『レンズキットの倍率について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:510g D5100 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

D5100 18-55 VR レンズキット の後に発売された製品D5100 18-55 VR レンズキットとD5200 18-55 VR レンズキットを比較する

D5200 18-55 VR レンズキット
D5200 18-55 VR レンズキットD5200 18-55 VR レンズキットD5200 18-55 VR レンズキット

D5200 18-55 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月15日

タイプ:一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5100 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D5100 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5100 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D5100 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5100 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D5100 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D5100 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D5100 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D5100 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5100 18-55 VR レンズキットのオークション

D5100 18-55 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月21日

  • D5100 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D5100 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5100 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D5100 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5100 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D5100 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D5100 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D5100 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D5100 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5100 18-55 VR レンズキットのオークション

『レンズキットの倍率について』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5100 18-55 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5100 18-55 VR レンズキットを新規書き込みD5100 18-55 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズキットの倍率について

2012/02/16 22:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット

クチコミ投稿数:4件

これまでコンデジしか使って無かったのでずが、今度海外旅行に一人旅に出る事になり、d5100を購入しようと思ってます。
旅行では少なくとも高倍率は不用だと考え、ズームキットのどちらかを購入しようと思うのですが、105mmか55mmか迷っています。
コンデジで言うoo倍で55mmと105mmはどのくらいの倍率にあたるのでしょうか?

書込番号:14163651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2012/02/16 22:30(1年以上前)

たぶんレスが沢山付くと思うので簡単に似k

○○倍というのは 望遠端÷広角端 です。
ですので、18-55mmだと 55÷18 で 3倍ズームですね、
105mmの広角端は分かりませんので、ご自分で計算して下さい。

書込番号:14163693

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2012/02/16 22:32(1年以上前)

 こんばんは。
「コンデジで言うoo倍」とは、最広角から最望遠の比のことではなかったでしょうか。
つまりこの18−55のレンズだと約3倍です。
ただ、コンデジとD5100とでは同じ数値のmmでも写る範囲は違いますから、正確に比べるにはお手持ちのコンデジの型格とレンズの焦点距離がわからなければなりません。

 それらを無視して考えても、ご旅行には105mmまでのレンズのほうが良いと思います。

書込番号:14163702

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/02/16 23:02(1年以上前)

テキテッキーさん こんばんは。

コンデジの場合は35oフルサイズ換算の焦点距離が必ず諸元に記入してあると思います。

それと同じ表記にするにはニコンAPS-CのD5100は×1.5となりますので、18-55oは27-82.5oで3.056倍広角から中望遠までの標準ズームとなり、18-105oは27-157.5oで5.83倍広角から望遠までの標準ズームとなります。

旅行などには後者の方がより使いよいと思いますし、価格は高くなりますが換算24oの超広角からとなる16-85oなども使用しやすいと思います。

書込番号:14163882

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/02/16 23:35(1年以上前)

皆様丁寧なご説明ありがとうございます。
現在使用中のコンデジはCanon PowerShot s90なのですが
望遠側に少し不満があったので、ここはケチらず105mmを購入しようと思います。
あとは姪っ子の撮影用に単焦点もそのうち買おうと思います。

書込番号:14164073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5100 18-55 VR レンズキットのオーナーD5100 18-55 VR レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/02/17 10:15(1年以上前)

不安なら18-105のほうがいいと思います。(値段は別にして)

書込番号:14165333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/02/17 14:49(1年以上前)

私は1ヶ月ほど前にD5100Wズームキッド(18-55mmと55-300mm)を購入しましたので、
2本で考えれば18-300mm16.6倍ということになるのではないかと思います。
普段は18-55mmを使用し、スポーツや遠くの景色を撮影するときに55-300mmを使うといった感じでしたが、普段使いで18-55mmを使用するときに少し拡大できたら・・・と思っていたのでズーム幅がかぶりますが、オークションで新品同様の18-105mmを購入しました。
購入して正解でしたよ。普段使いでかなりの幅をカバーできます。
面構えも格好いいですよ。
ただ撮影可能な最短距離は18-55mmの方が近いので、近い距離で撮影したいときのために18-55mmは持っておこうと思います。
18-105mmキッドを購入し、目的に応じて〜300mmクラスの望遠ズーム、近距離用に単焦点という追加レンズ購入もありかと思います。標準レンズならそんなに高額ではないと思います。

書込番号:14166222

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5100 18-55 VR レンズキット
ニコン

D5100 18-55 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月21日

D5100 18-55 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング