D5100 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2011年 4月21日 発売

D5100 ダブルズームキット

「D5100」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」のセット

D5100 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:510g D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5100 ダブルズームキット の後に発売された製品D5100 ダブルズームキットとD5200 ダブルズームキットを比較する

D5200 ダブルズームキット
D5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキット

D5200 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月15日

タイプ:一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション

D5100 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月21日

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション

D5100 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(6013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5100 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5100 ダブルズームキットを新規書き込みD5100 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
377

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷っています。教えて下さい

2013/01/13 09:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。デジイチ全くの初心者です。2歳の娘がいるので今後幼稚園の運動会で撮ったり、背景をぼかして人物を撮りたいと思いデジイチ購入を考えています。(専門的に凝るというよりは、気軽に使いたいと思っています。)Canon X5とNikon D5100でかなり迷っています。手が大きい方ではないので、触った感じの感触は5100、ルックスも5100が気に入っているのですが、私のような初心者が背景をぼかして撮るには、オ−ト機能にそれがあるX5の方がいいのでしょうか。どちらの機種も中身は同じように充実していると思うのですが、パンフを読んだり、店員さんに聞いてみると、おおざっぱに分けるとX5はやや素人向けで写真を撮る際失敗が少ない、D5100はどちらかというと上級者向けのようなが気がします。つまり感覚的には5100が凄く気に入っていますが、初心者の自分のレベルを考えるとX5の方がいいのではなどと迷ってしまいます。お手数ですが詳しい方に以下のことをお聞きしたいです。
@全くの初心者でもD5100で背景ぼかしの人物写真が簡単に撮れるか。それともX5の方が無難か? AD5100でぼかし写真を撮るならば、そのやり方は?  以上です。どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:15611066

ナイスクチコミ!1


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2013/01/13 10:05(1年以上前)

デジ一は、普通に撮れば簡単にぼけてくれます。
オートが便利で良いと思うならポートレートモードにすれば簡単。
でも、せっかくのデジ一なんだから、オートモードを駆使して撮るのではなく、撮影方法を勉強して撮れるようになると面白いですよ。

書込番号:15611103

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5100 ダブルズームキットの満足度4

2013/01/13 10:08(1年以上前)

D3100/D3200にはガイドモードがあるので、そちらがいいのでは?

書込番号:15611120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/01/13 10:12(1年以上前)

お早うございます。

リキ入れ具合にかかわらず、レベルにかかわらず、
高級機と言われる機種ほど撮影は楽なのです。ただ、漫画チックなモードがないだけの話。
結構、経験者が入門機を多用していることがあります。廉価でコンパクトですからね。

初めのうちはAutoで、でなければPモードで撮られればOKです。D5100上がり出しそう。

書込番号:15611139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/01/13 10:13(1年以上前)

おはようございます。
キヤノン・ニコン・ペンタックス・オリンパスの一眼レフを無節操に所有しています。
結論からいいますと、ファーストインプレッションを大切にしてD5100を選ばれるのが後悔が少なくてよろしいかと思います。

お訊ねの件ですが
>おおざっぱに分けるとX5はやや素人向けで写真を撮る際失敗が少ない、D5100はどちらかというと上級者向けのようなが気がします

そんなことはないと思いますよ。D5100にだってちゃんとオートモードはありますし、X5と同様にバリアングル液晶装備ですし、使い勝手は同じだと思います。

背景ぼかしの件ですが、X5に特別な背景ぼかし機能ってありましたっけ?
どんなカメラでも同じですが、背景をぼかすにはコツがあります。
○レンズの望遠側で撮る
○絞りは開放に近くする
○被写体と背景の距離をとる
これでちゃんとぼけます。F値の明るい望遠系の単焦点レンズが一番良いのですが、価格も高いのでカメラに慣れてからゆっくり選ばれればよいでしょう。

書込番号:15611142

ナイスクチコミ!2


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2013/01/13 10:13(1年以上前)

>全くの初心者でも

心配ないです。D5100のCMOSセンサーは、コンデジよりかなり大きいので、
初心者でも大きなボケが得られます。

>そのやり方は?

撮影モードで「A;絞り優先オート」にして、絞り開放(Dの数値が一番小さくなる様に)にして
撮れば、大きくボケますよ。

>私は5100が凄く気に入っています

気乗りのしないものを買っても長続きしないし楽しくないので、気に入ったものを買ってください。

書込番号:15611145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/01/13 10:14(1年以上前)

まあぼかすならF値が明るいと有利ですから
35/1.8や50/1.8の単焦点レンズが使いやすいです
もちろんF1.4のほうがもっとぼける(笑)

キットレンズでぼかすなら被写体と背景の間をなるべく空けて撮る
ぼかしにくいけどできなくはないですよ♪

カメラはX5とD5100はもろライバル機なので
どっちでも好きなほうでいいでしょう
カメラの格も性能も近いですよ
どちらもエントリー上位機種です

結局D5100がお気に入りなのですからそれがベストってことです♪

書込番号:15611150

ナイスクチコミ!4


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2013/01/13 10:20(1年以上前)

どちらの機種でもぼかして撮れると言うのが結論。
ただし、子供さんとの距離、背景との距離、そしてレンズは考慮しなければならないでしょう。

小生の個人的な考え方なのですが、背景をぼかした我が子の写真って そんなに多くは撮らない。
どうしても記念写真が多く為るので何処で撮ったか背景が判る様な写真を多く撮るんじゃないかな?
手に取って馴染みやすい機種を購入するのが一番良いですね。
標準キットズームレンズよりぼかし安く為るレンズとしては、ニコン純正、シグマ、トキナー、タムロンでもF2.8通しの標準ズームレンズが有ります、(ニコンは高価過ぎますが)

書込番号:15611186

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/01/13 10:34(1年以上前)

>全くの初心者でもD5100で背景ぼかしの人物写真が簡単に撮れるか。
こんにちは
どちらのカメラでも大丈夫ですが、こちらに書き込まれていますしD5100にされたら良いです。
先ずは、説明書をよく読みカメラの機能を知り操作に習熟する事です。
撮影術については、こちらとか…
http://www.dowjow.com/workshop/

簡単に、撮れるとも言えますが留意点が有ります。
ボカスには…
明るいレンズを使う。
レンズの開放側で撮る(数字の小さい方)。
ズームの場合は、長い方を使う。
対象と背景の距離を取る。
対象に近づいて撮る。
背景の選択、色のバランスにも注意する。

書込番号:15611243

ナイスクチコミ!2


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2013/01/13 10:38(1年以上前)

ああ~なんというか
もう迷う必要はありません。

D5100の方が気に入っているという段階で、
x5買ったら絶対後悔しますよ!

この二機種は性能的に大差はなく(若干D5100が上ですが)、直感的に気に入った方にした方が良いです。
ましてや、キヤノンユーザーでニコン機に憧れている人は結構いますが、その逆はあまりいません。
一眼レフの所有満足感という点では間違いなくニコンです。

念のため、店頭でD7000をご確認下さい。
候補の二機種をはるかにしのぐ性能と質感で、価格差以上の素晴らしさを持っています。
D7000を買って後悔しているという書き込みを見たことがありません。

書込番号:15611257 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2013/01/13 10:42(1年以上前)

追加です。

背景をボカすのにx5が有利というのは、嘘です。
全くそんなことありません。
きっとその店員さん、個人的にキヤノンファンなのか、お店の事情でx5を売りたいだけかも知れませんね。

ボケの得やすさはほとんどレンズで決まると思って良いです。

書込番号:15611279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/01/13 11:56(1年以上前)

D5100のが素人でも上級者でも楽しめるセレクトカラ―がありますよ♪
あたしやーこれでD7000と迷いました…

D5100はD7000同様に初心者からプロまでメインで使える機体ってことですよ〜
KISSメインのプロっているのかな…いたらごめんなさいね(^_^;)
だってX5なら60D使っちゃうでしょ〜

書込番号:15611624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/01/13 12:16(1年以上前)

カウゾウデジさん こんにちは。

一眼レフならばコンデジと比較すれば簡単に背景のボケた写真が撮れると思いますし、機種に関してはどのカメラでも気に入られた機種を購入されれば良いと思います。

やり方は絞り優先Aモードで絞り開放(数値の最小)へ設定して、ズームの望遠がわでなるべくアップで撮られればコンデジと比べればかなり背景のボケた写真が撮れると思います。

もっと簡単な方法は開放F値のF2.0より小さな35oF1. 8や50oF1.8などの単レンズを使用して絞り開放で撮られると、キットズームでは得られないようなボケが得られますし、F1.4などのレンズを開放で使用すればとろける様なボケも味わえると思いますが、逆にピントの合う範囲が狭くなり動くお子様では難しくなる場合も有ると思います。

書込番号:15611702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5100 ダブルズームキットのオーナーD5100 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/01/13 16:42(1年以上前)

どちらでも背景をボカす撮影はできますので、気に入ったほうでいいと思います。

書込番号:15612707

ナイスクチコミ!2


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2013/01/13 17:29(1年以上前)

簡単に背景をボカした人物写真を撮るなら
屋外ならニコン85mm/1.8f
室内ならニコン35mm/1.8f
一本で両方なら間をとってニコン50mm/1.8f
などの明るい単焦点レンズを使うと簡単にボケます。

ボディの性能はほとんど関係ありません。

単にキレイにボケれば良く、その他の性能は関係ないならD3100でじゅうぶんです。
浮いた予算でレンズを買い足す方が良い写真が撮れます。

D7000ならスピードライトSB-700を買い足して
屋外の逆光等の状況でもFP発光などで、少し懲った背景ボケ写真が撮れますね。

書込番号:15612921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D5100 ダブルズームキットのオーナーD5100 ダブルズームキットの満足度4 撮影中 

2013/01/13 19:42(1年以上前)

カウゾウデジさん こんばんは

D5100で背景をぼかして人物を撮る事
とても簡単ですよ

ダイヤルが有って、ポートレートモードや子供モードに合わせるだけです
そうすると勝手にやってくれます
子供モードにすると、感度を少し上げて、シャッター速度をUPし
ブレ無い様、勝手にカメラがやってくれます

すごく背景をぼかしたい時は、カメラ側の問題では無く、レンズ側の問題ですので
明るいレンズ、例えば35mm/F1.8Gとかってレンズを追加すれば
もっと背景をぼかして撮れます

書込番号:15613518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/01/13 20:42(1年以上前)

皆さん、本当に丁寧に教えていただいてありがとうございます!感謝、感謝です!今日出かけていて、お礼の返信が遅くなってすみません。決めました!明日あたりD5100を買います。皆さんのおかげでワクワクしてきました。気分もすっきり。また何かあったら相談させていただきます。宜しくお願いします。本当にありがとうございました!!

書込番号:15613807

ナイスクチコミ!0


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2013/01/14 01:17(1年以上前)

どうせなら単焦点の35mm/F1.8のレンズも一緒に買っちゃいましょう。

どっちも買うから少し安くして…と駄々をこねてみましょう!
カメラのキタムラ等で中古のレンズが売っています。
レンズは中古でも良いと思いますよ。
上記のレンズは中古で15,000円くらいです。(新品なら2万円ちょい)

書込番号:15615306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/01/14 11:38(1年以上前)

買ってしまいましたかね?
あくまでも参考にですが、VR55-300がちょっと使いづらいかと思います
慣れてしまえば何てことないんですけどね…
できれば18-105のキットとタムロン70-300の方が最強です♪

書込番号:15616725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/01/14 13:39(1年以上前)

TAKtak3さん、ニコイッチ−サン、細やかにアドバイス本当にありがとうございます。先ほど雪の中、キタムラに行ってダブルズ−ムキットを予約(在庫がなかったので)してしまいましたが、今週取りに行く時に再度検討してみたいと思います。(VR55-300が使いづらいというのは、長すぎるということでしょうか?)お陰さまで手に取る日が待ち遠しいです!!

書込番号:15617285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/01/15 03:55(1年以上前)

自分のD40&D60が3点AFなので、もともと動き物に強くないから花撮りとかのボケ強化にあると便利かなって買ってみたんす
ついでだから動き物も試してみようと11点AFのD3000に付けてみてビックリ…
特に55mmから300mmにした時とかは一回どこかにピントを合わせてからなら使えるんですが、いきなりだと撮れないんす…合うまで遅くて
慣れるまで被写体がいなくなっちゃうくらいAFが遅い…
一回焦点距離を合わせておけば、たまに外しますがそれなりに速かったです

あまり動き物即写に期待しないで買うか、ちょっと奮発しても
18-55キットとTAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用] が良いかと
http://kakaku.com/item/K0000137844/
もし散歩に重い様ならAF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDの買い足しでもいいかも
http://kakaku.com/item/10503511837/

ただ55-300は買ったばっかでこれは試してないですが、200mmまでならAFも結構速いって書き込みもあったので、もしかしたら200mmまでなら即写もいけるかもです

書込番号:15621184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズキットについて

2013/01/11 07:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ボディ

クチコミ投稿数:2件

みなさんこんにちは。
今回初めてデジイチ購入を検討しています。
色々調べて見た結果D5100に決めましたが
レンズキットをどれにするかきめられません

ダブルズームキットにするか
望遠はコンデジのP510を持っているので
それで妥協して18-55vr キットと別のレンズを購入するか迷っています。

撮影物はとりあえず卒業旅行で友達との思い出や景色をいい形で残したいと思っています

アドバイスよろしくお願いします(._.)

書込番号:15601312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/01/11 07:27(1年以上前)

望遠ズームって、後で買い増すと結構高いから、最初にWズームで格安で買っといて…♪
使ってく中でP510と使い分けていったらどうでしょう?

書込番号:15601335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/01/11 07:41(1年以上前)

minami@1990さん、はじめまして。
P510を持っていらっしゃることを考えると、minami@1990さんはけっこう「望遠好き」なんじゃないですか?
ここはやはりお買い得な ダブルズームキット を買って、望遠もいい画質で楽しまれたらいいと思いますよ。
(超望遠に関してはP510にまかせるということで、、、)

書込番号:15601358

ナイスクチコミ!2


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2013/01/11 07:51(1年以上前)

価格差を考えるとオススメはダブルズームです。
D5100のダブルズームは300mmまでなので
かなり望遠がききます。

一眼レフの望遠レンズは背景をボカすのも容易になります。
慣れてくると、たぶんコンデジの望遠では物足りなくなりますよ。

でも、他に欲しいレンズがあるなら、55-300は後で単品で購入すると2万円ちょいで買えるので、キットで買う場合との差額は5~6千円位ですから、それも悪くはないかもです。

書込番号:15601382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/11 08:37(1年以上前)

レンズキットとダブルズームキットは2万円弱くらいの価格差
55300レンズ単体は2万円くらいですね。

予算があるなら最初からダブルズームキットでもいいけど、P510もあるし1855レンズで様子見て後から55300だけ購入しても損はないと思います。

個人的な意見として、友達との旅行だといちいちレンズ交換するのは意外と面倒だしスナップ的なシャッターチャンスにロスが出ます。
むしろTAMRONのB008(約5万円)みたいな望遠ズームが便利です。


というわけで1855レンズキットに一票

書込番号:15601481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2013/01/11 08:51(1年以上前)

>撮影物はとりあえず卒業旅行で友達との思い出や景色をいい形で残したいと思っています

旅先での記念写真を撮るのに、300mmまでの望遠って、まず出番はないかと..... (^^;;

旅先での記念写真では、人物と背景の風景や建物などが一緒に写ってる方が、写真としては見ても思い出になるので、このカメラだと55mmまでの焦点距離があれば十分カバー出来ると思います

確かに『どうせ買うなら、Wズームの方がお得なのでは?』と迷う気持ちも分からないではないですが、先ずは『必要な物だけを買って持っていく』ので宜しいかと.....
何たって、他の方も書かれてる通り、55-300mmは後から追加で買ってもそれほど高価なレンズでもないし..... (^^;;


とは云え、本音を云うなら、『せっかくのお友達との思い出つくりの卒業旅行に、重くてかさばる一眼レフなどと云う無粋なカメラを持っていかなくても.....』と云うところですが (^^;;

私なら、使い慣れてて『嵩張らないコンデジのP510』を持って行きます (^^)


書込番号:15601518

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/01/11 09:00(1年以上前)

こんにちは

P510は35mm換算で1000mm相当
D5200の望遠ズームは35mm換算で450mm相当
ですからP510並みの望遠をD5200に期待するとがっかりするかもしれません

>撮影物はとりあえず卒業旅行で友達との思い出や景色をいい形で残したいと思っています

ということなら望遠ズームはあまり必要でないでしょうし、とりあえずはレンズキットで宜しいのではないでしょうか
午後の紅茶ハイさんの言われるようにダブルズームで買った場合とレンズ単体で後から購入した場合の差はすくないですし

書込番号:15601547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5100 ボディのオーナーD5100 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2013/01/11 09:14(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000240402_K0000240403_K0000240405_K0000240404&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,103_3-1-2,104_4-1

ボディのみの購入は割高ですから、18-55レンズキットかダブルズームキットになると思います。
望遠が必要ならダブルズームキットにすればいいのではないでしょうか?
レンズとしてはVR18-105がいいと思いますが、高杉ですし・・・

書込番号:15601594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/01/11 09:39(1年以上前)

予算があるのなら

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

http://kakaku.com/item/10503511804/

これがいいのですが
あまり予算がないならWズームでいいんじゃないかな?

書込番号:15601672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/01/11 11:09(1年以上前)

minami@1990さん こんにちは。

D5100は旧型機なので在庫のある販売店ではここの価格よりも破格値で販売されている事が有りますので、18-105キットなどが安価に販売されていれば狙い目だと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000240403_K0000240405_K0000240404

旅行目的ならば標準ズームのみでも良いと思いますが価格差で望遠が付いてくると思えばお買い得でしょうが、後日レンズを購入されるのであればこういう商品は在庫処分価格が販売店によりまちまちなので、お得だと思える商品を購入されたらいいと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000139410_10503512019

書込番号:15601925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/01/11 11:54(1年以上前)

別機種

minami@1990さんこんにちは。

もし被写体に動物園の動物を撮る可能性があるならダブルズームキットを。
友人と一般的な観光地めぐりなら望遠は必要ない場合がほとんどですが、動物園の動物だけは望遠力と画質がモノを言うでしょう。

書込番号:15602061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/01/11 12:15(1年以上前)

望遠レンズの使い方(用途)によりますね。

例えば、これから、春の桜を望遠マクロで引き寄せるとか、白昼のスポーツ撮りとか、
そういった望遠機能を活用する機会が多いか少ないかです。

望遠レンズは一本は必要ですが、
一般的な被写体では、午後の紅茶ハイさんが上げられている高倍率ズームで用が足りてしまう事も多いので、
活用が多くないようならVR18-55mmLKで良いと思います。

書込番号:15602117

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/01/11 12:42(1年以上前)

こんにちは
先ずは、18-55mm のレンズキットを購入されたら良いです。
卒業旅行は、これ1本で撮る!
2本目のレンズは、ゆっくり考えられたらどうでしょうか。

レンズ購入の方法ですが、どのような対象でもそれなりに撮れるように準備しておくの観点がよいです。
18〜300mm位の焦点域を、先ず準備しますがWズームキットがそうですね。
これに広角ズーム、10〜24mm 。
花とかの接写用にマイクロ(マクロ)レンズ:AF-S 60mm f/2.8 。
明るい単焦点:AF-S 35mm f/1.8 とか…
しかし… これで撮る!の方法も有るし、近づいたり離れたり勉強にも成ります。

書込番号:15602233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/01/12 00:01(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。
色々な意見があって迷っていますが
間違えて解決済みにしてしまいました(T ^ T)

とりあえずは早く決め、3月旅行までにとる練習をしてから行きたいと思います。
また何かありましたらよろしくお願いします!

書込番号:15604832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いただきものの望遠レンズ

2013/01/07 00:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット

クチコミ投稿数:2件

先日量販店でこの製品を購入し、祖父が持っていた
AF-S DX Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G ED
という望遠レンズを使おうと思ったのですが、オートフォーカスでピントがなかなか合わず…。

調べてみると2005年製のものなので、D5100と互換性が悪いのかなぁと思い質問しました。
初めての一眼なので腕が無いだけなのか苦笑

キットレンズにはVRという機能がついているのですが、望遠レンズにはついていないのも関係あるのでしょうか。

詳しい方、回答よろしくお願いします。

書込番号:15583221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2013/01/07 00:26(1年以上前)

特に互換性は関係無いと思いますが、オートフォーカスの苦手な被写体で試したとかないですか~(・・?))

書込番号:15583306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/01/07 00:45(1年以上前)

故障は別として。。。


レンズ名に「AF-S」と入っているのでD5100でも普通に使えます。「VR」と入っていないので手振れ補正が効きませんが、オートフォーカス(AF)にはあまり関係ないと思います。


僕がぱっと思いつくのは、

・室内で撮影していませんか?55-200はいわゆる「明るいレンズ」ではないので、単純に暗くてAFが迷っているだけかもしれません。AF補助光(赤い光)がつかないようなら設定を変更してください。

・カメラにはAFしやすい被写体とAFしづらい被写体があります。物と物の境界や明るい物と暗い物の境界にAFポイントを合わせて試してみてください。

書込番号:15583385

ナイスクチコミ!1


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D5100 18-55 VR レンズキットの満足度5

2013/01/07 00:51(1年以上前)

AF-S DX Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G EDとD5100の互換性は悪くありません。

AFが苦手なものに「オリの中の動物や、太陽を背景にした日陰の人物など」があります。
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d5100/features01.htm

また、ご質問のレンズは他のレンズに比べAFは比較的遅い方だと思います。

書込番号:15583407

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2013/01/07 01:02(1年以上前)

アシーベさん こんばんは

動いているものを望遠で撮る場合など 一眼レフでも フォーカス追いつかない場合も有りますし 普通に使ってもピント合い難い場合も有りますので 
状況がはっきりしないと 正確に答えられないと思いますが 
このレンズ 普通に使って 極端にピント合い難いレンズではないように思います

書込番号:15583453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件 Sence Of Wonder 

2013/01/07 01:14(1年以上前)

もともと広角系のキットレンズをお使いだったとの前提ですが…

他の方がおっしゃるように手ブレ補正がないレンズです。最近はどの機種
を選んでも、手ブレ補正が装備されているので「手ブレ」についてあまり
気にせず撮影されているのかもしれませんが、撮影の基本は“3点支持”
即ち左右の手(左手の脇はしっかり締めて)と額でカメラを極力固定させ、
静かにピントを合わせてシャッターを切ることです。

広角系に比べ望遠系は手ブレの影響を受けやすいので、まずは撮影の基本
動作を覚える良い機会だと思われて、見直されたらいかがでしょうか?
3点支持がしっかりできていないと、画面がブレてピントも合わせにくく
なると思います。

また広角系に比べて望遠系はピントが合焦しずらいのも事実です。まずは
いろいろ撮影されて練習してみてくださいね。

書込番号:15583495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5100 18-55 VR レンズキットのオーナーD5100 18-55 VR レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/01/07 10:04(1年以上前)

室外の明るい場所で、コントラストのある被写体ならAFできると思います。
だめなら、VR55-300やVR70-300を検討すればいいのではないでしょうか?

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000139410_10503511804&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_12-1-2,102_12-1

書込番号:15584285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/01/07 13:05(1年以上前)

アシーベさんこんにちは。

僕の55−200mm Gは少し壊れてまして無限遠にAF出来ません。無限遠の少し手前で止まってしまいます。
近距離〜中距離は大丈夫ですがアシーベさんのは全域でダメでしょうか?
それと、このレンズは最短撮影距離が95cmです。それ以上近い被写体にはピントが合いませんのでその点も注意して下さい。
これでも望遠レンズにしては寄れる方なのですが、家屋内では不便に感じる時がありますね。

書込番号:15584806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/08 02:14(1年以上前)

アシーベさん
メーカーに、電話!

書込番号:15587954

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/01/08 06:02(1年以上前)

望遠って、近くのものにはピント合いませんよ。
私も望遠つけて、「あれ、ピントあわねーじゃん」って、良い歳こいてイラってくることもあるのですが、そういう時はだいたい被写体が近すぎ!
何度やっても同じことを繰り返すのは、良い歳こいてるかも知れません。
ね、じいちゃん!

書込番号:15588149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/01/08 06:38(1年以上前)

アシーベさん おはようございます。

AF-Sレンズはレンズ内にモーターのあるレンズで、マウント部にレンズ内にモーターの無いDタイプなどのAFを駆動するAFカップリングの無いD5100などの入門機でも、問題無く全ての機能が使用できるレンズだと思います。

VRぱ手ブレ補正の事なのでオートフォーカスとは関係有りませんので、オートフォーカスが合わないのは被写体が近すぎるか暗すぎるかコントラストが無く合わせづらいのか、ボディの設定が悪いのかレンズがマニュアルになっているのかレンズが壊れているのかもう少し情報をもらわないと解らないと思います。

書込番号:15588211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/01/08 07:26(1年以上前)

お早うございます。

VR機能のない、55-200mm形の最初の形式ですね。D40のWZKに採用されたかと。

ワイド側では合焦するが、テレ側でジーコジーコして合焦しないようでしたら故障です。
内部にある、焦点距離・距離情報等を伝えるためのスリップリング部不具合などが考えられます。
この場合、修理するメリットは金額的にはありませんので、MFで使うようになりますが、
Exifの焦点距離情報がおかしな数字で記録されたりします。

書込番号:15588304

ナイスクチコミ!0


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2013/01/08 08:34(1年以上前)

少し離れたもので試してみてください。一定の距離以上離れたものでないとピントは合いません。

書込番号:15588462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/08 09:03(1年以上前)

みなさま、たくさんの回答・アドバイスありがとうございます!

室内で暗いものを撮影してたのが原因なのかなと思います。外で撮影してみようと思います!

書込番号:15588540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/08 13:15(1年以上前)

アシーベさん
試してみてや。

書込番号:15589305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D40からの買い換え・・

2012/12/31 10:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ダブルズームキット

スレ主 MACTETSUさん
クチコミ投稿数:20件

D40レンズキットの特価品で2年前に購入。初めての一眼レフカメラを楽しんでおります。
レンズは単焦点のAF-S DX 35mm f/1.8G を後から購入して最近はこればかり使っています。
この掲示板でD5100が破格値で出ていると知って買い換えしようかと迷っています。
D5100は動画が撮れるので魅力を感じています。
主に子どものスナップ写真を撮っております。
追加でレンズを買うかD5100を買い換えるか良いアドバイスをお願いします!

書込番号:15551053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/12/31 11:23(1年以上前)

西春、犬山線?

若いとき40年前に、仕事の関係で南区に居ました。新瑞橋からバスでしたね。

書込番号:15551172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/12/31 11:30(1年以上前)

すんません。D3100板と間違えて誤爆↑

D40は、いくら人気でも、売却価格は知れています。買い増ししましょう。
D40よりはかなり進化していますね。
CMosですから、絵が違ってきますので使い分けできて宜しいかと。

書込番号:15551202

ナイスクチコミ!3


スレ主 MACTETSUさん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/31 11:37(1年以上前)

買い増しですね!
D40は軽くて、そこそこ良い画像が撮れるのがお気に入りなのです。
画素数は低くてもキレイでファイルサイズも大きくならなくて良いのですが。
動画の性能はどうなのでしょうか?
家庭の40インチほどのTVで再生してもきれいに見られるのでしょうか?
D5100,D5200,D3100,D3200あたりのボディサイズが持ち運びしやすいですね。
そのほか中型機以降は重くて・・

書込番号:15551232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2012/12/31 11:38(1年以上前)

MACTETSUさんこんにちは。

11点AFポイントやバリアングルモニターでの構図の自由度アップや高感度画質2段弱アップ、連射速度も向上でお子さんのスナップにかなり有利になりますのでD5100オススメです。
ご予算があればD5200ですとAFポイントが39点に増えますけど、発売直後でコストパフォーマンスがあまり良くないですね。
バリアングルモニターが不要でしたらD7000ですと39点AFポイントを筆頭に色々向上しますので、こちらもオススメです。
とはいえ、現時点でコストパフォーマンスはD5100がいいですね。
後、買い替えではなく買い増しがいいと思います。
D40は現行機と比べるとかなり色味の違う写真が撮れますので気分転換にいいです。
ライブビュー撮影が出来るD5100を奥様に取られても(笑)D40があれば一緒に楽しめますね。

書込番号:15551236

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/12/31 11:39(1年以上前)

比較サイトで両機のスペックを確認しましょう。
上機で購入を決断するのが良いと思います。
どちらにしての買い替えをするより買い増しをする事をお勧めします。
ただ、安く購入出来るからの買い増し、買い替えを行うのはどうかお思います。

ちなみに僕は買い増しをするばかりでカメラがどんどん増えます 笑

書込番号:15551237

ナイスクチコミ!1


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D5100 ダブルズームキットの満足度5

2012/12/31 11:53(1年以上前)

D40は残し、D5100を買い増しすると幸せになれると思います。

書込番号:15551287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/12/31 11:57(1年以上前)

D40は是非残しておいて欲しいなあ・・。私は手放してしまって後悔しています。
あのCCD特有の写りは捨てがたいものがあります。

書込番号:15551307

ナイスクチコミ!3


スレ主 MACTETSUさん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/31 12:20(1年以上前)

もう一つ質問です。
もし、D40を使い続けるとしてD5100購入資金(60000円以下)をレンズにつぎ込むのとすればお勧めのレンズはありますか?

また、皆さんはレンズの買い増しかD5100の買い増しかどちらが良いのでしょうか?


書込番号:15551401

ナイスクチコミ!1


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:97件

2012/12/31 12:52(1年以上前)

ボディに不満が有れば、買い増しで!

不満が無ければレンズに投資で!

レンズは、何をしたいか?撮りたいかによりアドバイスが違いますね!

広角ズームレンズ、マイクロレンズも面白いと思います。

書込番号:15551518

ナイスクチコミ!1


スレ主 MACTETSUさん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/31 13:01(1年以上前)

レンズを買い増しするなら望遠レンズか広角ズームレンズかと思っていますね。

D5100なら望遠レンズも付いてきますよね。

新しい本体も気になるのですがレンズも新しいのが欲しいですね。

迷っています・・・

書込番号:15551561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mkmqtさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/31 13:22(1年以上前)

買い増しあるのみ。
付属レンズ18〜55、55〜300 レンズのみの購入にてキット価格と遜色ありません。
ボ−ディーだけお得ではないでしょうか。2台体制は非常に便利です。

書込番号:15551647

ナイスクチコミ!1


スレ主 MACTETSUさん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/31 14:35(1年以上前)

やはりD5100の買い増しの方向で検討します!
2台あった方が何かと便利でしょうし、D40には愛着があるので手放したくないもので。

まだ、在庫はあるのでしょうか?

書込番号:15551885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D5100 ダブルズームキットの満足度5

2012/12/31 15:06(1年以上前)

大手電気店に在庫がありました。
今の価格は投げ売りに近いです。
必要があれば、購入する方が精神的に良いかも。
レンズも目的に合わせて購入する方が幸せになれます。

書込番号:15551989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 MACTETSUさん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/31 15:57(1年以上前)

早速、近くのヤマダ電機へ・・

D5100WLKが本日だけ59,800円でポイント10%付けるというのでぐらぐらきています。
ただ、在庫がなくて納品は1月10日頃になるとのことです。

この辺で手を打ちましょうか!!

書込番号:15552144

ナイスクチコミ!1


mkmqtさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/31 19:01(1年以上前)

ニコンの福袋¥60,000がD5100WLK+αのようです(説明文よりの予想)。0時よりの受付いかがでしょうか?

書込番号:15552785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5100 ダブルズームキットのオーナーD5100 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/12/31 20:02(1年以上前)

D40は売っても大した金額になりませんので、予備機として残しておくほうがいいと思います。

http://www.sofmap.com/spkaitori/search/result/exec/_/tid=SPHS

書込番号:15552980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/12/31 21:22(1年以上前)

カメラとしてならD40で十分ですが、色々な事を考えたらD5100でしょうね
でもD40を愛していたのならD7000がお勧めです♪
予算もありますし、エントリー機も大好きなのでD5100でも十分なんすけどね

似た様な操作と重さだとD40が出番減りそうで…(^_^;)
D7000とだとD40は神の軽さです♪

書込番号:15553337

ナイスクチコミ!3


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/01/01 01:06(1年以上前)

私もD7000の買いましに一票(^^)
お互いの足りない部分が補えるので、
どちらも楽しんで使えます(≧∇≦)

書込番号:15554263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MACTETSUさん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/01 13:59(1年以上前)

明けましておめでとうございます!

D7000デスか〜!
Amazonで格安で出ているそうですね。
うーん、選択肢が増えちゃったな。
実際に現物をみて見ます。

重くないですか?

書込番号:15555618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/01/01 16:45(1年以上前)

重いけどD40より本気になれます♪
自然と脇を絞めてしまいます
今日初詣でのニコ爺はD7000クラスが多かったです…肩液晶しか見えませんでしたのでD80やD90かもですが(^_^;)
歌丸さんみたいな方もおりましたよ♪

書込番号:15556163

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 x5から買い替え検討中…邪道ですか?

2012/12/31 01:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:14件

現在キャノンのkissx5を一年ちょっと使用しています。(被写体は室内外での子供をメインに小物や料理、風景などです。)
X5購入当初はD5100とも悩んだのですが価格差が一万円以上もあり、初めての一眼だったので使わなくなってしまった場合に勿体ないという安易な考えでとりあえず安いx5を選択しました。(ちなみに両者のカタログを眺めて良いなと感じたのはD5100でした)

初心者ながら一年ほど使用していると、室内での子供撮りが多く、この冬に二人目が産まれることもあるため明るい単焦点レンズが欲しいと思うようになりました。

そこで、良く聞くのがレンズを揃え始めると他社の一眼に変えにくくなるということ。
ここにきてお店でD5100が破格で売られているのを見かけてニコンに未練を感じてしまっている今日この頃です。

カメラ内でトリミング(コンデジの時は多用していたのでx5になくて残念な点)などの簡単な編集が出来たり、フィルター効果のような遊べる機能、シャッター音の軽い感じ、など一度所有して使い込んでみたいのですがこれもまた安易過ぎるかな、と悩んでいます。

ワーキングマザーであまり自由になる時間がないためRaw撮り、PCでじっくり編集というのもなかなか難しいのでカメラ内編集にひかれています。

D5100が欲しい気持ちが高まってしまっているのですが、安くなっているとはいえ良いお値段ですのでなるべく後悔したくない為、踏みとどまった方がいいと言う意見、背中を押してもらえる意見やアドバイスなど聞けたらと思い質問させてもらいました。
また同じように乗り替えた方がいらっしゃればお話を聞かせて下さい。宜しくお願いします(/-\*)

いざ使ってみるとホワイトバランスがおかしいとか、色合いが気に入らないとか、印刷すると何だか違う、使いづらいとか出てきたりするのでしょうか?(/o\)

書込番号:15549973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/31 01:57(1年以上前)

EFレンズでも買ったほうが、表現の幅が広がる。

書込番号:15549994

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2012/12/31 01:58(1年以上前)

破格値だからといって他社に変わってたら
きりないような気もしますが^_^;

X5でなにか不満があるのでしょうか^_^;
あ、フィルター効果が使いたいのですね。。

>いざ使ってみるとホワイトバランスがおかしいとか、色合いが気に入らないとか、印刷すると何だか違う、使いづらいとか出てきたりするのでしょうか?(/o\)

ホワイトバランスは普通だと思います。
色合いは、設定で変えれます(^o^)/
CANONからNIKONは使いづらいかも。。ですが、
慣れだと思います(^^♪

書込番号:15550004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/12/31 02:00(1年以上前)

キヤノンからニコンだと、レンズ交換ひとつから戸惑いますよ(笑)!
ただ、変な癖がつく前ならスムーズかな♪

働いたお金で、自分で選んで買うんですから胸を張ってどうぞ( ^-^)_旦〜!

書込番号:15550010

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:43件 PHOTOHITO 

2012/12/31 02:56(1年以上前)

確かに隣の芝生が青く感じるのはわかります^^
それにデジタルフィルターの類が気になるのもかわります。
しかし、だからといってX5からD5100は勿体無い気がします。

それよりも単焦点やストロボなどを購入されて
表現の幅を広げていったほうが私は良いと思います。

写真に写りは正直レンズの性能に左右されます。ウデもあるけど…^^;
ボディは所詮消耗品で陳腐化も早いですよ。

書込番号:15550154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2012/12/31 03:05(1年以上前)

スレ主様こんばんは♪

難しい悩みですね〜

今のkissX5はWズームをお使いだとしたら…
もしニコンD5100のWズームに買い替えた場合、
望遠55-300mmは、キヤノンの55-250mmより不満を感じると思います。
※AF速さ・描写性などから

しかし明るい単焦点レンズも揃えたいとなると…
ニコンには設計の新しく評判の良い廉価版レンズがチョイスできます♪
※ナノクリ28mm・DX35mm・50mmF1.8や85mmF1.8など。

キヤノンは35mmF2.0IS・パンケーキ40mmぐらいが新しいレンズで、標準や中望遠は古い設計でリニューアルが待たれて久しいですし…

他にもマクロレンズもニコンのが銘玉60mmやDX40mmとか充実してますね。

私はキヤノンとニコン両方使ってますが、
いま手軽な予算で色んなレンズワークを楽しみたいならニコンを勧めますね♪

仮にサードパーティー製単焦点レンズを選んでも、
リング回転方向が違ってくるので
その辺もご注意ください。

長々と失礼しましたm(_ _)m


書込番号:15550168

ナイスクチコミ!4


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/12/31 03:15(1年以上前)

>さくさくら…さん
ニコンもキヤノンもどちらも素晴らしいカメラとレンズがありますし、このままキヤノンでも問題はないと思います。
なにか特別な思い入れや憧れがニコンにおありなのでしょうか?

他の方も書かれていらっしゃいますが、デジタルのボディは陳腐化が速いです。
と言っても最近のデジタル一眼レフの画質であれば5年も10年も使えるかもしれませんが。。
ボディを買い換えるよりもレンズに投資したほうがいいと思います。だからこそマウントは大事なんですよね。
そこでスレ主さんも、今ニコンに乗り換えるべきかキヤノンにとどまるべきか悩んでいらっしゃるのだと思いますが、
今お使いのKiss X5には愛着はないのでしょうか?キヤノンというメーカーにも愛着は湧いていませんか?
もし愛着がないのであれば、ニコンに乗り換えてもいいと思います。金銭的にもったいない気もしますが…
Kiss X5もD5100に負けず劣らず高画質ですし、単焦点レンズを使えば表現の幅も広がると思います。

書込番号:15550187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/12/31 03:51(1年以上前)

おめでとうございます(^O^)

マウントと言いますがキヤノンもニコンもフルサイズまで考えるなら必要でしょうが、エントリークラスでレンズも揃えていない今ならいいんじゃないんですかね〜
両方持ってみてどちらかに決めるなんて贅沢もありかと思いますよ〜
ある意味その為のエントリー機だと思います♪

D7000と色々同等のD5100はオールマイティに良いカメラですが
ニコン色が気に入るかは色々な作例を見て自分の目を信じるしかないです
http://photohito.com/camera/brands/nikon/model/nikon-d5100/order/popular/

書込番号:15550230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/31 04:46(1年以上前)

せっかくいい機種をご利用されてるようなので、室内撮影なら明るい単焦点やストロボなどを購入されてみてはいかがでしょうか…?
きっと新しい撮影の楽しみ方が発見できると思います^ ^

書込番号:15550284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/12/31 05:22(1年以上前)

機能的な話しで言えば、ニコンもキヤノンもそうそう優劣はないでしょう。
どちらもキレイに写ります。

"非"機能的な話しで言えば、たかだかカメラなんだから、好きなのを使えば良いと思います。
当時安かったX5を買った。そして今D5100が安くなったからD5100を買う。
結局、大損することになりますよね。
その上でもD5100が欲しいというなら、なるべく高くX5を売って、買い換えるのが良いと思います。


書込番号:15550317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2012/12/31 05:58(1年以上前)

さくさくら…さん、おはようございます。

マウントの変更、これは難題ですねぇ。
拙なんぞ40年以上もこれを繰り返してきたんで
偉そうなことは言えません。(~_~;)

ただ、フィルム時代とは違って、
言ってみれば、カメラにフィルムがついてて現像までして、
さらに簡単な編集までとなると、
銀塩時代のマウント変更とはだいぶ様相が異なりますね。

マウント変更するのなら、エントリー機の経験がまだ1年で
レンズ資産も余りない今が機会なのかもしれませんね。
、実際にするかどうかはご本人の決断ですが。。。。

ただし、いつまでも「ニコンにすれば良かった」と考えてるのは、
あまり健康によろしくないかもしれません。

拙は、ニコン使ってましたが、
色々理由があって20年ほど前にキヤノンに変えました。
それでも、しばらくは併用して、今も少しは残っています。
今でも、ときどきニコンの機材をみて「お、いいな」となります。
で、気が付くとそれが手元にあることも、、、、(~_~;)

ただ、写真が生活のどのあたりに位置しているかは
人によって考え方も違いますので、
こんなヤクザなことはお奨めできません(笑)

で、
プランAですが、このままキヤノン。
プランBは、ニコンに移行。
そしてプランCは、少しの間だけ併用して、実際に試す。
でしょうか。

Aが一番安上がりですね。
BとCは、
どちらかを売ることになるので同じようなものですが、
Cの場合は少しの間、資金に余裕が必要です。

経済的に考えればAですね。
精神的に一番、衛生的なのがBかCです。(~_~;)

拙のようなスレッカラシから言うと、
「ニコンとキヤノンならどちらでも良い」となって、
余分なお金はレンズに回すことになります。(笑)

ただ、ニコンの機材に
どうしても気になる機能や憧憬があるのであればBかCでしょう。

どちらにしても、マウント変更には今がチャンスですね。
こういうときは「逝っちゃった」方がいいケース多いようですけど。

でも、写真ってこういうことを悩むのも、また楽しいんです。
楽しく悩んで、たくさん想い出写真撮ってさしあげてください。

書込番号:15550351

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/12/31 06:07(1年以上前)

さくさくら…さん おはようございます。

ニコンが気になるのであれば大きな出費になるかも知れませんが、D5100を購入されて撮り比べられたら良いと思います。

一眼カメラはシステムでレンズを含めての性能となりますが、キットレンズ以外の単や高級ズームの写りを体験してしまうと、キットの価格どころでない出費が待っていると思いますし、そうなってからのマウント変更はかなり大変になると思います。

カメラは写真を撮る道具ですが趣味の物ならばご本人の未練を残すのはいつまで経っても残りますので、今回良いか悪いかどう感じるか生きたお金になるのか無駄金になるか解りませんが、あなたの未練を取り除いた方が後々のキット以外のレンズに出費する際に未練が無くなると思います。

書込番号:15550357

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5100 ダブルズームキットのオーナーD5100 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/12/31 07:48(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000019618_K0000436357_10501010008&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_12-1-2,102_12-1

DX35mmF1.8Gが使いたいということでしょうか?キヤノンはIS付きで高いのはパスして
旧型の35mmF2でいいのではないでしょうか?
どうしてもD5100というのなら、安くなってますしキヤノンのレンズも多くもってない今なら
乗り換えても悪くないかも?

書込番号:15550511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2012/12/31 07:53(1年以上前)

レンズ資産があまりないのなら、買い替えされても良いと思います。

カメラはスペックだけでなくデザインや操作性、使いたいレンズやアクセサリーも重要です。ニコンに惹かれるのならいつかはニコンになりそうな気がします。

書込番号:15550517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/12/31 08:12(1年以上前)

変な癖が体に染みついちゃう前に、イロイロ体験しとくのは悪くないやね。

特定メーカーや、特定機種にこだわりすぎると、ろくな人間にならねぇのは、価格.comの常連見てると、つくづく実感できるんで気が向いたら過去ログ読んでみてや〜w



>そこで、良く聞くのがレンズを揃え始めると他社の一眼に変えにくくなるということ。

まだ入門機とキットレンズしか無い状態なら、んな事は気にせんでええレベル。

これで入れ込んできて、70-200F2.8とか買うと一本定価で30万、売値で20万。そーゆーん数本持っちゃうと、人によっては逃げれなくなるらしぃがwww

・・・おれは気にせず他社の本体買い増す口やけど。
(各社イロイロ違いが有ってオモロイで。おまけで、キヤノン教とかD40教とかソニー教とかフルサイズ教とかの爆笑発言も、笑って堪能でけるしw)

書込番号:15550546

ナイスクチコミ!3


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2012/12/31 08:55(1年以上前)

安さで決めてしまう気持ちわかりますよ♪

でも、X5とD5100では性能的に似たようなものです。
ここは、絶対にD7000にすることをオススメします。

失礼ながらD7000になると、X5との大きな違いを
感じることが出来ますし、キヤノンの中級機より
格段に優れています。ニコンの名機です。

例えば
@連写の速さ
AAFの性能
B質感が高く本物感があります
Cニコンの古い型のレンズも使える
Dファインダーが明るく大きく視野率100%
Eサブダイヤル・サブ液晶で各種設定がしやすい
FSDカードが2枚入り、同時記録、順次記録、カード間コピー、2枚目にWi-Fiカード等々出来ます。
SDカードはネットで激安で買えるので、気に入った写真を友達にあげるとき、その場でSDカードごと渡したりしています。

きっと感動すると思いますよ!

書込番号:15550653 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/12/31 09:06(1年以上前)

借金してまで買うのはさすがにどうかと思いますが、予算的に買えるなら安いうちにD5100を購入してみたらどうでしょうか。

D5100を買う理由、買わない理由を探しているようですが、やはりこれは購入して、スレ主さんが納得しないことには。。。他の方も書いていますが、「D5100だったらな〜」と思いながらX5を使い続けるのは苦痛でしょう。

D5100を使えば(多分ですが)X5の良いところも見つかるでしょう。その時にどちらを残せばよいか決めればよいと思います。RAW現像しないで子供どりならX5の方が多くの人には使い易いとは思いますが、スレ主さんがD5100の方が良ければそれはそれでいいのです。(ホワイトバランスの良さとか、キットレンズでのAFのスピードとか、JPEG撮ってだしの良さとか、X5の方がすぐれているような印象は受けます)

書込番号:15550675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/12/31 09:43(1年以上前)

で、僕は無節操なマルチマウントなんですが…さらに、マルチフォーマットだしね(笑)!
やってて思うのは、一番の違いは使い勝手!
次に気分!
絵は自分のイメージがあるので、実は大差ないですよね。
自分が出したい色が出しやすいカメラが名機。出しにくいカメラがじゃじゃ馬(笑)!どっちも楽しいじゃないっすか!

どっちも持ってて、その日の気分で使い分けられたら…なんとなく贅沢♪

書込番号:15550808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/12/31 10:01(1年以上前)

一晩の間に沢山のレス、ありがとうございます!
全てのレスをじっくり読ませて頂きました。
一番勿体なくないのは、変な浮気はやめてキャノンでレンズやストロボなどを揃えることだと頭では分かっています(/-\)
ただニコンに未練がある限り、確かにずっと頭の中に残ると思います。何人かの方が言われているようにちょっと値の張る人生のお勉強(皆さん表現は違いますが(^_^;))と思って購入して納得いってからレンズなどを躊躇なく増やしていく方が精神的には優しいのかなと改めて感じました。今は本当にゼロなので。

ちなみにx5もD5100も画質はそう変わらない(十分)だろうな、と思います。だからこそ、他の部分が気になると言いますか…分かりづらくてすいません(;_;)しつこいですがカメラ内編集のトリミングとか(笑)←もちろんそれだけではないですよ(^_^;)


ところでキャノンとニコン、両方所有されている方がいらっしゃるようですがどのように使い分けられているのでしょうか?
もしどちらかに絞る場合はどの様にして売るのがベストなのでしょうか?
無知なもので申し訳ないですが教えてもらえれば嬉しいです。

しかし趣味の世界は難しいですね。旦那はカメラに全く興味がないので残念ながら中々理解はしてもらえません。そんな時には旦那の趣味のゴルフを例え話にしています(笑)クラブなんて安いので十分なんじゃないか、って言うと必ず反論が入ります(笑)
今回はこれが通じるかどうか…(;_;)

買うと決まったらそそくさと一人で出掛けようとおもいます(^_^;)




書込番号:15550882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2012/12/31 10:16(1年以上前)

>どのように使い分けられているのでしょうか?

その日の気分、インスピレーション。。(^^♪
服とかバックとか髪型と同じと思えばいいのでは^_^;


>もしどちらかに絞る場合はどの様にして売るのがベストなのでしょうか?
予算に問題ないなら、2台あってもいいのでは。
そのうち偏りが出てきたら、その時に考えても(^^♪

書込番号:15550931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2012/12/31 11:26(1年以上前)

さくさくら…さんこんにちは。

僕はニコン使いなのでキヤノンはあまり良く知らないのですがX5はボディ内でトリミング出来ないのですね?
でしたらD5100に35mm f1.8 Gでいきましょう。もしくは50mm f1.8 Gで更に一部分を拡大でしょうか?どちらもアリだと思います。
PCの方が自由度は高いですがどうしても時間がかかりますからね。僕もトリミングはボディでやっちゃいます。
ホワイトバランスはかなり調整出来ますのでP、S、A、Mモードで頑張りましょう。(ホワイトバランスの微調整はinfo画面からでは無理で、MENU画面のホワイトバランス選択画面で更に→ボタンで調整画面へ入れます。)

D5100に乗り換えで注意点を挙げるなら、ダブルズームキットのレンズはオートフォーカスが遅いので店頭で確認してみてください。
後、単焦点レンズを中古で考えているのならレンズ名に「AF−S」と入っているレンズでなければオートフォーカス出来ませんので選択肢がかなり少ないです。
以上2点がOKならようこそニコンへ!

書込番号:15551185

ナイスクチコミ!1


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのAFついて

2012/12/28 15:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件

初めまして
先日D5100のダブルズームキットを購入し、昨日届いたのですが、
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRの方はAFが使用できるのに
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの方は全く反応しなくなります。
もちろんMFは使用できます。
これはレンズの初期不良なのでしょうか?
年始に使う予定があるために、初期不良ならば早めに交換、もしくは新しいレンズを購入したいと思っているので、回答お待ちしております。

書込番号:15539738

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2012/12/28 15:34(1年以上前)

レンズに付いている、AFとMFの切り替えスイッチは、AF側になっているでしょうか?

書込番号:15539760 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/28 15:55(1年以上前)

オーディオ獣さん こんにちは

両方のレンズで AF動かないので有れば ボディの可能性が有りますが 片方だけと言うことですので むさのマントさんも書かれていますが レンズの切り替えの問題のような気がしますが 
レンズ切り替えAFで動かないという事でしたら 故障の可能性が有りますのでお店で相談された方が良いと思いますよ

書込番号:15539817

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5100 ダブルズームキットの満足度4

2012/12/28 16:05(1年以上前)

レンズのマウント部にある電子接点(金属製のポチポチとしたやつ)を綺麗な布で拭いてみてください。

書込番号:15539849

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/28 16:57(1年以上前)

こんにちは。

皆さんの回答にあるようにAF切り替えスイッチの確認と接点の清掃をされて改善されないようでしたら
初期不良の可能性もありますので早期に購入店にご相談されたほうがいいと思います。

書込番号:15539986

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/28 18:40(1年以上前)

質問文だけでは良くわかりませんね。
例えば近くのもので試し撮りしてたりして、18-55oではAF出来ても55-300oではAF出来ない距離なんてことも考えられます。

正しい使い方で不良と感じたのなら、迷わず購入店に相談したほうが良いでしょう。

書込番号:15540344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/12/29 01:37(1年以上前)

返信遅れまして申し訳ありません。
皆さんの回答を参考に試行錯誤しましたが、駄目でした。
おそらく初期不良だと思われます。
今回は運が悪かったようです。

年始に使う用事があるので、AF付きのレンズを買おうと思います。
MFで撮れるほどの腕があればいいんですけど...初心者なのできつそうです。

書込番号:15541942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/29 12:14(1年以上前)

それは残念でしたね。

とりあえずの望遠レンズでしたら、AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDあたりが安価でよろしいかと思います。

書込番号:15543062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/12/29 13:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。
とりあえず色々調べてみました。
ニコンのやつが安価ですぐ買えそうなのでいいですね。
けどシグマの50-200mm F4-5.6 DC OS HSMも気になりました。

書込番号:15543276

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/29 17:26(1年以上前)

オーディオ獣さん こんにちは

故障残念ですね でも新しく購入するにしても D5100購入したお店に相談された方が 良いと思いますよ

書込番号:15543710

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D5100 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5100 ダブルズームキットを新規書き込みD5100 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5100 ダブルズームキット
ニコン

D5100 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月21日

D5100 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング