D5100 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2011年 4月21日 発売

D5100 ダブルズームキット

「D5100」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」のセット

D5100 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:510g D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5100 ダブルズームキット の後に発売された製品D5100 ダブルズームキットとD5200 ダブルズームキットを比較する

D5200 ダブルズームキット
D5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキット

D5200 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月15日

タイプ:一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション

D5100 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月21日

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション

D5100 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(10824件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5100 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5100 ダブルズームキットを新規書き込みD5100 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

アスペクト比

2011/05/20 22:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ダブルズームキット

スレ主 subachさん
クチコミ投稿数:15件

D5100購入しました。
しかし、ちょっと残念なことが。
私の研究不足もあったのですが、アスペクト比を変えることができないんですね。
今どきのPCはほとんどがワイド画面になってます。壁紙にしたいと思うのですが、ワイドにならないので少しがっかりというところです。
パナのLX3を使っていたのですが、16:9から1:1まで可能だったので、まさか一眼ができないとは思いもよりませんでした。
それともアスペクト比を変える何か方法があるのでしょうか。

書込番号:13031715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2011/05/20 22:29(1年以上前)

Pana G1等がアスペクト比を変更できますけど、
Nikon機では変えられません。ユーザ要求レベルが低いのだと思います。

撮影後にカメラ内トリミングしながらレシオ変更か、レタッチソフトでしょうか。

書込番号:13031775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D5100 ダブルズームキットの満足度5 NIS 

2011/05/20 22:31(1年以上前)

一眼ではできる機種(メーカー)は少ないですね。
ニコン、キヤノン、ペンタックスなどはできないですね。
できるのはソニーやパナソニックなど。

アスペクト比をカメラでかんたんに変えられる機能は、ないよりはあったほうが便利かと思いますが、センサーの一部をマスキングするだけですから、3:2で撮ってソフトでトリミングしてもほぼ同じことですね。ちょっと面倒かもしれませんが。

書込番号:13031787

ナイスクチコミ!5


スレ主 subachさん
クチコミ投稿数:15件

2011/05/20 22:46(1年以上前)

入門機なら、コンデジからステップアップする人を対象ということで、
このような機能も付けて欲しかったと思います。
頑張ってソフトでトリミングすることにします。

書込番号:13031849

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/05/20 23:05(1年以上前)

こんばんは
画像を、PC モニタや横長のテレビでも見るようにも成りましたから、お考えはよく判ります。
折角の 撮像素子の一部をマスクしますので、撮る時は 3:2 のフルで撮り、画像ソフトで任意に構図を考えながら
トリミングした方が良いと言う事なんですが…

そんなに コストアップに成る事では無いと思いますので、いずれこの機能は搭載されるように成ると思います。
背中を押す意味で、ニコンにお電話されると良いです。
動画も、採用したのですからそうすべきです。

書込番号:13031952

ナイスクチコミ!0


スレ主 subachさん
クチコミ投稿数:15件

2011/05/20 23:23(1年以上前)

そうですね。
ニコンからアンケートが来ていましたので、
意見要望として書きたいと思います。
もし、ファームウェアの更新で可能なら
ぜひしてもらいたいと思います。

書込番号:13032039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/20 23:35(1年以上前)

> ニコン、キヤノン、ペンタックスなどはできないですね。

X5

書込番号:13032097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D5100 ダブルズームキットの満足度5 NIS 

2011/05/21 00:09(1年以上前)

おっと失礼。
X5ではLVで選べますね。

書込番号:13032231

ナイスクチコミ!0


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/05/21 00:33(1年以上前)

こんばんは(^^)

商品カタログ撮影などは、
商品毎に決められた枠に合わせて撮るケースがあるので、
使用するアスペクト比がそれぞれに合わせて素早く自由に変更出来たら、
撮る時にも便利ですよね。
上記のような場合、
単純に後からトリミングすればOKといった物は少ないので、
個人的には動画より欲しい機能です。
(普段はPCつなげて、ファインダーやディスプレイを見ながらプロに撮ってもらいますが、
カメラ側で出来たら確認する側も楽ですね。)

書込番号:13032345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/21 05:07(1年以上前)

subachさん
買う前に、各メーカーに聞かんと。

書込番号:13032747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5100 ダブルズームキットのオーナーD5100 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/05/21 11:18(1年以上前)

逆にキヤノンやニコンのコンデジに3:2が使えるようになったのも最近ですし、
一部の機種のみです。
ユーザーからの多くの要望がないと、なかなか対応しなと思います。

書込番号:13033494

ナイスクチコミ!0


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2011/05/21 11:47(1年以上前)

35mmライカサイズのカメラメーカーはこれらの需要の重要性に気づいてないのかもしれませんね。

声を大にしてもの申していきましょう!

書込番号:13033588

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2011/05/21 11:47(1年以上前)

60Dもできますよ〜
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/60d/feature-operation.html

書込番号:13033589

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/05/21 11:54(1年以上前)

パナはテレビへの出力に気合を入れているようなので、16:9は重視されているのだと思います。
トリミングで16:9にする一眼も少ないですが、更にLX3,LX5やパナの一部一眼のような、
16:9も3:2もトリミングでなく画角が変わらないのは、あまりないですね。

書込番号:13033613

ナイスクチコミ!1


スレ主 subachさん
クチコミ投稿数:15件

2011/05/21 16:22(1年以上前)

60Dはできるのですね。もっと、研究すればよかった。
使い方として、画像データを印刷することはほとんど無く、PCやテレビで見たり、フォトフレームに使用するので、アスペクト比が簡単に変更できる機種が出れば、本体は下取りかオークションになりそうです。それまで貯金に励むことにします。

書込番号:13034385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 ファインダーを少し見やすく

2011/04/27 23:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 18-105 VR レンズキット

クチコミ投稿数:85件
別機種
別機種
別機種

マグニファイヤーアイカップです

D5100に付けるとこんな感じ

バリアングルモニターにも全く干渉しません

こんばんは。
D5100の視度調整、なかなかうまく行きません。
D700を使っているのですが、こちらだとプラス補正でばっちりなんですが。
機種によって、調整幅はまちまちなのですね。
視度調整レンズを購入しようと思ったのですが、試しに付けて見ました。
以前、オリンパスE-3のスレッドで教えていただいたものですが、
パナソニックのDMC-L10 LUMIX用、マグニファイヤーアイカップ(型番VYC0973)を
D5100にも付けて見ました。
結果は、ばっちりです!ファインダーも拡大表示されて見やすくなりますし、
視度調整もちょうど良くなりました。
E-3&5に付けると少々外れやすいのですが、D5100では少し硬いくらいです。
ただ外れるのはいやなので、セロハンテープをかましてよりきつくしています。
このマグニファイヤーアイカップ、ヨドバシ価格で1400円と比較的お安いので、
D5100のファインダーが少し見にくいなぁ〜
と思っていらっしゃる方にばっちりです!

書込番号:12944954

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2011/04/28 06:41(1年以上前)

こういう流用のテクニックナイスアイディアだと感じます

この様な有意義なスレとても良いと思います

ナイスだけではもったいないのでカキコミしました

書込番号:12945509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/28 07:41(1年以上前)

アイデアと実行力の賜物ですね

新システムでたくさん撮影して楽しんで下さい

書込番号:12945614

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5100 18-105 VR レンズキットの満足度4

2011/04/28 08:12(1年以上前)

>ファインダーも拡大表示されて

ファインダー像はケラレないのでしょうか?

書込番号:12945685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2011/04/28 08:33(1年以上前)

>ステハン野郎さん、どうもありがとうございます。
 付くかどうか心配でしたが、やれば出来るものですね。

>チバのカメラマンさん、他にも試せるものがないか、探して見ます。
 D5100ではもう無いかなぁ・・・

>kyonkiさん、私感ですが、ケられてはいないと思います。
 かなり大きく見えますよ^^


間違えて初心者カキコになってしまいました(汗)
 

書込番号:12945731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D5100 18-105 VR レンズキットの満足度5 NIS 

2011/04/28 09:13(1年以上前)

私もお仲間です(^^)
D3100に付けてたやつをこちらに移し替えました。
少なくとも裸眼の方ならケラレも問題ないと思いますね。

書込番号:12945815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/04/28 12:17(1年以上前)

でじロボさん
こんにちわ
なるほど〜 参考になりました。
D3100につけてみたいと思います。

書込番号:12946231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/04/28 12:49(1年以上前)

別機種

定番ですね。

でも、僕は眼鏡オヤジなので、ファインダー内が見えないのと、
思ったより倍率が確認できなかったこと、
あと、周辺に向け歪みが気になったので
お蔵入りとなっています。

書込番号:12946336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2011/04/28 13:01(1年以上前)

Pana VYC0973は私は装着していませんがD5000定番でした。D5100でもOKのようですね。

情報多謝。

書込番号:12946382

ナイスクチコミ!0


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/04/28 21:27(1年以上前)

買わないと試せないので、このような情報は有りがたいです(^^)

以前、似たようなスレでD40にオリのME-1を装着出来る事を知り、
今でも付けています♪
感謝!!

書込番号:12947713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:14件

2011/04/29 10:09(1年以上前)

これ、D3100にもつかえますでしょうか。
私もあまり調整があわず、反時計回りいっぱいに絞ってなんとかってとこです。

書込番号:12949437

ナイスクチコミ!0


蓮坊さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/29 10:19(1年以上前)

私もD90で使ってます。

ニコンのD一桁機+D700以外のデジイチなら、使えますよ。
ただし古い機種は少し緩いみたいです。

書込番号:12949458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:14件

2011/04/29 10:30(1年以上前)

>蓮坊さん

ありがとうございました。

書込番号:12949490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/04/29 11:04(1年以上前)

けっこうな情報をありがとうございます。
早速、ヨドバシに行って購入、D5100に装着しました。
なかなか良い感じですよ〜。

書込番号:12949576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信22

お気に入りに追加

標準

納期1ヶ月

2011/04/25 17:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ボディ

スレ主 KIM.TAKOさん
クチコミ投稿数:76件 D5100 ボディのオーナーD5100 ボディの満足度5

こんばんは。初めまして。いつも、この掲示板で勉強しています。

 ニコンD5100に興味があるのですが、こちらの方に、あまり情報がなく…。我慢出来ずに、キタムラに行ってみたところ、実機もなく、店員に聞いてみたところ、「納期が1ヶ月」と言われてしまいました。店員は、親切にも、ニコンへ尋ねてくれたみたいで、ニコン側の返答が「震災の影響のため」だったとのことです。

 とりあえず、予約してみたのですが、キタムラのネットで確認すると、D3100やD7000も、「納期1ヶ月」と表示してあり、他の機種に変更しても、あまり変わらない様子です。
 
 液晶画面が動くこの機種に興味があるので、ゆっくり待ってみようかなぁ〜。

書込番号:12936271

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/25 19:01(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000240402/
在庫あるよん。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル

なくなっちゃうかも知れないけどね。

書込番号:12936427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/04/25 19:20(1年以上前)

こんばんわ
先ほどいつものキタムラに探りを入れて
きましたが本部の方針とかで展示もなしですね〜
D3100は2週間らしいですが。

書込番号:12936482

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/04/25 20:33(1年以上前)

こんばんは。KIM.TAKOさん

僕が良く買い物するカメラ店にもカウンターの陳列に5台くらい在庫が
ありましたよ。

http://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/

書込番号:12936768

ナイスクチコミ!1


スレ主 KIM.TAKOさん
クチコミ投稿数:76件 D5100 ボディのオーナーD5100 ボディの満足度5

2011/04/25 20:50(1年以上前)

こんばんは。情報、ありがとうございます。

 在庫、あるところには、あるみたいですね。私の知人の話では、京都のビックカメラには、D5100が展示されていたとのことです。キタムラでは、他の店舗にも電話で聞いてくれてはいたのですが、「ない」とのことでした。

 教えていただいたことから考えると、展示品を置かないことなど、キタムラの方針かもしれませんね。でも、聞いたところだと、私が買いに行くことができる店舗で、一番安い店舗が、キタムラだとのことです。

 ゴールデン・ウィークには、多分、間に合わないのかとも思いますが、ゆっくり待ってみます。

書込番号:12936827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/04/25 23:10(1年以上前)

うちの近所のヤマダにはデモ機が出てましたよ。
在庫は聞いてません。
(目印が変わっていなければ在庫ありの状態でしたが。)

ヨドバシ.comではWズームキットは在庫があるみたいですね。

http://www.yodobashi.com/ec/category/19069_500000000000000301/index.html?brnds=0000610300&count=25&page=1&sorttyp=RECOMMEND_RANKING&spcs=Specvaluecode_500000000301001002_0001_0000000331_0000008804

書込番号:12937621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/04/25 23:11(1年以上前)

ちなみに、
うちの近所、
というのは東京多摩地区です。

書込番号:12937627

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2011/04/26 09:15(1年以上前)

売値の高いところばかりありますね(^_^;)

安くで手に入れた人はラッキーですね。羨ましいです。

書込番号:12938706

ナイスクチコミ!0


スレ主 KIM.TAKOさん
クチコミ投稿数:76件 D5100 ボディのオーナーD5100 ボディの満足度5

2011/04/26 20:23(1年以上前)

パパ01さん

 こんばんは。言われる通りですよね。D3000を下取りに出してD5100を購入しようと考えているのですが、キタムラ以外は、下取りの値段もお安く、本当にコマっています。
 
 「売価は高く、下取りはお安く」って、・・・。やっぱり、私は、キタムラで待つしかないようです(涙)ゴールデンウィークには、間に合いそうにもありません(涙×2)

書込番号:12940375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/04/26 20:59(1年以上前)

こんばんわ
キタムラ(関東)としての状況はNikon機に
限らず夏場まで供給不足だそうで予約しても
納期かかりそうです(店長情報)
当方思わずD3100予約しちゃいました(^^;)
GWは過ぎちゃいますがキタムラ前提なら
気長に待ちましょう・・・

書込番号:12940521

ナイスクチコミ!0


スレ主 KIM.TAKOさん
クチコミ投稿数:76件 D5100 ボディのオーナーD5100 ボディの満足度5

2011/04/26 21:14(1年以上前)

ニホンネコさん

こんばんは。そうですね。気長に待ちましょうか(ハート)

 私も思わずD3100も考えちゃったのですが、パンフレットのような下から撮影したいと思っていたので、どうしても、D5100を譲ることができませんでした(でも、できるのかなぁ〜?)。

書込番号:12940588

ナイスクチコミ!0


志太泉さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:28件

2011/04/26 21:18(1年以上前)

私もD90をリプレイスしようか検討中ですが、
もし今キタムラネットで予約した場合、
今現在の表示価格で買うことになるのか、
着品時点での価格になるのでしょうか。

もし1カ月もかかったらその間に価格は変わりますよね。

また店頭での予約の場合はどうでしょう。

いままで何度かキタムラで買っていますが
今回のような状況は初めてなので。
また多店ではいかがでしょう。

書込番号:12940603

ナイスクチコミ!0


スレ主 KIM.TAKOさん
クチコミ投稿数:76件 D5100 ボディのオーナーD5100 ボディの満足度5

2011/04/26 21:47(1年以上前)

志太泉さん

こんばんは。

 にほんねこさんもおしゃった通りの状況だと思います。私は、関西ですが、書き込みにも書いた通りで、にほんねこさんとほとんど同じ状況です。

 価格の方は、私は、今の時点での価格で予約していただいたので、予約した時点での価格だと思います。

書込番号:12940734

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2011/04/27 09:27(1年以上前)

KIM.TAKOさん

おはようございます。
それは店舗によると思います。(私いつもそうして貰ってますよ。)

なんば店なんかは厳しいし目が違いますね。異様な感じがすると有名です。

書込番号:12942176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/04/27 12:36(1年以上前)

基本は「おとりよせ伝票」の記載額でしょうが
下落した場合は下取り加算や用品をお願いしち
ゃうかもですね〜
キタムラの話ですが。

書込番号:12942615

ナイスクチコミ!0


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件 D5100 ボディのオーナーD5100 ボディの満足度5

2011/04/27 19:19(1年以上前)

震災の影響もあるので今までのパターンが必ずしも当てはまらない可能性もありますが、現状価格で予約するよりも、物が出てきた時点でその時の価格で購入するのが常道だと思います。
D5100は量販機種ですので、ニコンとしてもそれなりの生産見込みが立たなければ発売延期しているでしょう。

また地方で入手が難しくても、商品が潤沢になればやくざな通販ではなく、きちんと在庫有無表記した大手通販で安値が出ます。

ちなみに東京都心のキタムラでボディのみの在庫ありませんでしたがダブルズームの在庫はありました。

書込番号:12943668

ナイスクチコミ!0


スレ主 KIM.TAKOさん
クチコミ投稿数:76件 D5100 ボディのオーナーD5100 ボディの満足度5

2011/04/27 20:02(1年以上前)

こんばんは。

いろいろ教えていただき、ありがとうございます(ハート)

 キタムラって、店舗によって対応が違うのですね。ビックリしました。私が利用している店舗が良心的だと、初めて知ってしまいました!

 この掲示板のトピックと話題がそれてしまい、ゴメンなさいです。

書込番号:12943815

ナイスクチコミ!0


A.K.Oさん
クチコミ投稿数:14件

2011/04/30 01:12(1年以上前)

私も3100と5100で悩んでいました。
4月上旬から店員さんに色々相談していた所
カメラ全般の在庫が少なく、5100の入荷も少数だと聞き、
5100を予約して購入しました。
下取りを考慮すると群馬の田舎でもキタムラが最安でした。
延長保障も検討できるし、Tポイントも1%もらえてサービスがよかったですよ。

書込番号:12952292

ナイスクチコミ!1


スレ主 KIM.TAKOさん
クチコミ投稿数:76件 D5100 ボディのオーナーD5100 ボディの満足度5

2011/05/05 16:40(1年以上前)

 5月4日にD5100が着いたとキタムラから連絡があり、ゲットしました。「1ヶ月かかる」と言われていたので、早く届きウレシいです。昨日、キタムラを訪れてみると、実機は置いていなかったのですが、在庫はあるみたいでした。
 
 今日、近所のジョーシンに買物に行くと、実機がありました。「意外なところにあったなぁ〜」とも思ったりしたのですが、キタムラの方が、7千円ほど安く購入することができました(はぁと)。

 これから、写真を撮りたいですぅ〜(はぁと×2)

書込番号:12974242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/05 16:47(1年以上前)

d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
KIM.TAKOさん、購入おでめとう

書込番号:12974270

ナイスクチコミ!0


スレ主 KIM.TAKOさん
クチコミ投稿数:76件 D5100 ボディのオーナーD5100 ボディの満足度5

2011/05/05 17:23(1年以上前)

Slave arrowさん

ありがとぅ(はぁと)

書込番号:12974377

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信25

お気に入りに追加

標準

レポート

2011/04/21 20:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ボディ

クチコミ投稿数:190件 SMASH MODEL MANAGEMENT 

発売日の今日に怒涛のようにレポートが書き込まれると思ったんですが無いですね!人気ないのかなー!

書込番号:12921350

ナイスクチコミ!2


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/04/21 20:20(1年以上前)

こんばんは。smash modelさん

レポートが全くありませんね。まだ誰も購入されてないのかな?

書込番号:12921367

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/04/21 20:26(1年以上前)

これで我慢してください。
http://digicame-info.com/2011/04/d5100-9.html

書込番号:12921391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5100 ボディのオーナーD5100 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2011/04/21 20:27(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000240402/#12918616

書込みが少ないですね。

書込番号:12921399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/04/21 20:29(1年以上前)

これからが楽しみ・・・

書込番号:12921409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2011/04/21 20:51(1年以上前)

本格的には土・日からでしょう。----私も本日は仕事、明日も仕事、仕事仕事!!!

書込番号:12921494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2011/04/21 20:58(1年以上前)

様子見でしょうか?
書き始まると連投でしょう。

書込番号:12921537

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2011/04/21 21:04(1年以上前)

期待していましたが、実機を触ると少しチープな感じでした。
シャッター感覚もショボかったです。

それに比べD300やD700、D3(S)系はやっぱりモノが
違うっていうか貫禄がありましたね。シャッター感覚は素晴らしいです。

その中間がD7000って感じですかねぇ。

書込番号:12921571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件 twitter 

2011/04/21 21:25(1年以上前)

梅田のヨドバシカメラで現物を手にしてみました。
バリアングルモニタのライブビューAFスピードはそこそこで使えると感じました。
質感やサイズ・重さはD3100に準ずるというところでしょうか。
キヤノンX5よりは作りがいいかなあ、と感じました。
画質や操作性、HDR、新エフェクト機能などは今後のレポートに期待ですね!

書込番号:12921686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/04/21 21:46(1年以上前)

smash modelさん こんばんは。

D3100にバリアングルモニターが付いた程度なので、騒ぐ物が無いような気がします。

書込番号:12921818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:190件 SMASH MODEL MANAGEMENT 

2011/04/21 21:58(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=JJGW1fR_9HU&NR=1
これ見る限り動画は大分改善されているようですが・・・・

書込番号:12921886

ナイスクチコミ!0


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2011/04/21 22:07(1年以上前)

こんばんは。
D5100は持っておらず、D5000等を使っています。

カメラ量販店で試した程度なのですがLiveViewのコントラストAFが早くなりましたね。
レンズがD5100は18-55、D7000は18-105の違いはあるのですが、D5100は少し振って合焦、D7000はもう一振りという感じでした。

D5000に比べると大幅に早くなったように思います。
良いですね(^^)

書込番号:12921929

ナイスクチコミ!1


A.K.Oさん
クチコミ投稿数:14件

2011/04/21 22:22(1年以上前)

本日購入しました。
初一眼レフなので詳しい事をお伝えできませんが
X5、D3100と悩みD5100に落ち着きました。
3100よりグリップ感が好みでした。

書込番号:12922008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件 SMASH MODEL MANAGEMENT 

2011/04/21 22:35(1年以上前)

ニコンは未だに5Dm2を超える動画を作れないのですかね?

書込番号:12922089

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2011/04/21 23:09(1年以上前)

私も本日ヨドバシで触ってきましたが、かなり良かったです。
こりゃ売れると思いました。

長年キヤノンですがニコンの頑張りには頭が下がります。
質感も良かったです。
また書き込み少ないみたいですが、確実に「嵐前の静けさ」だと思いますよ。
購入した人がホントに羨ましいです。。。

書込番号:12922239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/22 00:59(1年以上前)

D5000で懲りたからでしょう。 学習して初期ロットを買うカバが減ったからでしょう。

書込番号:12922684

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/22 07:29(1年以上前)

D7000板はそれなりに人気あるけど

D5100の掲示板は爆発的にスレやレスが増えるとも思えないですねー

CANONの次期 ドル箱?の X5も閑散としていますよ

新規の板が立っていません

書込番号:12923042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2011/04/22 08:12(1年以上前)

発売直後にレポートを書くのは控えたほうが良いな、と思わせる雰囲気が最近ないでしょうかね。私なら書きません。しかし、自分勝手ですがレポートが欲しいです。

知りたいことは下記の点です。
1、D7000、D3100との画質と高感度の違い。
2、D5000とのバリアングルとコントラストAFの使い勝手の違い。

ことに、2の、太陽光のもとでバリアングル使用時に液晶が大幅に見やすくなっていれば買おうかなと思っています。




書込番号:12923120

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5100 ボディの満足度4

2011/04/22 08:42(1年以上前)

エントリーモデルを次から次にモデルチェンジするのは考え物ということでしょう。

書込番号:12923188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/22 08:59(1年以上前)

デジタル一眼レフレックスカメラに対して、知識のある方でしたら、ガラスペンタプリズム使用の視野率100%のカメラをあと2万円出して買われるでしょう。

書込番号:12923228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/22 09:59(1年以上前)

小型軽量ってのがいいね〜^^
デカくて重いのは、ちょっとぉ〜^^;

書込番号:12923378

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ93

返信30

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ボディ

クチコミ投稿数:386件 twitter 

Canon X50が中望遠単焦点レンズ50mm F1.8キットがあるように、コストパフォーマンスと取り扱いの良いAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gとのレンズキットがあったらいいなと考えています。
スナップ感覚で扱えるサブ機として、初めてのデジ一としても扱いやすそうではないでしょうか。
情報ではライブビューの AF性能はD7000並という情報とそれなりに上がった!と言う情報がありますね(http://digicame-info.com/2011/04/d5100-8.html)
バリアングでライブビューのAF性能が上がれば様々な撮影バリエーションが増えて嬉しいですね。
店舗に並び始めたらいじって確かめようと考えています。

書込番号:12889427

ナイスクチコミ!1


返信する
hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2011/04/12 22:18(1年以上前)

キットじゃなくて、ボディーとレンズを分けて買えば良いんじゃない?

書込番号:12889549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2011/04/12 22:41(1年以上前)

35ミリって昔からあるF2の方が歪み少ないって話しだけど…

書込番号:12889663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2011/04/12 22:51(1年以上前)

50mmは標準
35mmは広角レンズですよ!基本はちゃんと勉強しましょう!

DXはトリミングカメラで撮影者の意思に関わらず強制的にトリミングされてしまう。

決して焦点距離が伸びる訳ではない。

書込番号:12889728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/04/12 22:53(1年以上前)

初心者の方には単焦点よりズームレンズのほうが
なじみが深いですから
マーケティング戦略的にそれはないでしょう。
欲しい人だけ追加購入すればいいんです。

X50なんてまったく売れてないでしょ

書込番号:12889741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2011/04/12 22:59(1年以上前)

D5100をエントリモデルと位置付けして、ズームで引っ張り込もうとしている。
カメレオンの伸び縮みする舌のように。

単焦点だと、「このレンズは何倍」なんて初心者に聞かれて困るので---------。
35mmを高く買わせたい作戦ですよ。

書込番号:12889792

ナイスクチコミ!0


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/04/12 23:09(1年以上前)

いいなぁって思う人が多ければ、キットになると思います♪

二本目に望遠ズームでなく、3518を選ぶ人もそこそこ居るっぽいので、
標準ズームとのダブルレンズキットでも良いかもですね(^^)

書込番号:12889842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:386件 twitter 

2011/04/12 23:48(1年以上前)

結構みなさんネガティブな意見ですね・・・。ということでこの企画は没になりました(笑)。

35mmF1.8とキットにすることで初心者でも単焦点レンズにチャレンジしやすくなる、そして別々に購入するよりも多分安くなるメリットが得られるかなと考えました。

D5100はモーターレスですので35mmF2はマニュアルフォーカスになってしまうこと、コストパフォーマンスから無しと考えました。

D5100はDXという前提で50mmは中望遠、35mmは標準という表現をとりましたが認識おかしいかなあ。D7000で50mmF1.8を使っていますが、ちょっと標準レンズとしてスナップに使うには難しい画角というのが私の考えです。

X50は全く売れていない(といってもつい最近発売されたばかりですが・・・)とのことですが、このレンズの取り扱いは??ですが、50mmF1.8はもっとも安い単焦点レンズだったからこの組み合わせになったと考えますが、単焦点レンズの組み合わせは面白い!と私は思いました。

初心者にはやはりズームからですよね!X50もズームレンズ+単焦点という組み合わせですね。

クチコミを見ると、初心者の次のレンズとしてこの35mmF1.8を購入もしくは勧めている方が多かったので、どうかなと思ったのですが、マーケティング的には没案だったということで・・・。

お騒がせいたしました。

書込番号:12890050

ナイスクチコミ!1


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2011/04/12 23:56(1年以上前)

別購入よりもレンズキットになるとお安くなりそうですもんね。昔のF2は歪み少ないかもしれないけどデジタル用に設計されたレンズはシャープで色にじみ少ないから良いと思うけどな。


50mmは標準
35mmは広角レンズ?DXに35mm付けたら広角とは思えないよ。そもそも標準ってなによ。何を持って標準なんだよ〜

DXをトリミングカメラとの認識、35mmライカ板サイズに洗脳された勝手な思いこみだと思うけど…

焦点距離は確かに伸びてはないですな。35mmって表記したまんまだからね。

書込番号:12890091

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2011/04/13 01:01(1年以上前)

こちらのレンズキット、私もあったら購入したいです!

FXフォーマットでは「標準レンズ50mm F1.4」が好きですが、
それに近い感覚でDXフォーマットにて使える、標準レンズですね。

標準かどうかは画角で決まります。
メーカーホームページにもDX標準とありますしね。

それとAi AF Nikkor 35mm f/2Dは、D5100ではAF不可ですよー。

書込番号:12890326

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/13 01:24(1年以上前)

>「50mmは標準
  35mmは広角レンズですよ!基本はちゃんと勉強しましょう!」



標準なんて、メーカー毎に基準が違う!
また、同メーカー内でもフォーマット形式によって画角が変わる!
昔からそうだが、28mmや105mmだってタイプによっては標準扱いになる!
もし、言いたい内容と違うにしても、もうちょっと文章をそれなりに
考えましょうw
※でないとこちらの勘違いになるかもしれないよw



>「DXはトリミングカメラで撮影者の意思に関わらず強制的にトリミングされてしまう。」



それを言うなら単に視野角の問題では?
確かにFX仕様のレンズをDXに取り付けると画角は変わってしまいますが、
「撮影者の意思に関わらず〜」ってどんなのよ?w



例えば、一眼レフとは違う一眼とかネオ一眼なんてのを出して来ると、
アマチュアの方にはわからんから、全部ひっくるめて一眼レフとかに
なってしまうわな。

それと一緒!

良く知りもせんで、その言葉を公衆の場で言い切ってしまうのは、
とても紛らわしいし間違いの始まりになってしまう。

阪本龍馬さん、もうちょっと勉強してから発言なさいな☆

まー、メーカーも色んな標準を作るのはボディの制限上、仕方がないかも
しれないけど、ハッキリ言ってメーカーの段階で紛らわしいわな〜w

書込番号:12890389

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/13 03:37(1年以上前)

>AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gとのレンズキットがあったらいいなと考えています。

私は賛成です。あっても良いと思います。

単焦点だけのキットだった場合、購入者は次に便利ズームが必ず欲しくなりますからVR 18-200mmや
VR 18-105mmあたりが追加で売れると思うのですが...  
(VR 18-55mmは金額的に単品購入しないでしょうから)
しかし、レンズメーカーのレンズにいかれてしまう可能性もありますけどね。

ニコンが単焦点キットを出さないのは、準備しているミラーレスのカメラとの関係があるのかもしれませんね。

書込番号:12890517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/04/13 04:23(1年以上前)

きくりんぐさん おはようございます。

単レンズのキットは良いかもしれませんが、たぶん売れないと思います。

今はズームレンズが普通で単レンズは個性的なレンズとなっている為、ごくわずかな需要はあるかも知れませんが、標準ズームを持たないで35o1.8を持たれている人は極一部の方だと思います。

そして単レンズを勧めるに当たって35oを勧めるのは、現在のニコンにはDXで他に価格が安くて使いかってのあるレンズが他に無いからで、個人的にはFX28〜35o程度の画角のDX20〜24o前後のコストパフォーマンスの単レンズを出してくれないかと思っています。

出来ればパンケーキでそうすれば標準より使いやすく、レンズキットでも売れるかも。

書込番号:12890532

ナイスクチコミ!4


ホビオさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/13 07:33(1年以上前)

きくりんぐさん、おはようございます。

この機種に限らず単焦点のレンズキットはあって良いと思いますね。
少し大きめの箱にボディとレンズをパッケージのまま一緒に入れて売るだけのことだしw

もっといえばボディとレンズの同時購入の場合は10%OFFとかの方が個人的には有難いですね。
例えばD3sと24f1.4や85f1.4を同時購入する人もいるわけだしw(私は無理ですけど)

純正品の組み合わせには機種を縛らずに対応してほしいです。買い手が自由に選べるキット。
メーカーさんにはユーザー目線の柔軟な売り方に目覚めてほしいですね。

書込番号:12890696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/13 07:44(1年以上前)

AF-S DX 35mm F1.8のレンズキットがあっても良いと思いますが

問題となるのはセット価格だと思います

僕は、お手ごろの価格を希望しますね。

書込番号:12890725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2011/04/13 08:12(1年以上前)

50mmはFXフォーマットでは標準とされて来ました。
DXフォーマットでは35mmは広角にはならず、画角的にはFXフォーマットの50mmと同様な標準レンズと言えます。
たぶん、コレが基本でしょう!

DXをトリミングカメラとするのは、大きなイメージサークルを持つレンズを装着した場合には、言えなくも無いですが、じゃあコンデジは超トリミングカメラと言えますねぇ〜。
若しくは、4×5に比べたら35mmフルサイズも強制的にトリミングカメラになってしまうのでしょうか???

各々のフォーマットで、人の見た感覚に近い画角の焦点距離に匹敵するのが、そのフォーマットでの標準レンズと言う事です。

ここ価格comには初心者の方々も多くの質問をされてますので、回答者は良く勉強しなくてはいけません。
勿論、自戒の意味も含めての事です。

書込番号:12890775

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/13 08:33(1年以上前)

ダイバスキ〜さん  手厳しいご意見ですね。

ですが、ごもっともです。反省してます。

ちなみにですが 昔々 フィルム時代の話ですが

キットレンズはボディ+短焦点レンズ(50mm)の組み合わせが多かったですよ

しかし利便性からなのか? やがて

ボディ+ズームレンズという組み合わせが主流となっていったのです

書込番号:12890803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2011/04/13 09:26(1年以上前)

x50の50/1.8付きは標準ズーム+50/1.8ですよねメーカーも単焦点のみはかなり冒険かと思います

それより
ニコンもキヤノンもSONYのように安価でそこそこの写りの単焦点シリーズを出したらよいのかなと思います
キヤノンの50/1.8は所有していますが今の物は外見がチープすぎます
もうちょっとお洒落にしてシリーズ化すればと思います

又はシグマで各マウントの同シリーズを販売とか
う〜ん むりか

そうなるとSONYは手振れ補正が利くと大きく反撃してくるかもしれませんが・・・

書込番号:12890904

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2011/04/13 09:52(1年以上前)

オリンパスのPENシリーズとか、パナソニックのGFシリーズのパンケーキセット買って、

「このレンズでズームできないんですか?」

なんて、質問が来るんだから。初心者は、ズームできて当たり前と思っている人が多いと思います。
ので、単焦点とのセット販売は、あまり意味が無いと思います。

あと、セット販売したからといって、必ずしも単品購入より安くなると言う事はありません。

書込番号:12890960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:51件

2011/04/13 10:21(1年以上前)

>AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gとのレンズキットがあったらいいなと考えています。

私も賛成です。
「一眼レフでボケ味を生かしたキレイな写真を撮りたい!」という人に人気の入門セットに
なりそうです。ボケならFXのほうがよいという意見が聞こえてきそうですが、女子だと重いのは
イヤだからやはり小型軽量なDXが適当でしょうね。

書込番号:12891009

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5100 ボディのオーナーD5100 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2011/04/13 10:43(1年以上前)

ズームレンズキットを買って、さらに35mm単焦点を買う場合に、
特別キャッシュバック(ちょっとだけ)があってもいいと思います。

書込番号:12891053

ナイスクチコミ!4


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ55

返信29

お気に入りに追加

標準

ニッコールタンブラー 24-70

2011/04/07 16:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ボディ

しゃれてる

http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00367.do?cid=JDAMD30578

>・カメラには取り付けできません。
> (無理に取り付けようとするとボディーが破損する恐れがございますのでおやめください。)

でも、ほしい。

書込番号:12869744

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5100 ボディのオーナーD5100 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2011/04/07 17:16(1年以上前)

もう少し安いと「買ってみようか?」と思うのですが、冗談に3000円は・・・

書込番号:12869826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/04/07 17:39(1年以上前)

あ、私もさっき見つけてポチっちゃいました。。。しかも2コ^^;

書込番号:12869894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件 でたらめブログ 

2011/04/07 18:11(1年以上前)

 ニコン羊羹と並ぶ、意外なグッズですね。
 こういうアイテムが、ぽつりぽつりと登場する企業は、イイ状態のような気がします。

書込番号:12870013

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/04/07 18:26(1年以上前)

以前
キヤノンのLレンズのマグタンブラーは話題になりましたね

980円だったらすぐにでもポチできるんですけど...

書込番号:12870059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2011/04/07 18:43(1年以上前)

ちょっと、欲しいかも。。。( ̄ω ̄;) 

フードも標準装備で付けて欲しかったですが。 (;´・ω・`)

書込番号:12870125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/04/07 19:15(1年以上前)

うわっ!
買おうかな〜
情報どうもです。

書込番号:12870250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2011/04/07 19:35(1年以上前)

思わず買ってしまいました。

書込番号:12870316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/07 20:53(1年以上前)

キャップはレンズに流用できますとか、ズームリングが動きますとか、芸があったとしても3000円はちょっとね〜?!
トレシーLL2枚買います。

書込番号:12870594

ナイスクチコミ!1


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2011/04/07 21:50(1年以上前)

別機種

レンズと同様のつや消しの金リングと白い点があり、質感も良さそうですね。

秋葉原では、ズームリングが動いてレンズが伸びるAF-S24-70タンブラーを売っていましたが、純正は固定なのでしょうね。

書込番号:12870834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2011/04/07 21:51(1年以上前)

これってよくヤフオクで見かけるのと違うのかな・・。正規品だけにナノクリコートされてるとか。

書込番号:12870835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1105件

2011/04/07 21:51(1年以上前)

個数も期間もないので、限定品では無い感じですが、
質感にも自信あるようですね。


>じじかめさん
最近ニコン連続のキャッシュバックを待つのも手でしょうか?

>ねんねけさん
一気に2個ですか
自宅用と職場用で使い分けるのも手ですね。
「これにお茶入れて」っていいかも

>ボギー先輩さん
この手のユニークな考えが通る会社にちょっと安心しています。

>Frank.Flankerさん
キヤノンもあったんですね。
3000円分のクオリティを期待してしまいます。

>Panちゃん。さん
フード!そうですね。フード!
オプションで要望しましょう!

>にほんねこさん
二つ並べると瓜二つ(笑)、次のレンズに如何ですか?

>sugaちゃんさん
早いですねぇ、この手の商品は勢いですかね〜

>アカチチムドゥイさん 
3000円ですね。ここで、ちょっと悩むところです。


企画としては概ね好感のある商品です。
見た目は楽しそう。カメラ好きの人にはウケそうです。
限定という文字があればすぐポチるところです。
手元には24-70mmは購入していないので間違えて持ち出すこともなさそうなので、
購入に気持ちが傾いてきました(笑)。

書込番号:12870838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1105件

2011/04/07 22:07(1年以上前)

>manbou_5さん
おおっ!わざわざタンブラーの写真ありがとうございます。
その上、キヤノンのタンブラーまで… (,_'☆\ ばき

>サイクロンパワーさん
やっと手の届く価格での販売ですね。
質感に自身ありと言うことで、期待は膨らみますね〜


実は職場でも盛り上がっちゃって、どちらが先に買うか?で、協議中です(笑)

書込番号:12870919

ナイスクチコミ!0


S0123さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/08 06:12(1年以上前)

24-70のタンブラー、海外の通販で買ったことあります。
外観はそれなり(意識して見ないと「ニセモノ」だと気づかない程度)でした。
でも、中国製で、口をつけるものなのに内部の金属部分がやたら金物臭い(コーティング等してない?)ので、一回お茶を飲むのに使っただけで、ただのインテリアになってます。
僕のはズームリングもピントリングも動かないので、どうも何種類か似たような製品が出回ってるみたいですね。
非正規品が人気を博しているのを知ったニコンが、「それならうちで正規品を出そう」ということになったのかもしれません。

書込番号:12872020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/08 07:50(1年以上前)

私も欲しいです。
なんと言っても「純正」ニッコールですから、AFもばっちりだと思います。。。。。

書込番号:12872151

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2011/04/08 11:10(1年以上前)

本物の AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED はとても買えないから… poor man's NIKKOR 24-70 ?

書込番号:12872590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1105件

2011/04/08 12:01(1年以上前)

皆さんの情報から、中華モン(かな)を発見!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100731/etc_cuplens.html

値段は同じく3000円!
でも、クォリティや箱、巾着などの小物的も純正が有利か(笑)?

>S0123さん
偽物があるのは知りませんでした。
本家ニコンも負けじと新開発でしょうか?
レンズも安くて良いやつの開発をお願いしたいですね。

>ととべいさん
AF=アフターファイヴ、と見ましたがいかがでしょう?
これならバッチリ?

>Chubouさん
いえいえクォリティは期待しています。ただ写せないだけで(笑)
でも、除湿庫には並べたくないかな?


注文多数のこと…
これも3年保証つくかなぁ(ボソッ)

書込番号:12872732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/04/08 12:07(1年以上前)

さきほど発送メールが来ましたよ^^

は!そういえば私はニコンのカメラ使ったことがなかった(爆)

間違えてカメラに装着することはないなー^^;

書込番号:12872747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2011/04/08 12:10(1年以上前)

こんにちは。

今、見てみたら在庫切れのようですねw
人気があるようです。

純正も中国製のようですw
調子に乗ってロクヨンも出して欲しいですw(デカッw

書込番号:12872755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1105件

2011/04/08 16:31(1年以上前)

>ねんねけさん
ニコンユーザーで無くても惹かれる商品ですか。
やはり買いですね。

>☆バンビーノ☆さん 
相当数のオーダーが入ったのかな?以外に隠れ定番化したりして。
できれば、シリーズの展開も有りかもしれませんね。
できればメイドインはアユタヤが良かったんですが(笑)


さて、皆さんの言葉にやはり買い!と、只今、ポチらせてもらいました。
ご協力ありがとございました。

書込番号:12873412

ナイスクチコミ!0


紅3さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/09 08:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

中国製

あまり口をつけたくなく…

本物(右)との比較

おぉっ,タンブラーの話題がここで出ていましたか!
私も,デジカメWatchで記事を目にして,すぐにポチりました!

実は以前,オークションにて怪しげな中国製を落札しました。
これはセカンドバージョンだったようで,最初の頃の物よりも造りは精巧になっていました。
本物とは値段は100倍違うのに,結構いい感じに似せてありました。

でも,私も同じで一度口につけたら変な味がしたので,それ以来使わなくなりました。
今では,知人のタバコの吸殻入れになっています。(ToT)/~~~

ところが,今回Nikon純正で発売!と聞き,思わずポチッちゃいました。
もしかしたら中国製かもしれませんが,やはり純正と聞くと心躍ります。

ただ,ひとつ難点は,24-40mmのタイプは形状がかなり不安定なことです。
ちょっとしたことで,すぐに倒れてしまいそう。
もっと他のタイプのレンズにして欲しかったです。
その点,キヤノンの24-150mmは,ドッシリとしたタイプなので,安定感があります。

でも,何はともあれ面白い商品を,純正で出してくれる心意気に感謝です!

書込番号:12876006

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D5100 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5100 ダブルズームキットを新規書き込みD5100 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5100 ダブルズームキット
ニコン

D5100 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月21日

D5100 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング