ち込んで欲しいとの事でした。
それにしてもコチラが悪くないのに持ち込みとはどういった事なんですかねぇ。
youtubeあたりに動画アップしてみますかね。
書込番号:13246154
1点

異音については量販店に交換してもらいました。
異音の度合いについてはyoutubeにアップしました。
http://www.youtube.com/watch?v=MjHVVpn6t08
シャープからのお詫び↓
シャープお客様相談センターの○○と申します。
日頃より弊社製品をご愛顧賜りありがとうございます。
この度は、弊社冷風・除湿機(CVA100W)がご購入後すぐ異音がする
不具合で、ご不便とご迷惑をおかけし申し訳ございません。
商品の出荷に当たり、お客様にご迷惑をおかけすることが無き様
厳しい品質管理の下で検査をいたしておりますが、今回ご購入
いただきました商品に不具合(異音)が発生しましたことを
真摯に受け止め、より一層厳しい姿勢で品質管理に臨んで参ります。
何卒、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
まったく使えない製品を送っておいてコレです。
シャープ製品は2度と買いません
書込番号:13278820
3点



除湿機 > シャープ > CV-A100-W [ホワイト系]
この機種を検討しているのですが、タンクの容量が他の機種に比べて少ないと思うのですが、実際使っている方はどんな感じでしょうか?
ひょっとして、他の機種は3〜6リットルくらいで、これは1.8リットルですけど、何か深い理由でもあるのでしょうか?
容量だけが気になって、購入に踏み切れません。
教えてください。
0点

通常は約8時間で満杯になるタイプが多いですよね。
これは5時間で満杯。ちょっと物足りないけども、1.8Lだと1.8kですむから水を捨てるのに楽そう。
デザイン重視なんでしょうかねえ。
書込番号:13060121
1点

澄み切った空さん
お返事ありがとうございます。
そうですね、確かに水を捨てる時に楽そうですね。
今使っている除湿機が4リットルタンクで、3分の1くらいまでしかたまったことがないので、
この機種でも大丈夫な気がしています。
ただ、この機種だけが容量が少ないので気になってしまいます。
書込番号:13060925
0点

私もこの機種を検討していたのですが、私の使い方ですと、
3Lのタンクが満タンになってしまうので、今回は見送ろうと考えていました。
量販店の説明員によれば、本体自体がかびにくいということがあるらしく、
普段の使用方法で、1.8Lでもたえられるのでしたら、
十分選択肢に入るのではないでしょうか。
書込番号:13069020
1点

家で2台買いました。
風きり音が少しうるさいのですが、除湿は満足しています。
雨の日に、洗濯物を家の中に干し、衣類乾燥モードで乾かしました。
3時間後には洗濯も乾き、プラズマクラスターのおかげで臭いもしません。
その後、自働除湿モードで付けっぱなしで6時間でタンクに水が一杯になりました。
使う時には、タンクの水を捨ててから使うのが良い使い方かもしれませんね。
この除湿器は、空気清浄機としての機能もあるし、メンテは水洗いなので、後からお金がかからず良いと思っています。
書込番号:13110467
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)





