- メモリー容量
-
- 16GB
- 32GB



SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX-032G-X46 [32GB]
SDSDX-032G-X46 [32GB]
SDSDX-032G-J95 [32GB]
どこが違うのですか?見る限り同じに見えるのですが・・・わかる方、教えてくださいm(__)m
書込番号:13083178
0点

SDSDX-032G-J95 [32GB]
Jが付くのが日本で保証が受けられる。
書込番号:13083194
3点

早速返信ありがとうございます!
それでは SDSDX-032G-X46 [32GB] は保証なしですか?壊れた場合は新しいものを買うしかないのでしょうか?
ちなみにSan DiskのSDカードを使用して壊れたことがあるという方はいますか?
書込番号:13083211
0点

少ないですが、サンディスクのSDでも不具合はあります。
安いからと言って国内で保証が受けられないデジ一を、海外から買わないのと同じではないでしょうか?
(一部のメーカーは国際保証のようですが・・・)
書込番号:13083385
3点

>SDSDX-032G-X46 [32GB] は保証なしですか?
>壊れた場合は新しいものを買うしかないのでしょうか
基本的にはそのように考えて宜しいかと思います。
並行輸入品の保証については、「販売店」次第の部分もあります(初期不良対応期間)。
1週間だったり、1ヶ月だったり、はたまたそれ以上とか。
個人的にはSanDiskのメディアでは国内/並行両方使用中です。
並行モノでもし壊れたときは、「安かったから仕方がない」とあきらめるつもりですが、
もう3年ノントラブルで過ぎてしまいました(^^A
他社製品でも通称"白芝"などは並行輸入モノなので保証は…です。
価格と容量のバランスや、絶対額としての価格しだいで判断すればよいのでは。
(コストパフォーマンスがイイとか、この価格ならあきらめがつくetc)
それとSanDiskだろうとどこのだろうと、不良品を買ってしまう可能性はゼロではないです。
(確率の大小はあるでしょうけど)
とはいえ、余程安さ重視のメーカー選択をしない限り、不良品を購入してしまう確率は
少ないと思いますよ。
初期不良なら販売店対応も可能ですし。
書込番号:13084362
8点

このメーカーのSDはもともと高品質に作られています。
その上、このクラスの製品になると信頼性も高いです。
よって購入したSDに不良が出る確率は極めて少ないでしょう。
それでもたまたま不具合が出てしまった時、日本国内販売用だったら新品と取り替えてくれます。
海外販売用はそれがありません。
しかし、海外販売用の価格は日本国内向け販売用の製品の価格の半値以下です。
それなら日本国内向け販売用のものを購入する金額で、海外販売用のものを購入すれば2枚買えます。
ならば、不具合が出なければ、ずっと日本販売用の製品を購入する金額と同じかそれ以下のり金額で2枚分使購入できて、2枚使える海外販売用を購入した方が得だと言えます。
書込番号:14650585
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





