D5100 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2011年 4月21日 発売

D5100 ダブルズームキット

「D5100」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」のセット

D5100 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:510g D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5100 ダブルズームキット の後に発売された製品D5100 ダブルズームキットとD5200 ダブルズームキットを比較する

D5200 ダブルズームキット
D5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキット

D5200 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月15日

タイプ:一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション

D5100 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月21日

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション

D5100 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(10824件)
RSS

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5100 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5100 ダブルズームキットを新規書き込みD5100 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

3万円の差

2011/10/08 16:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ダブルズームキット

スレ主 taka8_4さん
クチコミ投稿数:62件

散々迷ってD5100を購入しようとカメラのキタムラへ行ったのですが、D3100との差額が3万円もあり、
店員に聞いたら、3万円ほどの差はないのでD3100がオススメと言われました。

それでもD5100の方がいい!ということはありましたら教えて下さい。

書込番号:13598489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2011/10/08 16:40(1年以上前)

ボディの機能差はバリアングル液晶くらいのもので、性能差はほぼありません。

WZKの望遠ズームはD3100WZKは現在流通は200mmですね。
D5100WZKは55-300mです。

書込番号:13598542

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2011/10/08 16:47(1年以上前)

>D5100WZKは55-300m

すいません。超々望遠になってしまって。55-300mmです。

書込番号:13598567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/10/08 16:48(1年以上前)

taka8_4さん こんにちは。

違いはバリアングルと液晶の見え方と多少の画素数の違いです。

但しD3100が200oまでのズームキットであれば、望遠の見え方がかなり違います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000271231.K0000139406.K0000240405

書込番号:13598569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2011/10/08 17:03(1年以上前)

バリアングル液晶が必要でなければD3100で良いと思います。
D3100 200mmダブルズームキットはただ今5000円キャッシュバックで更にお得ですね。
余ったお金でAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gを購入された方が幸せになれそうです。
http://kakaku.com/item/K0000019618/

書込番号:13598620

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/08 17:54(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

私も本体は安く買って、AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G(価格コムで2万円)などのレンズを買い足すのが良いと思います。

絞りを一番低いF1.8で撮って写せば、一眼レフを買った価値が、日常風景の普段見る大きさを、美しいボケのある写真で分かりやすく実感できるでしょう。

ご参考にして下さい。

書込番号:13598808

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 taka8_4さん
クチコミ投稿数:62件

2011/10/08 18:05(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございます。

望遠は300mmのダブルズームキットだったので、自分の価値観での3万円の差が感じられなかったのでD3100にしたいとおもいます。

これが1〜2万円までだと考えましたが(^-^ゞ

キャシュバックの対象外になりますが、浮いたお金でお勧めのレンズやお気に入りのカメラバッグ等を買いたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13598846

ナイスクチコミ!2


ishikawa_さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:20件

2011/10/09 19:44(1年以上前)

機能の違いですが
液晶がD3100は30万画素 D5100は92万画素 バリアングル
映像素子がD3100は約1400万画素 D5100は約1600万画素
連写速度がD3100は秒3コマ D5100は秒4コマ
常用ISO感度が D3100が〜3200 D5100が〜6400
動画の最高フレームレート(fps)が、D3100は24fps D5100は30fps

細かな点としては、D5100は動画録画時に外付けマイクが使用可能 赤外線リモコンでのレリーズ可能 があります

D5100は上位機種のD7000と同じセンサーを使っていて、ご祝儀価格も落ち着いた感じなので、今の最安価格ならD3100よりお買い得だと思います
D3100の場合、液晶モニターだけはチェックしてからの購入をお勧めします 粗い液晶がOKなら、D3100もコストパフォーマンスは良いです

書込番号:13603497

ナイスクチコミ!1


六畳半さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 D5100 ダブルズームキットの満足度5

2011/10/10 06:49(1年以上前)

私も少々高くてもD5100の方をオススメします。
一番の問題は液晶画面の粗さです。これは必ず実機を手にとって両機比較して確認してみてください。
それと赤外線でのレリーズも大きいです。赤外線リモコンはタイム撮影(長時間露光)にも対応していて星空の撮影や、集合写真なんかでも非常に使い勝手が良いと思います。
そしてISO感度。常用ISOこそ100〜3200と100〜6400の違いですが、増感も含めればD3100は12800までなのに対し、D5100は25600でモノクロであれば102400という超高感度撮影にも対応しています。
また、バリアングル液晶はライブビュー撮影以外でも使い勝手が良いですよ。特に液晶をひっくり返して閉まっておけるのが安心です。

書込番号:13605416

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka8_4さん
クチコミ投稿数:62件

2011/10/10 10:11(1年以上前)

D3100にします!
と言っておきながら、ISOや液晶が気になって、でもメディアやカメラバッグなどの備品も考えると3万円の差は大きく……

結局、K-rにしました。
色々と教えて下さった皆様、まとめての返信で申し訳ありませんが、
ありがとうございました。

書込番号:13605997

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

安値情報、至急お願いします。

2011/10/07 13:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1件

急ですが、週末に必要となり、
Nikon D5100ダブルズームの価格を調べています。

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=13578702&page=6#content

こちらのAOI姫さんの書き込みを参考に
先ほど、ヤマダ電機(LABI池袋総本店)に問い合わせたところ、
電話では価格を教えてもらえませんでした。
今現在もこの価格で購入することが可能なのでしょうか?

また、ヤマダ電機(LABI津田沼店)の方が行きやすい範囲なのですが、
こちらの店舗でも同じ価格で購入することができますでしょうか?

朝から時間を見つけて20箇所近くのお店に問い合わせをしました。

カメラのキタムラはどの店舗も\87,800で下取り\1,000が基本で、
交渉した結果、1店舗だけ\79,800を提示してくれました。

ケーズデンキは店頭価格が\89,800で、
交渉した結果、2店舗ほどが\72,000を提示してくれました。

仕事が終わり次第、買いに行こうと思っているのですが、
安値情報をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13593883

ナイスクチコミ!0


返信する
chen0621さん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/07 15:47(1年以上前)

YAMADA池袋店
79800円、ポイント20%で購入しました。

書込番号:13594254

ナイスクチコミ!1


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2011/10/07 16:04(1年以上前)

chen0621さんの情報は、kissX5ダブルズームじゃなかったのですか?

書込番号:13594315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cocobooさん
クチコミ投稿数:52件

2011/10/08 17:16(1年以上前)

10/6に価格コムの情報を元に、81000円のポイント20%(16200円バック)で購入しました。
ニコンの販促用のバックも付けてもらいました。

そういう交渉価格は、電話では教えてもらえませんが、一度出ている価格で根拠があればよっぽどでない限り(例えば何ヶ月も前の値段とか、特別セールだったとか)その価格で販売してもらえると思います。

ちょっとレス遅かったですかね?
もう買われちゃいましたか?

良い買い物ができるといいですね♪

書込番号:13598659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ダブルズームキット

スレ主 DOぱぱさん
クチコミ投稿数:4件

娘が生まれてから早9ヶ月。
写真は主にSONY HX5Vで撮っているのですが、
一生に一度しかない娘の今を、綺麗な写真で残しておきたいと思い、
一眼レフの購入をすることに決めました。

@購入機種
予算や使用用途などから自分なりに調べた結果、
Nikon D5100かCanon KISS X5で悩み、
みなさんの意見や評価などからD5100ダブルズームの購入を検討しています。

初めはD3100を検討しておりましたが、
D5100の方が新しいということと、
バリアングル付きの方が娘を様々な角度から撮影できるという点から、
今回、D5100の購入を考えております。

使用用途は娘の撮影がほとんどで、
旅行など行った時に風景などを撮るくらいです。
本当はレンズ交換なしで使用しやすいレンズや単焦点レンズも欲しいのですが、
家計の事情もあり、まずはダブルズームでいいのかなと思っていますが、
皆さんはどう思われますでしょうか?

A価格情報
近所(千葉県)の家電店で価格を調べると、
大体85,000〜90,000円がほとんどで、
交渉した結果はケーズデンキの78,000円が最安でした。

時間がある時に行ってみるつもりですが、そばにキタムラがないため、
千葉県内でのキタムラでの価格情報、
他店での安値情報をご存知でしたら教えていただけますでしょうか?

また、初の一眼レフになるため、
これは必要だとか、これがあると便利という物がありましたら教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13589355

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/10/06 10:16(1年以上前)

>家計の事情もあり、まずはダブルズームでいいのかなと思っていますが、

ダブルズームかいいと思います
できれば室内用にプラスで35mmF1.8Gを追加されるとなおいいです

>これは必要だとか、これがあると便利という物がありましたら教えていただけないでしょうか?

メモリーカードは必須です、SDHCカード8GBを2枚か16GBを2枚で容量を分けるのは万が一の危険分散の為、

あったらいいもの、
レンズ保護用のフィルター2枚(52mmと58mm)、液晶保護フィルム、ブロアー、クリーニングキット

必要に応じて
予備電池、カメラバッグ、ドライボックス、カードリーダー

書込番号:13589462

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2011/10/06 15:26(1年以上前)

お外で遊ぶようになればレンズキットでも良いですが、それまでは35mmF1.8G必須のような気がします。
・絞り優先モードでノーフラッシュ撮影です。

書込番号:13590335

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/06 19:05(1年以上前)

こんばんは。DOぱぱさん

>家計の事情もあり、まずはダブルズームでいいのかなと思っていますが、
>皆さんはどう思われますでしょうか?

D5100ダブルズームキットで十分ですよ。
あとはAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GとAF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8Gの
ご購入を検討されるのも良いでしょうね。

書込番号:13591020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/10/06 19:33(1年以上前)

DOぱぱさん こんばんは。

ダブルズームキットで良いと思います。娘さんの瞳だけにピントの合うような写真を撮りたい場合はズームで画角を確認されてから、お買い得な35〜50oの3本の内1本を追加されると良いと思います。

必要な物はお子様がレンズを触っても問題ないようにレンズプロテクターと18-55o用のレンズフードと、電池の持ちは良いですが電化製品なので予備のバッテリーと、ニコン推奨サンディスクエクストリームクラスのSDカードを2枚購入されればいいと思います。

三脚やリモコンコードやリモコンなど有ると撮影の幅が広がると思います。二度と撮れないお子様の良い写真をたくさんお撮りください。

書込番号:13591132

ナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/10/06 19:40(1年以上前)

DOぱぱさん
こんばんは(^^)

最近のカメラはどの機種も良いと思います(^^)

D5100はバリアングルが良いですね(^^)
静音モード(Q)もあり、
寝顔を撮ったりする時も静かで良いと思いますよ♪

小さいうちは肌がとても綺麗ですし、
親との距離も近い事が多いので
40oマクロレンズがあると楽しめると思います(^^)

それと
一番あると良いものは家族の笑顔かも。
娘さんだけで無く、
家族の笑顔や変な顔も娘さんと一緒に撮ってあげて下さい♪
今は必要としない写真でも数年後に見ると
撮っていて良かったと思えたりします(^^)

書込番号:13591165

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/06 21:35(1年以上前)

SB400を室内でバウンス撮影用(横だけですが)に購入されてはいかがでしょうか?
内蔵だと直射しかできませんから赤ちゃんにはばかれますけど、バウンスなら大丈夫と思います
コンパクト持ち運びも苦になりませんし、幼児に威圧感も無いと思います

それか、皆さんお勧め定番の35mmF1.8Gですかね〜

書込番号:13591620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

D80とD5100性能差は?

2011/10/05 13:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット

クチコミ投稿数:14件

お尋ねします。D80を家族が所有していまして、時々、借りていましたが、この度、自分専用にD5100を購入しようと検討しておりますが、性能に差はありますでしょうか?キャノンなど他のメーカーも考えましたが、30年ぐらい前に初めて買ったカメラがニコン一眼レフのFMでしたのでそれ以来、ニコン以外のメーカーを購入したことがありません。また、ニコンにしておけば、家族から望遠のレンズなどを借りられると思いまして。

書込番号:13585814

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/05 13:36(1年以上前)

いいんじゃないでしょうか。
高感度特性も向上しているようですし・・・
D80でご使用中のレンズには、D5100ではAFが使えないものがあるかも知れませんが・・・

書込番号:13585833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2011/10/05 13:45(1年以上前)

D80は本体にAF駆動用のモーターが内蔵されていますが、D5100には内蔵されていません。ニコン純正ならAFーSであればD5100でもオートフォーカス出来ますが、それ以外だとマニュアルフォーカスになります。

書込番号:13585856

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/10/05 13:54(1年以上前)

こんにちは
AFでレンズを選ばないのはD7000ですね、只今キャッシュバックが10000円付いていますので
お買い得になっています。
今月10日までです。

書込番号:13585880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/10/05 14:02(1年以上前)

だっちゃん2さん こんにちは。

D80と比べると高感度やホワイトバランスなど絵作りは素晴らしく進化していると思いますが、D80は中級機でD5100は入門機なので中級機なので劣るところがある為D7000を検討された方が良いと思います。

中級機以上のマウントにあるAFカップリングが入門機には無いので、レンズ内にモーターを内蔵した純正ならAF-SやAF-IしかAFでの使用が出来ないので、レンズ資産があるのであれば中級機以上を検討される事をお薦めします。

まもなく終了しますがD7000などはキャッシュバック中なのでお薦めです。

書込番号:13585909

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/10/05 14:03(1年以上前)

D7000にされればD80で使えるAFレンズは全てAFが動作します

D5100にするとAF-S、AF-I以外のAFレンズはAFが駆動せずにマニュアルフォーカスになるので、レンズを借りる予定があるのならD5100でAF可能か確認しましょう
AF可能でなければD7000を選ばれるのがいいです

D7000、かなりお買い求めやすくなったし今ならキャッシュバック中ですからお薦めです

書込番号:13585911

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2011/10/05 14:09(1年以上前)

私もD80→D7000に1票

書込番号:13585926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2011/10/05 14:26(1年以上前)

バリアングル液晶でLV撮影だとD5100しかないわけですが、
バリアングル機能不要でしたら、10/10までのCB期間中にD7000を推奨です。
D80と同じ中級機ですが、D7000はハイエンドに近いポジションですから。

なお、ご質問の性能差(機能差に非ず)は、高感度ISOで大きな差がありますので、
暗所では1-2EV D5100が有利です。
また、画像処理がExpeed2に進化していますので、AWB・露出安定度でD5100優位です。

書込番号:13585972

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2011/10/05 14:38(1年以上前)

ご回答していただきました皆さんへ。
本当にご丁寧に教えていただきましてありがとうございました。
D7000も視野に入れ再考してみたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:13586001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5100 18-55 VR レンズキットのオーナーD5100 18-55 VR レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/10/05 17:02(1年以上前)

ファインダーもかなり違います。

書込番号:13586403

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ライブビュー使用での電池持ち

2011/10/04 19:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ボディ

クチコミ投稿数:224件

使い方によると思いますが、ライブビューでの撮影でだいたい何枚くらい撮影できますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13582954

ナイスクチコミ!0


返信する
ishikawa_さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:20件

2011/10/05 14:01(1年以上前)

厳密に計測したわけじゃないですが、、200枚は撮れないでしょう 100-200枚くらいじゃないですか

とにかく電池の消費が大きいですし、AFも遅くレリーズタイムラグも大きいため、ライブビューを多用するのであれば他社のにしたほうがいいかもしれないです

書込番号:13585904

Goodアンサーナイスクチコミ!0


若葉薫さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/06 11:14(1年以上前)

先日購入しまして初めて撮影しました。
ほぼライブビューのみで4日間に120枚ほど撮影しました。
現在、バッテリーが少なくなった表示(3段階のうちの1目盛)が出ています。
バッテリーが無くなってから投稿しようと思っていましたが、
まだ無くなりませんので、とりあえずご報告。

ファインダーでは姿勢がつらいアングルでの撮影が多く、ライブビューで助かりました。
床から見上げるアングルもオッケー、天井から見下ろすアングルもオッケーなのでとても便利です。
ファインダーに比べるとライブビューはAF速度が遅いですが、
動かない物の撮影でしたので不満はありませんでした。
一瞬のシャッターチャンスを狙う人にはライブビューは向かないでしょうね。

書込番号:13589632

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2011/10/07 19:01(1年以上前)

大変参考になりました、ありがとうございました

書込番号:13594872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

パノラマ撮影は出来るのでしょうか

2011/10/02 20:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6件

デジイチ検討中です。ニコンD5100かNEX−5Nかで迷っています。

気持はD5100に傾いていますが、こちらはパノラマ撮影が出来るのでしょうか。

デジイチ初心者です、申し訳ないですがどなたか教えてください。

書込番号:13575184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/10/02 20:44(1年以上前)

この様なソフトを使えば、パノラマ合成はできますよ。
http://research.microsoft.com/en-us/um/redmond/groups/ivm/ice/

書込番号:13575230

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/10/02 21:30(1年以上前)

さっそくの情報有難うございます。

お知らせ頂いたソフトを調べてみたいと思います。

書込番号:13575496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/10/02 23:21(1年以上前)

>ニコンD5100かNEX−5Nかで迷っています。

D5100とでしたら、比較されるならα55のほうでは?
デザインなどがメインでしょうか?
ちなみに、α55もパノラマ撮影できます。

書込番号:13576205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/10/03 22:31(1年以上前)

有難うございます、
α55はパノラマは大いに買いだと思っていますが、
今一、気ノリしていません。
勉強不足かな。

書込番号:13580017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/10/04 09:47(1年以上前)

>今一、気ノリしていません。

でしたら、やめておいたほうがいいです。

書込番号:13581401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/10/04 21:22(1年以上前)

ソフトも別途費用や手間がかかるし、

スイングパノラマが出来る機種を探してみます。


書込番号:13583344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/10/13 21:50(1年以上前)

画質を重視していましたのでD5100で進めます。
ソフトの紹介有難うございました。

書込番号:13622119

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D5100 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5100 ダブルズームキットを新規書き込みD5100 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5100 ダブルズームキット
ニコン

D5100 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月21日

D5100 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング